並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

ササミかつの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 「喋り方大泉洋まんま」 人気タレント兄の函館市長、“水曜どうでしょう”イベントで見せた激似トークが話題

    人気俳優でタレントの大泉洋さんを弟に持つ函館市の大泉潤市長(58)が、洋さんが出演する人気番組「水曜どうでしょう」のイベントに参加。弟に引けを取らないトークスキルの高さを披露し、番組のファンから驚きの声があがっています。 函館市の大泉潤市長のトークが話題(画像は函館市公式サイトから) 「身内」の名前出して爆笑誘う 話題を呼んでいるのは、X(Twitter)ユーザーのササミ肉(@c52fmalveVZX1C2)さんが投稿した、キャンプイベント「ここキャン北海道」での様子。 同イベントは水曜どうでしょうの藤村忠寿ディレクターと北海道各地のキャンプ地でキャンプを楽しむという企画です。6月16日に函館会場で行われたイベントの閉会式で、大泉市長はスピーチを行いました。 大勢のファンに囲まれながら、大泉市長は自身を「世界でもトップクラスの水曜どうでしょうファン」と表現。さらに番組で洋さんが物まねしたこ

      「喋り方大泉洋まんま」 人気タレント兄の函館市長、“水曜どうでしょう”イベントで見せた激似トークが話題
    • 幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

      ●幸あれ朝ごはん● ●ハートフル● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は幸あれぇ〜朝ごはん弁当の紹介です。 ●ハートの形 並べてみたら、いい感じだったのです。 一応、ハートの形に置いてみました。 ちょっとした事を楽しんでます。 別にハートの形にしたからって、その形がそのまま使える訳ではないのですけどね。 小さな喜びがアルトバイエルンなのです。 あれ?アルトバイエルンじゃないソーセージです。 ●幸あれ朝ごはん 息子の朝ごはんはこんな感じです。 なんか素っ気ない朝ごはんになります。 奥さんの朝ごはんは少し量を減らしてるつもりです。 こんな感じでフルーツとパンが良いみたいです。 ●幸あれ弁当 僕が食べるお弁当は目一杯盛ってます「笑」 ササミの青のり焼きを乗せてみました。 も〜考えが纏まらないときは「これでどうだ」ってこんな時もごく稀に有ります「あちゃ〜」 焼きそばの上に豚ちゃんをド

        幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
      • 指名料はどうなる? - 合格医学部の日記

        昨日はトナ、シャンプーの日でした。 トリミングのあるホームセンター駐車場に着いた時点で、トナはシャンプーとソフトクリームどっちだろう?と考えてる様子。 ここで主人が登場して、父だ!とトナが喜んで興奮してるところを私が抱っこして連れて行くという流れ。 警戒してる時に抱っこするのは咬みつきスイッチが入ってしまう心配があるので。 今回も上手く行き、無事にシャンプー終えることができました。 ただ一つ気になるところが🙄 咬みつきスイッチ入るのが心配なので、爪切り耳掃除ドライヤーは省略して、シャンプーと足裏のカットだけしてもらうのですが、足裏カットを新人さんがしていたんです。 咬みつき心配だから店長さんを指名していて指名料払ってるから、指名料も彼女に入ると思うのですが🙄 前回、店長でも左前足のカットを嫌がって出来なかったのに、新人さんにさせるなんて💦 2人でしてるならまだしも。 もしくは指名料半

          指名料はどうなる? - 合格医学部の日記
        • 照り焼きチキン ワンプレート - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

          ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 照り焼きチキン。 こんがりとふっくらに焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、 仕上げに香ばしさ満点のすりごまをたっぷりと。 まったりとコクある味わいにごはんがすすみます。 糸こんにゃくときのこのきんぴら、 なすのゆずこしょうあえとともにワンプレートにしていただきました。 今日もごちそうさまでした。 6月12日のメニュー ・照り焼きチキン ・なすのゆずこしょうあえ ・糸こんにゃくときのこのきんぴら ・キャベツと新玉ねぎ、にんじんのみそ汁 ・わかめごはん なすのゆずこしょうあえ しっとりとした蒸しなすにゆずこしょうの辛みがキリッ! A しょうゆ・ゆずこしょう(各少量) オリーブオイル(適量) 1 なすはへたを切り、皮をむき、サッと水にくぐらせてから1個ずつラップで包み、耐熱皿にのせてレンジでしんなりするまで数分加熱

