並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

ほんわかの検索結果1 - 40 件 / 76件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ほんわかに関するエントリは76件あります。 芸能大阪労働 などが関連タグです。 人気エントリには 『女の子育成デスクトップアプリ『VPet』無料配信され人気上昇。画面内でほんわか動く少女、ご飯をあげたり働かせたり - AUTOMATON』などがあります。
  • 女の子育成デスクトップアプリ『VPet』無料配信され人気上昇。画面内でほんわか動く少女、ご飯をあげたり働かせたり - AUTOMATON

    『VPet』はデスクトップアプリだ。本アプリを起動するとデスクトップ上に2Dの少女キャラ「Lolis」が出現。放置していると寝たりしゃがんだり、“こっそり”動き回ったりと複数のアニメーションを見せてくれる。さらにLolisには左クリックなどでインタラクトすることが可能。頭をクリックすると嫌がるそぶりを見せ、体をクリックするとこちらに話しかけてくる。ドラッグ操作で画面内の任意の位置に移動させることも可能だ。 またLolisを右クリックするとメニューが開き、ステータスの確認が可能。LvやEXP(経験値)のほか、Mood(気分)/Hunger(空腹値)/Thirst(喉の渇き)といったパラメータが存在し、それぞれ時間経過などで変動していく。さらにメニューではご飯・飲み物・薬を買ってあげたり、働かせてお金を稼いだりすることができる。デスクトップアプリとして放置するだけでなく、さまざまな育成要素が用

      女の子育成デスクトップアプリ『VPet』無料配信され人気上昇。画面内でほんわか動く少女、ご飯をあげたり働かせたり - AUTOMATON
    • 経験545:大阪ほんわかテレビで紹介「クイックミルク」レビュー!牛乳がジュースになる面白ストローです!

      気になる日常生活のモノ・コト・バショなどのレビュー情報が満載です!実際に見て・触って・体験したモノを紹介します。 【主な情報】 ・デジモノ、家電 ・旅行、レジャー ・グルメ、お店 ・インテリア、エクステリア ・役立ちグッズ ・車、カー用品 ・おもちゃ、子供用品 など、 きっと気になる情報が見つかります!メインメニューからぜひ色々な記事をご覧ください! ※表示が崩れる場合は、再読み込みしてみて下さい。 約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42イン

        経験545:大阪ほんわかテレビで紹介「クイックミルク」レビュー!牛乳がジュースになる面白ストローです!
      • 読売テレビスタッフがカバン紛失 「大阪ほんわかテレビ」「ベストヒット歌謡祭」などの素材紛失(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

        読売テレビは12日、スタッフが番組編集用の映像素材が入った記録媒体を10日に紛失したことを発表した。 【写真】寛平マラソンに出場した「大阪ほんわかテレビチーム」の諸國沙代子アナ 10日早朝に番組スタッフが電車内で記録媒体が入ったカバンを紛失し、警察に遺失物届を提出。「電車内で居眠りをしていたところ盗難された可能性が高い状況です」と説明した。 記録媒体は個人所有のもので、「大阪ほんわかテレビ」のロケ素材とスタジオ収録素材、「ベストヒット歌謡祭直前バズリ動画で徹底解剖SP」のスタジオ収録素材とMV素材、「カミオト-上方音祭-2022」のロケ素材が保存されていた。記録媒体にはロックがかかっていなかったという。 同社では番組映像素材を社外に持ち出す際、個人所有の記録媒体の使用は禁止されていたが、今回ルールが守られていなかった。現在、番組出演者など関係先に事情を説明し、謝罪を行っている。 同社は「番

          読売テレビスタッフがカバン紛失 「大阪ほんわかテレビ」「ベストヒット歌謡祭」などの素材紛失(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
        • けん玉を6個同時に乗せる技がスゴイ!という話:大阪ほんわかテレビ【2019/11/01】 | 何ゴト?

          けん玉界のレジェンド、しげきひろしさんがスゴイです。 彼は国内・国外の50以上を超える大会で優勝。 2010年には、”もしもしかめよ”を8時間で10万735回行い、いまだに破られていない世界記録を樹立。 さらに究極の技を披露していました。 それが、↓こちらの映像。 www.youtube.com なんと、けん玉を6個同時に乗せるという技です。 この技は、世界でも数人しか出来ないそうです。

            けん玉を6個同時に乗せる技がスゴイ!という話:大阪ほんわかテレビ【2019/11/01】 | 何ゴト?
          • トイレの詰まりをラップで解決する方法:大阪ほんわかテレビ【2020/04/17】 | 何ゴト?

