並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ショートカット iphoneの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり

    iOS 13ではサードパーティー向けのNFC関連機能が大幅に拡張されまして、iOS 13.1ではショートカットアプリにオートメーションという機能も追加されています。 中でも注目すべきは、ショートカットアプリとNFCタグを使ったオートメーションです。 これがいかに便利なものであるかを伝えていきたい。 【必要なもの】 ・iPhone 11 or XS or XR ・iOS 13.1以降 ・NFCタグ ・ショートカットアプリ iPhone Xや8などでは残念ながら対応していません。 さっそくやってみましょう。 ▼タグに近づけるだけで好きなアプリが開ける! 画面を操作してないのにアプリが開いた!! 専用アプリを起動しておく必要もなく、iPhoneをかざすだけ。ロック画面からでも実行できちゃうんですよ!!!(ロック解除は必要ですが、iPhoneをかざすときにFace IDが勝手に認証するので無操作で

      iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり
    • Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ

      この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作スピードを短縮し、生産性をアップする、便利な最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 「もっと早く知りたかった」と思わせる、面倒な作業をサクサクこなす時短ツールが勢揃いです。カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. デザインコレクション 3. イラスト系ライブラリ 4. 配色ツール 5. プロトタイプツール 6. コラボ、リモートワークツール 7. 面白、クリエイティブツール Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツールまとめ Web制作便利ツール The Hero Generator ウェブサイトの魅力的なヒーローイメージを作成できるオンラインツール。グラデーションオーバーレイやボタンスタイル、見出しタイトルの余白など細かい部分も手

        Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ
      • iPhoneのホーム画面から「ChatGPT」をサクッと使える方法が話題 – 究極の時短に!

        高クオリティなオリジナルのテキストを生成してくれる、AIチャットボット『ChatGPT』。今、世界中で大きな注目を集めている『ChatGPT』だが、利用するにはブラウザを経由しなければいけないので、起動に多少の時間がかかってしまうのは、すでに読者の皆さんもご存じの通りである。せっかく便利なツールなのだから、さらにシームレスに活用する方法はないのだろうか。 2023年3月11 日に投稿された、シロフネ  Web3の案内人@web3_shirofuneさんの「知らなきゃ損です。今話題のAI『ChatGPT』はホーム画面からサクッと使える。あきらめて毎回ブラウザを開いてたら時間のムダ。ショートカットを設定したら、アプリみたいに1タップするだけで調べごとできるから超便利。家族や友達もこれ教えてから使い倒してます。今日からすぐ始められる使い方は」というツイートには、『ChatGPT』をホーム画面から

          iPhoneのホーム画面から「ChatGPT」をサクッと使える方法が話題 – 究極の時短に!
        • 社長として最低限のテレワーク環境を整えてみた | DevelopersIO

          1月末から全社員を対象に原則テレワークを開始 皆さんこんにちはー! 現在クラスメソッドでは、世界5カ国(日本、カナダ、ドイツ、韓国、インド)、国内18フロアに勤務する約500名の社員の99%が毎日テレワークをしています。そうです、いきなり非日常が来てしまい、そしてそれが日常として定着してしまいました。これは、クラウドの世界の均衡を保つ為に暗躍する超人秘密結社「クラメソ」の知られざる活動の記録である。(ここでUNION SQUARE GARDENの曲が流れる) 社長業とはすなわち意志(WILL)の発信である 私はしがない零細企業の工場長として16年目の社長をしておりますが、創業時から大事にしていることは、「お前は何を考えて何をして何を成すんだ」という意志を言葉にして周囲に伝えることでした。もともとシャイなエンジニアでしたので、カフェとか居酒屋とか休憩室とかでの対面のコミュニケーションや、3ヶ

            社長として最低限のテレワーク環境を整えてみた | DevelopersIO
          • Microsoft Teamsに関するあれこれ(2020/04) - Qiita

