並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

アイヌの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 産卵のために川を遡上する鮭は、実は海水魚です - japan-eat’s blog

    スーパーなどでもよく見かける「鮭」と「サーモン」。塩焼きにしたり寿司ネタにしたりと、身近な魚といえるでしょう。 鮭から摂取できる栄養成分 ビタミンB群 一方 アスタキサンチンとは鮭の身に含まれる赤い色素 さらに 脂肪酸は大きく分けると 鮭とサーモンの語源 鮭とサーモンの分類による違い 鮭の特徴 サーモンの特徴 鮭と「シャケ」の違いは? トラウトサーモンは生食できる 鮭とサーモンの見た目と味の違い 鮭とサーモンの保存方法 鮭の消費期限 サーモンの消費期限 鮭とサーモンの美味しい食べ方 サーモンマリネ カルパッチョ 塩昆布和え わさび醤油和え 鮭は蒸しと焼きでアレンジを バター焼き マヨネーズ焼き 酒蒸し 鮭から摂取できる栄養成分 鮭にはビタミン類やアスタキサンチン、DHAやEPAなどの栄養素が豊富に含まれています。 鮭から摂取できる代表的なビタミン類は、ビタミンB群やビタミンA、C、D、Eな

      産卵のために川を遡上する鮭は、実は海水魚です - japan-eat’s blog
    • 日本テレビ、女子アナを盾に「愛は地球を救うのか?」とこちらに問いかけて24時間テレビを強行 : 市況かぶ全力2階建

      24時間テレビ、「愛は地球を救う」はテーマというかスローガンみたいなものと化してたからそれを「愛は地球を救うのか?」みたいに問いかけたらあかんでしょうよ — カルマ@本垢凍結中 (@kalmalogy_sub) June 20, 2024 虚構じゃなくマジでなの — さらしる (@sarasiru) June 20, 2024 「愛は地球を救うのか?」は草 何お前らが問いかけてんだ 問いかけられる側だろw — 九州の虎re2 (@TiGeRact2082605) June 20, 2024 50年もやってきて救えるかわからないのどうなん。 — なる (@nrmk85) June 20, 2024 元からチャリティー云々の本質忘れてたのそっちだし「愛は地球を〜」とかそっちが勝手に言ってたことでこっちはずっと疑問でしたけども 「チャリティーの本質を見つめ直す!我々の決意!愛は地球をすくうのか!

        日本テレビ、女子アナを盾に「愛は地球を救うのか?」とこちらに問いかけて24時間テレビを強行 : 市況かぶ全力2階建
      • 《現物入手》“旭川17歳女子高生殺人”逮捕の内田梨瑚容疑者(21)の驚愕わいせつ動画「彼女のモンスターぶりがわかる…」 | 文春オンライン

        「彼女は本当にガツガツいくタイプで性欲モンスターなんです」 こう声を潜めて明かすのは、北海道・旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害された事件で、逮捕された内田梨瑚容疑者(21)の高校時代の同級生。週刊文春は今回、内田容疑者の地元の後輩が撮ったわいせつ動画を入手。今回の犯行へと至る彼女の「モンスターぶり」がわかる内容だった。 仲間3名とともに被害者を車で連れ回し 旭川市の中心街から車を走らせること約20分の山腹にある景勝地「神居古潭(かむいこたん)」。木々の濃厚な香りが辺りに漂い、鳥がさえずる当地はアイヌ語で「神の里」を意味し、石狩川の激流や奇岩が通行人を苦しめる難所だった。彼の地に宿る神は「魔神」と呼ばれ、道ゆくアイヌの人々は祈りを捧げねばならなかったという。現在ではもっぱら心霊スポットとして知られ、地元民の肝試しの場所となっていたが、この里で4月19日、神をも恐れぬ残虐な殺人事件が起

          《現物入手》“旭川17歳女子高生殺人”逮捕の内田梨瑚容疑者(21)の驚愕わいせつ動画「彼女のモンスターぶりがわかる…」 | 文春オンライン
        • 話している言葉は、話したい言葉なのか? 言語めぐる葛藤を作品で表現 札幌のアーティストら東京で企画展:北海道新聞デジタル

          日本に暮らしていても、日本語を使っていない人や、アイヌ語などのように他の言葉を使えたかもしれないのに日本語を話している人たち、共通語に違和感を覚える人たちがいる。東京都現代美術館で開催中のグループ展「翻訳できない わたしの言葉」は、国内外で活躍するアーティスト5人が言葉への切実な思いを現代美術作品へと昇華する試みだ。 出品者の一人、旭川市出身で札幌市在住のマユンキキの第1言語は日本語。大人になってから、ルーツであるアイヌ語を学び始めた。ステレオタイプな「アイヌらしさ」ではなく、個人としての言葉や姿を大切に発信。音楽活動をメインにしていたが、2020年のシドニー・ビエンナーレでディレクターを務めたブルック・アンドリューの勧めを受けて現代アートの制作も始め、同展にも日本から唯一出品した。

