並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

センサの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ダイソーのUSB人感センサーケーブルに可能性を感じる〜 - あっきぃ日誌

    ラズピッピAC17日目です。別にラズピッピじゃなくていいんだけど、絡めていく〜ッ。 adventar.org ダイソーのUSB人感センサーケーブルがすごい こないだ渋谷のダイソーをふらついていたら、電気小物コーナーに「人感センサーケーブル」なるものが売られていました。300円。 人が通ると1分間USBの通電するというものらしく、想定されているものは電飾系のようです。使用可能最大電流は1Aなので、それを超えるとだめとのこと。また、モーターが使われている機器とLEDドライバーが必要な機器がNG指定されています。が、まあ買いますよね。 中身はこんな感じで、いたってシンプル。 1Aに収まっていればOKということは、Raspberry Pi Picoとかなら多分OKだし、なんならPi Zero WもOKな気がしますね。ただし、Pi Zero Wの場合、起動完了が1分に間に合うかという問題はあります。

      ダイソーのUSB人感センサーケーブルに可能性を感じる〜 - あっきぃ日誌
    • 新製品レビュー:DJI Osmo Pocket 3 カメラ好きの琴線に触れるスペック 1型センサー搭載で“夜もキレイに”

        新製品レビュー:DJI Osmo Pocket 3 カメラ好きの琴線に触れるスペック 1型センサー搭載で“夜もキレイに”
      • 脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

        TOPコラム海外最新IT事情脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 中国の華中科技大学など所属する研究者らが発表した論文「Injectable ultrasonic sensor for wireless monitoring of intracranial signals」は、頭蓋内の生理学的信号を超音波でワイヤレスに計測できる、注射可能で生分解性のあるゲルセンサーを開発したとする研究報告である。このセンサーは脳の健康状態を監視するために使用され、数週間で体内にて溶解するという特徴を持つ。 ▲立方体の柔らかいゲルセンサーは注射針で脳内に注入する ▲米粒以下のサイズのゲルセンサー このセンサーは、各辺が2ミリメートルの柔らかいハイドロゲルの立方体であり、精密に配置された空気の柱によって構造化されている。非常に小さいため、大がか

          脳に注射で極小ゲルセンサーを埋め込む。 サイズ米粒以下、数週間後に溶解、中国の研究者ら発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
        • アップル新型「iPhone」カメラセンサーの“ソニー外し”は2026年か

          アップルが2026年に発売するiPhoneには、サムスン製の新しいカメラセンサーが採用される可能性が高いようだ。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が7月24日にXで報告した。 同氏によると、アップルは早ければ2026年にもサムスン製の1/2.6インチ4800万画素の超広角CMOSイメージセンサー(CIS)を採用するという。 これにより、ソニーが長年独占していたアップルのCISサプライヤーの地位が崩れることになる。 同氏はサムスンがすでにアップル向けのカメラ部品開発に特化したチームを社内に設立していると伝えている。 iPhone用イメージセンサーがソニーからサムスンに変更されるとのうわさはつい先日韓国メディアTHE ELECが報じていたが、その後、記事は削除されてしまっていた。 そのためガセだったのではないかとの見方も出てきていたが、クオ氏から予測が発表されたことでかなり真実性が

            アップル新型「iPhone」カメラセンサーの“ソニー外し”は2026年か
          • GPSなしで太平洋を自律飛行も 東芝の慣性センサーモジュール

            東芝は、MEMS技術を用いて小型化し、同時に世界最高レベルの精度を実現した「慣性センサーモジュール」を開発した。このモジュールの精度は、航空機に搭載して太平洋航路をGPSなしで自律飛行できるレベルだという。東芝電波プロダクツは、新開発のジャイロセンサーを用い、小型の「可搬型ジャイロコンパス」を開発した。 振動子の方向や周波数で動き検出、高精度と高DRを両立 東芝は2024年9月、MEMS技術を用いて小型化し、同時に世界最高レベルの精度を実現した「慣性センサーモジュール」を開発したと発表した。このモジュールの精度は、航空機に搭載して太平洋航路をGPSなしで自律飛行できるレベルだという。また、東芝電波プロダクツは、新開発のジャイロセンサーを用い、小型の「可搬型ジャイロコンパス」を開発した。 慣性センサーは、加速度センサーとジャイロセンサーで構成される。加速度センサーは物体が縦横に動く「並進運動

              GPSなしで太平洋を自律飛行も 東芝の慣性センサーモジュール
            • IKEAが千円台で買える「ドア開閉検知」「漏水検知」「動体検知」3種のスマートセンサーを発表 - GIGAZINE

              IKEAがドア開閉検知センサー「PARASOLL」、動体検知センサー「VALLHORN」、水漏れ検知センサー「BADRING」を発表しました。3種のセンサーはスマート製品ハブ「DIRIGERA」と連携可能で、3種とも千円台で販売されると報じられています。 IKEA launches trio of smart sensors https://www.ikea.com/global/en/newsroom/innovation/parasoll-badring-vallhorn-smart-sensors-231128/ Ikea debuts a trio of affordable smart home sensors - The Verge https://www.theverge.com/2023/11/28/23977693/ikea-sensors-door-window-wat

                IKEAが千円台で買える「ドア開閉検知」「漏水検知」「動体検知」3種のスマートセンサーを発表 - GIGAZINE
              • 330円で買えるダイソーの「人感センサーケーブル」はニッチだけどちょっと便利

                パッケージは少し豪華 このケーブルは、以前紹介した「スイッチ付(USB)Type-Aケーブル」の上位モデルとなる。そのせいか、パッケージは黒基調で少し豪華感がある。中には本体と簡単な説明書が入っていない。重量は、ほとんどがセンサー付きのケーブル本体といったところだ。USB Standard-Aの入力端子と出力端子を備え、入力端子にACアダプターなどの給電デバイス、出力端子側にUSB Standard-A端子につなぐUSBデバイスをつないで使う。データの伝送に対応していないのは、スイッチ付(USB)Type-Aケーブルと同様だ。 実際に使ってみる 筆者宅にはちょうど、USB Standard-A端子でつなげるLEDライトがあった。同人即売会などのイベントで、モバイルバッテリーなどに接続して使用することを想定して友人が作ってくれたものだ。これを作ってくれた友人に感謝したい。 筆者が実際にイベン

                  330円で買えるダイソーの「人感センサーケーブル」はニッチだけどちょっと便利
                1