            トイレットペーパーなどで、トイレが詰まってしまった時に、 ラバーカップを使っても、はね返りがあったりします。 そんな時に、汚れずにスマートに解決する方法がありました。 それは、「ラップ」を使用するというもの。 食品用のラップを便器にフタをするように密封していきます。 隙間がないようにして、二重三重に重ねます。 しっかり、密封できたところで、一度水を流します。 ラップが膨らんでくるので、手で押します。 そして、水が減った5分後に、もう一度水を流して再び押さえます。 すると、詰まっていたトイレットペーパーが流れていきました。 この仕組みは、 トイレが詰まった状態で水を流すとラップに圧力がかかる、 そこで、膨らみを押すと排水口に圧力がかかり詰まりを解消してくれるというものなのです。

              トイレの詰まりをラップで解決する方法:大阪ほんわかテレビ【2020/04/17】 | 何ゴト?
            • 口を使わず風船を膨らます方法:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?

              自力で風船を膨らまそうとすると、 けっこう大変だったりする。 そんな時に、「酢」と「重曹」を使えば、風船を膨らませることができる。 じょうごなどを使って、重曹を風船の中に入れる。 次に、ペットボトルのような容器の中に、お酢を入れる。 ペットボトルの口に、風船を取り付けて準備完了。 風船の中の重曹を下に落とすと、 お酢に重曹が混ざり、ブクブクブク。 炭酸ガスが発生。 風船が膨らむ。 酢の代わりに、「クエン酸」を使っても同じように炭酸ガスを発生させることができる。

                口を使わず風船を膨らます方法:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?
              • 残ったハムを保存できるグッズの話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/31】 | 何ゴト?

                なかなか使い切れないハム。 きちんとラップするのは面倒だし、時間もラップももったいない。 そんな時に便利なのが、 100均ショップのダイソーで売っている 「ハム&ベーコンキーパー」。 使い方は、ハムやベーコンを挟んでロックするだけ。 しかも、立てておけるので省スペースです。 大葉やバジルなどの保存にも使えます。

                  残ったハムを保存できるグッズの話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/31】 | 何ゴト?
                • 新幹線E4系パスケースに思わぬ隠れ仕掛け 何か窓が怪しいぞと思ったら……「うわぁぁかわいすぎる!!」ほんわか笑顔に

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 先日発売された、オール2階建て新幹線「E4系Maxラストラン」企画のパスケース。これに隠されていた(?)ある仕掛けに「これはかわいすぎる~!!」と多くの人がときめいています。 小さな窓からのぞいていたのは…… あぁぁ~!!(画像:E3-RacerさんTwitterより) 話題になっているのは、E3-Racer(@AkiseshiE3R)さんが投稿した「上越新幹線E4系Max ラストランオリジナルグッズ『アクリルパスケース』」。 このパスケースは、2021年10月1日に定期運行から引退する、上越新幹線のオール2階建て新幹線「E4系Max編成」のラストラン企画オリジナルグッズの1つです(関連記事)。上越新幹線の停車駅(新潟駅~東京駅)の駅売店で7月17日に発売されました。 こんにちは! パスケースは、Suicaを入れると「ちょうどいい位

                    新幹線E4系パスケースに思わぬ隠れ仕掛け 何か窓が怪しいぞと思ったら……「うわぁぁかわいすぎる!!」ほんわか笑顔に
                  • ドラクエ5のばくだんベビー:ほんわか笑顔が冒険を彩る

                    『ドラゴンクエスト5』に登場するばくだんベビーは、その明るい性格と愛らしい姿で、プレイヤーたちの心を温かく癒してくれる存在です。この記事では、ばくだんベビーの魅力とその笑顔がもたらす心温まる冒険について紹介します。 ドラクエ5のばくだんベビー:ほんわか笑顔が冒険を彩る ふわふわな笑顔と明るい性格 ばくだんベビーは、そのふわふわの見た目と明るい性格で、プレイヤーたちに愛されています。その愛らしい笑顔は、まるで太陽のように心を温かく照らしてくれるかのようです。ゲーム内でばくだんベビーと交流する瞬間は、プレイヤーたちに笑顔をもたらします。 仲間との絆を育む ばくだんベビーは主人公の仲間として冒険に参加し、その存在は冒険の中で特別な瞬間を生み出します。仲間として一緒に戦い、成長していく様子は、プレイヤーたちに感動と共感を与えます。ばくだんベビーとの絆が、冒険をより一層深いものにしてくれることでしょ

                      ドラクエ5のばくだんベビー:ほんわか笑顔が冒険を彩る
                    • 針の上も歩ける!?すごく丈夫な靴の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/15】 | 何ゴト?

