並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

カバーの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ

    80~90年代に音楽ユニット「PSY・S(サイズ)」のボーカルとして活動した歌手CHAKA(63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。アニメに起用された同ユニットの楽曲を後年に別の歌手がカバーしたことや、96年に解散した同ユニットについての私見をつづった。 CHAKAは「私が最初に歌った曲を誰がカバーしても全く嫌だとかはない。皆一生懸命歌ってるのだろうし」とコメントした上で、「ただ私にはPSY・Sの曲を歌うことはならん!と禁じながら新しいシティーハンターのアニメ映画で別の歌手の方が歌ってるのを知った時は、解散してこんなに経ってもまだ苦しめるのか?と悲しかった」と記述。PSY・S解散後はユニット楽曲の歌唱を止められていると主張した。 その後の投稿ではPSY・Sの楽曲についての私見も展開。現在は主にジャズ歌手として活動していることを前提に「揉めるのも嫌だし、ジャズのミュージシャンとのコラボ

      「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ
    • Googleが変体仮名フォント「Noto Hentaigana」をリリース ~蕎麦屋の看板などを再現可能/Unicodeに登録されている変体仮名286文字をカバー

        Googleが変体仮名フォント「Noto Hentaigana」をリリース ~蕎麦屋の看板などを再現可能/Unicodeに登録されている変体仮名286文字をカバー
      • 「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社

        初のリアルイベント『hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ』を 5月25日(土)、26日(日)に代々木第一体育館で2DAYS開催決定!ホロライブゲーマーズ初のオリジナル楽曲をライブで初披露

          「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社
        • TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー

          ナタリー 音楽 ニュース TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー 2024年4月5日 18:00 2791 358 音楽ナタリー編集部

            TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー
          • ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに カバー「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開

              ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに カバー「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開
            • 「ホロライブ」の映像はここから生まれる! 27億円をかけたカバーの新スタジオはどこがすごいのか

              「ホロライブ」の映像はここから生まれる! 27億円をかけたカバーの新スタジオはどこがすごいのか 編集部:小西利明 人気VTuberを多数擁するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは,2023年5月,東京都内某所に独自の新スタジオをオープンした。高精度のモーションキャプチャ設備を備えた複数の収録スタジオや,レコーディングスタジオなど,最新の設備を備えており,所属VTuberが出演する映像やライブ,オーディオコンテンツなどの制作を行うための施設となる。 カバーの新スタジオのロビー カバーの発表では,新スタジオの総工費は,なんと約27億円にもなったという。そんな新スタジオを報道関係者向けに披露するスタジオツアーが行われたので,どのような施設なのかをレポートしたい。 6つのスタジオと関連設備を1フロアにまとめる スタジオ内の案内板 カバーの新スタジオは,モーションキャプチ

                「ホロライブ」の映像はここから生まれる! 27億円をかけたカバーの新スタジオはどこがすごいのか
              • 【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note

                English follows Japanese. いつもホロライブプロダクションとタレントへの応援をありがとうございます。 今回は、タレントの活動周年や誕生日を記念して行うスタジオでの3D配信(以下、記念3D配信)に関する重要な変更についてお伝えいたします。 ホロライブプロダクションでは原則として、コロナ禍の影響を除き、活動周年や誕生日にあわせて年に最大2回の記念3D配信の機会を、3Dお披露目後のタレントに提供してまいりました。 これらの配信はタレントとスタッフが協力して、常に配信の質の向上に努め、豪華な音楽ライブや多数のゲスト出演で盛大にお祝いし、日頃の応援への感謝と最高のエンターテイメントをファンの皆さんに届けることを目指してきました。しかし、この素晴らしい体験の裏には、タレントとスタッフ双方にかかる大きなプレッシャーと負担がありました。 タレントは年2回の記念3D配信のための多大な

                  【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note
                • 見た目重視の設計指示の結果「2度とカバーを外せなくなったインターホン」をご査収ください #クソ現場祭り2023

                  流氷ドラ @draft_ice @ya_maru_denki 電気屋「マジか?」 コーキング屋さん「本当にやるの?」 塗装屋さん「…(塗り塗り)…(…いいのかな~?)」 2023-09-25 19:09:56

                    見た目重視の設計指示の結果「2度とカバーを外せなくなったインターホン」をご査収ください #クソ現場祭り2023
                  • B'zが「Get Wild」カバーでネット騒然 「B'zのゲワイ」がトレンド入り 「まじで」「コレが令和」

