並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 935件

新着順 人気順

インデックスの検索結果161 - 200 件 / 935件

  • 31歳・年収500万円会社員男性「結局はインデックス投資」オルカンとS&P500に3年間積み立てた成果は? [マネーtips!お金持ちになるための365日] All About

      31歳・年収500万円会社員男性「結局はインデックス投資」オルカンとS&P500に3年間積み立てた成果は? [マネーtips!お金持ちになるための365日] All About
    • 【新NISAで攻めの投資】成長投資枠で<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンドに投資する! - うぃーずブログ

      新NISA成長投資枠で何に投資したらいいの? 低コストでNASDAQ100に投資できる「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」ってどんなファンド? この記事では、上記のような悩みを解決します。 2024年1月から始まった新NISA制度。 つみたて投資枠(年120万円)と成長投資枠(年240万円)があるけど何に投資したらいいか、迷っている方も多いのではないでしょうか? つみたて投資枠は、全世界株式(オールカントリー)が人気!これ一本で十分だと考えています(僕はオルカン一本で積立しています)。 成長投資枠ではより攻めの投資を目指してNASDAQ100に投資しようと考えている方も多いはず。 今回は、新NISA成長投資枠で低コストでNASDAQ100に投資できるインデックスファンド「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」について解

        【新NISAで攻めの投資】成長投資枠で<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンドに投資する! - うぃーずブログ
      • 毎月の追加投資は億り人になるための必須条件です! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

        おはようございます。 たまに「初期投資の100万円から追加投資なしで1億円達成」といった華々しい実績を掲げている方が存在しますが、我々素人が真似しようとしないほうがよいでしょう。 むしろ、特別な才能を持たない一般人が億り人になるためには、毎月欠かさず追加投資をするという鉄の意志が必要です。 10年〜20年にわたり、その間「1ヶ月も休むことなく」追加投資をし続けられれば、時間はかかりますが億り人になることは十分に可能でしょう。 毎月の追加投資は億り人になるための必須条件です! 毎月の追加投資は億り人になるための必須条件です! 1. 毎月の追加投資こそ億り人になるための必須条件である 2. 「追加投資なしで1億円」は相当な努力と忍耐力、運が必要 3. 特別な才能を持たない一般人はとにかく「長期・分散・積立」しかない まとめ 1. 毎月の追加投資こそ億り人になるための必須条件である 特別な才能を

          毎月の追加投資は億り人になるための必須条件です! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
        • 「自分のポートフォリオ=自分の代わりにお金を稼いでくれる分身」と考え大切に育てよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資

          おはようございます。 15年以上長く株式投資を続けていると、最初の頃は全く実感できなかった投資の素晴らしさを実感できるようになってきます。 具体的には、「多少無駄遣いや贅沢をしてもお金が減らない感覚」ですね。 この状態までたどり着いてしまえば株式投資は1つのゴールを迎えたとも言えるでしょう。 別の言い方をすれば、長期投資をするのは自分の代わりに継続的にお金を稼いでくれる分身を育てることとなります。 「自分のポートフォリオ=自分の代わりにお金を稼いでくれる分身」と考え大切に育てよう 「自分のポートフォリオ=自分の代わりにお金を稼いでくれる分身」と考え大切に育てよう 1. 「収入の複数化」が理想だが、現実的にフルタイムジョブ+αは厳しい 2. 株式投資は誰でも参加でき、初期投資を要せず、得られる効果は無限大である 3. 自分のポートフォリオ=自分の代わりにお金を稼いでくれる分身と考えて大切に育

            「自分のポートフォリオ=自分の代わりにお金を稼いでくれる分身」と考え大切に育てよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
          • インド株インデックスの下げが酷い!

            みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比347円29銭(0.89%)安の3万8490円17銭だった。半導体関連に加え自動車や鉄鋼など景気敏感株にも売りが広がり相場を押し下げた。日経平均の下げ幅は500円に迫る場面もあった。 うわ~ 続落だ~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約21万2千円 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約6万1千円も減っちゃいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の、日本株は全滅です! 北洋銀行とレーサムの下げが酷い! SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日は、チョット下げました。 昨日は、1,161,700円の含み損でした。 今日は、1,209,550円の含み損になり昨日から

              インド株インデックスの下げが酷い!
            • バフェットの賭け インデックス・ファンドの圧倒的勝利

              10年間にわたる100万ドルを賭けたインデックス・ファンドとヘッジファンドとの世紀の対決はバフェットの圧倒的な勝利に終わった。パッシブ投資こそ成功への道であることを「オマハの賢人」が証明したのだった。いまや投資の世界で隆盛を極めるインデックス・ファンドはいかにして生まれたのか。3回連載の最終回。『TRILLIONS(トリリオンズ) [物語]インデックス・ファンド革命』(ロビン・ウィグルスワース著/貫井佳子訳)から抜粋。 ▼前回はこちら バフェットはなぜ賭けでインデックス・ファンドを選んだのか バークシャーの株主総会のほんの数日前、サイディスは賭けに負けたことを正式に認めた。サイディス自身は数年前にプロテジェを辞めていたが、その代理として、終了まで8カ月を残した段階で敗北は避けられないと宣言した。 ロング・ベッツのウェブサイトには、すでに勝ち誇ったようなコメントが寄せられていた。ある者はこう

