並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 765件

新着順 人気順

エディタの検索結果561 - 600 件 / 765件

  • 論文執筆専用MarkdownエディタZettlrは革命を起こせるか? | とある化学者の備忘録

    今回もMarkdownネタです。論文執筆もMarkdown環境に移行して、(少なくともソフトウェアの動作は)さくさく論文を執筆しています。 https://tomochemist.com/2019/02/03/post-207/ https://tomochemist.com/2019/02/11/post-264/ さて、突然ですが論文執筆のために設計されたMarkdownエディタがあることをご存じですか? 今日は、そんな革命的かもしれないMarkdownエディタZettlrを紹介します。ちなみに、私が調べた限り日本語の記事はこれがはじめてです。 前回紹介したAtomはそもそも文章執筆用ですらないため、論文を書けるようにするために設定項目が多く非常に設定が煩雑でした。今回紹介するZettlrでは論文執筆用のマークダウンエディタなので、複雑な設定をせずにすぐに使い始めることができます。 こ

    • 米市場、はや「利上げ末期」の窮状 金利メド2%台半ばか 金融政策・市場エディター 大塚節雄 - 日本経済新聞

      米連邦準備理事会(FRB)の利上げを間近に控える米債券市場で、金利形成上ははやくも「利上げ末期」に酷似するという奇妙な現象が起きている。利上げが始まる前から金融引き締め路線の行き詰まりを示唆する。市場を点検すると、2%台半ばという「金利の天井」が浮かぶ。FRBが16日に公表した1月下旬開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨。警戒されたほどのタカ派の内容にはならなかった半面、この先すべ

        米市場、はや「利上げ末期」の窮状 金利メド2%台半ばか 金融政策・市場エディター 大塚節雄 - 日本経済新聞
      • 社用PCで使うために完全オフラインで軽量なマークダウンエディタを自作した - エムスリーテックブログ

        この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 2日目の記事です。 デジカルの末永(@asmsuechan)です。社用PCで使うメモツールを作った話をします。どうせなら全部作ろうと思って仮想DOMライブラリ、CSSフレームワーク、マークダウンパーサ、IndexedDBラッパーから自作しました。 下でも紹介しますが、先日作ったマークダウンパーサを実際に使用したアプリケーションとなります。 www.m3tech.blog 作ったもの 名前はtinyです。小さくて軽い、をコンセプトにしたのでこんな名前になりました。 フォルダ分けされてたりゴミ箱もあったり検索できたりと、どっかで見たことあるような最低限のメモツール用機能は備わっています。 あとダークモードも作ってみたり (使ってない)。 背景 私は4月にM3に入社したのですが、入社してから「社用PCで使えるちょうどいいメモツールが

          社用PCで使うために完全オフラインで軽量なマークダウンエディタを自作した - エムスリーテックブログ
        • 【WordPress】自作のカスタムブロックをブロックエディタに追加する方法(サンプル配布)|takeo / グラフィックデザイナー

          2018年12月にリリースされたWordpress 5.0から、ブロックエディタ(Gutenberg)での記事編集がデフォルトとなりました。 直感的で使いやすく、最近はアップデートで種類も増えてきましたが、用意されているブロックだけでは物足りない…と感じる方は多いはず。 デフォルトの「カスタムHTML」ブロックや、「クラシック」ブロックなど方法はありますが、毎回それを書くのは手間ですし、一括でテンプレートをカスタマイズ・更新できないので不便ですよね。 一括で自由にカスタマイズできるブロックを使えるようにしたい…という方のために、自作したブロックをGutenbergエディタで呼び出せるようにする方法を解説します。 細かい部分まで説明すると長くなってしまうので、初回は簡単なブロックを1つ追加するまで解説します。 この記事で解説したサンプルを一式ダウンロードできるので、「読んでもよくわからない!