            話している言葉は、話したい言葉なのか? 言語めぐる葛藤を作品で表現 札幌のアーティストら東京で企画展:北海道新聞デジタル
          • “旭川17歳女子高生殺人”逮捕の内田梨瑚容疑者(21)の驚愕わいせつ動画「彼女のモンスターぶりがわかる…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

            〈「濡れた雑巾を投げつけ暴力を…」“旭川17歳女子高生殺害”21歳主犯の“舎弟”(19)が学校で起こしたケンカ事件「カレシはいかついヤンキー系でした」〉 から続く 【画像】「彼女のモンスターぶりがわかる…」内田梨瑚容疑者(21)の驚愕わいせつ動画を見る 「彼女は本当にガツガツいくタイプで性欲モンスターなんです」 こう声を潜めて明かすのは、北海道・旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害された事件で、逮捕された内田梨瑚容疑者(21)の高校時代の同級生。週刊文春は今回、内田容疑者の地元の後輩が撮ったわいせつ動画を入手。今回の犯行へと至る彼女の「モンスターぶり」がわかる内容だった。 ◇◇◇ 仲間3名とともに被害者を車で連れ回し 旭川市の中心街から車を走らせること約20分の山腹にある景勝地「神居古潭(かむいこたん)」。木々の濃厚な香りが辺りに漂い、鳥がさえずる当地はアイヌ語で「神の里」を意味し、石

              “旭川17歳女子高生殺人”逮捕の内田梨瑚容疑者(21)の驚愕わいせつ動画「彼女のモンスターぶりがわかる…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
            • 「ことばのバリアフリーと〈やさしい日本語〉」(2019) - あべ・やすし

              単行本『増補新版 ことばのバリアフリー 情報保障とコミュニケーションの障害学』に収録。加筆あり。 このページの電子書籍版(ePubファイル) このページの印刷版(PDFファイル) 公開シンポジウム「〈やさしい日本語〉と関連領域」 一橋大学(2019年2月8日) 「ことばのバリアフリーと〈やさしい日本語〉」 あべ・やすし 愛知県立大学非常勤講師 日本自立生活センター常勤介助者 http://hituzinosanpo.sakura.ne.jp ふりがなを つける ふりがなを とる 1. はじめに―全体像と位置づけ わたしはこれまで何度か「やさしい日本語」について文章をかいてきました(あべ2013a、2018a、近刊)。今回は、日本の社会環境に注目し、ことばのバリアがどのような問題をうみだしているのかを考えたいと思います。 ことばのバリアフリーのためには、やさしい日本語が必要です。それは、「人

              • キロランケ役の池内博之!そっくりすぎるビジュアルがこちら!

                大人気コミックの実写映画「ゴールデンカムイ」の続編が2024年秋にWOWOWで連続ドラマとして放送・配信予定です。 すでに新たな追加キャストも発表されていて、話題になっています。 その中でもアシリパの父・アチャの友人で、ある重要な事を伝えるためにアシリパを探すアイヌの男・キロランケ役の俳優・池内博之さんが「似てる!そっくり!」と評判です。 ここでは池内博之さんがキロランケを演じているビジュアルをご紹介します。 \ゴールデンカムイ続編ドラマを独占放送・配信!/ WOWOW 公式サイトをクリック! 池内博之が演じるキロランケがこちら! 『「色気ヤバい」ドラマ『ゴールデンカムイ』キロランケ役・池内博之さんに「違和感なさすぎ」の声』by「ふたまん+」 https://t.co/h9OXKFehsU — Bera-san (@sL8u4UKLSlItqyd) March 11, 2024 アニメ観終

                  キロランケ役の池内博之!そっくりすぎるビジュアルがこちら!
                • えっ何ですかそれ? 読者が笑った漫画家「休載理由」とは 「不謹慎だけども」 | マグミクス

                  愛読しているマンガが休載することは、ファンにとっては悲しいことです。ただ、なかには休載する理由にユーモアを加えて、読者に「笑い」をプレゼントする作品もありました。 個性あふれる休載理由に不覚にも笑ってしまう人続出! 実写化でさまざまなキャストが予想されるキャラたちが表紙に集合した『ゴールデンカムイ』アニメビジュアル (C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 (C)野田サトル/集英社 毎週、毎月連載しているマンガが急遽「休載」することになれば、悲しむファンも多いでしょう。ただ、休載発表の際に、ユニークな「理由」を報告し、読者の笑いを取った漫画家もいました。 2014年から2022年まで連載された『ゴールデンカムイ』は、北海道を舞台にアイヌの埋蔵金をめぐる壮絶な戦いを描いた人気作です。本作は2024年に実写映画化され、高い再現度も話題になりました。 その『ゴールデンカムイ』の作者で