            照り焼きチキン ワンプレート - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
          • 猫と一緒のWEB会議! - ネコオフィス

            朝から並んで朝ごはん! お隣が気になっても同じご飯ですよ? 最近、毎朝コーヒー豆を挽いて、ドリップして淹れてます。 朝から気持ちが癒されます♡(๑♡ᴗ♡๑) お湯を沸かしている間に、後ろでウェットフードをあげて、食べているのを眺めながらドリップしてます。 そして仕事が始まり、Web会議にはチビ達も参加。 朝の私の顔は浮腫んでいる(常に?)のため、顔は伏せますが… スマホの顔認証も朝は認証されないです… Applewatchが無かったら毎回パスコード入れなきゃならんのです。 飲みすぎか、それ以外か?! 肩にしっかり乗って、ラスカルは真剣に画面見ちゃってます。 つば九郎と吉田が場所の取り合いを始める。 肩に爪がくい込んで痛いっちゅうに。 仕事やりにくいけど、今日はめちゃくちゃ忙しかったけど、我慢なのだ。 今日は仕事が19時過ぎまで終わらずだったけど、その後に温泉に行き疲れを癒してきました。 傷

              猫と一緒のWEB会議! - ネコオフィス
            • 五月のO次郎 - もふもふ日記

              あ、と言う間に大連休が終わったと思ったらもう五月も終わりですよやばいですね。 月日は百代の過客にして行き交ふ年もまた旅人なり。 いったい何を言いたいかと言うといつものやつです。 5月分の写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていくやつですが。今回はおふとんでころころするOちゃんを集めてみましたよ。 春の模様替えで居間の窓際にベッドとソファを持って来て引っ付けたのですが、Oちゃんが気に入ってずーっところころしています。 寝ながらお外を観察なんていい御身分ですが。 手術で剃ったところもきれいに毛が生えてきましたね。あんしんあんしん。 「かめかめむしが窓に貼りついてるよ。」 あー。あとではたき落としておきますよ。 今年もたくさん出てきそうでぐんにょりですね。 ベッドを占拠するでっかい猫。 ブラッシングと毛剃りのチャンスですね。今年も全く夏毛に生え変わる気配がないので、少しづつバリカ

                五月のO次郎 - もふもふ日記
              • ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ふっくら♪ササミの照り焼きで晩ご飯。 ササミは筋を取り、包丁の背で両面を格子状にたたいて、薄くのばします。 片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、サラダ油(適量)を熱したフライパンに入れ、強めの中火で両面を焼きます。 こんがり焼けたら、みりん・しょうゆ・砂糖(各適量)、水(少量)を加えて煮からめます。 パサつきがちなササミが、ふっくらな仕上がりになって、甘辛い味付けはごはんのすすむおかずに。 えびとブロッコリーのサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 5月28日のメニュー ・ササミの照り焼き ・えびとブロッコリーのサラダ ・小松菜としめじのさっと煮 ・ナスと油揚げ、ニラのみそ汁 ・ごはん えびとブロッコリーのサラダ ☆えびは塩、酒を少量加えた熱湯でゆで、ブロッコリー、ゆで卵とともに、マヨネーズ・牛乳・粗び

                  ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • 脾を元気に!「ささみといんげんのきな粉和え」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                  梅雨のジメジメにも 疲労回復にも るんるん らんらん〜♪ ぺ「隠元さん〜隠元さん〜♪ 明の僧の隠元さん〜〜♪ 美味しいインゲン豆をありがとう〜♪」 仙「なんじゃぺんたん、ご機嫌じゃな」 ぺ「だって仙人ほら」 ドサドサ 仙「いんげん豆か」 ぺ「はい、里へ行ったら田んぼのババが『たくさん収穫したから』ってくれたんです」 仙「よし、ぺんたん、旬のインゲンで薬膳講座じゃ、皆を呼べーーッ」 ぺ「はい!」 仙人の薬膳講座 ざわざわ わいわい 仙「皆、久方ぶりじゃのう」 皆「はい!仙人様、今日はウキウキです」 仙「よしよし、では今日は旬のインゲンと鶏ささみ、そしてきな粉を使って薬膳を作るとしよう」 皆「はーい」 ぺ「仙人、旬の新玉ねぎも、、ですよ」 仙「ウホホッ、そうじゃそうじゃ」 仙「そろそろ梅雨時、湿気も増えてくる、脾は湿気が大嫌いじゃ」 ジメジメ ウジウジ ジメジメ ウジウジ ぺ「そう、湿気をとっ