            【WordPress】自作のカスタムブロックをブロックエディタに追加する方法(サンプル配布)|takeo / グラフィックデザイナー
          • Amazon.co.jp: AIエディタCursor完全ガイド: やりたいことを伝えるだけでできる新世代プログラミング: 木下雄一朗: 本

              Amazon.co.jp: AIエディタCursor完全ガイド: やりたいことを伝えるだけでできる新世代プログラミング: 木下雄一朗: 本
            • プレイグラウンド - TypeScriptとJavascriptを探求するためのオンラインエディタ

              Popular Documentation PagesEveryday TypesAll of the common types in TypeScript Creating Types from TypesTechniques to make more elegant types More on FunctionsHow to provide types to functions in JavaScript More on ObjectsHow to provide a type shape to JavaScript objects NarrowingHow TypeScript infers types based on runtime behavior Variable DeclarationsHow to create and type JavaScript variables

              • 何のために働くのか|Yui Nishida / しごとば劇場ストーリーエディター

                キャリア面談をしていると、「できれば働きたくない」派と「目標を持って働きたい」派のお話を聞く機会があります。 面白いことに、双方が自分とは違う立場の人の気持ちがわからないのです。 今回は、自分とは違う価値観の人がいるということを知ってもらえるようnoteを書きたいと思います。 何のために働いているのか聞いてみた 私は「目標を持って働きたい」派なのですが、「できれば働きたくない」人に「私は、働くことは楽しくて死ぬまで働いていたい」と伝えると、信じられないという顔をされました。 働きたくないのに働いている理由は、「お金」や「生きるため」と答える人がほとんどです。それはそうですね。 「仕事は、嫌なことをするからお金がもらえる。」 「会社から与えられた目標を最低限達成しておいて、 あとは程ほどに仕事をこなしている。」これらは「できれば働きたくない」派の人に共感してもらえる意見ではないでしょうか。

                  何のために働くのか|Yui Nishida / しごとば劇場ストーリーエディター
                • WordPressのブロックエディタでテーマを作るときの覚え書き - Qiita

                  随時更新 基礎知識 【WordPress】ブロックエディタの基礎知識 - Qiita ブロック一覧 グーテンベルクのブロック一覧 - 「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ ブロックを初期配置する 新規投稿時にブロックを初期配置する (読了想定) - 「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ WordPress で、Snow Monkey Blocks のブロックを初期配置する - Qiita カラムブロックを初期配置する (読了想定) - 「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ クラシックブロックを初期配置する (読了想定) - 「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。」サポートページ ブロックの制限 ブロック

                    WordPressのブロックエディタでテーマを作るときの覚え書き - Qiita
                  • 秀丸エディタの起動時のウインドウ・サイズを指定する

                    「上級者向け設定」にチェックを入れ、「ウィンドウ」の「配置」を選択します。「起動時のウィンドウの配置」から、「サイズを指定する」にチェックを入れサイズを指定します。

                    • PR TIMESがプレスリリースエディタ「PR Editor」無料公開へ、AIアシスタントやコメントなど機能強化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                      PR TIMESは7月20日、プレスリリース作成に特化したエディターツール「PR Editor」のβ版を12月に公開することを発表した。このツールでは、PR TIMESで開発を進めている新型のエディターに導入される予定になっている「コメント機能」や「ファイル共有機能」などの新機能も搭載される。現在、提供されているプレスリリース配信サービスのPR TIMESとは別のウェブツールとして提供され、利用は無料。作成したプレスリリースは「PR TIMES」にそのままインポートが可能となる。 プレスリリースはメディアや消費者に対して、法人や団体・個人などが公式発表として掲載する情報で、発表主体や日時、新規性の有無など盛り込む内容には一定の要素が必要になってくる。決まったルールはないが、これらの要素がないと正しく情報が伝わらない可能性があるため、書き方などには一定の経験が必要になってくる。 PR Edi

                        PR TIMESがプレスリリースエディタ「PR Editor」無料公開へ、AIアシスタントやコメントなど機能強化 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                      • 【サクラエディタ】よく使う便利な正規表現をまとめてみた