                バフェットの賭け インデックス・ファンドの圧倒的勝利
              • 【最高の投資環境】オルカンの信託報酬0.05775%、VTより低いのは奇跡です。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                おはようございます。 弊ブログイチオシの投資信託はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)です。 通称「オルカン」ですが、今現在の信託報酬が0.05775%という信じられない低コストになっています。 本家VTも歴史ある大変優れた商品だと思いますが、そのVTの経費率でも0.07%であり、オルカンには及びません。 オルカンに気軽に投資できる日本人投資家は、世界の中でもめちゃくちゃ恵まれた投資環境にあると思います。 【日本人で良かった】オルカンの信託報酬0.05775%。VTより低いのは奇跡です。 【日本人で良かった】オルカンの信託報酬0.05775%。VTより低いのは奇跡です。 1. オルカンとVTの比較 2. これから投資を始める方は「オルカン」を選んだほうがメリットが多大 3. コスト差がなければ基本的に米国ETFよりも投資信託が便利 まとめ 1. オルカンとVTの比較 地球

                  【最高の投資環境】オルカンの信託報酬0.05775%、VTより低いのは奇跡です。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                • Google、モバイルファーストインデックスの移行完了を公式に宣言

                  [レベル: 中級] モバイル ファースト インデックス(以下、MFI)への切り替えがすべてのサイトで完了したことを Google は検索セントラルブログで宣言しました。 発表から 7 年かけての完了 MFI をまったく、あるいはほとんど知らない人もいそうなので、簡潔に説明しておきます。 MFI は、スマートフォン用 Googlebotがクロールしたモバイル向けサイトをランキング評価に使用する仕組みです。 従来は、パソコン用 Googlebot がクロールした PC 向けページをランキング評価に使用していました。 MFI 移行のこれまでの経緯は次のようになります。 2016 年 10 月:MFI の構想が明るみになる 2016 年 11 月:MFI 構想の正式発表 2018 年 3 月:MFI の移行開始 2023 年 11 月:MFI移行の完了 ← 今ここ 全サイトの MFI 移行は、実質

                    Google、モバイルファーストインデックスの移行完了を公式に宣言
                  • インド株インデックスだけ下げちゃいました

                    みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比96円63銭(0.25%)高の3万9134円79銭だった。前日の米ハイテク株高の流れを受け、東京市場でも東エレクやアドテストなど半導体関連の一角が上昇して相場を押し上げた。もっとも、日米の金融政策に対する様子見ムードが広がるなかで買い一巡後は上値の重さが目立った。 今日は、小幅続伸でした。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約21万4千円 昨日のブログ書き込み後から含み益に変化有りませんでした。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪ 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、北洋銀行だけ下げちゃいました。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日は、チョット上げました。 昨日は、1,229,2

                      インド株インデックスだけ下げちゃいました
                    • 【新NISAの資産配分】投資初心者は「現金50:オルカン50」で始めよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                      おはようございます。 新NISAをきっかけにこれから投資を始めようという人も多いでしょう。 これまで株式などのリスク資産に投資したことがない場合、投資を始めたばかりの頃は株の価格変動に一喜一憂してしまうことが多いです。 ところが、実際には短期的な株価変動には何の意味もなく、より長期的な視点で利益を得ることを目的としないと必ず失敗します。 投資を始めたいけれどどうしたらいいか分からない人は、とりあえず「預貯金50:オルカン50」を目指して積立投資するのがよいかと。 50%のオルカンで円安やインフレリスクにも対抗できますし、相場が不調になっても50%の預貯金が守ってくれます。 どちらにも動けるおすすめの資産配分です。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) January 23, 2024 長期投資で鍵を握るのはアセット・アロケーション(資産配分)ですが、投資初心者の方には

                        【新NISAの資産配分】投資初心者は「現金50:オルカン50」で始めよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                      • ECS起動を高速化するSeekable OCI(SOCI)インデックスをGitHub Actionsでも作る - KAKEHASHI Tech Blog

                        SOCIとは? SOCI(Seekable OCI)はAWSが開発しているコンテナイメージの遅延読み込みのための仕組みです。コンテナイメージには起動時には使わないデータも多く含まれています。遅延読み込みによって、起動時には最小限のデータのみ読み込んで起動時間を短縮することを目的としています。コンテナ起動時の遅延読み込み自体は以前から存在しており、有名なものにestargzがあります。estargzはコンテナイメージの中に遅延読み込みのためのインデックスを保存しますが、SOCIはインデックスをOCI Artifactsとしてレジストリに保存します。このため、既存のイメージに手を入れる必要がないという特徴があります。 AWS ECS FargateはSOCIをサポートしており、遅延読み込みによりコンテナ起動速度の向上を図れます。 詳解 : Seekable OCI を使用した AWS Farg

