D論マスク(E論マスクに翻弄されてる) @Uton_YaYuYo 無線イヤホンですら古い! 今の流行は『無イヤホン』 脳内音楽再生を最大限に活用するんだ!!! 集中力が切れて曲が途中で変わったり、いつまでも2番に行かず1番だけが流れたりするけど、気にするな!!!
先週あたりから突然WEB界隈で流行りだした音声SNSのClubhouseがタイムラインであれよあれよと広がっていくので、流行り物好きとしては乗っかるしか無いと思ったんですが、いつも使っているyagerというアカウント名がすでに海外勢に取られており、しばらくすねてましたw。その後、運良く招待をいただきましたので遅まきながらやってみたわけです。 Clubhouse: Drop-in audio chat on the App Store 招待制ということもあって、なかなか入れない人がいたり、一方でかつてはこういう新サービスに奥手っぽかった有名人・芸能人もSNSリテラシーあがりまくりなので、がんがん参加してきていて久しぶりの新興サービス祭りを体験中です。 【2021/02/01 追記】 ネタフルさんがフォロー記事を書いてくださいました! 【Clubhouse】高音質を実現するためオーディオイン
今年のクリスマスにもらいたい、「音楽系ガジェット」2022.12.19 12:3021,858 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 見てるだけで楽しくなる! プレゼント選びって楽しくも難しいものですが、相手が音楽好き! でも自分は音楽よくわかんない!みたいな場合はますます悩ましいです。そこで米GizmodoのRhett Jones記者が、自分が実際持っててうれしい音楽ガジェットからオススメなものをリストアップしてくれました。以下、自分用プレゼント候補として見てみても楽しいですよ。 僕がティーンエージャーのときは、ギター系の道具のことで頭がいっぱいでした。周りの人は僕が欲しいものを一生懸命気にして、何が欲しいか聞いてもくれました。でもこっちからリクエストするんだと、ギフトのマジカル感がなくなっちゃうんですよね。 プレゼントってやっぱり、自分じゃ買わな
皆さんはfinalというメーカーを知っていますか。ここは国産メーカーで、2000円で買えるエントリーモデルから、十万円を超える超ハイエンドモデルのイヤホンまで幅広く扱っているメーカーです。 新興の中華メーカーのように、たくさんドライバを積んでいるようなわかりやすさはありませんが、堅実な作りで多くのユーザーを魅了してきました。 今回紹介していくE4000は、finalのイヤホンの中でも一般的なハイエンドモデルに位置する製品です。 製品特徴 スルメ系のバランス音質 見た目はシンプル リケーブル可能 豊富な付属品 まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 E4000 メーカー final 値段 約16000円 接続 有線 3.5mmジャック MMCXリケーブル可能 音質傾向 バランス 感度 97 dB インピーダンス 15 Ω 周波数範囲 20 ~ 45000 Hz 操作法 なし 防水
こんにちは、かずにぃです。 クラウドファンディング紹介企画。 Makuake CAMPFIRE GREEN FUNDING 等などで確認した かずにぃが良いな思った商品を紹介させて頂きます。 今回はこちら!! GREEN FUNDING 【販売中!!】世界最小、高音質級骨伝導CLIP型イヤホン「earsopen®(EO)」 【販売中!!】世界最小、高音質級骨伝導CLIP型イヤホン「earsopen®(EO)」… 早速レッツラGO!! earsopen®(EO):世界最小、高音質級骨伝導CLIP型イヤホン いままでのイヤホンやヘッドホンとの違い earsopen®なら、音楽を聴きながら、まわりの音もしっかり聞くことができます。 イヤホンやヘッドホンで耳を塞いでいると、気づけなかった周囲の音も聞き取れるので、街中でも安心して音楽を楽しめます。 通常の空気振動でのものではなく、骨伝導を利用するも
今年も早いもので3月になりました。ということで二回目のAmazon新生活セールの開催です! 多くの商品が安くなっている中、相変わらず検索妨害のように粗悪な中華製品なんかも安くなっている闇市状態です。 そこで、筆者が良さげだなと判断したものをピックアップしましたので、読者の皆様の欲しいジャンルのものがありましたら、是非購入の参考にしていただけたら幸いでございます。 タイムセール祭りおすすめ製品 SHARP 空気清浄機 FU-R50-W SHARP 空気清浄機 FU-RC01-W ROCCAT Vulcan II Max ROCCAT Vulcan II Mini ARCHISS ProgresTouch RETRO MSI Modern-15-H-C13M-1303JP Anker soundcore Space A40 Xiaomi 13T Pro 多摩電子工業 PD65W対応 AC充電器