                        数字の検索 数字だけを検索したいときは[0-9]や\dで検索することができる。 \d\dとすれば2桁の数字を検索してくれます。 [0-9][1-5]とすれば最初の数字が0から9で次の数字が1から5のものを検索します。 改行の検索 正規表現を用いて改行を検索することもできます。 ここではWindowsで標準の改行コードである CR+LF(キャリッジリターン+ラインフィード)の検索を行います。 \r\nで改行を検索できます。 タブの検索 タブを正規表現で表すには\tで表現します。 正規表現のメタ文字をエスケープする 以下の文字列を☑正規表現の状態で検索しようとすると 改行:\r\n、数字:\dと正規表現だと解釈されてしまい 文字列として検索することができません。 上記のように正規表現のメタ文字を文字列として解釈させるためには メタ文字の前に\マーク(青文字)を付与することで実現できます。 \\

                          【サクラエディタ】よく使う便利な正規表現をまとめてみた
                        • macOSのテキストエディットのように高速&軽量なMarkdownエディタ「MarkEdit」がBetaユーザーを募集中。

                          macOSのテキストエディットのように高速&軽量なMarkdownエディタ「MarkEdit」がBetaユーザーを募集しています。詳細は以下から。 AppleはMac App Storeのストーリーで、John Gruberさんが2004年に考案した、HTML言語を知らないユーザーでも簡単にテキストからHTMLを書き出せる(text-to-HTML)「Markdown記法」の特集やMarkdown対応エディタを積極的に紹介していますが、 マークダウン記法を使えば、シンプルな文字を書き加えるだけで、テキストに書式を付けられます。仕上がった文書をHTMLやリッチテキスト、Microsoft Word、PDFなどの形式へ書き出すのも簡単です。 はじめよう マークダウンを使いこなそう – Mac App Store macOSデフォルトのテキストエディタ「テキストエディット.app」はMarkdo

                            macOSのテキストエディットのように高速&軽量なMarkdownエディタ「MarkEdit」がBetaユーザーを募集中。
                          • 【WordPress】ブロックエディタで引用タグに画像を挿入する方法

                            WordPressのブロックエディターで他のサイトから引用したいけど、引用の方法がわからない。 わかりすく教えて欲しい。 この記事では、上記のような悩みを解決します。 本記事の内容 そもそも、引用タグを使う理由とは? WordPress記事作成の正しい引用タグの使い方 引用タグの中で画像を挿入する方法 この記事を書いた人 takablog 補足 この記事を書いてる僕は、社会人ブロガー。帰宅後ブログを書いているどこにでもいる平凡な人。普段はTwitterによくいます。 Twitter:(@takablog5867) そもそも、引用タグを使う理由とは? Googleは、役立つオリジナルのコンテンツを評価します。 しかし、オリジナル性の全くない転載された記事が多いとSEOでの評価も下がるだけでなく、コピペコンテンツともなれば下手をするとペナルティーを科す事もあります。 例えば、著作権者から突然連

                            • Mac向けの無料のMarkdownエディター「MacDown」の初期設定|DTP Transit 別館

                              Markdownエディターと呼ばれるジャンルには、たくさんのアプリが存在していますが、「無料で、軽く、必要十分な」ものとしてオススメなのがMacDownです。 https://macdown.uranusjr.com/ どのアプリケーションでもそうですが、肝心なのが初期設定。そこで、「MacDown」の初期設定についてまとめます。 環境設定リストを「-(マイナス)」にMarkdownで箇条書きを設定するとき、「*」(アスタリスク)または「-」が使えますが、MacDownでは「*」がデフォルトです。 *は強調にも使われるため、紛らわしいんです。 そこで、[リストマーカー]を「-(マイナス)」に変更しましょう。 * **強調**のようになってしまうことを避けられます。 改行[レンダリング]カテゴリの[改行をそのまま表示]をONにしましょう。 OFFのままだと、エディタペインで改行してもプレビュ

                                Mac向けの無料のMarkdownエディター「MacDown」の初期設定|DTP Transit 別館
                              • 秀丸やさくらエディタをつかっている人に、Visual studio codeをつかってもらうにはどうしたらいいでしょうか?カドが立たない方法をぜひおねがいします。

                                回答 (25件中の1件目) 両方使っていて適材適所ですね。普通のTXTをVSCodeで開くとなんか重いし、IDEとしては秀丸面倒なところもあるので。ソースだけ確認したいときは秀丸、作るときはVSCodeみたいな使い分けしてます。