                    脾を元気に!「ささみといんげんのきな粉和え」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                  • ヒルズ尿ケアc/dのパウチver.を試食!! - のれぺん

                    6月に入り様々な場所で紫陽花を見かけることが多くなりましたね。こんもり可愛い+華やかさのあるアナベルが好きなので久々にカメラを持ってお写んぽがしたい主れのです。皆様、おはようございます! 健康に生活するうえで欠かせないのは食事と睡眠。 今日は愛猫のれが食べているごはんの話をしたいと思います。 2kgそれとも4kg? 新商品の試供品 いざ、実食 ひとこと 2kgそれとも4kg? 2022年2月に初めて血尿が出てストルバイト結晶が見つかってから現在に至るまで、先生から薦められた『ヒルズ尿ケアc/dマルチケアコンフォート(チキン)』をメインごはんとして食べています。 購入時にいつも迷うことがあります・・・それは【2kgと4kg】どっちにするか問題! 2kgより4kgの方がお得なのは分かっています。 ※療法食は値段もお高めなのでお得な方を選びたい気持ちになることもしばしば。 ▼2022年2月17日

                      ヒルズ尿ケアc/dのパウチver.を試食!! - のれぺん
                    • 番号選びの新提案!? 競馬での当たる確率を考える - 鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

                      本日、友人から誘われ場外馬券場に行きました。 競馬は好きですが当たらないので 乗る気ではありませんでしたが「少額ならまぁいいかぁ」と思い 何レースか購入しましたが当たらず 誘い主も当たらずでしたが、 予想の仕方が何だか変で、新聞を見ないでマークシートに記入していました。 「なにしてんの?」と聞くと 「考えても当たらないからロト6感覚で番号選んでいる」との事 誘い主いわく、ロト6より番号が少ないから当たる確率が上がるとの 自論を話してきました。 確かに番号は少ないけど違うんじゃないの と思いましたが 次は試したくなりました。 話がそれましたが・・・ 福島県内の磐越東線 赤井駅(あかいえき)~いわき駅間 赤井駅から いわき駅方面へ800mくらい いわき駅 から赤井駅方面へ3.2kmくらいの場所で 踏切付近からの撮影スポットです。 赤井駅(郡山駅)方面 少しアップにしてみました いわき駅方面 少

                        番号選びの新提案!? 競馬での当たる確率を考える - 鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…
                      • 補聴器のフィッターが日々、思っていること。|SHARP

                        突然ですが、聴力が低下すると聞き間違えやすいといわれる言葉があります。 例えば…… 「加藤さん?あの人、廊下に誰もいないと思ったらムーンウォークで歩いてるんだよ。好き」 と同僚の特技を発表したが、周囲は佐藤さんの話をしていたらしい・・・ 加藤さん、ごめん。 1時に駅に行ったら、誰もいなくて、ベンチで一人で待っていたが 朝の7時集合だったらしい。 もうBBQ終わってた。 筋トレには畳が必須!と聞いたので 真面目に、畳の上でスクワットしていたが 必要なのはササミだった。 こんな聞き間違えも、補聴器を着ければ減る! と思われるかもしれませんが、すべての人がそうとは限りません。 今回この記事でお伝えしたいことは 「補聴器のキモはフィッティングにある!」ということです。 こんにちは。 補聴器を調整するシャープのフィッターです。 今日は、フィッターが日々なにを思っているのか、専門家である私なら耳が聞こ

