並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 158件

新着順 人気順

カッコよすぎの検索結果1 - 40 件 / 158件

  • ガチでハンターハンター初めて読んだ|ジスロマック

    みなさまは……『HUNTER×HUNTER』という作品を読んだことはあるだろうか? 『HUNETR×HUNTER』、週刊少年ジャンプにて1998年14号より連載を開始した冨樫義博による漫画作品。私はこれを……一度も読んだことがなかった。この話を誰かにするたび、「えっ!?ハンターハンター読んだことないんすか!?」と言われる。 むしろ私は、この「えっ!?ハンターハンター読んだことないんすか!?」という会話の煩わしさを潰したかったのかもしれない。 という訳で、ハンターハンターを知らない俺の目の前でハンターハンターネタが擦られている状況が許せなかったので、全巻買って読みました! 別に連載開始に合わせて読み始めたとかそういう訳ではないんですが、まぁなんかちょうどいいタイミングでしたね。 今回の記事では「ハンターハンター1巻から37巻までの好きなシーンを1巻につき1つ振り返る」という形で進めていこうと

      ガチでハンターハンター初めて読んだ|ジスロマック
    • マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック

      みなさまには、「明らかに見た記憶はあるのに、内容は全く覚えていない」という状態の作品があるだろうか? 私には、かなりある。 より具体的に言えば、「明らかに“見た”という記憶はあるのに、子供の頃の記憶すぎて内容はサッパリ覚えていない」という状態の作品が、ものすごく多い。 『機動戦士ガンダムOO』や『コードギアス 叛逆のルルーシュ』、『おねがいマイメロディ』に『絶対可憐チルドレン』……どれもこれも、「見た」記憶はあるのに、内容はよく覚えていない。だから、今こそ見直したい。特にその中で存在感が大きかったのが……………… 『BLEACH』1巻より そう、『BLEACH』なのです。 ちょうど前、アニメの千年血戦篇を見ていた時、ふと気がついたのです。私は、BLEACHを見た気がしていたけど、実は全く内容を覚えていない。というか、微塵も記憶の中に存在していない。そもそも、私はマンガのBLEACHを読んだ

        マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック
      • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

        『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。本当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行本買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

          ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
        • 国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK

          車いすテニスの世界王者で、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成するなど、数々の偉業を成し遂げた国枝慎吾選手が現役を引退することになりました。 関係者によりますと、世界ランキング1位の国枝選手は、22日をもって現役を退く引退届を国際テニス連盟に提出したということです。 38歳の国枝選手は、おととし東京パラリンピックのシングルスで金メダルを獲得し、去年には長年の悲願だったウィンブルドン選手権を制して、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。 関係者によりますと、その後はモチベーションの維持に悩み、今月はじめに引退を決断したということです。 国枝選手は長年、世界の車いすテニス界をリードしてきた第一人者で、四大大会のシングルスでは歴代最多となる28回の優勝を誇るなど、前人未踏の記録を次々と打ち立ててきました。 パラリンピ

            国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK
          • 三大色気のある時代劇

            1)御家人斬九郎 30代中盤から後半のめちゃくちゃ油に乗っってる渡辺謙 音楽もすこぶるよい 蔦吉演じる若村真由美のいるだけで香る色気も最高。 今できる俳優がいないのが残念!!!! 2)半七捕物帳 真田広之。この人も当時30代中盤から後半くらい? 毎回余韻が半端なかった。私の中ではシティハンターに次ぐエンディング。 タバコカッコよすぎ。色気ですぎ。奥田民生最高。 3)天晴れ夜十郎 阿部寛がよい。黒木瞳ととってもいいカップル。確かシリーズ化してた。 以上、私調べ。 別のにでてためっちゃ若い時の西島秀俊も着流し似合っててよかった。 若すぎて次点かな。 そういや、 着流しのときの、ふんどし見えやすくしてるって本当なのかな。パンチらと同義よね。 大河ドラマほどの大型じゃなくていいから、 探偵みたいな時代劇、やってくんないかなぁ。 めっちゃかっこいいんだもん。

              三大色気のある時代劇
            • 目の前で絶滅する時、何が出来るかの一考察|小宮春平

              “絶滅”は身近な存在になった現在は第6の大量絶滅の時代に突入しているんだそうです。今の人間が引き起こしている大量絶滅は、数億年前の生物種全体の90-95%が絶滅した史上最悪の大量絶滅イベント、ペルム紀のP-T境界の時の6倍のスピードで絶滅が進んでいるのだとか。 実感がわかない規模の話ですが、それだけ多くの生き物が絶滅に瀕している、もしくは絶滅していっているということでしょう。 最近日本で絶滅したものと言えば、ヒナモロコという淡水魚がいますね。都道府県や市町村レベルだともっと多くの種が消えていっているのではないでしょうか。 昨今、絶滅危惧種をまとめたレッドデータブックの改定が進んでいますし、10年前のレッドリストと今のレッドリストを見比べてみるのも良いかもしれません。 トノサマガエルは環境省RL準絶滅危惧種。福岡県だと絶滅危惧IB類に指定されている仮に絶滅まではしていなくても、絶滅危惧種が身