                          ECS起動を高速化するSeekable OCI(SOCI)インデックスをGitHub Actionsでも作る - KAKEHASHI Tech Blog
                        • インデックス株が一番良くて、個別株は危ない、という意見に反論してみた - ゆるーくFIREを目指すブログ

                          おはようございます、 不肖ブログ主です 先日、二郎系ラーメン屋での待ち時間中に隣のお兄ちゃん達の会話が聞こえてきました 「投資とかやってみる?」 「じゃ、FX始めるかー」 「FXはやばいっしょ」 「じゃあ、どうしようかなー?」 みたいな会話がされてました。 こんなふうに普段あまり接点のないクラスターの人が何を話題に話してるかには少し興味があります(横の人のスマホの画面をチラ見したいのと同じ心理かも) ここで、ユーミンがファミレスで一般女子の話を漏れ聞いて、世間の流行りをつかんで自身の曲の歌詞に活かした、みたいな話を思い出しました(例えが古い‥) さて、このお兄ちゃん達の会話から感じたことは、次の2つ。 ・「投資」という言葉は浸透してきたけど、何をどうやっていいかわからない人はまだ多い ・「投資=FX」と勘違いしてる人は相当数いる(でもハイレバの危なさは知っている) つまり、彼ら(おそらくフ

                            インデックス株が一番良くて、個別株は危ない、という意見に反論してみた - ゆるーくFIREを目指すブログ
                          • インデックスファンドの人気化は運用会社の経営を揺るがすか?→いまは揺るがすほどではない

                            Finasee(フィナシー)に「インデックスファンドの人気化」は運用会社の経営を揺るがすか?という興味深い記事が掲載されていました。 詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、要旨をむりやりまとめると、インデックスファンドへの資金シフトと運用の外部委託の増加は運用会社の経営にマイナスの影響を与えているものの、純利益率が軒並み2ケタパーセントと高いので経営破綻が相次ぐほどのことではないので安心してよいとのこと。 たしかに、他業種の利益率が1~5%程度であることを考えると、野村アセットマネジメントの19.70%や三菱UFJ国際投信の11.87%という利益率は相対的にまだまだ高いといえそうです。 ただ、インデックスファンドは「規模の経済」がはたらくビジネスとも言われています。純資産残高が大きくなればなるほど、ボリュームディスカウントで費用が安くなっていく項目があります。残高が大きくなればなるほ

                              インデックスファンドの人気化は運用会社の経営を揺るがすか?→いまは揺るがすほどではない
                            • 新興国債券インデックスだけ下げちゃった。

                              みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前日比241円54銭(0.61%)高の3万9583円08銭だった。前日の米株式相場の上昇や、外国為替市場で円安が対ドルで一段と進行したのが支えになった。期末とあって国内機関投資家などから持ち高整理の売りも出やすかったが、国内長期金利の上昇圧力を受けた割安株物色も活発になるなかで、買いが優勢だった。 おっ! 今日は反発しましたね! 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約39万2千円 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約8千円も増えました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪ 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、住友化学とレーサムだけ上げました。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日は、チョット下

                                新興国債券インデックスだけ下げちゃった。
                              • シャープレシオが最大になるのは効率的フロンティア曲線上の接点ポートフォリオ。 | 社畜がインデックス投資で資産を築く

                                前回の記事では、WealthNaviの資料をもとにエクセルのソルバーを使って効率的フロンティア曲線を作成しました。 効率的フロンティア曲線は、各リスクに対してリターンが最も高いポートフォリオの集合です。この曲線上で最も効率的なポートフォリオを組むことが出来ます。「効率的」とは、シャープレシオ (リターン / リスク)が最も大きくなるということ。 投資家は無リスク資産(現預金)と効率的フロンティア曲線上のリスク資産ポートフォリオをある割合で保有することで、自身のポートフォリオを組みます。 単純に現預金のリスク・リターンを共にゼロとします。すると、最も効率的なポートフォリオはリスク・リターン平面の原点から伸ばした直線が効率的フロンティア曲線と接する点です。 これを接点ポートフォリオと呼びます。つまり下の図で赤い点が接点ポートフォリオです。(今回は直線の起点を原点としたが、無リスク資産、例えば国

                                  シャープレシオが最大になるのは効率的フロンティア曲線上の接点ポートフォリオ。 | 社畜がインデックス投資で資産を築く
                                • 投資の神様ウォーレン・バフェットが「相続財産の9割をこれで運用して」と妻に指示した"超有望な投資先" インデックス投資なら何でもいいというわけではない