                      とても丈夫な靴の話がありました。 それが、「インディストラクティブル スニーカー」。 (※インディストラクティブル=「壊れない」) つま先には鉄板が入っていて、防弾チョッキと同じケブラーという素材が使われている。 だから、つま先を車に踏まれても大丈夫。 さらに、靴底にも同じケブラー素材を使用。 針の上を歩けたり、ジャンプできたりする。 尖ったものを踏んでも踏み抜く危険性が少ない。

                        針の上も歩ける!?すごく丈夫な靴の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/15】 | 何ゴト?
                      • 取っ手が壊れても下敷きで開けられる!?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?

                        タンスの取っ手が壊れてしまって、 引き出しを開けられないなんてことがある。 そんな時に開けることができる良い方法があります。 下敷きとシールを使います。 下敷きの上に、シールを折ってこのように貼り、 タンスにくっつけて、シールの部分を引っ張ると・・・ 引き出しが開きました。 しかし、なぜこれで開くのでしょうか? その理由は、 下敷きとタンスの間はぴったり張り付いていて空気がない。 一方、下敷きの表側には空気がある。 空気には大気圧と言って、周りを押してる力がある。 この下敷きには大気圧の力が働いていて、引き出しと下敷きはピッタリくっつき、一体化した状態に。 そのため、とれた取っ手の代わりとなった。 学校などにある重い机だって、下敷きで持ち上がった。 では、どれほどの重さを引っ張れるのでしょうか? バネばかりを使って量ってみると、 最大31.07kg でした。

                          取っ手が壊れても下敷きで開けられる!?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?
                        • 今朝のほんわか朝焼けでおはようございます! - fwssのえっさんブログ

                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝こちらは曇りのように見えますが 天気予報では晴れだそうです。 今朝は、ほんわかした朝焼けが我が家 の二階から見えました。 昨日の夕焼けは海に向かって左側に見 え、朝焼けは右側に見えます。 以前なら、この時間でも暗くて朝焼け を見ることもブログへアップすること もできませんでしたが、現在は可能に なりました。 真下に見える海面を見ると白いものが 浮いていました。 例年、桜が散り始めると小川から流れ 出た花ビラが海面に浮かんでいること があります。 今朝もそれだろうかと、浜へ降り歩い て近づいて見ると砂の集まりでした。 浜へ、その足跡が残っています。 水面が穏やかなので浜の砂が、からめ とられ浮いたままになっていたもので した。 今日も、ふんわかした感じで過ごしつ つ何か足跡が残せればな~と思います。

                            今朝のほんわか朝焼けでおはようございます! - fwssのえっさんブログ
                          • ラップを使って明太子の中身を簡単に取り出す方法:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?

                            パスタなどで、よく使う明太子。 包丁を使って、中身だけを取り出そうとすると、 けっこう面倒くさい。 しかし、ラップを使えば簡単に中身だけを取り出せるという。 その方法は? まず、明太子を大きめのラップにのせる。 隙間ができないように、上下からラップではさみこむ。 さらに、横に転がしながら、隙間なくピッタリと巻きつけていく。 最後に、明太子の端を切り落とす。 すると、ラップがチューブの役割をして、押すだけで中身を取り出せるようになる。 そして、ラップの中を見てみると、しっかりと明太子の皮が残っている。 一連の流れが、こちら。

                              ラップを使って明太子の中身を簡単に取り出す方法:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?
                            • 写真が印刷されるラテアートの話:大阪ほんわかテレビ【2020/02/21】 | 何ゴト?

                              ラテアートが簡単に作れる機械がありました。 それが、こちらのラテアートプリンター「カフェプリ」。 まず、6種類の中からお好みの飲み物を選ぶ。 ・キャラメルティー ・タピオカミルクティー ・ミルクティー ・カフェラテ ・抹茶ラテ ・ほうじ茶ラテ この表面に生クリームを盛り付ける。 後は、スマホに入っている画像をプリンターに転送する。 そして、飲み物をセットする。 コップが1度上がって降りてくると・・・、 写真がそのまま飲み物にプリントされていました。 使われているインクは、メイドインジャパンの食用インクなので安心。 カフェだけでなく、台座に乗せればクッキーなどにも印刷できます。

                                写真が印刷されるラテアートの話:大阪ほんわかテレビ【2020/02/21】 | 何ゴト?
                              • 流水に低音を浴びせてスマホで撮るとどうなるか?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?