                目の前で絶滅する時、何が出来るかの一考察|小宮春平
              • お絵描き趣味の人間が画像生成AIを使ってみた

                その結果が以下。 https://i.imgur.com/UBzZTBy.jpeg このラフがしっかり仕上げされる形になってて本当にびっくりした。 ここまで来るのに環境構築も含めて5時間もかかってない。 軽く自己紹介すると、ワイはお絵描きが趣味でIT系の仕事をしとる人間や。 最近のTwitter上のオタク界隈はAI絵の炎上が絶えない。 Stable Diffusion は出たての頃にちょっと触ってみたんやけど、何百枚も生成して使える絵は片手で数えるほどだったという印象があってそのあとはあまり真面目に技術を追いかけとらんかった。しかし最近の炎上を見てて、技術的にどこまで可能でどこからが不可能になるのか確認したくなり、もう一度環境構築からやり直すことにしたんや。 Stable Diffusion の WebUI の Docker 版を入れて、イラストに特化したモデルを入れて、VAEで画像のボヤ

                  お絵描き趣味の人間が画像生成AIを使ってみた
                • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。の続き。2

                  anond:20220721070123の続き。 西尾維新作品(2013年以降)初めて触れた西尾維新作品はジャンプでやってためだかボックスだったけど、それが妙に自分に合ったのかとにかく当時のジャンプ作品で一番好きだった。連載終了後にはファンブックも買ったけど実に読み応えがある物だった。 めだかボックスがこんなに自分に合うんだから他の作品もそうじゃないか?と次に手を出したのは所謂戯言シリーズで、こっちも面白くて西尾維新は自分に合う作家なんだなと思った。モヤモヤする要素も多いけどそういうのも込みで。 戯言の次は人間シリーズ、人間シリーズの次は化物語、化物語の次は刀語シリーズ…と言った感じにハマったり飽きたりを繰り返しながらコツコツ西尾維新の作品を読んでいった。 これ明らかに手を抜いて書いてるな…とかこれ自分には合わなかったな…とか好きな作家だけど割と本によって好みが別れる感じだったけど、それで

                    ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。の続き。2
                  • 緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ

                    〜某日、東京都北千住〜 あっつ。真夏みたいな天気…… JUNERAYさんの推しのお店があるとのことで取材に来ましたが、めちゃくちゃ暑いですね… これだからいいんですよ!今日の撮影にこの気温が! インドに着いたときのアブドゥルみたいなこと言うじゃん… 北千住に何があるんですか? つきました!ここです!! パッチワークのような外壁と、青い扉が目印のお店 駅からすぐでありがたいね。ここは…? クラフトビール専門店の、びあマ北千住店です!!! 〜びあマって?〜 クラフトビールを専門に扱うショップ&ビアバー。 缶やボトルでビールを買えるほか、店内で立ち飲みもできる。 北千住店では世界各国のクラフトビールを1,000種類以上取り扱っている。 まずは手前のバースペースで樽の… すげーー!!!!!! めちゃくちゃビール置いてある!!!!!!! 高速で棚の狭間に消えたかまど トイザらスに来た子どもみたいな速

                      緑色のビールってどんな味?クラフトビールの専門店に行ってみよう!【びあマ北千住】 | オモコロ
                    • 岩田健太郎さん、ちょっとアレな人だった?

                      岩田健太郎さん、クルーズ船について語った動画を削除する2020年2月18日ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感 — 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020 神戸大学の岩田健太郎教授が、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情について解説した動画をYoutubeにアップロード。 「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機」と強い言葉を使って非難したことも注目を集めました。 2020年2月20日動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。 — 岩田健太郎 (@

                        岩田健太郎さん、ちょっとアレな人だった?
                      • おうちキャンプ飯はベランダで! 【つぶ餅ピーナッツ】ブルーインパルス だとか ドローン だとか カッコ良すぎでしょΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                        7月23日(金)🌞 ついにこの日がやってきた🛫✨ ベランダで【つぶ餅ピーナッツ】を食す🤤✨ 4年前、東京五輪が決定した時から 虎視眈々と狙ってきたのである🛫 (…本当はさっき思いついたのだが…✨) ブルーインパルスがやってくる(●´ω`●)🛫✨ いやぁ、ぜひこの目で拝んでみたいと 常日頃、悲喜こもごも、一日千秋……… 見たい見たーーーーい✨ 見た~~いぜ、ブルーインパルス🛫✨ さて、始めようか(●´ω`●)✨✨ 男が一人、足音を忍ばせて ベランダへ出た….。o○ 手にはいろいろ持っている🤤🍺 ひっそりと~⛺ こっそりと~🔥 静かに腰を下ろして一息つくと、 注意深く空を見上げ、耳を澄ます……。 雲一つない空は、とても静かで…… 暑いっす(●´ω`●)💦💦🌞💦 あのね、床がι(´Д`υ)アツィー🔥 サンダル履いてても、軽度の火傷🔥🔥 こりゃ、長居は無用😓💦

                          おうちキャンプ飯はベランダで! 【つぶ餅ピーナッツ】ブルーインパルス だとか ドローン だとか カッコ良すぎでしょΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                        • 映画【呪術廻戦0】乙骨憂太が主役の原作コミックス0巻とは?|RITOVO

