並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 450件

新着順 人気順

ネットロアの検索結果201 - 240 件 / 450件

  • 唾液量は人種によって違うのか、あいまいな情報のわたし - ネットロアをめぐる冒険

    最近TLに「欧米人はアジア人と比べて唾液量が多い」という話が回ってきて、ほえーと調べてみたら、こんなサブウェイの逸話を見かけました。 またパン生地についても「欧米人と違い、日本人は唾液が少ない」ことから1999年に国内専用の「しっとり生地」を採用するなどして新規顧客の獲得に成功している サブウェイ - Wikipedia それってどうなんですかねえ、と思って調べてみました。 *** 2011年の放送の話だが… Wikipediaにも脚注として載っていますが、この話は2011年10月23日のガッチリマンデー!!の中で放映されたそうです。 そう、サブウェイが考えた作戦は、とにかく「日本にあわせる」というもの。 最初に目をつけたのが、パン。 アメリカから輸入して使っていたパンは、なぜか「硬くてパサパサしてる」と、日本では評判が良くなかったんです。 でも同じパンを使っている本国アメリカでは、そんな

      唾液量は人種によって違うのか、あいまいな情報のわたし - ネットロアをめぐる冒険
    • 【10/10追記】ギョギョギョ!、私は「さん」をつけません、そして伝説へ… - ネットロアをめぐる冒険

      【10/10追記】 ギネスに関して情報を追加しました。 たけのこがおいしい季節です。旬は素材を輝かせます。 さて、今日はたぶんそんなに旬ではないさかなクンさんについてです。 gossip1.net もはやいつの話題だという、しかもさっぱり話題になっていない映画についての記事を引っ張ってきました。加えてこれは人種差別的ではないかという物言いまでついたのでさかなクンも大変ですね。 さて、さかなクンの話題になると、必ず出るのが彼の超人的なエピソード集です。 色々なバージョンがあるのですが、よく目にするのは以下の感じでしょうか。 全盛期のさかなクン伝説 * 父親は囲碁棋士。さかなクンさん自身の棋力もプロ棋士レベル * 「左ヒラメに右カレイ」というヒラメとカレイの見分け方を発見したのはさかなクンさん(小4の夏休みの研究) * 中学時代は水槽学と間違えて吹奏楽部に入部。しかしソロサックスで金賞受賞経験

        【10/10追記】ギョギョギョ!、私は「さん」をつけません、そして伝説へ… - ネットロアをめぐる冒険
      • 性差から見る俺のインターネット史

        1999年 ネットに触れる。知り合い・家族のサイトや好きな漫画のサイトを渡り歩く。サイト持ってる友達(同年代より少し上)や姉はだいたい腐女子(今思いだすと当時は自分にそんな概念すらなかった)だったので、彼女たちの掲示板で交流している人たちはやはり女性が多かったのだろう。が、自分は書き込まなかったため、あまり意識する機会もなかった。 2000年前後 パスワード出力で育てたキャラを競わせられる系のゲームのサイトの掲示板に出入りする。男女比など知る由もないが、そこでも積極的に交流をもたなかったため、ネットにおける男女を意識することもなかった。なんにせよ、この頃までネット文化にあまり浸っていなかった。 時代的にはテキストサイトが隆盛を極めていたらしいが、直に触れたのは数年後に2chでそうした文化があると知ったあたりだ。 2002年 2chを本格的に利用しはじめる。それまでも存在自体は知っていたけれ

          性差から見る俺のインターネット史
        • ヒャッハー!テキサスは銃を持って歩き放題だぜ!というわけでもない、我々はイメージの中で暮らしている - ネットロアをめぐる冒険

          アメリカの銃社会における悲劇は2015年も数多くありました。最近ではオバマ大統領の涙ながらの演説も印象に残っています。 そんな中、こんなツイートが話題になっています。 spotlight-media.jp ライフルを持った人たちが、普通のスーパーやらカフェみたいなところで買い物をしている写真が載っていて、「拳銃携帯を許可されたテキサス州の現在 武装した強盗と区別が付かないw 」というコメントがつけられています。 ツイートを引用した記事では、「オープンキャリー」という法律がテキサスで緩和されたというようなことが書いてあります。 さあ、いつもながら、この写真は本当にそういうことを伝えたいのかな?ということを調べてみたいと思います。 さて、元ツイートはこちら。 拳銃携帯を許可されたテキサス州の現在 武装した強盗と区別が付かないw pic.twitter.com/GKwvW01dJo — ニライカ

            ヒャッハー!テキサスは銃を持って歩き放題だぜ!というわけでもない、我々はイメージの中で暮らしている - ネットロアをめぐる冒険
          • ネトウヨが変態だという調査がずいぶんテキトーだという話、錬金術師のライターたち - ネットロアをめぐる冒険