                                ここに、水が入ったタンクがある。 そこから長いホースを通って、水が流れ出るようになっている。 そのホースを大きなスピーカーの前に、しっかりテープで固定する。 流れ出た水がスピーカーの音を直接浴びれる状態。 これで、流れる水の動画をスマホで撮ると、 出す音によって、水の映りに変化が起きるという。 出す音は低音で、人には、振動しかわからず、耳ではほとんど聞き取れない。 この出す音を【24Hz】にして、スマホで動画を撮ると、 【24コマ/秒で撮影 流れる水  スピーカー音 24Hz】 水はらせん状になっていた。 そして、不思議なことに静止画のように、水滴は止まったまま浮いて見える。 24Hzで振動する水を1秒間で24コマの映像で撮ると、複雑な仕組みが絡み合うことで現れるのが、この奇妙な現象。 もし、出す音を【23Hz】に変えるとどうなるか? 【24コマ/秒で撮影 流れる水  スピーカー音 23H

                                  流水に低音を浴びせてスマホで撮るとどうなるか?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?
                                • ほんわか理系ミステリーが面白い!「工学部・水柿助教授の日常」を読んだ感想を語っていく♪~日常の不思議はミステリーだよねって話~ - ゆるふわSEの日常♪

                                  おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんの周りでは「不思議な出来事」っておこったりしますでしょーか??? 私は基本、文系の得意な理系なのですが(何それ?!w)、理系的にはなんだかよくわかんないけどうまくいった時とかに「ふっしぎー(´・∀・`)」って思ったりしますし(ちゃんと後でその不思議を解明しないと成長はないのですがw)、日常生活的には例えば、、、 ある日、タコ焼きをるんるん気分♪で買って帰ったけど、 お家に帰ってきて開けてみると、、 なんと! タコ焼きが2個減っているじゃーあーりませんかー!!!Σ(・ω・ノ)ノ! なんでー?!(´・ω・`) どーちて?!?!?!(´・ω・`)(´・ω・`) という聞いてる側からしたらとっても不思議な出来事に対して、、、 その答えは・・・ その答えはぁ・・・・・・ おいしそーな香りに負けて帰り道に無意識に2個つまみ食いしちゃってた

                                    ほんわか理系ミステリーが面白い!「工学部・水柿助教授の日常」を読んだ感想を語っていく♪~日常の不思議はミステリーだよねって話~ - ゆるふわSEの日常♪
                                  • 【クイズ】股の間にあるのは何?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/08/14】 | 何ゴト?

                                    クイズです。 騎士の上には、傘がある。 土の横には、寿司がある。 では、股の間にあるのは「何」? 【さぁ、みんなで考えよう!】 「五十音表」を見てみると分かる。 「しき(きし)」の上に「さか(かさ)」。 「ちつ(つち)」の横に「しす(すし)」。 「また(「ま」と「た」)」の間に「はな」。 答えは、「はな」。

                                      【クイズ】股の間にあるのは何?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/08/14】 | 何ゴト?
                                    • 【クイズ】くうはくにはいるのは?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/08/14】 | 何ゴト?

                                      クイズです。 「くうはくにはいるのは」、何でしょう? 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 円グラフが示しているものは、「くうはくにはいるのは」という文章に使われる文字数の割合。 よって2つの空欄に入るのは、「は」と「る」になる。

                                        【クイズ】くうはくにはいるのは?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/08/14】 | 何ゴト?
                                      • 珪藻土足拭き「バスクッション トリリア」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/03/13】 | 何ゴト?

                                        昨今、大人気の珪藻土バスマット。 濡れた足をおいても早く乾くことで知られているが・・・、 ビチョビチョの時は、乾くまでに時間がかかる。 さらに、繰り返し使っていると、吸収力が低下してヒビ割れることがある。 しかも、板状のため硬く、汚れても洗濯ができない。 そんな珪藻土マットはもう古い! 今はこれ!「ふわふわ珪藻土 足拭きバスクッション トトリア」。 この商品は数多くの珪藻土製品を開発している「テクノゲートウェイ株式会社」が特許出願済みの最新バスクッション。 内部には、粉状でふわふわの珪藻土が大量に入っており、 水分の吸収と放出機能に優れている。 そのため、その吸収力は、200mlの水をこぼしても、難なく吸収し、わずか30秒ほどで表面はサラサラになるという、 超速乾性能を備えたバスクッション。 さらに、粉状の珪藻土に混ざって、小さく粉砕された低反発ウレタンも配合されているので、高さ40cmの

                                          珪藻土足拭き「バスクッション トリリア」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/03/13】 | 何ゴト?
                                        • ルービックキューブが誰でも揃えられる!?スマホと連動する「SUPER CUBE」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/10】 | 何ゴト?