                          2021年冬に劇場公開が決定した「劇場版 呪術廻戦 0」の原作となる「呪術廻戦 0巻/東京都立呪術高等専門学校」とは、どんな単行本なのか?調査しました。 実際に「呪術廻戦 0巻」を購入。人気のジャンプコミックス「呪術廻戦」について、原作・アニメ・映画の情報も合わせてチェックしていきます。 6/13追記:「劇場版 呪術廻戦 0」の公開日が、2021年12月24日に決定!クリスマスイブに百鬼夜行!?とSNSで話題に 劇場版『呪術廻戦0 』円盤化決定! Blu-ray/DVD|2022.9.21発売 5/16(月)10:00~予約開始! 豪華版 三方背ケース&デジパック 特製ブックレット2種 音声特典、映像特典(PV&CM集) 特典DVD(舞台挨拶) ■楽天ブックス 劇場版『呪術廻戦0 』特設サイト ■Amazon 劇場版『呪術廻戦0 』Blu-ray/DVD 販売ページ 劇場版「呪術廻戦 0」

                            映画【呪術廻戦0】乙骨憂太が主役の原作コミックス0巻とは?|RITOVO
                          • 株式会社LayerX に行ってきた! - 941::blog

                            まいどどうも!くしいです。 ここ最近、技術系のイベントに行くとLayerXの人にめちゃくちゃ会う機会が増えていて「私もしかしてLayerXのこと好きなのかも…」と単純接触効果の影響で気になっている今日このごろ。そんな最中に 「オフィス引っ越したわ〜」なんて言われたら行っちゃうじゃないですか! というわけで、IT系を中心に色々なオフィスにお邪魔しては紹介しまくっている当ブログの行ってきたシリーズは177記事目となりました。えー、すごい!10年以上前からやっているので過去ログも是非どうぞ。 そんなワーキャーいってるLayerXさんは!すべての経済活動を、デジタル化する。 をミッションに、最近だと法人の支出管理をなめらかに一本化するサービスバクラクや、AI・LLM(大規模言語モデル)事業に力を入れてらっしゃいます。バクラクまじ便利です。最高。 じゃあ引っ越しの背景や説明なんかはおいおいやるとして

                              株式会社LayerX に行ってきた! - 941::blog
                            • 高2の娘と、「映画ヒーリングっどプリキュア」を見に行ったお話

                              高校2年生の娘と「映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」(・はハートマーク。以下省略)を見に行ってきました。 「Yes!プリキュア5」世代である娘は、久しぶりに見るプリキュアに何を感じたのでしょうか。せっかくなので感想を書いてもらいました。 (※本記事中に映画のネタバレはありません) 映画パンフレットと「ゆめペンダントSpecial」。大人はペンダントをもらえないので買います kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 映画ヒーリングっどプリキュア公開 2

                                高2の娘と、「映画ヒーリングっどプリキュア」を見に行ったお話
                              • 中国に長年住んでたワイがお前らの疑問に答えてやろう : 暇人\(^o^)/速報

                                中国に長年住んでたワイがお前らの疑問に答えてやろう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:53:12 ID:3BnB ありがたく思うアル 2: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:54:12 ID:vGA3 上海や広州は東京よりはるかに都会だよね 3: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:54:44 ID:3BnB >>2 ビルの高さとデザインの目新しさは東京より上 6: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:55:51 ID:6qnl 日本人差別ある? 10: 名無しさん@おーぷん 22/10/03(月) 13:56:36 ID:3BnB >>6 人種差別はない ただ嫌われてたり恐れられてたり器用さを認められてりはする 【おすすめ記事】 ◆【動画】中国人、SASUKEで無双してしまう ◆【画像】中国人が捨てた女

                                • 20221029 久光スプリングス ホーム開幕戦 - mogumogumo.jp

                                  はじめに これまでバレー生観戦は小学生の娘・ホノカの試合だけ。そんなバレー初心者ですが念願叶って今回は久光スプリングスのホーム開幕戦、初めてのVリーグ観戦に行ってきました。 試合情報 2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 久光スプリングス VS トヨタ車体クインシーズ 開催詳細 日時:2022年10月29日(土)14時05分 会場:SAGAプラザ総合体育館 スターティングメンバー 久光スプリングス    トヨタ車体クインシーズ 中川美柚        鴫原ひなた 今村優香        大川愛海 栄絵里香        山上有紀 リセ・ファンヘッケ   ダニエル・カッティーノ 濵松明日香       周田夏紀 大竹里歩        バムルンスック・ハッタヤ 戸江真奈        立石優華 観戦レポ というわけでレポをスタート。心地良い晴天の中を歩いて会場•S

                                    20221029 久光スプリングス ホーム開幕戦 - mogumogumo.jp
                                  • 我が家の人気No.1 朝食「おとうちゃんトースト」を、毎週作る理由・・・そして「モーニング息子 ’19」とは!? - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)

                                    こんにちは〜 🤗 寒さで身長が縮んだ気がする!?😱 タピる、おとちうちゃん 事・・・ 佐藤 誠 です !! (^。^)/ 今日は、我が家の毎週末の定番モーニング 「おとうちゃんトースト」 の作り方をご紹介します!! ♪( ´θ`)ノ 我が家の人気No.1 朝食「おとうちゃんトースト」 私こと「タピる、おとうちゃん」は、毎週末に必ずと言っていいほど、この「おとうちゃんトースト」を眠い目をこすりながら大量に作り続けます!!😳 なぜ?この手間暇がかかる「おとうちゃんトースト」を毎週作り続けるのか?🤔 なぜ?我が家には「おとうちゃんトースト」が必要なのか? 「モーニング息子 ’19」とは? 「おとうちゃんトースト」の魅力を余すところなくお伝えしたいと思います!!😚 www.makotoblog.net 「おとうちゃんトースト」の作り方 【まずは、いろんなものを塗っちゃえ】 それでは、早速