                                  新NISAのスタートが近づき、インデックス投資への注目が集まっている。経済コラムニストの大江英樹さんは「インデックス投資は優れた投資手法だが、インデックス投資なら何でもいいというわけではない。世界最高の投資家といわれるウォーレン・バフェットは相続財産の9割をあるインデックス投資で運用するよう妻に指示した」という――。 インデックス投資を誤解していないか 最近では投資の手法としてインデックス投資が有効だという認識が広がりつつあります。私もインデックス投資は優れた投資手法だと思うのでこれは良い傾向だと思っています。ところが色々な記事やブログなどを読むと、どうもインデックス投資について、微妙な誤解が生じているようにも思えます。 具体的に言うと、パッシブ運用とインデックス運用を混同しているのではないか? ということです。この2つは似ているのですが内容は異なります。これを間違えてしまうと投資でうまく

                                    投資の神様ウォーレン・バフェットが「相続財産の9割をこれで運用して」と妻に指示した"超有望な投資先" インデックス投資なら何でもいいというわけではない
                                  • 10月のKindleセールはお金や投資本が続々登場。おすすめ本を7冊厳選して紹介! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                    おはようございます。 Kindleセールの対象となる本は毎月コロコロ変わりますが、今月はお金や投資に関する本が数多くセール対象となっています。 私がこれまでに読んだ本の中で、「これはぜひ皆さんにも読んでほしい!」と自信を持っておすすめできる本の何冊かがセール対象になっているため7冊厳選してご紹介します。 特にはじめの3冊、『インデックス投資は勝者のゲーム』『図解 新NISA制度』『ジェームズ・クリアー式 福利で伸びる1つの習慣』はぜひ読んでおきましょう。 10月のKindleセールはお金や投資本が続々登場。おすすめ本を7冊厳選して紹介! 10月のKindleセールはお金や投資本が続々登場。おすすめ本を7冊厳選して紹介! 2. 図解 新NISA制度 3. ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 4. 決定版!お金の増やし方&稼ぎ方 5. 誰も教えてくれないお金と経済のしくみ 6. バ

                                      10月のKindleセールはお金や投資本が続々登場。おすすめ本を7冊厳選して紹介! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                    • 新NISAは「暴落時も安心して保有できる銘柄」だけに投資!eMAXIS Slimオルカン、楽天・オールカントリーなどのインデックス投信でコアを固めよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                      おはようございます。 日経平均が史上初めて4万円を超えるなど、2024年の株式市場は大変盛り上がっています。 news.yahoo.co.jp 日本株だけでなく米国株も絶好調で、S&P500は史上最高値の5100超えとなっています。 「現金を保有しているのが馬鹿らしくなるほどのお祭り相場」ですが、このような相場がずっと続くことはありません。 日本株も米国株も株高で盛り上がっているけれど、これがいつまで続くかは誰にも分かりません。 結局のところ、上がろうが下がろうが相場に居続けるのが最善だと思います。 「そろそろ天井」と思って手放した株がその後スルスル上がり続けた経験を何度もしてきました。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) February 27, 2024 株式市場というのは短期的な上下動を繰り返しながら、長期的にゆっくりと成長し続けるものだからです。 「急激に上

                                        新NISAは「暴落時も安心して保有できる銘柄」だけに投資!eMAXIS Slimオルカン、楽天・オールカントリーなどのインデックス投信でコアを固めよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                      • インデックス投資の土台となった「現代ポートフォリオ理論」とは? - Plenty of quality

                                        自分自身にとって適切なリスクを取り続けろ😉 インデックス投資の土台となった「現代ポートフォリオ理論」とは? | ZUU online

                                          インデックス投資の土台となった「現代ポートフォリオ理論」とは? - Plenty of quality 
                                        • インデックス投資ナイト2024は登壇者として参加 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                          昨晩(7月6日)に「インデックス投資ナイト2024」に参加しました。昨年は視聴者としてでしたが、今回は壇上に上がらせていただき、出演者として。 座談会「新NISA、私はこう使っています!」 総経費率の面白さ 素晴らしい手造りイベント 座談会「新NISA、私はこう使っています!」 出演させていただいたのは、座談会「新NISA、私はこう使っています!」です。 ついに非課税投資枠1800万円&非課税期間恒久化の新NISAが始まりました! 人気のブロガー・YouTuber・セミナー講師の皆さんはどう使いこなしているのでしょうか? 新NISAの具体的な利用法やこだわり、よく受ける質問への答えなど、ここだけの本音を聞いていきます。 ということで、節約オタクふゆこさん、FPの佐々木京子さんといっしょに登壇。ブロガーののりさんが司会をしてくれました。 一括投資? 積み立て投資? とか、どんな銘柄を買ってい

                                            インデックス投資ナイト2024は登壇者として参加 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                          • 【投資方針(11/6(月)時点)】インデックス・バランス型ファンドの週次検証(11/3(金)時点) - bear-snowの投資生活