                                  秀丸やさくらエディタをつかっている人に、Visual studio codeをつかってもらうにはどうしたらいいでしょうか?カドが立たない方法をぜひおねがいします。
                                • 『「百合映画」完全ガイド』序文を全文公開します - エディターズダイアリー | ジセダイ

                                  「百合映画」300本以上を紹介する前代未聞の一冊、『「百合映画」完全ガイド』(星海社新書)。 本日6月27日、いよいよ発売日を迎えました。 そこで今回は、『「百合映画」完全ガイド』の序文を全文公開します。執筆陣が本書に託した思いは、この序文に詰まっていると言っても過言ではありません。序文を読んで、なにか響くものがあったなら、どこか思うところがあったなら、ぜひこの本を手にとってみてほしいと願います。 この本は女性同士の関係性を描いた映画作品を取り上げ、その魅力について語ろうとしている。取り上げる作品は、必ずしも明確にそれとわかる女性たちを描いているものばかりではない。女性たちの関係性はサブプロットというべきなのではないかという作品もあるかもしれない。しかしそうした作品についても、あたかも最初から女性たちの関係性がメインプロットであったかのように、彼女たちの存在を誇張して観ていく。 なぜそんな

                                    『「百合映画」完全ガイド』序文を全文公開します - エディターズダイアリー | ジセダイ
                                  • 【Unity】エディタ拡張で UnityEngine.Object を YAML 形式で保存・読み込みする方法 - コガネブログ

                                    概要 using System.Linq; using UnityEditor; using UnityEditorInternal; using UnityEngine; public class Example : ScriptableObject { public int m_id = 25; public string m_name = "ピカチュウ"; [MenuItem( "Tools/Save" )] private static void Save() { var example = CreateInstance<Example>(); InternalEditorUtility.SaveToSerializedFileAndForget ( obj: new Object[] { example }, path: "Assets/Example.yaml", allowT

                                      【Unity】エディタ拡張で UnityEngine.Object を YAML 形式で保存・読み込みする方法 - コガネブログ
                                    • Google フォームでテストを作成、採点する - Google ドキュメント エディタ ヘルプ

                                      質問を追加するには、質問を追加アイコン  をクリックします。 質問と解答を入力します。 質問の左下にある [解答集] をクリックします。 正解を選択します。 質問の右上で、質問の点数を指定します。 書面または YouTube 動画で解答に説明を追加するには、[解答にフィードバックを追加] をクリックします。 質問や解答をクリックすると編集できます。

                                      • 初心者におすすめのHTMLエディタ14選&選定のポイントを解説

                                        ブログ HubSpot日本語ブログでは、世界中のHubSpotの知見を活かし、日本のビジネスパーソンの課題解決に繋がるような情報を提供しています。

                                        • 低金利継続が招いた惨事 米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット - 日本経済新聞

                                          米シリコンバレーバンク(SVB)が死のスパイラルに陥って10日に経営破綻したとき、著名(あるいは悪名高い)投資家のピーター・ティール氏が一躍スポットライトを浴びた。同氏が率いるファウンダーズ・ファンドがSVB破綻前に同銀から法人口座を引き揚げていたと報じられたからだ。このため、ティール氏や他のベンチャー投資家らが取り付け騒ぎを扇動したとの批判が集中した。政治家はこの事件で責任のなすりつけ合い

                                            低金利継続が招いた惨事 米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット - 日本経済新聞
                                          • Evernote β版 エディタでやりなおしてみませんか

                                            なんだか最近はEvernoteの話題を聞くことも少なくなってきましたが、YouTubeでCEOのイアン・スモールさんが慣れない動画撮影で頑張っている通り、背後では地味な改善が進んでいます。 先月はサーチ関連がどのように改善しつつあるかといった紹介があって、うんうん、こういうのでいいんですよこういうので、と思ってみていたりします。 また、モバイル版の見た目の統一、タグの統一、スケーラビリティーなど、地味な部分がどんどんと良くなっています。革命的ではないかもしれませんが、なんだか最近ラクに使える気がするという瞬間がふえているわけです。 今年の5月にはβ版エディタが一部ユーザーに公開されていましたが、おそらくもうほとんどの人がオンにできる状態になっているのではないでしょうか? もしまだ使ったことがなければ、ぜひいちどEvernoteのウェブ版を触ってみてください。「Evernoteって、ウェブで