                          補聴器のフィッターが日々、思っていること。|SHARP
                        • なかやまきんに君 “長距離移動中”に『筋肉をつける方法』を公開…あの”病気”を予防する技も話題に!「目から鱗」「職業柄助かる」

                          乗り物移動中筋肉にすべきこと&すべきではないこととは 移動中はただ座っているだけ、くつろぐだけというのは、実はもったいない!長時間の移動やオフィスワーク、在宅ワークなどで座る時間が長い人は、筋肉にすべきこととすべきではないことを知っておきましょう。 具体的にどのようなことが挙げられるのか、なかやまきんに君が自身のYouTubeで紹介しています。今回は、電車移動を利用しての紹介です。 まずは、座り姿勢の確認です。シートは、倒さずに座る状態を保ちましょう。そうすることで、腰や背中に余分な負担をかけずに済みます。背中とシートの間にしっかりと隙間を作る姿勢が、体への負荷が一番少ない座り方です。 窓際の座席は、荷物置き場周辺の壁際に冷房の吹き出しがついているので、閉めておきましょう。そうすることで、血流が滞るのを防ぎやすくなります。冷房の風を直接浴びたままになると、体温が落ちて健康と筋肉の成長を阻害

                            なかやまきんに君 “長距離移動中”に『筋肉をつける方法』を公開…あの”病気”を予防する技も話題に!「目から鱗」「職業柄助かる」
                          • 冷凍肉で作るしっとり鶏ハム - Google 検索

                            冷凍むね肉のとりハム. 青紫蘇とネギの鶏ハムチーズピザ. 手製ピザ生地、鶏ハム ... 超しっとり鶏ハム・ササミ 低温調理器. 塩、オールスパイス、ローズマリー. お父さんの ...

                            • ラブラドールレトリバーの子犬の餌の量はどれくらい?【子犬のごはんのあげ方まとめ】 - ドッグフード何がいいnet

                              ラブラドールレトリバーの子犬を飼う際、適切な餌の量や栄養バランスについて正しい知識を持つことは非常に重要です。 子犬の成長段階や健康状態に合わせた適切な食事は、彼らが健康的に成長し、元気に過ごすためのカギとなります。 そこで、この記事ではラブラドールレトリバーの子犬に関する餌の量に焦点を当て、正しい基準や食事バランス、栄養源、成長段階での変化、よくある質問と回答などについて詳しく解説していきます。 彼らの健康を考える上で非常に役立つ情報が満載です。是非最後までご覧ください。 【PR】手作りレシピを実現した愛情たっぷりドッグフード 手作りレシピを追求したプレミアムドッグフード『モグワン』 1.ラブラドールレトリバーの子犬の餌の量の正しい基準とは? 2.ラブラドールレトリバーの子犬に最適な食事バランスとは? 3.ラブラドールレトリバーの子犬が健康的に成長するための栄養源とは? 4.ラブラドール

                                ラブラドールレトリバーの子犬の餌の量はどれくらい?【子犬のごはんのあげ方まとめ】 - ドッグフード何がいいnet
                              • ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                ダイエットのために脂質の少ない鶏ムネ肉ばかり食べる人がいる。管理栄養士の塩野﨑淳子さんは「偏った食事は健康に悪い。たしかにムネ肉はヘルシーだが、その分、肉で摂取できる栄養が乏しいことも知ってほしい」という――。 【図表】「ムネ肉やササミはヘルシー」は本当か ※本稿は、塩野﨑淳子『体に良い食べ物・悪い食べ物大誤解!』(すばる舎)の一部を再編集したものです。 ■「たんぱく質の取りすぎ」に注意 肉や魚の主成分であるたんぱく質。たんぱく質は体を構成する細胞の材料になることはよくご存じだと思いますが、生理機能を調節する「ホルモン」や「酵素」などの材料にもなります。 たんぱく質が不足すると、筋力の低下や肌荒れ、傷が治りにくい、感染症に対する抵抗力が低下することもあります。高齢になればなるほど、たんぱく質の摂取が重要になります。 今はたんぱく質の重要性が広まり、意識してとっている方も多くなっています。た

                                  ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                • ササミフライ作った - アオイSNS