                                          ルービックキューブで、6面全部を揃えたことがないという人も多いのではないでしょうか? そんな方でも、揃えられるようになるというオモチャがあります。 それが、「SUPER CUBE」。 Bluetoothでスマホと連動していて、 6面をそろえるように誘導してくれます。 練習していれば、そろえ方のコツが学べるということです。

                                            ルービックキューブが誰でも揃えられる!?スマホと連動する「SUPER CUBE」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/07/10】 | 何ゴト?
                                          • 木の板でもくっつく!?「マグサンドJフック」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/29】 | 何ゴト?

                                            「日本文具大賞2020」の優秀賞に輝いた、こちらのフックが人気です。 マグネットフック、その名も「マグサンド」。 強力なネオジム磁石が使われているので、 普通はマグネットが付かない木の板にも、 両側から挟むことで、しっかりくっつきます。 窓ガラスにもくっつけて、水の入った500mlペットボトルもかけられる。 木製のクローゼットや、 玄関の扉でも大活躍。 さらに、シリコン加工で錆びを防止しているしているので、樹脂パネルの浴室扉に挟むだけで、収納場所を増やせる便利グッズです。

                                              木の板でもくっつく!?「マグサンドJフック」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/29】 | 何ゴト?
                                            • ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?

                                              ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技を紹介していました。 こちらのお弁当。 キレイに盛り付けられていますが、 もちろん、たくさん揺らしてしまうと、 見る影もなくグチャグチャになってしまう。 そこで、ネットで調べてみると、 ラップを使うだけでこれを防ぐことができるという。 その方法は? まず、お弁当が完成すると、フタをする前にラップをかける。 お弁当箱よりも大きめにラップを使う。 ラップと具材の間から空気を抜くように、 箱の四隅や、 具材の上から優しく押さえる。 こんな感じ。 最後に、ラップの端が弁当箱から出るようにフタをする。 これを縦にしたり、横にしたり、たくさん揺らしても、 全然、中身が崩れない! その理由は? フタとラップの間にある空気の圧力で具材を押さえつけているから。

                                                ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?
                                              • ブログを書く隣の椅子に座る茶白猫のほんわか空気💭🐈 #猫 #ブログ #ほんわか - 猫の爪切りdiary

                                                こんにちは。よろしくお願いいたします🐾 冬らしいピリッとした寒さが続いております。 ブログのネタを椅子に座って考えていると。 となりの椅子に座って鎮座している茶白の🐯猫ちゃん。 暖房が効いていて、暖かい部屋なのでウトウトしているのか? 私がブログを書いている最中となりにいました。 よく見ると不思議な模様をしています???なんで茶色の虎模様だけにならなかったのかな? 座った時に自分の身体に巻き付ける尻尾がとっても可愛い😻 瞑想中。 触れるとフカフカで温かい毛皮のようです☆彡 君たちを見ていると、本当に癒されるよ🐈🐈 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                                  ブログを書く隣の椅子に座る茶白猫のほんわか空気💭🐈 #猫 #ブログ #ほんわか - 猫の爪切りdiary
                                                • ラムネのガラス球を戻す方法:大阪ほんわかテレビ【2020/08/07】 | 何ゴト?

                                                  夏の風物詩、ラムネ。 一度開けてしまうと、再び栓ができなくなってしまう。 しかし、実は、何も使わずに、中のガラス球で再び栓をする裏技がある。 どうすれば、ラムネの中のガラス球を戻せるのか? まず、ラムネの飲み口を手で強く押さえる。 次に、ラムネをひっくり返してから、上下に振る。 再びひっくり返すと、中にあったガラス球が消えて、 再び、上の位置に戻っていた。 これは、中の炭酸の圧力を使うことで、ガラス球を元の位置に戻している。 また飲むときは、中のガラス球を再び落とせばオッケー。 この裏技を使えば、開けてしまったラムネを再び冷蔵庫に冷やして楽しむこともできる。

                                                    ラムネのガラス球を戻す方法:大阪ほんわかテレビ【2020/08/07】 | 何ゴト?
                                                  • 連日夕焼けを見てほんわか気分に‥ - fwssのえっさんブログ

                                                    連日、夕陽夕焼けや朝焼けもアップして きました。 今日も強烈な夕陽が見えたのですが、連 日連夜なので、写真は撮りませんでした。 しかし、夕陽が沈んで夕焼けが見え始め ると、ほんわか気分に‥。 やっぱりシャッターを押してアップする ことにしました。 今日も一日が終わろうとしています。 お疲れさまでした。 そして、おやすみなさい。 日が変わっていれば、おはようござ います。

                                                      連日夕焼けを見てほんわか気分に‥ - fwssのえっさんブログ
                                                    • こぐだけで勝手に空気が入る!エアハブ自転車の話:大阪ほんわかテレビ【2020/10/16】 | 何ゴト?