激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Amazon.co.jp限定】 audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50xGM & オーディオテクニカ ヘッドホンハンガー AT-HPH300 18500円 (2022年09月26日 07時18分時点の価格) 24時間の価格下落率:8% ランキング第2位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4
デスクにいる時間が爆増。ビデオ会議も爆増。デスク環境はどうする?電子書籍「flick!」(8/20配信号)の企画で取り上げてもらった新型コロナ感染拡大でリモートワークが当たり前の時代に突入。僕ももれなく2月末からリモートワークに切り替わり、リモートワーク歴は半年になります。 自宅の仕事環境はある程度は整っていたものの、しばらくリモートワークが続きそうなので、デスク環境の見直しに着手。 いろいろやってたら、電子書籍「flick!」(8/20配信号)の「在宅勤務を効率化、超お勧めアイテム」という企画で紹介してもらいました。 flick!の「在宅勤務を効率化、超お勧めアイテム」でインタビュー受けたよーって言いながら、本誌をちゃんと読んでなかったんですが冒頭すぐに出てきた pic.twitter.com/0GmzmHjzJK — ノムラジュンペイ (@JUNP_N) August 21, 2020
皆さんはスマホを機種変した際、古いスマホをどうしていますか? 今はカエトクプログラムのようなものもあり、古い機種を下取りにだしたり、あるいはメルカリに流してしまうような事もあると思います。 しかし、あまり金にならないから持っておこうと、引き出しの奥にしまってある人もいると思います。今回はそんなスマホをDAPとして活用できないか考察していきます。 古いスマホをDAPとして活用したい イヤホンジャックがない機種もある イヤホンジャックがあっても 多少お金をかけていいなら素晴らしいものがある まとめ 古いスマホをDAPとして活用したい イヤホンジャックがない機種もある 古いスマホをDAPとして活用する場合、スマホ側に必要とされるのはやはりイヤホンジャックでしょう。スマホのイヤホンジャック廃止はiPhoneを始めに一般化され続けており、有線イヤホン使いたかったらDACケーブル買えというのが常識にな
《録音⇨57ヶ国対応文字起こし⇨AI要約》+《優秀な11in1ドッキングステーション》が1台に スマホやPCと接続しイヤホン通話にも対応!双方向ノイズキャンセリングで通話も録音もクリア! 話者識別色分け機能&録音中のリアルタイムなハイライトマーカーで生産性爆上げ! 海外の先行販売で約1億円*を記録した、ChatGPT連携AI要約ボイスレコーダー兼11 in 1オーディオドッキングステーションの「HiDock H1(ハイドック エイチワン)」がMakuakeにて日本初上陸! *2024年2月22日時点 ワンタッチで録音を開始し、AIによる全自動文字起こし&要約が全部丸投げで簡単に完成!月額サブスク料金無しで本体だけで使えます! 半径10m以内シームレスな接続。デスクを離れてもイヤホン操作だけで録音やミュートができ、自由自在のワークスタイルを実現します! 群を抜いた実用的な機能性!類似品にある
いつの間にやら始まっていた、Amazonのゲーム関連製品のお買得セール情報です。ポイント還元率も中々良いですし、これに合わせて値下げ中の製品も結構見られたので、新しいデバイスが欲しいひとや、そろそろ買い替えだったり予備機を用意したいって人にはおすすめの機会かなと思います。 ただこれに乗じて謎の中華メーカーも多く便乗値下げしているので、良いものを選ぶのは中々に難しいでしょう。ということで、今回もおすすめのセール品をいくつかピックアップしていきます。 初めにエントリーページを済ませよう Dell G2422HS ゲーミングモニター Logicool G Pro Razer Huntsman Mini HyperX Clutch Gladiate Razer Kraken 最後に 初めにエントリーページを済ませよう 買うかどうか迷っているひとも、まずはエントリーだけでも済ませて置きましょう。 A