                    TM NETWORKデビュー40周年を記念するトリビュートアルバムに、B'zがカバーした「Get Wild」が収録されることが発表されました。 「Get Wild」 トリビュートアルバム「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」は5月15日リリース予定。トリビュート+オリジナル(原曲)の2枚組アルバムとなっています。 「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」 4月5日に発表された参加アーティストは、くるり、西川貴教さん、乃木坂46、ヒャダインさんなどさまざま。特にB'zが「Get Wild」をカバーすることが注目を集め、「B'zのゲワイ」がトレンド入り。 参加アーティスト 「まさかのゲワイ」「とんでもないパワフルワード」「まままじで?!」「コレが令和」などSNSには驚きの声が溢れ、またB'zの

                      B'zが「Get Wild」カバーでネット騒然 「B'zのゲワイ」がトレンド入り 「まじで」「コレが令和」
                    • AIこより爆誕!?の裏側|カバー株式会社 公式note

                      こんこよ~🧪 カバー株式会社CTO室エンジニアのAです。 カバー株式会社には2023年4月に新卒で入社し、第1回COVER Techを執筆したKさんの下で、タレントの皆様が日々のYouTube配信などで使用するホロライブアプリの開発に携わっています。 また、ここ数か月はそれと並行してAIこよりシステムの開発を担当してまいりました。 この記事では開発したシステムの概要についてご紹介します。 開発経緯AIこよりシステムの開発に至った経緯について。 まず社内に生成AIの可能性や関連技術の検討をしたいという需要がありました。そこへ、こよりさんからご自身のAIを作りたいというご要望をいただいたため、それがきっかけとなり、こよりさんの全面的なご協力の下でAIこよりシステムの開発が始まりました。 システム概要今回開発したものは、AIシステムへの入出力を操作し配信画面に映すフロントアプリと、各種外部AP

                        AIこより爆誕!?の裏側|カバー株式会社 公式note
                      • おうち3D配信を支えるトラッキングシステムについて|カバー株式会社 公式note

                        こんにちは。 カバー株式会社CTO室エンジニアのIです。 今回はタレントさんが普段の配信で使用しているホロライブアプリのトラッキングシステムについて紹介します。 弊社のタレントさんが自宅から3Dモデルを使った配信を行う、通称「おうち3D」では複数のトラッキング方式が複合的に利用されていることにお気づきでしょうか? カバーのスタジオでは本格的なモーションキャプチャー設備を用いて多自由度かつ精度の高い3D配信が可能ですが、おうち3Dでは自宅でも簡単かつ表情豊かなトラッキングが利用できることを目指しています。 ※おうち3D配信参考リンク 【おうち3D凸待ち】mocopiに敗北したぺこマリ【ホロライブ/宝鐘マリン・兎田ぺこら】 トラッキング入力の種類おうち3Dでは複数のトラッキング入力からさまざまなデータを受け取り、合成した後、タレントの3Dモデルの全身に適用しています。 トラッキング入力の種類に

                          おうち3D配信を支えるトラッキングシステムについて|カバー株式会社 公式note
                        • カバー株式会社、二次創作ゲームに関するガイドラインの制定とともに、二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立ち上げ、クリエイターによる継続的な活動を支援 | カバー株式会社

                          2023.11.15カバー株式会社、二次創作ゲームに関するガイドラインの制定とともに、二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立ち上げ、クリエイターによる継続的な活動を支援ホロライブプロダクションコーポレート カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:谷郷元昭)は、本日、当社が制定する「二次創作ガイドライン」の改訂を行い、新たに「二次創作ゲームに関するガイドライン」を追加したことをお知らせいたします。これに伴い、二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立ち上げ、第1弾タイトルとして「ホロパレード」をリリースいたします。 この「二次創作ゲームに関するガイドライン」は、世界中のファンやクリエイターと共創するべく、二次創作ゲームクリエイターに継続的な活動をサポートするための還元エコシステムの提供と、より多くのファンの皆様に多種多様な二次創作ゲ

                            カバー株式会社、二次創作ゲームに関するガイドラインの制定とともに、二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立ち上げ、クリエイターによる継続的な活動を支援 | カバー株式会社
                          • カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA

                            カバーは30日、プレス向けに「VTuber市場に関する勉強会」を実施。社長である谷郷元昭氏が登壇し、VTuber業界が伸びた背景やVTuberのファン層分析、その市場で自社が運営するVTuber事務所「ホロライブ プロダクション」の成長過程などについて解説した。以下のスライドは、その一部だ。 「ホロライブ」といえば、「にじさんじ」とともに2大事務所としてVTuber業界で語られる存在だ。説明会では、2020年1月に開催したhololive 1st fes.「ノンストップ・ストーリー」後にチャンネル登録者数が大きく伸びて、当時調達した7億円の資金を使わなくて済んだというエピソードが語られたが、その背景にはどんな要因があったのか。 また、別のパートでは、グローバルインフォメーションの資料を引き合いに、VTuberの世界市場は2021年の約2421億円から、7年後の2028年には10倍以上の約2

                              カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA
                            1