                                                      こちらにある 一見、普通の自転車。 その名も、「エアハブサイクル」。 タイヤの空気が抜けている状態で、 自転車をこぐと・・・、 なんと、いつのまにか、空気が入っている。 その秘密は、車輪の中心にあるハブという部分と、 ハブからタイヤにつながったホースにある。 このハブが回転することで、ホースを伝って、タイヤに空気が送り込まれる仕組みになっている。 さらに、タイヤの空気圧通りになると、それ以上、空気が入らない構造になっている。 ハブには、開放弁という部品がついていて、 タイヤの空気圧が設定値以上になると、余分な空気は開放弁から外に出る仕組みになっている。 ちなみに、パンクの原因の約7割は、タイヤの空気不足。 空気圧不足の状態で、段差を乗り越えると、 段差の角とホイールに挟まれ、チューブが破れる。

                                                        こぐだけで勝手に空気が入る!エアハブ自転車の話:大阪ほんわかテレビ【2020/10/16】 | 何ゴト?
                                                      • ほんわか雪明かり - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                                                        こんにちは。小葉茶マミです。 ここ宇都宮は北関東で冷え込みますが、降雪が少ない所です。昨日の話になりますが、夜中に雪が降り積もっていて、驚いた朝でした(O_O) 日中は晴れの予報なので、雪かきも要らないし、通勤通学の支障もないし、おおらかな気持ちで外の景色を見ました。屋根や車、庭が白く、久し振りの景色に気が引き締まる思いで深呼吸。 さーて、「朝の家事をスタタタタ〰ッと開始!」とキッチンへ向かったら、あれ?いつもと違う! 窓の明るさが不思議~ 『雪明かり』が室内に入ってきていて、幻想的でした。 非日常… 貴重なので、わざと電気をつけずに朝食を準備・お弁当作りをしました。 雪のおかげで、特別な朝家事の時間でした!(^^)! 節電にもなったかな(笑) それでは、ごきげんよう~

                                                          ほんわか雪明かり - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                                                        • ほんわかマイペースなオリーも、実は乱暴者な一面も - メインクーンのオリーとレムち

                                                          こちら、昨日の朝のオリー。 朝ごはんモリモリ食べて 満足そうなイケメン顔です♪ こちらも、同じく 朝ごはんを食べてきゅぴっと元気なレムち。 窓の外になにか見つけたのかな? 満足そうにザーリザーリ☆ びっくりするほど舌が長いですよね。 小さなお口にどうやって収納されていたの、その可愛い舌。 鋭い眼光で 飼い主を叱咤激励。 レムちのおかげで 規則正しい朝になっているよ〜。 お掃除、お掃除〜♪ 昨日は会社のプチ運動会があったのですが もう今日は全身筋肉痛でへろへろです。。。 玉入れと綱引きしかしていないのですけどね・・・。 綱引きやばい。 ほんわかマイペースなオリーも、実は乱暴者な一面も ぽよよんとしてマイペースな雰囲気のオリーも 実は結構乱暴者でして。 この日は、飼い主とレムちが一緒に遊んでいたのが オリーにとっては楽しくなかったのか めちゃくちゃレムちにつっかかっていました。汗 圧をかけなが

                                                            ほんわかマイペースなオリーも、実は乱暴者な一面も - メインクーンのオリーとレムち
                                                          • 食品保存袋を使う!簡単に上履きを洗う方法:大阪ほんわかテレビ【2020/07/24】 | 何ゴト?

                                                            この袋の中に、上履きを入れる。 次に、洗剤もそのまま入れる。 あとは、中にお湯を入れて、空気を抜きながら密封する。 すると、 手を濡らすことなく、もみ洗い、漬け置き洗いができる。 あとは、汚れが気になる部分を、袋ごしにこする。 最後は、汚れた水を流してすすぐだけ。 洗面所だけで、簡単に靴が洗える。

                                                              食品保存袋を使う!簡単に上履きを洗う方法:大阪ほんわかテレビ【2020/07/24】 | 何ゴト?
                                                            • コップの上でフォークが浮かぶマジック!:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?

                                                              暗闇の中に、コップと2本のフォークがある。 一見、フォークが浮かんでいるようにも見えるが・・・、 光を当ててみると、黒い棒が現れた。 棒がフォークを支えているのだが、 こんなにコップのフチ、ギリギリに棒が置けるのか? その トリックがわかるのが、↓こちらの動画。 原理はヤジロベーと一緒。 コップのフチとつまようじが当たっている所が支点。 全体の重心を考えた時、ちょうど支点の真下にあるので、キレイにバランスを保ち続ける。 つまようじをマジックなどで黒く塗って、同じことをすれば、 浮いたフォークができあがる。

                                                                コップの上でフォークが浮かぶマジック!:大阪ほんわかテレビ【2020/07/03】 | 何ゴト?
                                                              • お米の軽量手間いらずの「ライスストッカー」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/29】 | 何ゴト?