                                  パン粉と薄力粉の消費期限が迫っているのでカツを作ることに 卵と薄力粉、そして水でバッター液を作り こちらの鶏のササミ肉をバッター液にくぐらせ パン粉をつけて揚げるだけ 油をひいてひっくり返しながら揚げていきます うん、そこそこいい感じ 完成! ソースがないので塩でいただきます! きんぴらごぼうを添えて しっかり火も入ってて美味しいです 人に振る舞えるようなクオリティではないですが 自分が食べる分には満足できるレベルですね 明日残りを作ります コロッケは昼とかに食べるかな

                                    ササミフライ作った - アオイSNS
                                  • 『じゃがいもとシーフードミックスのガリバタ、高校受験。』

                                    WMばんざぁ~ぃ♪毎日ごはんと体重記録。162cm 何はともあれ、健康第一。 目指すは、ぴんぴんコロリ。 子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男) ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。 12月8日(木) 昨日のおめざは、スナックミーのスイートポテトでした。 ほっくり濃厚で美味しかった。 朝ごはん、前日の筑前煮と納豆めかぶキムチ。渋い。 お昼のスープ。物足りなくて、はちみつヨーグルトを追加。 夕飯は、ササミともやしの中華サラダ、白菜と塩昆布の和え物、じゃがいもとシーフードミックスのガリバタ、豚汁。 長男くん、高校受験が近付いてきました。 頑張っていますが、第一志望の高校はずっとD判定。涙 右肩上がりの息子なので、きっとこの後ぐっぐっ~とあがるはず~。 学校の成績も3年調査書の時は、 5教科→24、9教科→42と好成績を収めました! 9教科は1年、2年、3年だと、35→3

                                      『じゃがいもとシーフードミックスのガリバタ、高校受験。』
                                    • 『昆布ぶっかけ@食いしん坊侍』

                                      WMばんざぁ~ぃ♪毎日ごはんと体重記録。162cm 何はともあれ、健康第一。 目指すは、ぴんぴんコロリ。 子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男) ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。 12月19日(月) 昨日は朝起きてワールドカップ決勝を後追いで観ようと思ったら、、、、表彰式でした。 結果がわかってしまいましたが、長男、長女とフルで観ました。メッシおめでとう~ いつもの朝ごはん。 お昼もいつもの野菜スープ。 食後は、紀伊國屋のアップルパイ、成城石井のデニッシュ。 ホットミルクと一緒に頂きました。 ちょっと、カロリー摂取し過ぎかな・・(..;) 就業後に、長女の塾へ。 講座も申込み。はい、諭吉100人とバイバイです・・ その後、次男君とサッカーイベントの申込みへ。 帰りにスーパー寄ったらめちゃくちゃ混んでて、帰宅が遅くなってしまったぁぁ。 ササミの南蛮と冷奴。 食いし

                                        『昆布ぶっかけ@食いしん坊侍』
                                      • 『それぞれの定期テスト。ささみのソテー。』

                                        WMばんざぁ~ぃ♪毎日ごはんと体重記録。162cm 何はともあれ、健康第一。 目指すは、ぴんぴんコロリ。 子どもは3人(大1年長女、高2長男、小2次男) ちびっ子大好き、ファミサポ協力会員スタートしました。 6月18日(金) 朝ごはん。 野菜のつくおきがあったので楽ちん~。 お昼のスープはたっぷりチーズのっけ。 おやつたち。チーズケーキ、干し芋、ドライイチジク、ナッツ。 お魚の日だったので、Oisix の鯖の塩麹漬け。 これだけだと子ども達が喜ばないので、ササミのソテーも。 サラダには海老とタコのマリネ(市販品)を。 長男は塾へ。 何だかイライラすると・・・。 それはね、心と体がアンバランスだから。ホルモンのせいでは?! 長女も中2の時がすっごいイライラしたと言っていました。 何言われても反発したくなると。笑 わかるわかる。私も反抗期ひどかったから。(..;) 可愛い5歳の次男君が、食器洗

                                          『それぞれの定期テスト。ささみのソテー。』
                                        • 犬猫の手作りおやつ(フードドライヤー) / 清美どうぶつ病院