            #はじめに いろんな局面で使われるようになってきたMicrosoft Teamsについて、単純な利用面ではなく、よく聞かれること、利用上注意したいこと、あのことはどんなだったっけ?的なこと等をメモしてみました。情報は2020/04/18時点のものです。 また、使い方等については、多分に個人的な一意見を記したものです。記載以外の他のやり方や意見が多数あるものと考えています。 2020/4/22にOffice 365はMicrosoft 365に改称される。以下の記載では、M365と省略することもあり。 内容を解説するYouTube動画があります! 本、Qiitaの内容が長くなったので、Teamsのレコーデイングで解説を録画し、YouTubeに載せました~ 適時ご参照を。 分割動画のリストはこちら PCのTeamsアプリで、あちこち画面を行き来する 左上の[<] [>]を、ブラウザの戻る、進む

              Microsoft Teamsに関するあれこれ(2020/04) - Qiita
            • 何歳になっても人生が楽しそうな人から学んだこと。筋トレのように「負荷」をかけて年を重ねたくなった|tayorini by LIFULL介護

              何歳になっても人生が楽しそうな人から学んだこと。筋トレのように「負荷」をかけて年を重ねたくなった #IT・テクノロジー#老いの準備#ミドルエイジの生き方#老後の多様性#老後も楽しむ 公開日 | 2022/11/14 更新日 | 2022/11/14 河相我聞(かあいがもん) 私は今年で47歳、息子たちも28歳と20歳になった。 時間がたつのがとても早い。 50代も目前になって、体力が落ちてきたり、老眼になったり、肩が上がらなくなったり、白髪が増えたり、毛量が減ったり……。いろいろな変化は人並みにあるが、同世代の人や同級生に会うと「全然変わらないねぇ」と言ってもらえる。お世辞でもうれしいものだ。 20代の頃。 いや、私はだいぶ変わったと思うが。 そんなことより、私の中ではかなり変わってきたことがある。 年を取っても楽しく過ごすにはどうしたらよいのだろうか? と考えるようになった。 生きてきた

                何歳になっても人生が楽しそうな人から学んだこと。筋トレのように「負荷」をかけて年を重ねたくなった|tayorini by LIFULL介護
              • 【Tips】Macを快適に使いこなすために、最初に設定すべき33の項目 - iPhone Mania

                Macを買ったら最初に設定すべき33の項目を、米メディア9to5Macが動画にまとめているので、ご紹介します。普段からMacを使っている方も、知っておくと便利です。 簡単な設定でMacを便利に使おう 9to5Macが取り上げた、新しいMacを便利に使うためのテクニックは、簡単な設定の変更で実現できるものが中心です。 操作関連 ▼1. トラックパッドのスピードを調整する ▼2. 「タップでクリック」を有効にする ▼3. 3本指のドラッグ ▼4. マウスカーソルの移動速度を変える ▼5. 右クリックに相当する副ボタンを設定する ▼6. 指1本でSafariのページ間を移動 ▼7. Apple Watchでロック解除 ▼8. 画面の四隅にカーソルを合わせて機能を呼び出す「ホットコーナー」 ▼9. コントロール間のフォーカス移動をキーボードで操作 システム設定 ▼10. Macの名前を変える ▼1

                  【Tips】Macを快適に使いこなすために、最初に設定すべき33の項目 - iPhone Mania
                • 記憶に残らないものをメモするためにMemory Noteという仕組みを書いた

                  Memory NoteというプログラマブルなTodoアプリのミドルウェアを書きました。 ややこしいですが、大雑把に言えばReminder的なTodoリストを扱うREST APIをCloudflare Workersで動かす仕組みです。 Headless Todo Appという単語がしっくりくるのかもしれません。 単体だと何ができるのかよくわからないものですが、Todoサービスを自分用に作れる仕組みです。 対象ユーザーは主に自分ですが、Memory NoteのREADMEにセットアップ方法や関連するクライアントの実装も公開しています。 自分の場合は、iOSのショートカットから音声入力で、メモをGitHub Projectのボードにカードして記録しています。 この記録したメモを、iOSのWidgetsとしてホーム画面に出したり、AlfredのHotKeyでワンタッチで表示したり、部屋に電子ペー

                    記憶に残らないものをメモするためにMemory Noteという仕組みを書いた
                  1