            ネットには様々な風説がありますが、その多くは何らかのメディアが加担しているものです。そのメディアは、いわゆる「大手」とは一線を画した、「メディア風メディア」であることが多い。 今回は、以前にも槍玉にあげた*1「しらべぇ」なるテキトーサイトについて取り上げたいと思います。 sirabee.com 「ネット右翼」=「ネトウヨ」の傾向について、また自社関連サイトのQzooなるインターネットリサーチを使って調べたアンケートのようです。その結果によると、1348名のうち7.4%が「ネトウヨ」を自覚しており、そのうち3割程度が「犯罪経験」があり、6割程度が大人のおもちゃ売り場に入ったことがあり、5割に迫る「ネトウヨ」が言葉責めが好きだという、何の目的かわからない結果が出ております。 しかしよく考えてくださいよ。この結果を元に、アンケートの質問事項を考えると、以下のようになるんですよ。 問1 あなたは「

              ネトウヨが変態だという調査がずいぶんテキトーだという話、錬金術師のライターたち - ネットロアをめぐる冒険
            • はてなブログ読者数増加ランキング〔2017年10月〕 - ythb

              (追記: 設定間違いにより当記事のフグマ一覧とブコメが非表示になってしまい、元に戻せません。ご了承ください。) はてなブログの読者数の「増加」数による月間ランキング(2017年10月分)をお届けします。 集計期間は10月の一ヶ月間です。 はてなブログ読者数ランキングのデータを用いています。 順位 増加数 現在数 ブログ ユーザ 1 367 13243 週刊はてなブログ id:hatenablog 2 349 349 考えすぎてしまう人のブログ id:sesere 3 213 847 リハビリmemo id:takumasa39 4 208 12477 はてなブログ開発ブログ id:hatenablog 5 191 225 ヒサログ id:hissann 6 186 449 日本の改善点 id:riyunion2 7 162 516 超絶 ねっこりやぱがすき! id:necoyapa 8 1

                はてなブログ読者数増加ランキング〔2017年10月〕 - ythb
              • 早わかり加速主義: ポスト・インターネット状況下の小説(春海水亭、佐織えり、quiet)|Bandit Magazine

                Chat GPTが話題になった2023年、私たちはどんなに難しい論文もその要約によってファストに理解することが可能になっている。長文や難文が要約によって「早わかり」されることが当たり前になった現在、剥き出しの結末によって物語を「早わかり」させることに特化したポスト・インターネット状況下のウェブ小説は私たちにどんな認知をもたらすのか。江永泉は、加速主義を鍵概念としてポスト・インターネット下に流通する情動を剔出する。 (執筆・江永泉) 1. 加速主義とは何か。様々な説明ができるが、ここでは次のような一節の参照から始めたい。ある座談の中での、仲山ひふみの発言である。 当初はイギリスのクラブミュージックとも密接なつながりを持ったインターネット上のサブカルチャーとして、まさに加速した状態から始まった 千葉雅也ほか「加速主義の政治的可能性と哲学的射程」 『現代思想 特集=加速主義』2019年6月号、p

                  早わかり加速主義: ポスト・インターネット状況下の小説(春海水亭、佐織えり、quiet)|Bandit Magazine
                • WHOはなぜ成田空港の写真を使ったのか、RTピープル - ネットロアをめぐる冒険

                  みなさんお元気ですか。私は最近どうも疲れ気味で、色々な資料*1を借りてきては読み込むのですが、いまいち記事を書く気になれなくて、全てが放置されています(長めの近況報告)。 とはいっても、何か書かないと死んでいると思われそうなので、とりあえず目についたツイートからそこそこ面白そうなのをいくつかピックアップして、選んだのがこちらの記事。 世界保健機関(WHO)は1月30日、中国発の新型肺炎を、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と認定した。決定文を載せたWHOのホームページには、大きな写真が添えられている。(中略) 調べると、写真映像代理店ゲッティイメージズが1月24日に配信した写真である。説明には成田国際空港とある。 春節の旅行客が新型肺炎の感染を世界に広めたのは否めない。それにしても新型肺炎への緊急事態宣言に際し、もともとの感染源である中国以外の国の写真を載せるとは。 WHOという機

                    WHOはなぜ成田空港の写真を使ったのか、RTピープル - ネットロアをめぐる冒険
                  • キアヌはゲイなのかそうじゃないのか、そんなの関係ねえっ - ネットロアをめぐる冒険