                                              Evernote β版 エディタでやりなおしてみませんか
                                            • 老舗の国産ビジネスチャットツール「Chat&Messenger」、Webブラウザーでも動作可能に/エディターに若干の非互換があるが、操作性や速度はデスクトップ・モバイルに引けを取らない

                                                老舗の国産ビジネスチャットツール「Chat&Messenger」、Webブラウザーでも動作可能に/エディターに若干の非互換があるが、操作性や速度はデスクトップ・モバイルに引けを取らない
                                              • スズカワエディタ:Windows:テキストエディタ:超巨大テキストファイル,大きいテキストファイル,大規模テキストファイル,大容量テキストファイル,大きなテキストファイル,巨大なテキストファイル(5TB = 5120GB以上、2兆5000億行 = 25000億行以上)開く、編集、テキストエディター:suzukawa editor - japanese windows text editor to open and edit very big (giant, huge, large) text files

                                                スズカワエディタ Suzukawa Editor ホーム特徴大規模テキスト履歴お願いダウンロードライセンス利用料金 小さいメモリ(100MB以下)で大規模テキストファイル(5TB以上、2兆5000億行以上)を編集できる 世界唯一の超巨大テキストエディター Windows 32bit版(x86)、64bit版(x64) japanese windows text editor to open and edit very big (giant, huge, large) text files (file size > 5TB(5120GB), number of lines > 2500 billion, ram < 100MB) 2015年12月22日15:20更新 編集、検索、置換などで特殊なユーザー専用の機能をスズカワエディタに追加してほしいという方はご連絡願います。有料ですが低額料金で

                                                • 【無料 3DCADエディタ】Tinkercadを使ってみた | STYLY

                                                  本記事では、Autodesk Tinkercadの登録、使い方から3Dモデルとして書き出すまでの一連の流れをご紹介します。書き出したモデルは最後にSTYLYにアップロードして完成をみてみましょう。 Tinkercadとは Tinkercad(よみ:てぃんかーきゃど)は、Autodesk社がリリースしている無料3D CADエディタです。 Tinkercad公式サイトはこちらから。では、Tinkercadのサイトの一部をご紹介します。 ギャラリー ギャラリーでは、Tinkercadのアカウントをもつ全世界の人が、制作したモデルがアップロードされています。3Dプリント用にデータを保存できたり、モデルに対するコメントなども残すことができます。

                                                    【無料 3DCADエディタ】Tinkercadを使ってみた | STYLY
                                                  • Python初心者にオススメのIDE(エディタ)

                                                    初めてPythonを触る方に 「Pythonで開発する時にIDEは何を使えば良いでしょうか?」 とよく聞かれます。 手元でささっと動かすだけであれば、自身の手に馴染んだIDEを使ったり、エディタにPythonのプラグインをインストールするのが手っ取り早いでしょうが、初心者の方には やりたいこと(作りたいもの)を聞いてから、用途に応じてオススメのエディタを伝えています 。 今回はいくつかあるPythonのIDEの中で、初心者向けのものと、個人的に考えるユースケースを紹介します。 IDEとはそもそもIDEは Integrated Development Environment の略であり、日本語では「統合開発環境」と呼ばれています。 そもそもプログラミングでは実行可能なプログラムを完成させるまでに、プログラムを記述し、コードをコンパイルし、実行し、デバッグするというおおまかな流れがあります。I

                                                    • サクラエディタのカラー設定ファイル(.col)配布 – eka.のpyw

                                                      zipの中には3種類の設定ファイルが入っています。 Color-Dark.col … 黒背景Color-Light.col … 白背景Color-Sakura.col … 桜色 設定するには、「タイプ別設定 > カラー > 色指定」のインポートボタンから、解凍したcolファイルを指定してください。