                    えっ何ですかそれ? 読者が笑った漫画家「休載理由」とは 「不謹慎だけども」 | マグミクス
                  • 《旭川17歳女子高生殺人事件》性欲モンスター内田梨瑚(21)の爆音カレシとわいせつ動画 | 週刊文春 電子版

                    北海道旭川市で17歳の女子高生が高さ10mの橋から転落死させられた事件。殺人容疑で逮捕されたのは21歳の女とその舎弟だった。地元でも札付きのワルだった2人はなぜかくも残虐な犯行に手を染めるに至ったのか。 内田容疑者(TikTokより) 北海道旭川市、中心街から車を走らせること約20分の山腹にある景勝地「神(かむ)居(い)古(こ)潭(たん)」。木々の濃厚な香りが辺りに漂い、鳥がさえずる当地はアイヌ語で「神の里」を意味し、石狩川の激流や奇岩が通行人を苦しめる難所だった。彼の地に宿る神は「魔神」と呼ばれ、道ゆくアイヌの人々は祈りを捧げねばならなかったという。現在ではもっぱら心霊スポットとして知られ、地元民の肝試しの場所となっていたが、この里で4月19日、神をも恐れぬ残虐な殺人事件が起きてしまった――。 社会部記者が解説する。 「留(る)萌(もい)市の村山月(るな)さん(17)は4月18日、内田梨

                      《旭川17歳女子高生殺人事件》性欲モンスター内田梨瑚(21)の爆音カレシとわいせつ動画 | 週刊文春 電子版
                    • 「マイノリティーは存在しない」から四半世紀たっても…国連の勧告を突っぱね続ける日本 「今こそ学び直して」:東京新聞 TOKYO Web

                      昨夏に日本で調査を行った国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の報告書が、18日の理事会に提出される。報告書は、先住民族や障害者など広くマイノリティーグループの人権について勧告している。そもそも、日本社会には「マイノリティー・ライツ」を受け止める基礎はあるのか。国際人権法研究者の上村英明氏と改めて考えてみた。(木原育子) 報告書は女性や障害者、LGBTQなど属性ごとに現状を指摘。先住民族については、固有の権利「先住権」を求めて提訴した訴訟に触れ、「アイヌ民族は日本の先住民族だと認めているのに、アイヌの権利を制限し、サケの捕獲も許可された企業にだけ利益をもたらしている」と国の再検討を求めた。

                        「マイノリティーは存在しない」から四半世紀たっても…国連の勧告を突っぱね続ける日本 「今こそ学び直して」:東京新聞 TOKYO Web
                      • 『大阪市職員が部落差別発言 同僚指し、公用車ドラレコで発覚 | 共同通信』へのコメント

                        関西人のこういうところが嫌なんだよ。(←一部訂正) 関東ではありえない。北海道民(特に旭川辺り)のアイヌ差別も辟易とするけどな。

                          『大阪市職員が部落差別発言 同僚指し、公用車ドラレコで発覚 | 共同通信』へのコメント
                        • 訪城記 ~桂ヶ岡チャシ~ 【2024.4.29】 - カラフルな世界、モノクロの日常

                          モヨロ貝塚から南へ。 永専寺には旧網走刑務所の正門が残されていました。 釧網本線の線路を越え、桂ヶ岡公園が次の目的地です。 網走市街の南側の台地にある桂ヶ岡公園。その先端部に桂ヶ岡チャシがあります。 チャシはアイヌが築いた「城」といわれることがありますが、その性格は多様です。 和人との戦いの中で軍事施設として使用されたのは間違いないですが、もともとは聖域として、さらにチャランケの場にもなりました。 多様な性格があって、軍事施設という面だけではとらえきれないという点は、沖縄のグスクとも通じるものがあります。 本州以南の城と同じように立地条件によって分類されています。孤島式、丘頂式、丘先式、面崖式という、河野広道『網走市史』に記載された分類が一般的ですが、ただ、この分類に拘泥しすぎるのはよいことではないと思います。外部からの影響を受けにくい特徴的な地形が選ばれた結果、ととらえるのが正解でしょう

                            訪城記 ~桂ヶ岡チャシ~ 【2024.4.29】 - カラフルな世界、モノクロの日常
                          • Mrs. GREEN APPLEのMV「コロンブス」炎上事件を再発させない方法(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                            <Mrs. GREEN APPLEのMV炎上事件は、「集合無知」のリスクと「どこに地雷が埋まっているかわからない」キャンセルカルチャー問題の難しさを改めて日本社会に突きつけた。しかし、回避する方法がないわけではない> 人気バンドMrs. GREEN APPLEのミュージックビデオ(MV)が「炎上」した。コロンブスとナポレオン、ベートーベンに扮したメンバーが海に浮かぶ小島の家で類人猿と戯れるという内容のMVだが、6月12日に公開されると「植民地主義的で差別的」という批判が殺到。配信停止に追い込まれた。【北島 純(社会構想⼤学院⼤学教授)】 【写真】Mrs. GREEN APPLE 大森元貴氏の謝罪文 コカ・コーラのサマーキャンペーン「Coke STUDIO」のために書き下ろされた新曲のMVが、思わぬ形で「キャンセルカルチャー砲」を正面から浴びた形だ。「どこに地雷があるのか分からない」と頭を抱