                    キアヌ・リーブスという俳優は、日本のネット界隈では、ハリウッドスターに珍しく、「ちょーいい人」のイメージがついているような感じがします。先日も、こんな記事が出ました。 alfalfalfa.com まあこの写真自体が2012年のハロウィンのころのものなので*1、いったいいつの話を記事にしてるんだという感じですが、面白いのはそこに載るキアヌの逸話たちです。 ・妹が白血病で、医療系の団体に多額の寄付もしている。 ・親と恋人に先立たれている。 ・亡くなった親友の形見の靴を履き続けている。 おいおい、こんな聖人君子存在するのかって感じです。 そして、キアヌはゲイとかバイとかのうわさがよくたつ人なんですが、彼のコメントというものも、よくコピペで張られています。 インタビュアー「キアヌ、君はゲイであるという噂もあるし、バイセクシャルであるとも言われている。 本当のところは、どうなんだい?」 キアヌ「僕

                      キアヌはゲイなのかそうじゃないのか、そんなの関係ねえっ - ネットロアをめぐる冒険
                    • イオンは原産国表示をバーコードで誤魔化しているのか、善く生きる - ネットロアをめぐる冒険

                      すでに元ツイートは削除されていますが、イオンのプライベートブランド(PB)であるトップバリュ製品について、以下のような情報がありました。 イオンは韓国、中国産の食品が評判が悪く売上が下がったと地元のイオンに勤める女性パートさんから聞いた。 今度は産地表示を明らかにしない。そのイオンの逃げた方法は一般客が知る余地も無いバーコード表示をして逃げ道を作る悪質な手口。韓国中国産二つの国だけ識別番号を覚えましょう。悪質💢 イオンは韓国、中国産の食品が評判が悪く売上が下がったと地元のイオンに勤める女性パートさんから聞いた。… |@fujisan1128さんのTwitterで話題の画像 PBだとは明記していませんが、他社メーカーのものは他のスーパーでも売っているためバーコードはいじれませんので、PB商品だと考えましょう。ツイート主は、880と690がそれぞれ韓国産と中国産の番号であるという画像を載せて

                        イオンは原産国表示をバーコードで誤魔化しているのか、善く生きる - ネットロアをめぐる冒険
                      • 無能な働き者とは (ムノウナハタラキモノとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        無能な働き者単語 68件 ムノウナハタラキモノ 3.9千文字の記事 37 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 流布ネットロアとして出典関連する概念関連商品関連項目掲示板無能な働き者とは、いつからか割と有名になった「組織論」「名言」である。 伝言ゲーム式に伝えられているので細かい言い回しは結構バリエーションがあるが、だいたいこんな感じで広まっている。 軍人は4つのタイプに分類される。 有能な怠け者は司令官にせよ。 有能な働き者は参謀に向いている。 無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。 無能な働き者は銃殺するしかない。 そして、多くの場合はドイツの軍人「ハンス・フォン・ゼークト」の唱えた組織論だと説明されていることが多い。 だけど、原文(と思われるもの)とは結構異なっているうえに、実際にはゼークトの言葉ではないようだ。 流布 なんとなく説得力があるっぽい内容であるため、日本でも軍オ

                          無能な働き者とは (ムノウナハタラキモノとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • 千羽鶴を被災地に送るべきではない理由はあるか、折鶴界のパラダイムシフト - ネットロアをめぐる冒険

                          久しぶりの更新となりましたが、時間が空いたのには今回の記事の資料集めに、かなり足を使ったのと、本職が忙しすぎたためです。私もイケダなんとかみたいになりたい。 さて、熊本地震の被災地に千羽鶴を送るか否かで論争が起こっています。 www.j-cast.com 「なんで千羽鶴なのか意味不明。一番いいのは、寄付金だと思う」といったものや、「善意を踏みにじるのか」といったような意見もあるようで、相変わらずネットの外野は喧々諤々しているみたいです。そもそも、「現地に千羽鶴を送る」ことが、本来の千羽鶴の意味的に正しいのかどうかという話もあります*1。 ついでに、こんなツイートもホットになっています。 千羽鶴を「震災時に送られて迷惑なモノの代表格にされて怒ってる連中」をよくよく追跡してみると、本当に中高校生が多い。 どうもこれ、前の東北の震災の時に「学校の道徳の時間に何時間もかけて何百羽も鶴折らされた小学

                            千羽鶴を被災地に送るべきではない理由はあるか、折鶴界のパラダイムシフト - ネットロアをめぐる冒険
                          • 瓦と地震の初出を探る、「日本はすごい」という人がすごいわけではない - ネットロアをめぐる冒険

                            おかげさまで前回の記事がホッテントリになりました。 ibenzo.hatenablog.com はてブが300を超えたのは初めてだったので、皆様どうもありがとうございます。 さて、そのときいくつかご指摘いただいたのが、「地震で瓦が落ちる云々の話は、樋口清之の『梅干と日本刀』が初出ではないか」というようなことでした。いやあ、知ってる人は知ってるんですね。 本当は前記事の追記で書こうと思ったのですが、調べ始めたら追記にするにはちょっと長くなったので、別記事にさせていただきました。参考にしてください。 *** 1.樋口先生の「瓦と地震」理論について 樋口清之先生は、明治生まれの考古学者・民俗学者で、世間的に有名になったのが、この『梅干と日本刀』などによる、「日本人論」であるとされています。 件の『梅干と日本刀』(1974)を読むと、確かに該当する箇所がありました。1章の「日本には古来、すごい”科