                                          *この記事はPRが含まれます* 診察中に、トレーニング&手作りおやつの話を、よくします。 どんなふうに作ったら良いかなど、毎回個別に説明するのですが、せっかくなのでまとめてこのページを作成しました♪ 以前使っていたレコルテで作った記事ですが、もう売られていないみたいです。 ↓ 代わりに、似たような網が金属で、しっかり温度が上がるタイプを貼っておきますね。 Amazonはこちら プチマレンギmini ホワイト TTM-270WH 東明テック フードドライヤー 楽天は ↓ おやつを簡単に、手作りしませんか?みなさん。トレーニングの際に使うおやつは、いかがされていますか?ペットショップやホームセンター、ドラッグストアーなどで買っていませんか? ちなみに今でも、嗜好品としての目的で与えるおやつは、必要ないと個人的には思っています。ペット用ケーキやおせち料理などは栄養バランスを崩しますし、主食やトレ

                                            犬猫の手作りおやつ(フードドライヤー) / 清美どうぶつ病院
                                          • 妊婦さんは貧血予防に鉄分の多い「レバーを毎日食べよう」...結果生じるビタミンA過剰摂取の重大リスク

                                            <「ダイエットには鶏ムネ肉」「ムネ肉やササミはヘルシー」「貧血予防にはレバーを」それは本当に良いのか!?...管理栄養士が警鐘を鳴らす良い食べ物・悪い食べ物の大誤解> ダイエットのために脂質の少ない鶏ムネ肉ばかり食べる人がいる。管理栄養士の塩野﨑淳子さんは「偏った食事は健康に悪い。たしかにムネ肉はヘルシーだが、その分、肉で摂取できる栄養が乏しいことも知ってほしい」という――。 ※本稿は、塩野﨑淳子『体に良い食べ物・悪い食べ物大誤解!』(すばる舎)の一部を再編集したものです。 【「たんぱく質の取りすぎ」に注意】 肉や魚の主成分であるたんぱく質。たんぱく質は体を構成する細胞の材料になることはよくご存じだと思いますが、生理機能を調節する「ホルモン」や「酵素」などの材料にもなります。 たんぱく質が不足すると、筋力の低下や肌荒れ、傷が治りにくい、感染症に対する抵抗力が低下することもあります。高齢にな

                                              妊婦さんは貧血予防に鉄分の多い「レバーを毎日食べよう」...結果生じるビタミンA過剰摂取の重大リスク
                                            • ダイエットはたった1年で劇的に体型を変えれるで : お料理速報

                                              ダイエットはたった1年で劇的に体型を変えれるで 2024年06月10日18:00 カテゴリダイエット・筋トレ 1: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 08:34:06 ID:Mtul 100歳まで生きるとしたら100年の中のたった一年だけやで?痩せてモテようぜ スポンサード リンク 【速報】&【新着】 2: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 08:35:16 ID:Mtul ワイは1年で30キロ落としたやで 5: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 08:36:23 ID:LRbB >>2 何キロから何キロ? 6: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 08:36:41 ID:Mtul >>5 95から65やで 7: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 08:37:19 ID:7N22 >>6 身長は? 8: 名無しさん@おーぷん 24/

                                                ダイエットはたった1年で劇的に体型を変えれるで : お料理速報
                                              • シャトルシェフで王道の肉じゃがを作ってみた。 : たっきーママオフィシャルブログ「おしゃべりな台所」 Powered by ライブドアブログ

                                                たっきーママオフィシャルブログ「おしゃべりな台所」 誰でも作れる、誰が作っても美味しいレシピをご紹介。作りたいレシピがきっと見つかる、雑談多めの「たっきーママ」オフィシャルブログです。 先日、CLUB THERMOSのイベント前日に、打ち合わせのためサーモス様の本社に行きまして。 当たり前なんだけど、展示場のようにサーモス商品がズラーっと並べられていて、 あ、これ持ってる、これも持ってる、次男の水筒これです、これはこういう所がめっちゃいいんですよね、これは初めて見ました! とサーモス製品大好きな私としてはもうめっちゃ興奮してまぁペラペラと。(落ち着け) これだけサーモスが好きと言っておきながらシャトルシェフを使った事がなく、翌日のイベントの準備で初めてシャトルシェフを使って これすごいですね!めっちゃ良いですね!買おうかな! とまたもや興奮していたら、なんと送ってくださいました、シャトルシ

