並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ネタバレ注意の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 海外SF小説の超絶傑作「死者の代弁者」について、今から全力でお勧めします

    小説を読んでいて、 「この作品の作者さんは、どうしてこんな作品を書けたんだろう?」 「どんな脳をしていればこんな筋書きが思いつくんだ……?」 と思うことがたまにあるのですが、私にとって、その頻度が一番高い作家はオースン・スコット・カードかも知れません。 この記事で、私はオースン・スコット・カードの傑作中の傑作である「死者の代弁者」について、多少なりと未読の皆さんに興味を持ってもらえるようなお勧め記事を書きたいと思っているのですが、事前に二つ断らせてください。 ・この記事を読むと、「死者の代弁者」の前作「エンダーのゲーム」の終盤の展開について、否応なく推測出来てしまうこと ・「死者の代弁者」についてのネタバレは最低限に抑えるが、それでも多少は内容について触れない訳にはいかず、完璧にゼロの状態で「死者の代弁者」に触れた時の楽しさを若干は損なってしまうかも知れないこと 「ネタバレ注意、と書いた時

      海外SF小説の超絶傑作「死者の代弁者」について、今から全力でお勧めします
    • TVアニメ「平家物語」公式サイト

      日本人の誰もが知るはずの「平家物語」を、ほとんどの人間は誤解していると私は思う。この長大な物語の、全体のほんの何パーセントかの、しかも誇張されたエピソードにしか普段は接することがないと思うから。通読してみれば、そこには「戦争をすることは悲しい。恐ろしい」と訴える感情が充満しているとわかる。「戦死者たちを鎮魂しなければ。あらゆる死者たちを弔わねば」との切実な思いにも満ちている。そして、戦場では主役となる男性たち以外に、そうした現場には立つことの少ない女性たちのドラマも描かれているのだという事実。いったい誰が、「平家物語」の主役は女たちでもあるのだ、と理解したか? 私は「このTVアニメ版は、したぞ」とここに断じる。それも鮮烈にだ。痛烈にだ。原作の「平家物語」が秘めていた決定的なポイントにこのアニメ版は迫っていて、だからこそ視聴する私たちの胸にも迫る。主役のびわは、あなたの琴線を鳴らす。 確かに

        TVアニメ「平家物語」公式サイト
      • このタイミングで上映される「輪るピングドラム」という運命の話

        2011年に発表された幾原邦彦監督の深夜アニメ「輪るピングドラム」について、どうしても触れなくてはならないタイミングになってしまった。 この作品を知っていたら理解してもらえるだろうが、基本的にネタバレ厳禁アニメなので、なかなか触れにくい部分が多い作品だ。 純粋に良作アニメとしてみたいだとか、来週公開の後編までネタバレを踏みたくない人は以下読まなくていい。 今作はオウ厶(をモデルとした)信者の子どもたち。つまり二世である三兄妹が主人公であり、彼らの親は地下鉄サリン事件(らしき事件)を起こした実行犯であったのだ。(ここまでが劇場版前編の内容) とんでもない作品だ。少女漫画風の絵に耽美要素と行き過ぎのギャグを混ぜ込み、詩的な感情描写を丁寧に描いて、ピクトグラムのモブたちが背景にうつしだされ、視聴者を中盤まで騙し、後半の答え合わせから伏線を一気に回収する。 社会批判かSFか哲学かジャンルすら分から

          このタイミングで上映される「輪るピングドラム」という運命の話
        • 【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー

          この文章はウィル・スミス主演のSFサスペンス『アイ・アム・レジェンド』のラストに関する話である。未見の方は基本的に読まない方が良いと思うが、それなりに興味深い内容なので、今後特に見る予定がないのであれば、読んでしまっても構わないのではないかと思う。 昨日、たまたま『アイ・アム・レジェンド』にもう一つのエンディングというものがあることを知り、その映像をYouTubeで実際に見て愕然とした。 これ、いくら何でも違いすぎだろう。 エンディングに2つのヴァージョンがある映画はさほど珍しいわけではない。たとえば『アイ・アム・レジェンド』とよく似た作品である『28日後…』にも2つのエンディングがあって、僕が見たときは、最初に公式のエンディングが流され、エンドロールの後にアナザー・エンディングが流されるという上映形態が取られていた。しかしその2つはハッピーエンドとアンハッピーエンドの違いこそあるものの、

            【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー
          • Expired

            Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

              Expired
            • オタクの電脳ブログ

              2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

                オタクの電脳ブログ
              • 新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破の演出が神がかっている件 - 最終防衛ライン3

                って演出について書こうと思ったらまとめだけで力尽きました サブタイトルはEVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE. 破はテレビ版の第八話〜第拾九話の再編成ですが、序と違って同じところを探すのが難しいくらいに別物。もちろん大筋では大体あってるって感じなのですが。 とりあえず、ツインテ・眼鏡・ニーハイのマリ最強。 序は時間の都合なのかシリアス展開でしたが、破はシリアスとコミカルとバトルがバランス良く配分されていていました。そしてお色気分が多すぎです。いいぞもっとやれ。序以上に続きを見たい!と思わせる終わり方ですが、いつになるのやら&きちんとまとめてくれるのかが心配です。CGバリバリの仮説5号機や、その他動きまくる零号機、初号機、2号機達。バリエーション豊かな使徒。そして旧版を見ている人もあっと驚くような展開と、是非劇場で見て欲しい。もちろん、スタッフロール中に帰

                  新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破の演出が神がかっている件 - 最終防衛ライン3
                • すずめの戸締まりは駄作です

                  ダメだろ、これ。 失敗の原因は5つ。 ①導入の失敗冒頭、どこか非現実的で、しかし東北の震災を思わせる風景はいい。 踏切を渡らない演出や、立ち入り禁止看板を乗り越えるところなど、日常へ行かず、非日常へ入っていくことを描写していくも、よくわからないまま立ち去り学校の日常描写→そして地震、なんか山から祟り神みたいなの出てる→再び廃墟へ。 ここが一つテンポが悪かったと思う。 どういう物語かを提示するという形で及第点ではあるが、特段面白くはない(わずか35秒で説明し、全く本編が面白くなかったソラとウミのアイダを見習ってほしい) その後、猫(ダイジン)を追いかけ、船に乗るというところまでが、序盤といっていいと思う。 気になるのはすずめが船に乗るのは自発的な意思に基づくものであって、君の名は。の不可抗力で入れ替わったこととは違う。 ここにご都合的な強引さを感じるのだ。 さらに致命的だと思うのが、ダブル主

                    すずめの戸締まりは駄作です
                  • 衝撃の大どんでん返しが楽しめる映画10選

                    捻りが絶妙に効いた「どんでん返し」系の映画は、見た後に他の作品とは違う満足感が得られるので、シナリオを誰かと共有したくなるものです。 そこで今回は、Taste of Cinemaが30本取り上げられたものから、ピックアップした10本をどうぞ。 なお、この記事には「どんでん返し」の部分のネタバレがもろに書かれているので、ご注意ください。 先に作品のタイトルだけを挙げておくと、「サマーキャンプ・インフェルノ」、「エスター」、「シークレット ウインドウ」、「ゲーム」、「ヴィレッジ」、「アザーズ」、「セブン」、「メメント」、「ソウ」、「シックス・センス」です。 ネタバレ歓迎の方は、先を読み進めてください。 「サマーキャンプ・インフェルノ(1980年、ロバート・ヒルツィック監督)」 ある意味「クライング・ゲーム」的な作品です。 人見知りが激しい少女アンジェラが参加したサマーキャンプで、次々と恐ろしい

                      衝撃の大どんでん返しが楽しめる映画10選
                    • 『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき

                      ※色々な作品の致命的なネタバレを続々するので適時気をつけてください。 百合オタクになってから10年強と経ちますが正直なところ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に恋愛百合を期待していいものかどうか、未だにわかりません。 だって今までずっとそれは期待してはいけないものだったから。 だって、 いくら事後の雰囲気出していようが、 『NOIR』8話 いくら殺し愛をしようが、 『喰霊-零-』12話 いくら世界を敵に回してでも愛する人一筋になろうが、 『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』 いくら殺されてもいいとまっすぐ愛の告白をしようが、 『響け!ユーフォニアム』11話 いくら独占欲にまみれて押し倒そうが、 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』11話 それでもその関係を恋愛とは呼んでくれたことはなかったから。思春期一過性と切り捨てられてきたから。 恋愛かと思えばふたりは別れるかふたりが世界に

                        『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき
                      • 伏線はもっとスマートであってほしい

                        最近のドラマとかでさ 「いかにも意味ありげに登場するけどその場ではなんだかよくわからなかったものが、後々になって正体が明かされる」 みたいなのが増えてる印象があって、それ見て「伏線がすごい」みたいに称賛されてたりすることがあるんだけど、 個人的には「それって途中で放り出してた話を回収しただけは?」と思っちゃうんだよね。 「回収するためだけにおいてあるイベントを回収する」のってそんなにすごいことか?ってなっちゃうのよね。 伏線って書いて字のごとく「伏せている」わけじゃん。要するにさ、その時点では伏線だとわからないのが伏線だと思うわけ。 ダブルミーニングみたいに「本線でも意味のあるイベントだったけど、真相が明かされてから見たら別の意味を持っていたことに気付く」とか。 「本線ではなんでもないような描写が、後から見たら重要な意味を持っていたことに気付く」とか。 そういう、別のラインがあることを知っ

                          伏線はもっとスマートであってほしい
                        • わい、ダンジョン飯を見ないことに決める(追記)

                          アニメで一気見しようと貯めてたんやが、オタク特有の「ダンジョン飯はすごい」をSNSで見過ぎて胸焼けしてしまった。意図して見てるわけやないんやが、ネタバレも含んでるし、マジで不快すぎるわ。次から単語ミュートにして対策しよか。 こういう好き好きあーたまらんって暴走するオタクがいない、全員静かに「◯話良かった」って呟くだけのSNSないかなぁ… (追記) SNS向いてない →テレビや新聞だけだと入手できない、入手速度が追いつかない、真偽を判断できない情報(娯楽以外も含めて)多いから、SNSを断つのは無理。社会人には必要。 10年も連載して新刊出るたびにバズってたのにネタバレすんなは笑える →アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。オタク界隈に身を置いてるわけじゃないんで。エコーチェンバーに陥ってるんじゃないですか。 他人の意見にいちいち左右される人生しょーもな →楽しみ

                            わい、ダンジョン飯を見ないことに決める(追記)
                          • すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ

                            よぉ!カスども!! すずめの戸締まりは駄作です 久しぶりに書いた記事についたブコメにお返事していくぜ!!(増田で名指しは規約違反らしいので) idコールされた奴は自分のidでページ内検索してください。12000字あるので(狂気) ちなみに上記の記事は事前情報等を一切仕入れず、映画だけ見て書いてる。 この返信記事は答え合わせの新海本を読んで書いてる。 以上、お返事、行くぜ! id:Janssen それでも駄作ではないので。新海誠作品は人物描写、世界設定、脚本には目をつぶるべきで、今作は廃墟が美しく描けていて、RADがしつこくなかったから十分以上の良作。 ????映画は総合芸術なんだよなぁ。お前、「中二病でも恋がしたい」とか褒めてそうだな……(暴言) id:Yoshitada まあでも、そう取らずに楽しんだ観客も多いわけで、ここで指摘された瑕疵が機能しない仕組みにはなってたってことだよな。 観