ハイレゾ音源。CD音源よりも高音質で、オーディオオタクからは大人気の音源になるのですが、これは一般向けかと言われると微妙なところです。 普通のCD音源や、MP3などの圧縮音源と比べると、たしかに数値上は高音質になってはいますが、それとは別の問題が出てきてしまっています。 その問題が一般向けではないと言わざる得ない要因につながっているわけです。今回はそんな、ハイレゾ音源における問題点について解説していきます。 ハイレゾ音源の問題点 一般的な人間が聞き分けられるものではない 機材もハイレゾへの対応を要求される 容量食い過ぎ タグ編集も癖が強い まとめ ハイレゾ音源の問題点 一般的な人間が聞き分けられるものではない ハイレゾ音源って結局は人間が聞き取れない部分の周波数も、圧縮したりせずにそのまま載せているんですよね。したがって、人間の耳をデータ化して見るのであれば、ハイレゾに由来する範囲の周波数
エージングに関しては様々な意見が飛び交っておち、否定派と肯定派が日夜不毛な争いを繰り広げています。 ただ、波形をくりだしたりうんちくを語ったりして、論破した気分になっている人が多くとも、それらを言っているのは所詮プロではなく素人ばかりです。 そこで、今回の記事ではオーディオメーカーがエージングについてどんな意見を述べているか解説していきます。 オーディオメーカーのエージングに対する意見 格安中華イヤホンメーカー ゼンハイザー オーディオテクニカ SHURE SONY final まとめ オーディオメーカーのエージングに対する意見 格安中華イヤホンメーカー 「200時間はエージングしろ」 低価格帯でイヤホンを販売している中華イヤホンメーカーの大部分はこういう意見です。やはりイヤホンに準備運動は必須という考えのようです。 ただし、どうしてそうなのかの見解が示されていない事が殆どで、理屈がないの
新型コロナウィルスの影響を受けてリモートワークに火がついてきている情勢です。 とりあえずリモートワークとはどんなものなのかというよりも、私が経験したリモートワークのデメリットをできる限り解消するためのポイントをご紹介したいと思います。 2020/02/27アップデート この記事はリリース時、7つのポイントでしたが、10追加しました。 1)テレビ会議は一箇所に「一箇所数人」対「1人」ではなく全員個別に分けた方がいい これ第一位です。もうこれだけ改善すればだいぶ良くなります。 例えば5人いて一箇所に3人、残りはリモートでつなげると、3対1対1の構図になるんですけどこの構図になると、3人のところで8割くらい進行してしまうので、なんなら1の方がミュートまでして全く参加できない状態になります。よくなります。 なので例え一箇所に3人いても、それぞれPCの前に座り、音が入るのでそれぞれイヤホンマイクで参
従来デジタル・ワイヤレスシステムの難点は、レイテンシーが生じること、音質が劣ること、混信などの問題が起きやすいこと……などが指摘されていました。そうした中、レイテンシー1.58msという超低レイテンシーで24bit/96kHzをノイズレス、劣化なしの非圧縮で、しかもステレオで伝送できるワイヤレス・イヤーモニターシステムが誕生しました。 開発したのは神奈川県相模原市にあるベンチャー企業、Ronkジャパン。小さな会社ではありますが、イヤホンガイドシステムやインカムなど数多くの業務用システムで実績を持つメーカーが満を持して作り上げたもの。しかも画期的なのは1:nでの伝送が可能であること。つまり1か所から送信された音を、別の場所にいる複数のメンバーで同時にモニターすることができるのです。これまでのワイヤレスモニターの常識を変えるような機材で、さまざまな活用法が考えられそうです。実際どんなものなのか
ワイヤレスの無線イヤホンが主流となっていますが、駅での落とし物の中で上位に挙げられるのがワイヤレスイヤホンだそうです。 小さくて滑りやすいので、落としてしまうんでしょうね! 今回は、ワイヤレスではないのに、無線イヤホンという特徴を持つ、「ELECOM製 bund(ビアンド)」という商品を紹介します。 ELECOM製のbundを紹介それでは早速、bundを紹介していきます。 (公式HP) さすがELECOM製で、パッケージはしっかりとしています。 特徴は、イヤホン本体がクリップになっているということです。 服やバッグなど、色々なところに取り付ける事ができます。 本体にディスプレイが無いため、操作はLEDランプを見ながら行います。 イヤホンで複雑な操作が無いので不便はあまりありません。 同梱物はこちらです。 本体取説イヤホンキャップタイプC-USBケーブル bund本体をチェックbundは4種