                                                                こちらの容器、いったい何に使うのでしょうか? 上のフタを取ってみると、 12個の口に分かれています。 ここに、一気にお米を流し込めば、 1つの口ごとに1合分のお米を取り出せます。 なので、3つあければ、1度に3合分を取り出せます。

                                                                  お米の軽量手間いらずの「ライスストッカー」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/05/29】 | 何ゴト?
                                                                • 冷蔵庫の空きスペースが使える!吊り下げ収納ケースの話:大阪ほんわかテレビ【2021/03/12】 | 何ゴト?

                                                                  冷蔵庫を開けてみると・・・、 中が いっぱいで、置く場所がない。 よく見ると、上の方にスペースが空いていて、もったいない。 そんな時に便利なのが、「冷蔵庫吊り下げ収納ケース」。 ケースの上の部分が長さを調節できるフックになっていて、 このように、冷蔵庫の棚板に、引っ掛けることができる。 すると、棚板の下に収納ケースが誕生。 これにより、これまで無駄になっていた上部分のスペースを有効活用できる。 奥行きが30cmの引き出しになっていて、長いものも収納できる。 ムダなスペースが多かった冷蔵庫に、スペースの余裕ができる。

                                                                    冷蔵庫の空きスペースが使える!吊り下げ収納ケースの話:大阪ほんわかテレビ【2021/03/12】 | 何ゴト?
                                                                  • 【お兄ちゃんはおしまい! 6話感想,評価】友情の尊さにほんわか - アニ徹

                                                                    お兄ちゃんはおしまい! 6話 サブタイ「まひろと二度目の中学生」 まず始めに今回の評価は……… お兄ちゃんはおしまい! コミック 1-7巻セット 作者:ねことうふ 一迅社_ Amazon 星4.5です。学園編に突入しましたが面白さは一向に落ちる気配がありません…! [あらすじ(公式より引用)] 突然もみじと一緒に緒山家へやって来のは、もみじの同級生である、桜花あさひと室崎みよ。 パフェを食べに行こうと、まひろを誘いに来たのだ。初めは緊張していたまひろだったが、明るくフレンドリーな二人とすぐに仲良くなるのだった。 楽しく女子会を終えたその夜、お風呂から上がったまひろに用意されていたのは、みはりが着ていたお古の学生服。 そしてみはりの口から衝撃の一言が…! [感想] いきなり転入からスタートする強烈なアバン、ヒロインが急に男主人公の学校に転入するパターンは幾度となく観てきましたが、主人公が友達

                                                                      【お兄ちゃんはおしまい! 6話感想,評価】友情の尊さにほんわか - アニ徹
                                                                    • 【クイズ】同じ種類を2錠飲むと死ぬ薬:大阪ほんわかテレビ【2020/10/30】 | 何ゴト?

                                                                      クイズです。 ここに、全く同じ見た目の錠剤が4つある。 そのうち2つは「A」という薬、残り2つは「B」という薬。 必ず、AとBそれぞれ1錠ずつ飲むように!と医師から言われたが、どれがAでどれがBかわからなくなってしまった。 でも、今すぐ薬を飲まなければならない。 しかし、万が一、Aを2錠、もしくは、Bを2錠のように、同じ種類を2錠飲むと・・・ 死んでしまう。 見た目が同じ4つの薬の中からAを1錠、Bを1錠ずつ飲む方法は?(※同じ錠剤は2錠飲むと死ぬ) 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 仮に、上の2錠を「A」、下の2錠を「B」とした場合、 4つの錠剤をそれぞれ半分に割り、 全て半分ずつ飲むと・・・、 Aの薬とBの薬、それぞれ、1錠ずつ飲むことができる。 もちろん、並び方を変えてみても・・・、 結果は同じになる。

                                                                        【クイズ】同じ種類を2錠飲むと死ぬ薬:大阪ほんわかテレビ【2020/10/30】 | 何ゴト?
                                                                      • 【クイズ】AさんとCさんが口をきかないのはなぜ?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/10/30】 | 何ゴト?