                                      我が家の人気No.1 朝食「おとうちゃんトースト」を、毎週作る理由・・・そして「モーニング息子 ’19」とは!? - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)
                                    • ふるさと納税のキャンプ用品・キャンプ用宿泊券で応援しよう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                      ふるさと納税の返礼品といえば、肉・米 どこのふるさと納税サイトがいいの? キャンプに使える返礼品 やっぱり人気の、ゆるキャん△グッズ キャンプ用クッカー(鍋・フライパン) 朝ごはんの定番、ホットサンドメーカー あると便利な、シェラカップ ケトル、グランマーコッパーケトルがふるさと納税で 無骨なフライパンや鉄板 ガレージブランドの焚き火台 ガレージブランドの調理台 キャンプ場宿泊券 さいごに ふるさと納税の返礼品といえば、肉・米 ふるさと納税は、お米や肉・魚、フルーツなどの返礼品のイメージが強いですが、実はキャンプ場の宿泊券や、キャンプ用品の取り扱いがあります。私自身は、ふるさと納税をはじめて4年が経ちましたが、今年は趣向を変えてみたいと思い、キャンプで使えるものを探してみることにしました。 どこのふるさと納税サイトがいいの? ふるさと納税サイトは、種類が多くて、はじめる前にユーザー登録する

                                        ふるさと納税のキャンプ用品・キャンプ用宿泊券で応援しよう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                      • 歴史人物語り#104 「麒麟がくる」の斎藤道三はカッコよすぎでは!?織田信長や明智光秀とはどんな関係?明智光秀とは本当に縁が深かった!? - ツクモガタリ

                                        NHK大河ドラマ「麒麟がくる」放送開始まで 遂に後1週間を切りました! 大河ドラマでここまでワクワクしながら 放送開始を待っているのは初めてだったりします。 たぶんブログ書いてることが大いに影響してるんですが 半生に謎の多い明智光秀だからこそ ていうところもあるかもです。 脚本家の池端俊作さんは 「麒麟がくる」では今までの光秀像を白紙にするとおっしゃっています。 通説っぽく伝わっていた明智光秀の歩んできた道とは 違う道程を「麒麟がくる」では見せてくれるのでしょうが どうせなら美濃出身じゃないところからスタートにしてくれても 良かったなというのは個人的な話です(笑) 明智光秀というと美濃の蝮・斎藤道三によって引き立てられた みたいな話もあります。 今回は「麒麟がくる」の序盤である美濃編の主要人物であろう斎藤道三が どんな人物で明智光秀とどのような関係にあったかを紐解きつつ 「麒麟がくる」での

                                          歴史人物語り#104 「麒麟がくる」の斎藤道三はカッコよすぎでは!?織田信長や明智光秀とはどんな関係?明智光秀とは本当に縁が深かった!? - ツクモガタリ
                                        • アウトドアにおすすめのストーブ!寒い秋冬キャンプのマストアイテム! | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                          寒い季節でのキャンプは、虫もいなく空気もすんでいるいて、キャンプ場も空いているため、なんかゆったりと過ごす事ができ、夏とは違う楽しみあります。 冬キャンプのマストアイテムが「ストーブ」です。 あたりをしっかりと暖めてくれるので、昼間も夜も快適に過ごすことができます。 小さな子供がいるファミリーキャンプでは、マストアイテムと言って過言ではありません。 そこで今回は、人気のあるモデルを中心に、おすすめのキャンプで使えるストーブをご紹介します。 しっかりと防寒対策・安全対策を行い、冬キャンプを楽しんでください。 冬キャンプで使う為に買いました。 オシャレで傘付きでかわいくてお気に入りです。 注意点としてはティピータイプの背の高いテントだと対流式ストーブの為暖かい空気が上に行き、下は冷えたままなので寝るとき寒くなります。 単体で使わずエコファンやサーキュレーターを使い空気を流して使うのをオススメし

                                          • 【顧客体験】CX(カスタマーエクスペリエンス)を向上させる事例とは!

                                            【顧客体験】CX(カスタマーエクスペリエンス)とは!? 顧客の商品・サービス購入や利用にかかわるさまざまな体験を価値として提供するところに、マーケティングの方向性を設定しようという考え方です。 ・商品やサービスを購入する前には「商品やサービスの認知体験」 ・商品やサービスの購入時には「商品やサービスの商品評価」 ・商品やサービスの購入後には「商品やサービスのメンテナンスサポート評価」 サントリー運営の「TOUCH-AND-GO COFFEE」 ワタクシもカスタマイズしたいと思うのはやはりコーヒー。 サントリーが面白いお店をOPENしています。 ※2022年現在はCLOSEしています。 なんとスマホから自分好みのコーヒー、カフェラテをオーダーできます。 1, コーヒーorラテを選択 2, ミルク(通常or低脂肪or無脂肪)、 3, 甘さ(無糖orひかえめor通常) 4, フレーバー(無しor

                                              【顧客体験】CX(カスタマーエクスペリエンス)を向上させる事例とは!
                                            • ツクモガタリのINDEXページ - ツクモガタリ