                                                  シャトルシェフで王道の肉じゃがを作ってみた。 : たっきーママオフィシャルブログ「おしゃべりな台所」 Powered by ライブドアブログ
                                                • 〈アボカド〉そのまま食べたらもったいない!アボカドに足すだけで健康効果がアップする食材とは?(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  アボカドは「スーパーフード」と言われるほど栄養価が高く、ダイエット中にも取り入れたい食材の1つです。そのままで食べても栄養満点ですが、他の食材と組み合わせることで、さらに嬉しい効果を得られることをご存知ですか?今回はアボカドにプラスするだけで、ダイエット効果や健康効果が得られる食材を紹介します。 〈画像で回答を見る〉アボカドに足すだけで健康効果がアップする食材とは? ■アボカドに含まれる栄養とは? アボカドは果物であるにもかかわらず、良質な脂質やビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。その栄養価の高さから「スーパーフード」とも呼ばれており、健康効果はもちろんのこと、ダイエットや美容にも効果があります。ここでは、アボカドに含まれる代表的な栄養成分について解説します。 ■■オレイン酸 アボカドは「森のバター」といわれるほど脂質を豊富に含んでおり、アボカドの濃厚な味わいのもとにも

                                                    〈アボカド〉そのまま食べたらもったいない!アボカドに足すだけで健康効果がアップする食材とは?(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • やきとり 新西(しんざい)| 札幌のすすきのにある"こだわりの料理を提供する居酒屋"のメニューなどを紹介!

                                                    ※画像はイメージです。 札幌のすすきのにある「やきとり 新西(しんざい)」。 「やきとり 新西(しんざい)」では、こだわりの料理を提供してくれますよ! そんな魅力的なお店のことが気になりますよね。 そこで今回は「やきとり 新西(しんざい)」の店舗情報やメニューなどについて紹介していきたいと思います。 「やきとり 新西(しんざい)」の店舗情報 まずは簡単に「やきとり 新西(しんざい)」の店舗情報から紹介しますね。 場所 ○住所 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西2丁目8-9 リディアビル 6F ○アクセス ・地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約2分 ○駐車場 なし ネット予約 【やきとり 新西(しんざい)】を食べログで予約⇐こちらからだとスムーズに行えますよ!! 営業時間 [火~土] 18:00~翌3:00 [日、祝] 17:00~翌1:00 定休日 月 座席数 16席 インスタ

                                                    • ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実 - ライブドアニュース

                                                      2024年5月31日 10時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 管理栄養士・塩野粼淳子氏の著書から一部を紹介している 鶏ムネ肉とササミは低カロリーで低脂質だが、鉄などの含有量も少ないという 「貧血予防」の側面から見れば、必ずしも「ヘルシー」とは言い切れないそう のために脂質の少ない鶏ムネ肉ばかり食べる人がいる。管理栄養士の塩野粼淳子さんは「偏った食事は健康に悪い。たしかにムネ肉はヘルシーだが、その分、肉で摂取できる栄養が乏しいことも知ってほしい」という――。※本稿は、塩野粼淳子『体に良い食べ物・悪い食べ物大誤解!』(すばる舎)の一部を再編集したものです。 ■「たんぱく質の取りすぎ」に注意肉や魚の主成分であるたんぱく質。たんぱく質は体を構成する細胞の材料になることはよくご存じだと思いますが、生理機能を調節する「ホルモン」や「」などの材料にもなります。

                                                        ダイエットで「鶏ムネ肉」ばかり食べる人の末路…管理栄養士が警鐘を鳴らす「肉の栄養素」の真実 - ライブドアニュース
                                                      • 簡単!鶏肉のみぞれ煮(ササミの煮おろし) by 水郷のとりやさん

                                                        2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                          簡単!鶏肉のみぞれ煮(ササミの煮おろし) by 水郷のとりやさん
                                                        1