今回はドイツの有名オーディオブランド SENNHEISER(ゼンハイザー)のイヤーモニター IE100PRO のレビューです。この製品はミュージシャン、エンジニア向けイヤーモニターのエントリーモデル。現在、国内でもっとも売れているイヤホンのひとつです。 いまさらながらなのですが、今回はセールでかなり安くなったので、SENNHEISER IE100PROを購入することにしました。国内でいっぱい売れていて、高評価のイヤホンてどんなものかと(汗)。SENNHEISERという老舗ブランドが、どんな製品を作っているのか、じっくり調べてみたいと考えました。 購入から数週間、この製品でいろんな音楽を聴きました。音の解像度、低域から高域までの音のバランスが特に素晴らしいです。ボーカル、コーラス、楽器の音が明瞭に聴こえてくる。まさに音楽業界のプロ向けの製品、買うべき一本だといえるでしょう。 SENNEISE
中華イヤホンと聞くと、あまり知らない人には令和最新版とか安物買いの銭失いとか思う人も多いと思います。 ただそれは完全ワイヤレスイヤホンの話であって、有線イヤホンではまた大きく話が変わってきます。数が多いので玉石混交なのは事実ですが、評判が良いものもかなり多いです。 今回はそんな中華イヤホンの魅力について語っていきたいと思います。 中華イヤホンの魅力について リケーブルに対応している ドライバ数の多さ 見栄えの良さ ドンシャリサウンドが多い まとめ 中華イヤホンの魅力について リケーブルに対応している やはり中華イヤホンの多くに搭載されている機能とはいえば、このリケーブルでしょう。低価格帯でも搭載されているのがザラであり、高級モデルでないとリケーブルを搭載できない国産イヤホンとはかなりの差があります。 リケーブルしたことによる音の変化や、断線時の交換によるコストパフォーマンスに関しては怪しい
激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 タイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonでタイムセール中の商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、家電・カメラにカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Bluetooth5.0+EDR搭載・瞬時接続】Bluetooth イヤホン OFIYAA ワイヤレスイヤホン ドライバー搭載 36時間連続再生 自動ペアリング タッチ簡単操作 AAC/SBCコーデック対応 Type‐C急速充電 トゥルーワイヤレスイヤホン Hi-FiCVC8.0ノイズキャンセリング マイク内蔵 ハンズフリー通話 音量調整 Siri対応 IPX7防水 快適装着感 左右分離型 片耳/両耳モード Bluetoothヘッド
@setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ sudio Ett ワイヤレスイヤホンを開封! sudio Ett ワイヤレスイヤホンの使い方 sudioのイヤホンキャップの外し方&取り付け方 sudioのつけ心地は? sudioをペアリングする方法は? sudioの音質は?ノイズキャンセリングの感想は? sudioでの通話の仕方は? sudioはお菓子を食べても外れない? sudio Ettの口コミと評判まとめ 最近,家で色々なことにチャレンジするようになりました。 在宅ワークでオンライン会議,外出しない分,楽しい動画を見る時間も増えました。 私としては,仕事の合間に家事ができてありがたいと思っています。 でも,ちょっと工夫しないといけない問題も出てきました。家族が一生懸命に仕事をしている時間でも,私はちょっと休憩時間ということがあります。 音楽を流したい時とか,動
これが本当のコスパですよ。AVIOTの全部入りイヤホン&120時間使えるヘッドホンは、迷わず両方いけるレベル2024.06.28 11:00Sponsored by AVIOT ヤマダユウス型 気がついたら何年も愛用してる、そんな製品になりうる。 ワイヤレスイヤホンやヘッドホンが当たり前化してきた昨今、皆さんはどんな基準でイヤホンorヘッドホンを選んでいますか? 音質、デザイン、バッテリーなどなど、様々なニーズがあるでしょう。ここでコスパを挙げる人も少なくないと思いますが、このコスパって言葉に僕はちょっと言いたいことがある。 そのコスパ、本当の意味で「コストとパフォーマンスの両立」ができているのかい…? まぁこれは色んな製品にも言えるテーマだとは思います。そんななか、日本発のオーディオブランドのAVIOT(アビオット)が手掛けるワイヤレスイヤホン「TE-W1」およびワイヤレスヘッドホン「W