                                              こちらは当サイトのINDEXページです。 カテゴリ毎にどんな記事を書いているかの説明と カテゴリ内から一部の記事をピックアップしつつ 記事一覧へのリンクを紹介しています。 ただし歴史人物に関する記事に関しては 基本的にピックアップ記事ではなく 取り上げた人物を五十音順に全て挙げています。 こちらのページを基点に各種記事を参照して頂けると嬉しいです。 1.麒麟で学ぶ 2.歴史人物 2.1.歴史人物語り 【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 2.2.まとめ記事 2.3.歴史人物語り番外編 麒麟がくる特集 大河ドラマに取り上げてほしい人物 その他 3.ブログ運営 4.15分ライティング 5.ゲーム 信長の野望・創造 戦国立志伝 マインクラフト その他のゲーム関連 6.Amazon 7.雑談 8.毎月のブログの振り返りと目標設定 1.麒麟で学ぶ

                                                ツクモガタリのINDEXページ - ツクモガタリ
                                              • 続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(4) — f/22

                                                松江哲明氏との対談 ※この記事は、松江哲明氏に掲載拒否された原稿をそのまま掲載しています。 ※ 対談は6時間近く行われました。記事の肥大化を避けるため、かつ対談の「内容」「加賀さんと松江さんとのやりとり」が読者になるべく伝わるように、川上の主観で編集しています 。 ※ 原稿の中で「誰の発言であるか」が明確でないと読者が理解できないと判断した部分にだけ(発言者)をつけました。それ以外の部分は、発言の前後を意図のみ抽出し、まとめるなどの編集作業を行っています。 ※この記事とは別に、対談を整理した記事を掲載予定でした。しかしながら、1月21日に公開された松江氏のnoteの記事を受けて、テープ起こしを公開する方針に変更しました。対談の詳細はそちらを参照してください。 左・加賀賢三氏 右・松江哲明氏 基本的には謝罪しにきた。直接話をして、自分の思いは全部きちんと伝えたい。ガジェット通信と『f/22』

                                                  続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(4) — f/22
                                                • 「家事ヤロウ!!!」で紹介!独特の積層模様が素敵な『ダマスカス包丁』 - こういうものはどうですか

                                                  「家事ヤロウ!!!」話題の料理上手パパ芸人激うまレシピで紹介された『ダマスカス包丁』 「ダマスカス包丁」は、切れ味が良いだけでなく、見た目もすごくインパクトのある積層模様が素敵な包丁です。 恵比寿刃 凪 -nagi- ダマスカス包丁 VG-10 ダマスカス包丁ってビジュアルがかっこよすぎるし持ってることもかっこいいから勝っちゃおうかな— ドルマン太郎 (@oyobigosimaturi) May 28, 2020 うほぅ!ダマスカス包丁むっちゃ切れる。最高。— 秋良 (@AkiraRender) May 18, 2011 今日は最高にいい買い物出来た😊楽しかった♪ 実家にマイ包丁置いたまんまだったし、2本目のダマスカス包丁購入ー! 芸術的、料理するのが楽しくなるね😍💕— たっ© (@ricoferunandesu) October 13, 2018 番組では、かまいたちの濱家さんが

                                                    「家事ヤロウ!!!」で紹介!独特の積層模様が素敵な『ダマスカス包丁』 - こういうものはどうですか
                                                  • 高校時代に感想文をブッチしたら担任に呼び出され「なぜ書かん」と言われ理由を言った後の先生がカッコ良すぎ

                                                    子美子 @utanokobaco 私感想文書くの苦手で、高校の時講演会の感想文をブッチしたら遂に担任から呼び出されて「何故書かん」と言われ「気持ちを外に出したらそれはもう私のものじゃなくなるから嫌だ」と言った。そしたら先生は「そう書きなさい」と。そしてそれに丸をくれた。それから不思議と感想文が怖くなくなった。 2019-11-19 21:27:21 子美子 @utanokobaco 割と嫌われてた先生だったんだけど、今思えば出会った教師の中で私を許容してくれた唯一の先生だったように思う。君の一文には力がある。コピーライターとかなったらええよとか言ってくれたのも先生だった。物理の先生が何ゆってるんとか思って、ごめん。感謝です。 2019-11-20 18:07:22 子美子 @utanokobaco 思えば「先生達に気に入られる文」を考えるのに嫌気が差してたのもあるんだよね。気持ちに表現力が

                                                      高校時代に感想文をブッチしたら担任に呼び出され「なぜ書かん」と言われ理由を言った後の先生がカッコ良すぎ
                                                    • ★57【北斗の拳】【黒猫のウィズ】 - 明鏡止水☆色即是空

                                                      こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日書き切れなかった【北斗の拳】と、ここ数日やった【黒猫のウィズ】の記事を書いていきますね^^ アニメは毎日見ているので溜まる溜まる(笑) 北斗の拳 黒猫のウィズ 北斗の拳 第57話~61話まで見ました^^ 第57話で第二部が終了となりますので、ここで一旦区切りとなりますね。もう涙なしでは語れない最期となっています(つд⊂) 第57話 レイの体はいよいよ崩壊の時を迎えようとしていた。ラオウによって突かれた秘孔によって3日の命とされていたが、トキの秘孔によって僅かに延命したレイ。目的を達成して後は死を待つのみ・・・ 愛するマミヤにぶざまな姿は見せられないと、一人家へとこもり、これまでのことを回想するのであった。レイが最期を迎える中、マミヤはふと空を見上げると、そこには見えていたはずの死兆星が消えていた! レイの起こした奇跡な