                                                                        クイズです。 ある所に、AさんとBさんとCさんの3人がいた。 AさんとBさんは、よくしゃべり、 BさんとCさんは、よくしゃべるが、 AさんとCさんは、一緒にいても 一切口をきかない。 しかし、2人はどうやら仲が悪いわけではない。 AさんとCさんが口をきかないのはなぜか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答え、「Bさんは通訳の人だった」

                                                                          【クイズ】AさんとCさんが口をきかないのはなぜ?という話:大阪ほんわかテレビ【2020/10/30】 | 何ゴト?
                                                                        • 幽霊に「なんで成仏するの」 固定観念をひっくり返す漫画が優しくてほんわか

                                                                          そうなるのが当たり前、こうするのが普通、と一般的に考えられている「常識」は数多くあります。ですがその「常識」を少しだけ疑い考え直せば、新たな発見ができるかもしれません。今回紹介する漫画は「それはそうなるのが当たり前、というお約束」をひっくり返してしまった作品です。 作者はカキ(@kakinuma31)さん。Twitterに漫画やイラストを精力的に投稿されています。 どこかの山奥でぼんやりと立っている、死装束を着た幽霊の少女。彼女は10年前にここで死に幽霊となったようで、どうやら動くこともままならない、いわゆる地縛霊のようです。本人曰く「私はここにいる」と誰かに伝えられれば成仏できるけれど、山奥すぎて誰も来ないのだとか。 高校が決まり入学する直前だったのに……と生前に思いを馳せる幽霊の元に、とうとう人間の少女がやってきます。やっと成仏できる、と儚げな表情を浮かべた幽霊でしたが、この少女という

                                                                            幽霊に「なんで成仏するの」 固定観念をひっくり返す漫画が優しくてほんわか
                                                                          • さいきんはてブも増田もほんわか成分が足りないと思うんだ

                                                                            お嬢鯖は最近美術館とか水族館とかご覧になっていらっしゃいませんの?とんかつグルメに転向なさったのかしら。 🐈ちゃん出現してにゃい? デリヘル増田の新作はもうないのだろうか。

                                                                              さいきんはてブも増田もほんわか成分が足りないと思うんだ
                                                                            • 丸いドアノブを回すのに便利な「とっても楽ノブ」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/17】 | 何ゴト?

                                                                              両手がふさがっている時に、 丸いノブの付いたドアを空けるのは少々困難です。 そんな時に役立つのが、こちらの丸い穴が空いたグッズ。 これをノブに取り付けると、 楽にドアノブを回せます。 www.youtube.com 他にも、いくつか色が選べます。

                                                                                丸いドアノブを回すのに便利な「とっても楽ノブ」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/17】 | 何ゴト?
                                                                              • レコードを自分で作れる!「トイ・レコードメーカー」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/02/28】 | 何ゴト?

                                                                                スマホなどで音楽を聴く人が多い中、 近年、アナログレコードで音楽を聴く人が増加している。 そんな中、教育事業を手掛ける 学研プラスが新しいレコードプレーヤーを開発していました。 その名も、「トイ・レコードメーカー」。 こちら、単なるレコードプレーヤーではありません。 付属のコードをスマホに挿して、スマホの中の曲を再生すると、 その曲の音が、こちらのスピーカーから出ます。 このスピーカーの先には、針が付いていて、 レコード盤に乗せると・・・、 なんと、レコードが削れていきます! その様子が、↓こちら。 この後、普通の針をレコードに乗せると、刻まれた音楽が鳴るのです。

                                                                                  レコードを自分で作れる!「トイ・レコードメーカー」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/02/28】 | 何ゴト?
                                                                                • 柔らかいガムだけでヤシの実が割れる!という話:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?

                                                                                  ここにヤシの実がある。 分厚く硬い殻に覆われていて、中の水を取り出すことは簡単にはできない。 ボールペンを使っても、 ハンマーを使っても、大変な作業になる。 しかし、ある食べ物を使えば簡単に殻を割れるという噂がある。 それが、「ガム」。 柔らかいガムで本当にヤシの実が割れるのか? これくらいの量のガムをよく練ってから、 先を尖らせる。 この先端めがけて、ヤシの実を勢いよく振り下ろす。 すると、ガムを突き刺すことに成功。 ヤシの実が割れました。 ガムはキレイに形を変えることなく、硬いヤシの実の殻を突き破っている。 硬いガムになったのかと思いきや、曲げてみると、 ガムは柔らかいまま。 では、なぜ、ガムがヤシの実に突き刺さったのか? ガムというのは、柔らかいように見えて、変形できる速度がある。 変形の速度よりも速くヤシの実を下ろせば、変形する前にヤシの実に突き刺さる。 突き刺す角度と振り下ろす速

                                                                                    柔らかいガムだけでヤシの実が割れる!という話:大阪ほんわかテレビ【2020/04/10】 | 何ゴト?

                                                                                  新着記事