                                            bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次投資方針情報(11/6(月)時点) 新NISAの買付日の見直しを行いました。 たわらノーロード先進国株式 [目標:1,000万円] 口座: NISA(つみたて投資枠) 投資額(目標): 投資枠全額(600万円) ・2024年に投資枠全額(120万円)の買い付けを行う。 ・毎月15日に積立発注し、積立額は以下のとおりとする。 10万円 ・売却は行わない。 SOMPO123先進国株式 [目標:2,000万円] 口座: NISA(成長投資枠) 投資額(目標): 投資枠全額(1,200万円) ・2024年に投資枠全額(240万円)の買い付けを行う。 ・毎月月末最終日に発注し、買付額は以下のとおりとする。 20万円 ・売却は行わない。 _/_/_/

                                              【投資方針(11/6(月)時点)】インデックス・バランス型ファンドの週次検証(11/3(金)時点) - bear-snowの投資生活
                                            • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額がたった6年で27000円に到達。インデックスファンドのガチホで資産形成が可能。オルカンや楽天・オールカントリーでもOK。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                              おはようございます。 2017年に「業界最低コストを目指し続ける」ことを謳ったeMAXIS Slimシリーズが登場してから、国内の投資信託の質がぐんぐん向上した気がします。 今では、どこの証券会社でもeMAXIS Slimオール・カントリーとS&P500の2商品がトップ2を争っている状況で、これは10年前では考えられなかった大進歩です。 その中でも、eMAXIS Slim S&P500の基準価額は、発売からたった6年で27000円に到達しており、6年前に投資してガチホするだけで資産が2.7倍に増えたことを意味します。 純資産No.1の「eMAXIS Slim S&P500」の基準価額が発売6年弱で27,000円という事実が、特別な才能がなくても低コスト投資信託を買うだけで資産形成が可能であることを証明していますね。 余計なことをしない方がかえってリターンが良いのではないでしょうか? — ち

                                                eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額がたった6年で27000円に到達。インデックスファンドのガチホで資産形成が可能。オルカンや楽天・オールカントリーでもOK。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                              • 「20年以上続けないと意味がない」インデックス投資だが…ほったらかしで儲かる金額は?【新NISA満額でシミュレーション】|資産形成ゴールドオンライン

                                                「20年以上続けないと意味がない」インデックス投資だが…ほったらかしで儲かる金額は?【新NISA満額でシミュレーション】 超低金利・物価上昇のおり、お金を効率よく増やす方法を知ることは必須といえます。ではどうすればいいのか。資産ゼロから「節約」と「投資」で5年で1,000万円の資産形成に成功したYouTuber・FP「ミニマリストゆみにゃん」氏は、「NISA」を活用した「ほったらかし投資」がおすすめだといいます。ゆみにゃん氏の著書『オートで月5万円貯まる魔法の節約術』(KADOKAWA)から一部抜粋してお伝えします。 誰でもできる! ズボラな人には「ほったらかし投資」 節約が進むとお金が貯まってきますよね。そうすると、どう思いますか? 「このお金、増やせないかなぁ」と考えるようになりますよね? また老後は2,000万円必要と言われていますが、さすがに2,000万円は大金なので効率よく増やし

                                                  「20年以上続けないと意味がない」インデックス投資だが…ほったらかしで儲かる金額は?【新NISA満額でシミュレーション】|資産形成ゴールドオンライン
                                                • インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(下) | 投資信託クリニック

                                                  こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 昨日の続きです。 ―あくまで投資信託(含むETF)に限った話ですが、― インデックス投資家が『主役』に躍り出ると、 マーケット全体にどんな影響を及ぼすのでしょうか。 先述の通り、 アクティブ投資家は貪欲で移り気です。 銘柄を物色し、売買を行い「アクティブ運動」を繰り返します。 いっぽうのインデックス投資家はどうでしょう? いったんインデクスファンド(含むETF)を購入すると、基本『ホールド』する資金が多数派です。 本日も米国市場を例に挙げますが、 例えばS&P500のインデックスファンドなら、 指数を構成する500社の株式を 時価総額の大きさに比例して「持ち続ける」わけです。 ただホールドするだけなら、 別に組入れ上位銘柄を「買い上げていく」ことにはなりません。 重要なのは、 インデックスファンドに規則的に入ってくる「新たな投資資

                                                    インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(下) | 投資信託クリニック
                                                  • eMAXIS Slim オルカンやS&P500は配当再投資効率が良い。特定口座でも外国税額控除不要、新NISAで1800万円埋めた後の再投資効率も抜群! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                    おはようございます。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やS&P500の素晴らしいところは、ずばり「配当金再投資効率の良さ」にあります。 eMAXIS Slimシリーズは分配金を抑制する方針で運営されているため、分配金が直接私たち投資家に支払われることはありません。 しかし、構成企業から支払われた配当金はファンドの内部でその都度再投資に回されており、基準価額がどんどん上昇していくため大変効率がよいのです。 eMAXIS Slim オルカンやS&P500の素晴らしいところは、配当金再投資効率の良さにありますね。 私たち投資家に直接分配金が支払われることはありませんが、構成銘柄から支払われた配当がその都度ファンド内で再投資されているため、効率が非常によい。 今検討中の金融資産課税強化とも相性がよい。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) June 3