                                                        ★57【北斗の拳】【黒猫のウィズ】 - 明鏡止水☆色即是空
                                                      • 【ハンター×ハンター】ボノレノフ=ンドンゴさんの魅力を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 魅力的なキャラ溢れる幻影旅団の中ではやや影の薄い存在・・・しかし、そのキャラには魅力の溢れるボノレノフについて好きなだけ語りました ・ハンター「キャラ語り」 ・ボノレノフの生い立ち ・ボノレノフの念能力 ・ボノレノフの戦闘 ・ボノレノフのユーモア ・ボノレノフ名セリフ集 ・結び 魅力的なキャラ溢れる幻影旅団の中ではやや影の薄い存在・・・しかし、そのキャラには魅力の溢れるボノレノフについて好きなだけ語りました ・ハンター「キャラ語り」 くっそ久しぶりやねこのシリーズ!割とブログの初期でやってた以来やな。ハンター×ハンターの「キャラ語り」や!!! それを言うならハンターの話題自体が久しぶりだよ!「制約と誓約」のシリーズ止まったままだよ!あぁん!? そ、そっちはまたいずれ・・・。さて、ハンター×ハンターでも人気のあるキャラクターの中に「幻影旅団」があ

                                                          【ハンター×ハンター】ボノレノフ=ンドンゴさんの魅力を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • 映画ーサムライ - 綾なす

                                                          アラン・ドロン演じる一匹狼の殺し屋。 ほとんどセリフがない。 このジャケットの写真 鏡の前で帽子を直すシーン。 アラン・ドロン カッコよすぎ。 昔観た映画だけれど今回DVDを買っちゃいました。 昔この映画を観た後 トレンチコートを買ってしまいました。 また 映画の中でアラン・ドロンは腕時計の文字盤を手首の内側にしているんです。 普通 男性は文字盤を手首の内側にはしないと思います。 (オネエ系の方はわからないけど) この映画の演出なんでしょう。 アラン・ドロンなら全然おかしくない。 それも真似て1人で悦に入っていました。 今思うと恥ずかしい。 今回 DVDを買う程ハマってしまったのはこちらの記事 katatsumurikei.hatenablog.com

                                                            映画ーサムライ - 綾なす
                                                          • るろうに剣心北海道編3巻・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            どーもです。ホオズキとイロモノ達でお届け致します。 ※この記事はるろうに剣心北海道編3巻のネタバレを含みます。 懐かしいキャラクター達が終結!更なる盛り上がりを見せる北海道編!!! ・久しぶりの感想 ・旭の正体 ・十本刀 ・新撰組 ・印象的なシーン ・まとめ…るろうに剣心北海道編3巻・感想 懐かしいキャラクター達が終結!更なる盛り上がりを見せる北海道編!!! 出典:るろうに剣心明治剣客浪漫譚・北海道編・表紙/和月伸宏 ・久しぶりの感想 ガトチュ!ヌメロローン!!! 夕べのロース!売れんかいなー!!! www.youtube.com 古いですよ!!! 参照が必要なネタはブログ的によろしくありませんよ!!! ・・・・・あの頃は楽しかったんやけどな~、ニコニコ。 今や風前の灯火だね~、ドゥフフフ。 ていうかそのネタ前の巻の感想でも使ってますやんけ!!! www.genkotsuyama.work

                                                              るろうに剣心北海道編3巻・感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • 極めるには狂気もいるのか??『英語達人列伝』は変な人ばかりで面白い!

                                                              英語を極め、世界で活躍したスゴイ人の物語 この本は、並外れた努力で英語を磨き、その英語力を武器にそれぞれの分野で活躍した10人の日本人を紹介しています。 彼らは明治、大正時代に活躍しました。今は教材は溢れていますが、当時は英書一つでも高価だった時代で、そんな時代なのに当時の人は英語を学んで世界へ羽ばたきます。 のみならず、ネイティブスピーカーすらも凌駕する英語力で素晴らしい仕事を成し遂げた人々の話がズラリと並び、読むたびに圧倒されるのです。 そんな中で、私が大好きな人をエピソードも交えて語っていきたいと思います。 英語を極めつくした男 斎藤秀三郎 斎藤秀三郎の名前を知らなくても、日本人学習者はほぼ全員、彼の仕事から影響を受けています。 というのも、今私たちが学ぶ英文法の基礎を築いたのが彼だからです。 それまで英語も漢文のように返り点を付けて読む「変則」英語が主流でした。 英語を英語のまま理

                                                                極めるには狂気もいるのか??『英語達人列伝』は変な人ばかりで面白い!
                                                              • まだまだ続く伊勢湾青物フィーバー♪初挑戦!オフショアジギングゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                今シーズンの東海エリアは青物フィーバー♪ 知多半島や四日市〜津といった伊勢湾内の各漁港やサーフの陸っぱりから、ブリやサワラが釣れ盛ってます! 最盛期は過ぎた感じだけど、まだまだ青物釣れてるみたいですよ〜♪ 最盛期には、なまずクンもショアジギングに初挑戦! そこそこ満足な釣果に恵まれました♪ ショアジギング初挑戦の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com この時は平日の単独釣行でした。初挑戦で良い思いをして欲が出てきた…。また行きたい!もっと釣りたい! 仲間を誘って行きたいけど、週末しか都合が合わない。 週末のアングラーの数はとんでもないだろうな〜…。 というわけで今回はレンタルボート『おおぜき』で! またまた初挑戦となるオフショアジギング。ワクワク♪ メンバーは師匠・江崎さん・なまずクンの3人。揖斐川の船着場からいざ出船〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ おおぜき