                              すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ
                            • 第133回 #僕の心のヤバイやつ 反省会(ネタバレ注意) - #AQM

                              『僕の心のヤバイやつ』第133話より(桜井のりお/秋田書店) mangacross.jp 最近のラブコメの主人公たちは昔に比べて頭が良くて、 『正反対な君と僕』1巻より(阿賀沢紅茶/集英社) 人間関係が拗れる前に反省して修復してしまうので、いわゆる「修羅場」をあまり目にしなくなりました。 昔のラブコメ漫画の修羅場の例。 『きまぐれオレンジ★ロード』kindle版10巻より(まつもと泉/WAVE STUDIO) 『Bバージン』5巻より(山田玲司/小学館) ※ねてません 自分は年の近い妹がいた影響で子ども時代に「りぼん」を読んで育ちました。 男子が「りぼん」を読んでも、別に女心がわかるようになったわけでも、女にモテるようになったわけでもありません。 ただ単に面白かっただけですが、唯一効能があるとすれば、昔の少女漫画はトラブルと修羅場の宝庫、要するにその原因になる「NGワード」、「NG行動」の宝

                                第133回 #僕の心のヤバイやつ 反省会(ネタバレ注意) - #AQM
                              • 読書習慣が皆無なまま京大に入る奴に薦める本 - 本しゃぶり

                                英雄的な偉業は正しい教育のたまものである*1。 自らを教育するならば読書するのが一番だ。 しかし今まで読書をしてこなかったお前は、何から読めばいいか分からないだろう。 この記事はそんなお前のために書いた。 はじめに タイトルそのままのとおりの相談を受けた。全くと言っていいほど読書をしなくても入れるとは京大もチョロいなと、自分が入ったわけでもないのに思ったが、それは置いておく。 今からでも読書をしようというのは悪くない。成功するには力量と幸運が必要であるが、中には幸運だけで成功してしまう人もいる。ただ幸運によって到達した者は、その頂点に留まり続けることが難しい。なぜならば到達するまでに苦労することが無かったため、そこで必要となる基盤を築いていないためである*2。なので成功した後でも、それを維持するために力量を付ける必要はあり、今回は読書すべしということになる。 というわけで、この記事は特定の

                                  読書習慣が皆無なまま京大に入る奴に薦める本 - 本しゃぶり
                                • 『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?

                                  新海誠監督が手掛ける映画最新作『君の名は。』。本作は、エンターテインメント性にあふれるアニメーション映画として、新世代のマスターピースになりうると同時に、「2011年以前では決して生まれることのなかった作品」(新海監督)だという。 日本人の価値観を大きく変えた出来事をモチーフの1つに、願いや祈りを物語の軸としたことで生まれた結末。 インタビュー後編では、ラストの決断に至った背景や、奇しくも同年に公開された怪獣映画との偶然についても言及する。(取材は8月13日に行ったもの) ※本稿には、物語の核心に触れる記述があるため、映画『君の名は。』および、小説版を未見の方にはネタバレになる恐れがあります。ご注意ください。 取材・文:恩田雄多 編集:新見直 『君の名は。』は震災以降でなければありえなかった作品 ──監督ご自身は「自然な変遷の中で生まれた作品」と語られましたが(前編)、やはり個人的には、過

                                    『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?
                                  • バイオハザード15周年&3DS「バイオハザード リベレーションズ」発売記念--加山雄三さんと鈴木史朗さんスペシャル対談 - GameSpot Japan