                                                      eMAXIS Slim オルカンやS&P500は配当再投資効率が良い。特定口座でも外国税額控除不要、新NISAで1800万円埋めた後の再投資効率も抜群! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                    • 「銀行で新NISA」全国66行調査、コスト最安のインデックス投資信託「これ1本だけ!」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                      自行から野村証券に仲介する地銀が全国62行中、4行。野村では低コストの「はじめてのNISA」シリーズなどが買える(撮影/編集部・中島晶子) 拝啓、「ネット証券で新NISAの口座開設をすることすら面倒」な、超ズボラさま。いつも利用している銀行で始めてもいい。早くスタートしてゆっくり増やそう。AERA 2023年12月4日号より。 【徹底調査】銀行の新NISA「コレ1本」はこちら! *  *  * 新NISAはネット証券がおすすめだが、口座開設が面倒なら都市銀行や地元の地方銀行でもいい。積み立てるのはコストの低いインデックス投資信託1本だけ。「全世界株式」の投資信託を推すが、いつもの銀行で取り扱っていなければ「先進国株式(外国株式)」や「米国株式(S&P500)」でもいい。先進国株式は全世界株式から中国株、インド株などの新興国株と日本株を除いたものだ。積み立てを申し込んだら老後まで忘れる。これ

                                                        「銀行で新NISA」全国66行調査、コスト最安のインデックス投資信託「これ1本だけ!」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                      • 【発売2週間の御礼】拙著『世界一やさしい投資信託・ETFの教科書 1年生』の書評まとめ。皆さん応援ありがとうございます!読んだ感想などお待ちしています! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                        おはようございます。 3/15にソーテック社さんから初の単行本『世界一やさしい投資信託・ETFの教科書 1年生』が出版されました。 www.churio807.com 本書は、投資経験の少ない若い方が投資を始めるきっかけになればと思い全力で書き上げた一冊です。 無駄な情報はできるだけ省き、初心者の方に本当に必要な情報だけをコンパクトにまとめることで、投資を始めるハードルをできるだけ下げることを意識しました。 発売から2週間が経過し、多くの方から書評や感想が届いていますので共有します。 「どんな本なのかな?」「自分に合っているのかな?」とお悩みの方はぜひ読んでいただけると参考になると思います。 【発売2週間の御礼】拙著『世界一やさしい投資信託・ETFの教科書 1年生』の書評まとめ。皆さん応援ありがとうございます!読んだ感想などお待ちしています! 【発売2週間の御礼】拙著『世界一やさしい投資信

                                                          【発売2週間の御礼】拙著『世界一やさしい投資信託・ETFの教科書 1年生』の書評まとめ。皆さん応援ありがとうございます!読んだ感想などお待ちしています! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                        • 内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則 ch14 インデックスメンテナンス - 勉強日記

                                                          gihyo.jp インデックスメンテナンスが必要な状況 インデックスファイルの肥大化 インデックスファイルの断片化 断片化を調べる方法 クラスタ性の欠落 クラスタ性を調べる方法 【予防策】インデックスファイルの肥大化 【改善策】インデックスファイルの断片化 【改善策】クラスタ性の欠落 CLUSTER実行時に適用されるインデックス CLUSTER実行時の注意点 インデックスオンリースキャンの利用 インデックスオンリースキャンの利用上の注意 インデックスメンテナンスが必要な状況 インデックスへのアクセス性能が低下する原因 肥大化 断片化 クラスタ性の欠落 インデックスファイルの肥大化 テーブルの肥大化と同様 有効なデータが少量なのにページがかさんでいる状態 pg_classビューでページ数・タプル数をもとに診断できる postgres=# SELECT relname,relpages,rel

                                                            内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則 ch14 インデックスメンテナンス - 勉強日記
                                                          • 【新NISAの成功条件】生活防衛資金、アセット・アロケーション、インデックス投資を押さえよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                            おはようございます。 新NISAで失敗しないためには、 1. 生活防衛資金を貯めるステップを飛ばさない 2. 自分に合ったアセット・アロケーションの作成と維持に務める 3. インデックス投資を正しく知り、死ぬまで続ける ことが重要です。 新NISAで失敗しないためには、 1. 生活防衛資金 2. アセットアロケーション 3. インデックス投資 の3つを確認しておくことです。 あとは老後になるまでゆっくり時間をかければ成功するはず! — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) December 16, 2023 投資に関して他にもいろいろ勉強すべきことはありますが、冒頭の3つと比べればいずれも些細なことでしょう。 本日はこの3条件の重要性を解説します。 【新NISAの成功条件】生活防衛資金、アセット・アロケーション、インデックス投資を押さえよう! 【新NISAの成功条件】生活