                                                                  まだまだ続く伊勢湾青物フィーバー♪初挑戦!オフショアジギングゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                • 部下がゴミクズを見るような目で見てくる…… 課長とエリート新人のすれ違い漫画にやきもき

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 超優秀な部下に嫌悪の視線を向けられている上司。その視線のワケは……? ツンツンなようでデレデレなラブコメ漫画「オレは部下に嫌われている」が人気です。作者は漫画家のベニガシラ(@poppoyakiya)さんです。 部下が侮蔑の目で見てくる…… 一流大学を首席卒業した超エリート新人の美守さん。仕事もできる優秀な部下ですが、課長をゴミクズを見るような目で見てきます。彼女からすれば、自分は冴えない中年にしか見えないだろうから仕方ないと諦めている課長。そんなとき、美守さんのミスに対してクレームが……。 課長が客先に謝罪に行って戻ってくると、美守さんに自分のミスなのになぜ謝りに行くのかと問い詰められます。自分が謝りに行くのが筋だという美守さんに「部下のフォローが上司の仕事だ」「課長の仕事くらいさせてくれ」と答える課長。 課長のもとには嫌悪してく

                                                                    部下がゴミクズを見るような目で見てくる…… 課長とエリート新人のすれ違い漫画にやきもき
                                                                  • 2泊3日子連れ宮古島旅行② 大迫力の飛行機17END♪ずぶ濡れ(>_<)下地島空港♪ まいぱりでカート♪BOTTA♪観光客には残念な夕食(>_<) - 🍀tue-noie

                                                                    初めての沖縄県宮古島で、あまりの海のキレイさと沖縄料理の美味しさに驚愕した1日目も、無事に楽しく終了し、2日目に突入! 雨予報だった1日目が、思いがけず青空に恵まれたのですが(結局28℃くらいまで気温上昇し、かなり暑かった)、2日目に雨雲がずれ込んだようで、いよいよ微妙。 しかし、宮古島に来たのなら絶対に見ておきたいある場所を訪ねることにしました。 天気を理由に先延ばしした挙句、万一見逃したら元も子もないので。 繰り返しになりますが、宮古島はこちら⬇︎赤いピンです。遠いですね。あまりにも遠くて北海道まで映らなかった! (画像はGoogleマップからお借りしてます。) 8:00 ホテルバイキング 10:20 まいぱり宮古島熱帯植物園 12:00 伊良部大橋・海の駅 12:40 宮古島観光で絶対に外せない「みやこ下地島空港」 13:50 宮古島観光で絶対に外せない「17END」 宮古島まもる君

                                                                      2泊3日子連れ宮古島旅行② 大迫力の飛行機17END♪ずぶ濡れ(>_<)下地島空港♪ まいぱりでカート♪BOTTA♪観光客には残念な夕食(>_<) - 🍀tue-noie
                                                                    • 朝倉海選手負傷欠場 RIZIN36 - mogumogumo.jp

                                                                      2022年7月2日(土) in 沖縄アリーナ RIZIN36 いよいよ明後日開催のRIZIN36ですが、なんと本日、メインカード朝倉海選手の負傷欠場が発表されました。今大会の顔、そしてここでしっかりと勝って海外に進出していってもらいたかったのは、きっと多くのファンの想いだったので…これは本当に残念…。しかし大事な拳の負傷、海選手の一番の武器でもある拳の負傷再発なので、まずはしっかりと治療していただきたいですね。 そして、欠場の海選手に変わり、昇侍選手の出場が決定。ピンチヒッターて昇侍選手…このタイミングで出てきてくれるのは…カッコよすぎでしょ…。海選手のアメリカ遠征の際には、アメリカから届く海選手の近況にTwitterにて情緒不安定な昇侍選手ですが(笑)、ここで海選手を助けてくれる素敵な選手です。 第9試合 昇侍 VSヤン・ジヨン 期待しましょう そして、海選手に変わりメインカードとなるの

                                                                        朝倉海選手負傷欠場 RIZIN36 - mogumogumo.jp
                                                                      • 嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.5 - 社会不適合の日常。

                                                                        数日に渡るこの企画(?)も一旦今回で最後です。 早速どうぞ~ 嫁さんの迷言「そういうことかぁぁぁ!!!」 - 社会不適合の日常。 お嫁さまに合掌しなければwww🤣笑神様、どうか私にも笑いの素質をお目こぼしください😆 (っ*´□`*)っ🍠🍈🍵ドォゾォォ…←お供 2021/12/05 13:28 嫁「お供えものメロンかぁ~(にやけ顔)」 嫁さんの迷言「そういうことかぁぁぁ!!!」 - 社会不適合の日常。 奥様は、神です😇笑いの神様、とってもピュアな心をお持ちなのだと思います✨ 2021/12/07 07:00 嫁「ピュア……………………………ぉぉっ」 D「『おぉっ』って(笑)」 嫁「えっ?言った?」 D「言ったよ(笑)」 嫁さんの写真を公開 - 社会不適合の日常。 お嫁ちゃん、私が想像していたお顔と同じですよ。笑 以前旅行の写真で、お嫁ちゃんの後ろ姿?を載せてらしたでしょ?なん