                              Mrs. GREEN APPLEのMV「コロンブス」炎上事件を再発させない方法(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                            • 謎の団体「アイヌ・プロレス連盟」3 : 新・アイヌプロレス連盟

                              2より続く 前回の調査で俄然「北日本プロレス」の謎が深まったので、「北日本プロレス」でggって見ると、【週刊プロレスモバイル】の記事が引っかかりまして… 北都プロレス・クレイン中条代表インタビュー あと、北海道三笠市に戸田兄弟(武雄&和雄)っていたんです。それも柔道の強い兄弟だったんです。 3人で北海道で北日本プロレスを作ったんです。昭…… ※続きは有料会員で! いいところで切りやがってぇぇぇ! しかし、北海道プロレスの重鎮のクレイン中条代表インタビュー…続きが気になる! あきらめて週プロモバイル加入ボタンをポチる 早速インタビューを読んでみると(インタビューは2014年)、代表の顔の広さで聞き込んだ「北海道のプロレスの歴史」が披露されていました。 ・立ノ海と戸田兄弟(武雄&和雄)の3人が「北日本プロレス」を昭和32年(1957年)に設立した ・アイヌの人たちを選手として集めたため、属名「

                                謎の団体「アイヌ・プロレス連盟」3 : 新・アイヌプロレス連盟
                              • 有限会社平取ハイヤー

                                びらとりハイヤーは日高路にお越し頂ける皆様すべてのタクシー会社です。観光にビジネスに ぜひこのホームページをお役立てください。町名よく間違えられます、アイヌ語でピラ=崖・ ウトゥル=間・ 崖の間たいら・な・とる・と書いてびらとり町といいます ひらとり町ではありませんみなさんも覚えて下さいね UDタクシーが新しく 加わりました 車椅子乗ったまま ご乗車出来ます (要予約) 2010年07月10日義経神社の花ショウブ満開この花は明治神宮から下賜された貴重な花で、明治天皇が皇后のために植えたのが起源とされる、由緒ある花が災害や病気で滅するのを防ぐため平取町に贈られた花です。皆さんも見に来てくださいね。

                                • 名寄「ナイブチ給与地」実態に光 1960年代消滅のアイヌ民族集住地 北国博物館元館長・鈴木さん:北海道新聞デジタル

                                  【名寄】1960年代まで天塩川西岸の内淵地区にあったアイヌ民族の集住地「ナイブチ給与地」の変遷について、市史編さんに携わる北国博物館の鈴木邦輝元館長(70)がリポートにまとめ、同博物館発行の「北国研究集録19号」に収めた。民族共生象徴空間「ウポポイ」(胆振管内白老町)などを通じてアイヌ文化への関心が高まる中、新たにより正確な範囲を示す図を発表するなど、資料を整理して概観を浮き彫りにした。...

                                    名寄「ナイブチ給与地」実態に光 1960年代消滅のアイヌ民族集住地 北国博物館元館長・鈴木さん:北海道新聞デジタル
                                  • ゴールデンカムイ聖地巡礼 網走 北方民族博物館 - ゴールデンカムイ聖地巡礼ログ

                                    ゴールデンカムイ聖地巡礼リターンズ!!網走後編は、北方民族博物館です。後述するオホーツク流氷館中止により、スケジュールが変わりました。 スケジュール 北方民族博物館 移動手段 衣服・宝飾品 食器 オホーツク文化(信仰) 精神世界(音楽) 生業(道具・狩猟) スケジュール 08:15〜08:18 (女満別空港線バス)網走駅-刑務所前 08:30~09:00 網走刑務所 09:12~09:16 (網走バス観光施設めぐり)刑務所前-網走監獄博物館 09:20~12:45 網走監獄博物館 12:51~12:58 (網走バス観光施設めぐり)網走監獄-北方民族 13:00~16:30 北方民族博物館 16:52~17:06 (網走バス観光施設めぐり)北方民族博物館-網走駅 17:27~21:13 (JR特急オホーツク4号)網走駅-旭川駅 宿泊 ホテルWBFグランデ旭川 交通宿泊費 観光施設めぐりバス 

                                      ゴールデンカムイ聖地巡礼 網走 北方民族博物館 - ゴールデンカムイ聖地巡礼ログ
                                    1