                                                              【新NISAの成功条件】生活防衛資金、アセット・アロケーション、インデックス投資を押さえよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                            • 新NISA成長投資枠でNASDAQ100に投資!QQQより「QQQM」か「ニッセイNASDAQ100」がおすすめ - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                              おはようございます。 新NISAは永久保有できる商品を買うのが最も安全で確実なので、基本的にはeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を軸に投資することをおすすめします。 しかし、特に若い方で種銭の金額が小さく、もう少しリスクを背負って高いリターンを求めたいという方もいるでしょう。 最近はGAFAMなどの米国大手テック銘柄、NVIDIAなどの半導体銘柄が絶好調なこともあり、「NASDAQ100」への注目が高まっています。 NASDAQ100へ投資する場合、以前は本家QQQへ投資するのが王道でしたが、最近では廉価版QQQと言うべき「QQQM」や、「ニッセイNASDAQ100」などの投資信託が登場し、商品選択の幅が広がっています。 新NISA成長投資枠でNASDAQ100に投資!QQQより「QQQM」か「ニッセイNASDAQ100」がおすすめ 新NISA成長投資枠でNASDAQ1

                                                                新NISA成長投資枠でNASDAQ100に投資!QQQより「QQQM」か「ニッセイNASDAQ100」がおすすめ - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                              • 低コスト・インデックスF、信託報酬で引き下げ競争=新NISAのスタート控え

                                                                2023年08月17日 09時00分 新しい少額投資非課税制度(NISA)のスタートを来年1月に控え、低コストのインデックスファンドで、信託報酬など運用コストの引き下げが活発になった。個人投資家から見ると、手数料が低ければ将来の運用成績にプラスに働く。ただ、運用コストの開示方法は、各社によって異なることから注意が必要だ。 例えば、世界株式の指数である「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(MSCI ACWI)」に連動する投資成果を目指す低コストファンドでは、アセットマネジメントOneと三菱UFJ国際投信が業界最低水準の信託報酬を引き下げ、野村アセットマネジメントと日興アセットマネジメントがさらに信託報酬の低い新ファンドを設定した。 ただ、信託報酬は、運用会社によって計上する内容が異なる。野村アセットなどは、信託報酬に指数使用料や目論見書等の作成費用を入れているが、日興アセット

                                                                  低コスト・インデックスF、信託報酬で引き下げ競争=新NISAのスタート控え
                                                                • SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・ファンドを新規設定。年4回決算の米国高配当株式を対象とした投資信託

                                                                  SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・ファンドを新規設定。年4回決算の米国高配当株式を対象とした投資信託 2023年12月23日 2023年12月25日 投資信託 SBI証券, 配当金

                                                                    SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・ファンドを新規設定。年4回決算の米国高配当株式を対象とした投資信託
                                                                  • インデックス投資が普及すれば世界が良くなる? - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                                    ファンドマネージャは高給取りであると知られており、実際にフォーブス詩によると 世界金融の中心地のひとつであるウォール街の平均年収(2015年)は4500万円ほどであったとのこと(現時点で円換算すればもっと高額でしょう) よって、投資の世界には高額な報酬をもとめて頭脳明晰な人間があつまっているわけですが、私は 「金融業界に優秀な頭脳があつまっていることで、世界に良いことがあるんだろうか?」 「もしや、頭脳の無駄づかいになってたりしないの?」 なんて思ってしまうわけです。 もちろん、経済成長に投資(金融)は欠かせないわけですが、インデックス投資家の私からすると 「こんなに多くのアクティブファンドが存在している意味あるの?」 と思ってしまうのは当然です。 そこで、タイトルにある通り 「インデックス投資が普及することでアクティブファンドが淘汰され、頭脳明晰なファンドマネージャが他業種にうつっていっ

                                                                      インデックス投資が普及すれば世界が良くなる? - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                                    • 【爆誕】0.198%最安コストの楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド!新NISAの成長投資枠で投資したい銘柄 - うぃーずブログ

                                                                      【爆誕】ついに楽天から業界最低水準となる年率0.198%でNASDAQ100に投資できるファンドが登場〜! その名も 『楽天・NASDAQ−100インデックス・ファンド』 ▼公式サイトの情報はこちら https://www.rakuten-toushin.co.jp/news/pdf/20240112.pdf 2024年から始まった新NISA成長投資枠でNASDAQ100に投資したい方には、超朗報だと思うので一緒に確認していきましょう! 今後の投資の参考になれば嬉しいです。 ▼Xで以下のようにポストしました。 【爆誕】ついに楽天から業界最低水準でNASDAQ100に投資できるファンドが登場〜! 『楽天・NASDAQ−100インデックス・ファンド』 指数:NASDAQ100指数(円換算ベース) 信託報酬:年率0.198%(税込) 運用会社:楽天投信投資顧問 設定日:2024年1月30日(火)

                                                                        【爆誕】0.198%最安コストの楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド!新NISAの成長投資枠で投資したい銘柄 - うぃーずブログ
                                                                      • 「新NISAでインデックス投資」を選んだ投資家が絶対に知っておきたいこと