どうも、ShinSha です。 なんだか最近、イヤホンの記事ばっかり書いてる気がするなぁ。 まあ、気にせずに書いていきます。 割とアクセスも良いみたいなので。 皆んなもイヤホン好きだということが分かりました。 今回はイヤホンのスペックに見方について。 そして、新しいイヤホン買ったのです 😀 イヤホンのスペックについて イヤホンのスペックについて、もう少し説明しなければならないことがあったのです。 厄介な数字ばかりですが、良いイヤホンを手にいれるためには、覚えておかなればならない項目です。 再生周波数帯域 人間の可聴周波数は20〰︎20,000Hzといわれています。 SENHHEISER、SHUREなんかの老舗メーカのイヤホンの再生周波数はほとんど19,000Hz以下となっています。 日本オーディオ協会では40,000Hzまで再生できる機器をハイレゾ対応と定義しています。 原音に近い音を再
NTTグループ初のコンシューマー音響ブランド「nwm(ヌーム)」誕生 世界初のPSZ技術を用いたパーソナルイヤースピーカー2種を発表~オープンイヤー型で音漏れが少ない、周囲ともつながるイヤホン~ NTTソノリティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂井 博、以下「NTTソノリティ」)は、NTTが開発した耳元だけに音を閉じ込める世界初の「パーソナライズドサウンドゾーン」(以下PSZ)技術などを用いたデバイスやサービスを提供する、NTTグループ初のコンシューマー音響ブランド「nwm(ヌーム)」を立ち上げ、音響業界に参入いたします。今までにない音の技術による新たな音響体験をユーザーやパートナー企業と共創し、社会の様々な課題の解決を目指します。 そして「nwm」ブランド初の製品として、オープンイヤー型なのに周囲への音漏れを最小限に抑えるPSZ技術搭載のパーソナルイヤースピーカー2種を発表し
昨今のELECOMはゲーミング分野に力を入れているようで、質実剛健で使い勝手のよいデバイスを多数送り出しています。 ゲーミングイヤホンという分野はその中でもヘッドセットに役目を奪われがちですが、疲れにくく長時間のゲームに適しているということで、RazerやMSIなどのブランドからも販売されています。 そのゲーミングイヤホンというカテゴリに殴り込みをかけたのが、ARMA GAMING HEADSETになります。ゲーミングイヤホンなのにゲーミングヘッドセット表記なのは何故? 製品特徴 低音の効いたゲーミング向けの音質 マイク音質はかなり良い イヤホンを固定できるアームつき 保証が半年なのは残念 まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 ARMA GAMING HEADSET メーカー ELECOM 値段 約3000円 接続 有線 3.5mmジャック 4極 音質傾向 低音強めのバランス型
中華イヤホンはマルチドライバの製品が多い。これは確かにそのとおりで、Amazonで販売されている製品でも、中華イヤホンであれば格安で片側に2つ以上のドライバを搭載している事が多いです。 しかし、中華イヤホンでもシングルドライバで戦う製品もそれなりに存在しています。今回紹介するBLON BL-03は、ハイブリッドドライバ一発で戦う美麗系のイヤホンになります。 製品特徴 カーボンダイヤフラムダイナミックドライバ採用 イヤーピースが大事 リケーブルは可能だが種類を選ぶ 見た目は非常に美しい まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 BL-03 メーカー BLON 値段 約4500円 接続 有線 3.5mmジャック 音質傾向 美麗系ドンシャリサウンド 感度 103 dB インピーダンス 32 Ω 周波数範囲 20~40000 Hz 操作法 なし 防水 なし 備考 替えイヤーピース 巾着袋