                                                                          嫁さんの迷言【特別編】質疑応答? vol.5 - 社会不適合の日常。
                                                                        • バイナンスは危ない?本人確認が危険?税金はばれないのか - MONEY TALK

                                                                          世界的に見ても大きな企業で高セキュリティを誇るとされているバイナンス。 本人確認が危険や、凍結の危険があると聞くと不安になってしまいますよね。 なぜこのような意見が出ているのでしょうか? それぞれ具体的に解説していきます。 バイナンスは本人確認が危険なの?バイナンスの本人確認が危険・できないと言われる理由に、2019年に発生した本人確認データ漏洩事件があるようです。 情報漏洩と聞くと危険性を感じてしまいますよね。 調査したところ、バイナンスに非があるわけではなく、委託先企業で問題が発生したようです。 その一方、バイナンスは被害にあった利用者に対して、生涯VIPメンバーシップを提供すると発表。 利用者に対する補償措置や、その後の対応が迅速だったことなどから、好印象を抱いた方も多いようです。 セキュリティ的にもバイナンスが一番安心かも!ヒットビはヤバイうわさが多すぎ  引用元:Twitter-

                                                                            バイナンスは危ない?本人確認が危険?税金はばれないのか - MONEY TALK
                                                                          • Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ

                                                                            ※集計結果をいち早く知りたい方は適当な所まで飛ばしてください。 しばらくこの記事を書くための苦労とか、愚痴とかのいらん話が続きます。 いらん前置き 長い長い道のり 集計結果発表 43位(2票) 42位(3票) 41位(4票) 40位(5票) 39位(6票) 38位(7票) 37位(8票) 36位(9票) 35位(10票) 34位(11票) 33位(12票) 32位(13票) 31位(14票) 30位(15票) 29位(16票) 28位(17票) 27位(18票) 26位(19票) 25位(20票) 24位(21票) 23位(22票) 22位(23票) 21位(24票) 20位(26票) 19位(27票) 18位(28票) 17位(29票) 16位(30票) 15位(31票) 14位(32票) 13位(34票) 12位(35票) 11位(39票) 10位(41票) 9位(42票) 8位(43

                                                                              Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ
                                                                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・「コリコリした食べ物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第15話「恐怖の結界呪法」感想 ・ミニ雑記集【日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」感想/蟻の魂/ドクウツギ、パソコン浸食問題】 ・食の二択・3【天ぷらvsフライ/おでんvs中華まん/寿司vs中華】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」41話「月にのぼる者」感想 ・戦国アイテムアレコレ集・その7【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・雑記<デンプシー・ロール>【ゴミ出し57577/ガリガリくん塩ちんすこう/よい脅し/眠りの効能 /霜焼け…etc】 ・「ねばとろ食品」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエス

                                                                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • 松本零士「戦場まんがシリーズ」の魅力を下級国民が語る - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                                                                今回は最近、ウクライナ情勢とかもあって、国際情勢が怪しいので、戦場まんがシリーズについて語っていきます。 戦場まんがシリーズ(ザ・コックピット)というのは我々下級国民の英雄である松本零士大先生の代表作でアニメ化とかもされています。Amazonプライムとかで見れるので興味のある方はどうぞ。音速雷撃隊は特におすすめです。 平和を語っていくなら、ある程度有名どころくらいは押さえておかなくちゃ突っ込まれたりもするので、戦場まんがシリーズを読んでおこうというフラチな動機で読み出したのですが、これがなかなか面白い。 というわけで、好きな話とか平和についての熱い思い的なのでも語っていきます。 パイロットハンター かの有名なアレ。猫ミームや彼岸島ポジのネタ枠なので、ネットやってる人は一回は見たことあるかと。読めば必ず「これが元ネタか!」となります。話としても完成度の高い名作です。 成層圏戦闘機 本土防空戦

                                                                                  松本零士「戦場まんがシリーズ」の魅力を下級国民が語る - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                                                                • ただいまー!!! - ネコオフィス

                                                                                  おかえりー!!! 待ってたとばかりに、ちゅーるの催促。 はいはい。ちょっと待ってね。 設営に悪戦苦闘 夜中の大宴会 朝ごはん 撤収は寂しい 帰宅したら、お出迎えも塩対応なフタリ 設営に悪戦苦闘 見晴らしが良い場所があったのだけど・・・ 風が強くて、石もいっぱいでペグが打てずに悪戦苦闘。 最後はテントと一緒に吹き飛ばされて、そのまま下に設営することにしました。 見晴らしは良くなくなってしまった・・・ 向こう奥に映っている白い車と黄色い車は夕方にはお帰りになったので、その右側にいるバイクのソロキャンパーと、その反対の左側に兄さんズがいたので、その真ん中辺りで設営。 youtu.be 夜中の大宴会 焚火を見ながら一杯。 この後、星を眺めて、身体も冷えてきたのでテント内に入りNHKプラスで大河ドラマを見ていました。 その時間くらいから兄さんズたちが大酔っぱらいで大騒ぎが始まりました。 せっかく日曜

                                                                                    ただいまー!!! - ネコオフィス