                                                      • SmartHRのエンジニアに聞いてみた!好きなコマンド&使用エディタアンケート結果大公開! - SmartHR Tech Blog

                                                        この記事は SmartHR Advent Calendar 2023 の20日目(シリーズ1)の記事です。 こんにちは。SmartHRでエンジニアマネージャーをやっているsaitorycです。 SmartHRのプロダクトエンジニアグループでは、入社した際の自己紹介で 好きなコマンド 使用エディタ を聞くのがお決まりになっています。 結構個性が出るので毎回楽しみにしているのですが、これ集計してみたらどうなるんだろう…? とふと気になってしまったので、グループの方々にアンケートを取ってみました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございます! 好きなコマンド編 まずは好きなコマンドのランキングから! コマンドに関しては多種多様でしたが、その中でも複数の票が入ったトップ5を紹介します。 トップ5 順位 コマンド 獲得票数 好きな理由(抜粋) 1位 ls 10 最も使う / 手癖のように使う / 安

                                                          SmartHRのエンジニアに聞いてみた!好きなコマンド&使用エディタアンケート結果大公開! - SmartHR Tech Blog
                                                        • Pythonにお勧めのエディタ5選|注意点も解説!

                                                          PythonはCUI(character user interface)やCLI(command line interface)から直接実行することができます。 Windowsで言えばコマンドプロンプト、Macで言えばターミナル、LinuxであればGNOME terminalやXtermなどが挙げられます。 しかし、Pythonのコードをその都度、直接実行するというのは常識的ではありません。 編集や修正が容易ではありませんし、複雑なプログラムやアプリであればコードの行数や文字数も膨大になるからです。 Pythonのプログラミングにおいてはエディタを使うのが一般的であり、コードの編集や修正、保存が楽になります。 エディタによってはコードや括弧を補完する機能やエラーチェック機能があるため、ちょっとした誤りやうっかりミスの低減も期待できるでしょう。 プログラミング未経験者や初心者の方ですと数多く

                                                            Pythonにお勧めのエディタ5選|注意点も解説!
                                                          • 【WordPress 6.2対応】サイトエディター入門 | hook wp_

                                                            WordPress 6.2 から「ベータ」ラベルが取れたサイトエディターについて、実際に動かしながら詳しく紹介しています。特に「これからブロックテーマを触ってみようと思っている」といった「まだサイトエディターを触ったことがない方」向けに制作しました。 目的 WordPress 6.2 からベータ版ではなくなった「サイトエディター」の基本的な利用方法を習得する。 対象 ブロックテーマやサイトエディターを使ったウェブサイト制作(フルサイト編集)に興味がある方 WordPress の最新の機能を体感してみたい方 ブロックテーマ制作に興味がある方 必要なスキル 基本的なPC操作ができる方 WordPress を触ったことがある方(ブロックエディターでの編集経験があると最適!) 内容 イントロダクション WordPress 環境について この講座で使う WordPress 環境について サイトエディ

                                                            • 「Excel以外でCSVファイルを編集したい」全部無料!おすすめのCSV専用エディター"3選" - makeshopサポート

                                                              「Excel以外でCSVファイルを編集したい」全部無料!おすすめのCSV専用エディター"3選" CSVツール 公開日:2022.06.06 こんにちは、makeshopのあらいです。 いつもmakeshopをご利用いただきありがとうございます。 今回は、無料で使えるおすすめの「CSV専用エディター(CSV編集ツール)」"3選"をご紹介します! こんなお悩みありませんか? ・CSVファイルを比較的かんたんに編集したい ・Excel以外でCSVファイル編集したい そもそも、「CSV専用エディター」って? CSV専用エディターは、CSV形式に特化したエディターです。余分な機能が含まれていないので、文字列として扱いたいものが数値として認識されたりすることもなく、CSV編集になれていない方の場合でも、スムーズに作業することができます。 関連記事:CSVを扱う場合、どうしてエラーが起こるのか?CSVを

                                                                「Excel以外でCSVファイルを編集したい」全部無料!おすすめのCSV専用エディター"3選" - makeshopサポート
                                                              • 突撃!隣のUnityエディタ 最終回(2022) - KAYAC Engineers' Blog