どうもShinShaです。 今回は2022年春から使ってきたイヤホンの遍歴について書きました。 ブログに書いていない製品もいくつかあります。 既に多くは手放しているので、そろそろ書いておかないと自分でも何を持っていたか忘れてしまう。 理想の音を求めて1年と少し、いろんなイヤホンを購入して音を聴いてきました。 また、技術情報を調べ、様々なブランドのフラグシップ機等も試聴してきました。 今回は、良いイヤホンを購入するためのコツ、より高く下取りに出すコツについても紹介します。 いろんな製品を買ったり売ったり、そして音を楽しむ。 値段に関わらず新しいイヤホンを聴く時のワクワク感と喜び。 この趣味はしばらく続きそうです😃 わがイヤホン遍歴 イヤホンの購入と下取り イヤホンを選ぶための情報収集 イヤホン製品ブランド雑感 イヤホンを高く下取りに出すために お気に入りのイヤホンの紹介です U3,000円
なるべく少ない投資でなるべく質の高いライブ配信をやる方法 目次 「屋上」でライブ配信をはじめた スマートフォンやノートPCだけでやる配信との違い 大雑把な仕組みの話 機材の話 具体的なやり方(屋上の例) 必要なものと大体の値段(屋上の例) 意外な落とし穴、インターネットの安定性 ライブ配信でしかできない体験 「屋上」でライブ配信をはじめた 「冷凍都市でも死なない」が拠点にしているお店「屋上」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、また来てくれる人の安全を確保するために、2020年2月末から営業を休止している。 そんな状況の中で、お客さんを現地に呼ばずにどうにか屋上の活動を続けられないか……と考えたときに、お店にライブ配信スタジオの機能をもたせ、企画したイベントをひとつの番組として、Youtube Liveを使ってライブ配信をするということを思いついた。 幸いにも、新型コロナウイル
こんにちは、ちょびです。 毎日の些細な出来事かもしれませんが、スマホの充電が微妙に面倒なときがありますよね。 特に1日の途中で充電をしないと充電がもたなかったり、寝る時に充電を忘れて朝焦ったり、1回1回充電コードを差し込むより置くだけで充電できたらちょっとストレス軽減になりますね。 最近はスマホやワイヤレスイヤホンなどを一気に充電できるスタンドもあるようです。 あなたに合った充電器を見つけて少しですがストレスを減らしてみませんか? ワイヤレス充電とは? ワイヤレス充電器のメリット ワイヤレス充電器のデメリット 選ぶ時のポイント Qi規格と充電速度の確認 ワイヤレス充電器の形状を確認 パッドタイプ スタンドタイプ モバイルバッテリータイプ マウントタイプ Qi充電器・おすすめ15選 Anker PowerWave 10 Pad NANAMI ワイヤレス充電器 VANMASS 村田製チップ/業
とうとう導入されたChromebook とうとう本校にもGIGAスクール構想の波が押し寄せ、Chromebookが導入されました。導入されたのはAcerのSpinです。 教育委員会ががんばってくれたおかげで、回線およびWi-Fiが快適。 Wi-Fiでこの数値はヤバい 有線かと思った。 とは言え、みんなが使ったらそりゃ速度落ちます。 まだ180出てる これ、クラス全員でYouTube見ている時の測定結果です。なるほど。余裕じゃん。 隣の市は回線がパンクして、Wi-Fi使っていい時間が学校毎に決められているらしいです……。 あとは地味に充電保管庫の作業が闇でした。 完成形 PD対応の充電器なので配線死ぬ。これ大丈夫なのか。 作業中が終わった。(いろいろ見て見ぬ振り) どれだけがんばっても1クラスあたり45分程度はかかります。とりあえずやりきったので良しとしましょう。業者にやってもらうのが本当は
耳へのストレスが少ない。イヤーカフのように耳をふさがないイヤホン「ambie」が予約開始2021.06.11 19:0032,116 岡本玄介 ちっちゃい昔の受話器みたい…? あたかもイヤーカフのように耳に挟む、オープンイヤータイプのイヤホン「ambie(アンビー)」が、ついに完全無線化に成功しました。 これならコードがアチコチに引っ掛かることもなく、アクセサリーのように着けっぱなしで音楽を楽しみつつ、周囲の音もノイズを低減しつつ耳に入ります。 1日中着けっぱなしでいられる「ambie」は片耳たったの4.2gと超軽量で、ケースの重量は約25g。それにIPX5防水で雨に降られても大丈夫です。連続再生は6時間で通話も可能。CVC8.0ノイズキャンセリングにより環境音のノイズや風切り音がカットされるので、クリアな音声で通話できます。また専用アプリで、ペアリングの設定や電池残量が確認できるようにな