                                                                        「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 定番読書 読まれる本には理由がある──。 情報が次から次へと溢れてくる時代、長く支持されている定番書の普遍的な価値が増しています。 そこで、この連載では、今こそ読みたいロングセラーのメッセージを紹介します。 バックナンバー一覧 日経平均株価がとうとうバブル後の最高値を突破し、株式投資が大きく注目されている。個人投資家のための税制優遇制度も新たになり、株式投資を始めようと考えている人、またさらに拡大させたいという人も少なくないのではないか。だが、間違った知識で投資をすることは危険。それを教えてくれる1冊が『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』(奥野一成著)だ。社会人の教養と

                                                                          「新NISAでインデックス投資」を選んだ投資家が絶対に知っておきたいこと
                                                                        • インデックスファンドの落とし穴とリスクヘッジ方法は?投資のプロが実践する分散投資戦略を解説 | 投資信託コラム | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

                                                                          インデックスファンドは分散投資を少額で手軽に行えることから、投資初心者にも人気のある金融商品です。しかし、投資という行為自体がリスクを伴うものであり、インデックスファンドも例外ではありません。知識不足のまま投資を行うと、予期せぬ損失を被る可能性があります。 本記事では、インデックスファンドの基本的な概念、それに伴うデメリットやリスクについて詳しく説明します。さらに、投資のプロが実際に行っているリスクを軽減するための方法についても紹介します。これらの情報を活用して、より安全で効果的な投資を行うための知識を深めてください。 ※本記事は2024年5月28日時点の情報です。最新の情報についてはご自身でもよくお調べください。 ※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致し

                                                                            インデックスファンドの落とし穴とリスクヘッジ方法は?投資のプロが実践する分散投資戦略を解説 | 投資信託コラム | 未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
                                                                          • 今日良かったのは、インド株インデックスだけ~

                                                                            みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭だった。23日発表の米経済指標を受けて米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米株式相場が下落。東京市場でも米株安を嫌気した売りが優勢だった。足元の国内長期金利上昇も重荷となった。ただ、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り、下げ幅を縮小した。 うわ~ 結構下げましたね。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約20万円 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万9千円も減っちゃいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日は、住友化学だけチョット上げました。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日も、チョット下げました。

                                                                              今日良かったのは、インド株インデックスだけ~
                                                                            • 【インド株インデックス】新NISAに向けギリギリ滑り込みで信託報酬最安の新商品が出るらしい - なんでも道しるべ

                                                                              先日の記事で、インド株インデックスファンドの話を書きました。 2024年から始まる新NISAにiFreeNEXTインド株インデックスファンドが成長投資枠で買えるようになったというニュースがありました。 これを受けて、新NISAでは、「iFreeNEXTインド株インデックス」と「サクっとインド株式(SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド)」をそれぞれ100円ずつ毎日積立していこうと考えました。 けれども、その後、調べていると、さらに信託報酬が安い商品が12月に出てくるみたいで、この商品がすぐに新NISAの対象になるか分かりませんが、これが出ることで、さらに上記の2つの商品が安くなるかもしれないという考えが出てきました。 これを考慮して、新NISAの積立設定を見直そうと思います。 ■ついに信託報酬0.3%台へ 現状、インド株のインデックスに投資するなら、信託報酬が安いので、これ

                                                                                【インド株インデックス】新NISAに向けギリギリ滑り込みで信託報酬最安の新商品が出るらしい - なんでも道しるべ
                                                                              • 信託報酬年0.05775%の米国株ファンド「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」爆誕

                                                                                信託報酬年0.05775%の米国株ファンド「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」爆誕 2023年10月18日 2023年10月31日 投資信託 インデックス投資, 米国株 新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。 しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれているんですよ。 今度は米国株を対象とするファンドとしては信託報酬率が最安値となる「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」が報道されています。 今回は「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」について見ていきましょう。

                                                                                  信託報酬年0.05775%の米国株ファンド「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」爆誕
                                                                                • 新NISAではETFではなく、分配金を自動再投資してくれる投資信託を選ぼう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                                  おはようございます。 新NISAでインデックス投資をする場合、投資対象として考えられるのが「投資信託」と「ETF」です。 投資信託の代表例としては、弊ブログで何度もご紹介しているeMAXIS SlimシリーズやSBI・Vシリーズなどが挙げられます。 ETFは1655や2558(S&P500)、2559(オール・カントリー)などの国内ETFと、VT、VTI、VOOなどの米国ETFに大別されます。 S&P500やMSCI・オール・カントリー・ワールド・インデックスなど、同じ指数に連動する商品であれば、投資信託であろうがETFであろうがリターンには大差は生じません。 新NISAでは分配金再投資型の投資信託がベストです。 手動で再投資しなくてよいので、NISAの非課税枠を無駄遣いせずに済みます。 新NISAでは、同じ指数(インデックス)に連動する商品なら絶対にETFより投資信託ですね。 — ちゅり

                                                                                    新NISAではETFではなく、分配金を自動再投資してくれる投資信託を選ぼう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資