                                                                この記事はKAYAC Advent Calender 2022の20日目の記事であり、「突撃!隣のUnityエディタ」シリーズの第一弾であり、私はUnityエンジニアのkomiyaです。 では早速今回も日頃Unityで何らかのお仕事をしているプロフェッショナルの方々のUnityエディタレイアウトを見ていきましょう。 私のUnityエディタ @p_chinさんのUnityエディタ しりゅうさんのUnityエディタ しみーさんのUnityエディタ takashicompanyさんのUnityエディタ 名無しさんのUnityエディタ 泉川さんのUnityエディタ ikkakukukuさんのUnityエディタ SAMtakさんのUnityエディタ まとめ 私のUnityエディタ プロジェクト種別: 運用型ゲームアプリ 使用コードエディタ: Rider このプロジェクトは歴史が長く懐かしのNGUIを

                                                                  突撃!隣のUnityエディタ 最終回(2022) - KAYAC Engineers' Blog
                                                                • Radix UIを利用してエディターのコンポーネントを実装した話 | PR TIMES 開発者ブログ

                                                                  import {css} from '@emotion/react'; import * as RadixPopover from '@radix-ui/react-popover'; import type {ReactNode} from 'react'; const defaultSideOffset = 4; type SideType = 'top' | 'right' | 'bottom' | 'left'; type AlignType = 'start' | 'center' | 'end'; type Props = { /** popoverを表示させるトリガー */ readonly trigger: ReactNode; /** popoverの中身 */ readonly children: ReactNode; /** popoverを開いた状態にするか否か *

                                                                  • 【Unity】エディタ再生中にスクリプトを変更した場合の挙動を選ぶ - naichi's lab

                                                                    環境 Mac OSX Mojave Unity 2018.3 やりたいこと Unityはエディタ上で簡単に再生できてTry&Errorしやすいです。 スクリプト書く エディタ再生して確認する スクリプト書き換える 自動コンパイルされる エディタ再生を止める エディタ再生して確認する こんな感じで作業してるんですが、5、6が地味に面倒だと感じていました。 この手順を無くせる設定が増えてたのでメモしときます。 解決方法 Preference -> General -> Script Changes While Playing Recompile And Continue Playing デフォルトです。 スクリプトの変更を検知してUnityエディタが勝手にリコンパイルしてくれますが、再生は止まりません。 そのままエディタ実行を続けると色々エラーしますよね??私はかならず操作やめるんですがもしか

                                                                      【Unity】エディタ再生中にスクリプトを変更した場合の挙動を選ぶ - naichi's lab
                                                                    • 書いた文章を共有したりWebページとしてプレビュー出来るオンラインMarkdownエディタ・「Write.md」

                                                                      Write.mdは書いた文章を共有したりWebページとしてプレビュー出来るオンラインMarkdownエディタです 登録不要で無料で利用できます。UIは左ペインに書いたMarkdownが右ペインに反映されるというよくあるやつです URLの末尾に?preview=trueを加える事でWebページとして確認出来たり、URLをそのまま伝えれば他の方が編集出来るようになります チーム間でのMarkdownファイルの作成と共有に地味に便利かなと思ったので備忘録 Write.md

                                                                        書いた文章を共有したりWebページとしてプレビュー出来るオンラインMarkdownエディタ・「Write.md」
                                                                      • フリーの高機能テキストエディター「Mery」が“EditorConfig”へ対応 ~ベータテスト中/メンバーの開発ツールがバラバラでもチーム間でコーディングスタイルを統一できる

                                                                          フリーの高機能テキストエディター「Mery」が“EditorConfig”へ対応 ~ベータテスト中/メンバーの開発ツールがバラバラでもチーム間でコーディングスタイルを統一できる
                                                                        • 「通信依存」マスク氏で露呈 米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット - 日本経済新聞

                                                                          英国議会で11日、野党労働党のブライアント下院議員が以前なら想像もできなかった可能性についてシェルブルック国防担当閣外相に質問した。「(米スペースX創業者で億万長者の)イーロン・マスク氏に制裁を科すべきか検討せねばならない時は来るのか」と。同氏がウクライナ戦争で「二枚舌を使っているようにみえる」ことが理由だという。シェルブルック氏は当たり障りなくこれを一蹴した。だが、ブライアント氏がこの質問