移転しました。 完全ワイヤレスイヤホン買ったけどマジ地雷だった・・・。 安くてまともなのないかな・・・。 Anker Soundcore Life P2はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。 ▼こんなメリットがあります ・めっちゃ安い ・そこそこの音質 ・通話もキレイ ・バッテリー長持ち ・音ズレが少ない ・接続が安定してる ・片耳だけで使える 正直なところ、「声を聞き取れる」「接続が安定」「通話もできる」がクリアされていれば性能としては十分ではないでしょうか? Anker Soundcore Life P2は過剰なスペックは省き、必要最低限の性能にバランス良くまとめた、非常にコスパが高い完全ワイヤレスイヤホンです。 ただ完全ワイヤレスイヤホンみたいな小物ガジェットって、サクラで口コミを伸ばしてる悪質業者が多いんですよね。 聞いたことのないようなメーカーではなく、認知度の高いメーカーか
Home » Appleの新製品発表会から読む、「Vision Pro」がこれまでのVR/ARヘッドセットと根本的に違う理由 Appleの新製品発表会から読む、「Vision Pro」がこれまでのVR/ARヘッドセットと根本的に違う理由 2023年9月12日、Appleは新製品発表会を開催した。筆者もリアルタイムで見ていたが、今回は新型となる「iPhone 15」シリーズがメインであり、予想通りXR(VR/AR/MR)関連の大きな発表はなかった。6月に発表された「Vision Pro」については、冒頭で「予定通り、2024年に北米で販売をスタートさせる」とコメントしたのみで、特筆すべきアップデートはない。 しかし、筆者はこの発表会を通して、AppleがXRに本格的に参入してくることの意味を、ひしひしと感じていた。少なくともAppleは「Vision Pro」に対して本気だ。ただ、そのXRへ
Airpods Proのノイキャンは不快な音を消してくれて良い感じ! こんにちはアズキングです! すぐに目次から読みたい方はコチラ☟ はじめに なぜ買ったのか? Airpods Proを使ってみた感想 まとめ iPhone関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work 雑記ブログ関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com YouTubeもかなり不定期ですが、ウサギ、ハムスターや動物関連をアップロードしてます。 良かったら覗いてみて下さい! m.youtube.com 前回、auPAYを使用して20%OFFでAirpods Proを購入予約した記事からやっと入荷されて1週間ほど使用してみたのでレビューを書こうと思います! 前回
どうもShinShaです。 今回はinitme(アンティーム)のイヤホンintime 雅 (みやび)MarkⅡ のレビューです。 この製品はオーツェイド(株)が展開する国産ブランド製品です。 オーツェイドの技術の粋を集めた素晴らしいイヤホンです。 低域〜広域まで音のバランスが素晴らしく、どんなジャンルの音楽も楽しむことができます。 セラミックツィータVSTが再生する高域・超高域の音の響きが、溺れてしまうほど美しいのです。 今回の製品、価格は30,000円クラスとなりますが、音質を考えれば決して高くない。 この製品より音質が劣るワイヤレスイヤホンはもっと高価ですからね。 もうこれ以上、何も要らないと思うほど素晴らしい製品です。 激しくオススメします。 本製品はインピーダンスが小さく、スマートホンでも迫力ある音を鳴らすことできます。 でも、DAPを付けて聴いた方が、もっとよい音がしますよ。 詳
中華イヤホンといえばKZ。KZといえばドンシャリイヤホンというのは、このメーカーを知っている人ならばわりと納得行く共通認識です。ただ、一口にドンシャリイヤホンといっても種類や傾向に違いは大きいです 今回紹介するKZ ZSXは、ドンシャリイヤホンの一つの完成形と言うべきイヤホン、かもしれません。 製品特徴 高解像度と強力な音圧を両立したドンシャリ 外見的には安定のKZイヤホンではあるが…… リケーブル可能 まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 ZSX メーカー KZ 値段 約6000円 接続 有線 3.5mmジャック 音質傾向 高解像度ドンシャリサウンド 感度 105 dB インピーダンス 24 Ω 周波数範囲 7 ~ 40000 Hz 操作法 マイクありケーブル選択時 インラインリモコンあり 防水 なし 備考 替えチップ付属 高解像度と強力な音圧を両立したドンシャリ このイヤホ