                                    カプコンより本日1月26日に発売となるニンテンドー3DS用ソフト『バイオハザード リベレーションズ』。人気の「バイオハザード」シリーズ完全新作で、「原点回帰」と「サバイバルホラー」というコンセプトを強く押し出したビジュアルや没入感が特徴。「4」から「5」へとつながるストーリーをはじめ、携帯機としては最高峰のグラフィックや通信要素など、ニンテンドー3DSの機能を活かした内容盛りだくさんのソフトとなっている。 今回、『バイオハザード』シリーズ15周年ならびに本作の発売を記念して、歌手・俳優としてだけでなく、作曲家や画家としても知られるなど、多方面に活躍している加山雄三さんと、知性を感じさせながらもユーモアを交えた語り口で、年齢性別を問わず幅広い層から支持されているフリーアナウンサーの鈴木史朗さんという、芸能界きっての『バイオハザード』通として知られるお二人による豪華な対談が実現した。 ■「バ

                                    • ssig33.com - 君の名は。そして銀河帝国とその時代

                                      君の名は。という映画をみたところ大変に感動しました。 この映画では二人の人間の意識をつなぐという形で時間遡行が行われます。そしてその時間遡行/超越能力は主人公である宮水三葉の一族に相伝されてきた能力であることが示唆されます。 そしてその宮水の一族が暮らす糸守町は何度も隕石による災害を受けてきました。確認できる限り最低二回、あるいは三回もの隕石の直撃を受けています。 隕石だと確実なもの 御神体クレーター 作中のメインイベントである 2013 年彗星災害 不確実 糸守町の隣にあるクレーター状の湖 また彗星の軌道が非常に不可解であることが有志により指摘されています。 これが意味するものは何か。それはティアマト彗星とは自然現象ではなく糸守の排除を目的としている軌道爆撃機だということです。作中でもティアマト彗星の分離が自然現象としては説明し難いということが解説されており、同じ個所を何回も隕石が衝突す

                                      • 【笑っていいとも最終回】たけしからタモリへの表彰状クソワロタwwwwwwwww(動画・書き起こしあり) #いいとも:ハムスター速報

                                        TOP > 星5 > 【笑っていいとも最終回】たけしからタモリへの表彰状クソワロタwwwwwwwww(動画・書き起こしあり) #いいとも Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月31日 15:14 ID:hamusoku youtube 最終回いいとも!たけし「表彰状、タモリ殿」 ビートたけしからタモリへの表彰状を書き起こし。聞き取りづらい部分もあったので一部違っているかもしれませんが。 #笑っていいとも #いいとも #fujitv https://twitter.com/Remmei/status/450491974416478209/photo/1 1 :ハムスターちゃんねる2014年03月31日 15:16 ID:TwHZN7RJ0 2行目で草不回避 2 :ハムスターちゃんねる2014年03月31日 15:17 ID:eTuZDRWd0 ゴーストライター

                                          【笑っていいとも最終回】たけしからタモリへの表彰状クソワロタwwwwwwwww(動画・書き起こしあり) #いいとも:ハムスター速報
                                        • 一方通行の家 - 屋嘉壱 | 少年ジャンプ+

                                          JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                            一方通行の家 - 屋嘉壱 | 少年ジャンプ+
                                          • 君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付い..

                                            君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付いてないのは、 「夢」ってとこで全部解決できるんだろうなと思う 夢の中っていうのは細かいところが認識できない、 具体的な日付や年月日が記憶に残らない=だんだん薄れていく…から、 夢から目覚めて思い返しても時間がずれていることに気が付くことができない もう一つは夢を見ている最中に現実の記憶は定かなのかということだが夢の中で日付のことなんて考えないだろう。 わたしは考えたことない。 つまり 夢を見ている最中に、今は何年なんだろうかと考えないし。 夢から覚めた時に、あの夢は何年の何日の夢だったのかと考えても記憶があいまいでわからない。 割と自然だと思うがどうだろう。 むしろもう一度会いに行く下りのご都合な感じの展開のほうが気になった 新海さんの映画にはメンターがいないから展開が強引に感じる 一方で三年前の大災害をすっかり忘れてる

                                              君の名は。でよく指摘されるシナリオの矛盾だけど、 時間のずれに気が付い..
                                            1