                                                                            「通信依存」マスク氏で露呈 米国版エディター・アット・ラージ ジリアン・テット - 日本経済新聞
                                                                          • サクラエディタ 置換で改行を追加/削除(正規表現) | ITSakura

                                                                            文字のあとに改行を追加する 目的 以下の図1のような文字列を置換機能で「>」の後に「改行」を追加して図2のようにします。 before (図1) after (図2) 手順 1.「検索」>「置換」をクリックして置換のダイアログを表示します。 2.以下を入力します。 ・「置換前」に検索する文字「>」をセットします。 ・「置換後」に置き換え後の文字と改行の「>\r\n」をセットします。\はエスケープシーケンスです。 注:円マークは手入力か上記の「\」(0x5c)をコピーして下さい。文字コードが異なる¥(u+00A5)では動きません。 ・「正規表現」にチェックを入れます。 ・「すべて置換」を押します。 実行すると>の後に改行が入ります。 改行のみの行を削除する 目的 以下の図1のような文字列を置換機能で「改行」のみの行を削除して図2のよう1行にします。 before (図1) after (図2

                                                                            • iOS版と同等の機能を追加した縦書きエディター「縦式 v2.0 for Mac」がリリース。

                                                                              iOS版と同等の機能を追加した縦書きエディター「縦式 v2.0 for Mac」がリリースされています。詳細は以下から。 縦式シリーズはMitsui Kazuyukiさんが開発しているMacおよびiPhone/iPadのクロスプラットフォームに対応した縦書きエディターで、Mac版は2019年10月に「縦式 v1.0」がリリースされていましたが、日本時間2021年08月11日、このMac版アプリのメジャーアップデートとなる「縦式 v2.0」がリリースされています。 iOS版と同程度の機能追加(一部の課金機能を除く)を行なったメジャーアップデートです。 ‎縦式 – 縦書き入力 – Mac App Store 縦式 v2.0 for MacではUIが刷新され、縦書き/横書きの変更やルビ、傍点、縦中横、見出し、改ページ、センター寄せ、非濁点文字への濁点、ライト/ダークモード、改行時の自動字下といっ

                                                                                iOS版と同等の機能を追加した縦書きエディター「縦式 v2.0 for Mac」がリリース。
                                                                              • マスク氏「オフィスで働け」 米ウエストコースト・エディター リチャード・ウォーターズ - 日本経済新聞

                                                                                米起業家のイーロン・マスク氏は、他の経営者なら世間には見せない衝動的、本能的なエネルギーを隠すことはしないようだ。つまり、社会通念や企業の一般的行動規範といった制約などは一切、お構いなしの行動によく出る。他の経営者なら考えているだけのことをマスク氏は、口にしたときの影響も考えずに大声で発言する。その最たる例が、マスク氏が率いるテスラと宇宙企業スペースXの社員に5月31日に送ったメールだ。従業員

                                                                                  マスク氏「オフィスで働け」 米ウエストコースト・エディター リチャード・ウォーターズ - 日本経済新聞
                                                                                • Gutenberg ブロックエディターの機能を拡張してブログの書きやすさを爆上げするプラグイン Snow Monkey Editor をリリースしました!

                                                                                  もともとブログ・メディア向けとを謳っていた Snow Monkey ですが、アップデートを重ねるにつれてコーポレートサイト向けの機能がどんどん強化され、ブログユーザー向けの強みが薄くなってきたな?と感じるようになってきました。 ブログ向けテーマには SWELL などの素晴らしいテーマがありますが、ブログとして Snow Monkey を使っているユーザーさんもいらっしゃいますし、Snow Monkey でブログをやる意味をもうちょっと強化したいな…という意図もあって、Snow Monkey Editor というプラグインをつくりました。 WordPress 公式ディレクトリで配布しているので、WordPress の管理画面からインストールできます。

                                                                                    Gutenberg ブロックエディターの機能を拡張してブログの書きやすさを爆上げするプラグイン Snow Monkey Editor をリリースしました!