パナソニックはVR市場に殴り込めるか? 眼鏡型VRデバイスから感じた期待と課題【CES2020】 ラスベガスで開催されているCES2020。パナソニックは小型・軽量なコンシューマー向けVRヘッドセットのプロトタイプを電撃発表しました。 国内メーカーからの発表もさることながら、何よりインパクトが大きかったのはそのビジュアルです。従来のVRヘッドセットと異なり、水泳ゴーグルや眼鏡のようなデザインを実現し、発表直後からSNS上で話題に。ディスプレイ面でも、VRデバイスとしては史上初のHDR(ハイダイナミックレンジ)1対応を謳い、性能面でも世界初の要素があることを強調していました。 本記事では、CES2020におけるこのVRデバイスの実機体験レポートをお届けします。現場では、開発に携わったパナソニックの小塚雅之氏(アプライアンス社技術本部、デジタルトランスフォーメーション戦略室 室長)から詳細な話
KZというメーカーが多くのイヤホンを出していますが、基本的にはドンシャリ系の物が多いです。今回紹介していくKZ ZSN ProXも、ご多分に漏れずドンシャリ系ですが、かなり低音に力をいれたゴリラ系と称されるイヤホンになります。 製品特徴 圧倒的低音の迫力 シルバーケーブル付属 ビルドクオリティも高い ケーブルなどが臭い場合あり まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 ZSN ProX メーカー KZ 値段 約2900円 接続 有線接続 音質傾向 超ドンシャリ系 感度 112dB インピーダンス 25Ω 周波数範囲 7 ~ 20000 Hz 操作法 マイク付きケーブルの場合 インラインリモコン 防水 なし 備考 1BA+1DDのドライバ構成 替えチップ付属 上位モデルのシルバーケーブル 圧倒的低音の迫力 ドライバ構成的には1DD + 1BAなのでZST Xと同じではありますが、その
今年1月の大学入学共通テストでの問題流出事件を受け、大学入試センターは来年の共通テストで不正防止策を大幅に見直し、スマートフォン使用禁止の厳格化や監督態勢の強化を図る。問題を流出させた女子受験生(19)が、スマホにイヤホンをつなげ、外部協力者から解答を聞き取っていたことから、受験案内にイヤホンの使用禁止も新たに明記する。 【写真】大学入学共通テスト「世界史B」の問題用紙を写したとみられる画像 女子受験生は共通テスト初日の1月15日、大阪府内の試験会場で、問題をスマホで動画撮影し、ウェブ会議システムで外部にいた会社員の男と共有。男は問題を大学生らに通話アプリ「スカイプ」で送り、解答を返信させたとされる。警視庁や入試センターの調べによると、女子受験生は試験中、スマホに有線でつないだイヤホンで解答を聞き取っていたという。 情報通信技術は近年、飛躍的に進歩し、スマホで高画質の画像や動画を簡単に送れ
こんにちは、ちょびです。 以前、骨伝導ヘッドホンの記事を書きましたが、現在はメガネ型・サングラス型が出ています。 骨伝導ヘッドホンと同じ機能をもったままのサングラス化、なるほどと言う感じですね。 普段の生活の中で使うものに形を変えていくのはすごく使いやすいですよね。 ワイヤレスイヤホンの中でも骨伝導、まだよく知らない方に少し説明をしながら紹介したいと思います。 あなたはどのタイプを選びますか? そもそも骨伝導とは? 骨伝導スマートサングラスのメリット 骨伝導スマートサングラスのデメリット 骨伝導スマートサングラスはどんな接続方法? 骨伝導スマートサングラス・Bluetoothおすすめ6選 AcTek KiwiSound SH-NIN VOCALSKULL BOSE FRAMES ALTO BOSE FRAMES ALTO 偏光レンズ ミラードシルバーセット まとめ そもそも骨伝導とは? 出
移転しました。 Bluetoothスピーカーって音がこもっていたり、遅延が気になる・・・。 高音までしっかりでるスピーカーないかな・・・ SONY SRS-XB22はこんな悩みを解決してくれるワイヤレススピーカーです。 ▼こんなメリットがあります ・音がクリア ・高音もクッキリ ・お風呂でも使える ・遅延が少ない ・有線対応 ・安心のSONY製 Bluetoothスピーカーっていざ使おうと思ったら、映画では音ズレが気になったり、音楽を聴くときには音がこもりがち。 SONY SRS-XB22は「AACコーデック」に対応しているので遅延が少なく、「DSEE」に対応しているので、高音がクリアです。 Bluetoothスピーカーとして便利なだけでなく、音質も重要だよねって方にはとてもおすすめです。 それでは早速、SONY SRS-XB22をレビューしていきます! ソニー SRS-XB22-B ソニ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く