                              瓦と地震の初出を探る、「日本はすごい」という人がすごいわけではない - ネットロアをめぐる冒険
                            • 歩きスマホで誰が死んだのか、犯人探しはナンセンス - ネットロアをめぐる冒険

                              先日、東急田園都市線のたまぷらーざ駅で、女子中学生が転落して死亡するというできごとがありました。 痛ましいニュースですが、このニュースはその原因についてのウワサの広がり方により、本質とは違う取り上げられ方になってしまいました。 まず、以下のような記事がまとめサイトにのります。 alfalfalfa.com twitterでの発言が取り上げられ、「女子高生」が、「歩きスマホ」により転落して死亡したという内容になっています。 しかしこれは後に否定され、ホームで小走りにかける「女子中学生」が自分から飛び込んだという証言や映像があったために、「歩きスマホ」の情報は否定されることになります。 www.sankei.com 上記の記事では、「歩きスマホ」で死亡したという情報が拡散したという経緯について、「共感できる情報には思い込みが入りがちになる」という専門家の意見を添えて、情報の取り扱い方の大切さを

                                歩きスマホで誰が死んだのか、犯人探しはナンセンス - ネットロアをめぐる冒険
                              • 「いのちの電話」の相談員はどれほど大変なのか、24時間なやめますか - ネットロアをめぐる冒険

                                もう1ヶ月以上も前の内容なのですが、こんなツイートが気になりました。 「いのちの電話」、相談員が減って苦境にたたされているという記事よんだけど、 ・1~2年かけて資格のために3~4万自費で研修 ・無報酬、交通費さえ出ない ・地域によっては24時間体制ローテーション という条件で、なぜ相談員がこのご時世に増えると思っているのか、そちらのほうが謎である — タビトラ (@tabitora1013) 2016年11月29日 幸運にも私は電話をかける境遇にはなったことが(今のところ)ないですが、相談員がなかなか増えずに苦労しているという話は伝え聞いたことがあります。あわせて、なかなか相談員になるのも難しいということも。 ということで、このたび、特に金銭面について詳しく調べてみたところ、場合によっては「3~4万」でおさまらない感じだったので、調べた感じを記載しようかと思います。 *** 相談員になる

                                  「いのちの電話」の相談員はどれほど大変なのか、24時間なやめますか - ネットロアをめぐる冒険
                                • 「うんこ」と「うんち」に違いはあるか、嘘の中にもいくばくかの真実が - ネットロアをめぐる冒険

                                  お食事中の方は失礼。でも、よいこのみんなは食事中にスマホをいじらないほうがいいぞ。 「うんち」と「うんこ」の違いに実は定義があるという話が話題です。 jin115.com 引用しますと、 「うんち」は肉や魚などのタンパク質が消化吸収を経て排泄されたもので、 「うんこ」は野菜や穀物のみが消化吸収を経て排泄されたものと日本医師会によって決められているんだ。 とのこと。しりませんでしたねー ということで調べてみたら、どうも眉唾らしい話だったので、結果を記載したいかと思います。 *** 元ネタが教えてGoo さて、この話の元ネタは、2010年5月17日まで遡ります。調べた限りで初出は教えてGoo*1。 oshiete.goo.ne.jp 回答者は「うんち」と「うんこ」の違いについて、以下のように答えています。 日本医師会によりますと主として野菜や穀物が消化吸収をへて排泄されたものをウンコと呼び、肉

                                    「うんこ」と「うんち」に違いはあるか、嘘の中にもいくばくかの真実が - ネットロアをめぐる冒険
                                  • コロナ・ビールの元社長は全財産を故郷の全村民に配布したのか、デイリー・メールは笑えない - ネットロアをめぐる冒険

                                    コロナ・ビールで有名な会社の元社長が、遺産の230億円を、生まれ故郷の村の全村民に配布したとかしないとか。 irorio.jp という話が11月25日に話題になり、FNNもニュースで紹介してしまった感じなのですが*1、どうも誤報のようだということになっています。 まあ、そこで話が終わっても面白くないので、どこが発端なんだろうという感じで今日は簡単に記事を書きたいかと思います。 *** 広めたのはイギリスメディア 日本で広まったのはFNNが悪いかなあという感じもしますが、世界的にはどこが悪いんでしょうかね。 主要サイトは軒並み記事を消すか更新しているので、アーカイブをいくつか拾いました。 web.archive.org web.archive.org webcache.googleusercontent.com*2 web.archive.org Independent、TIMEといった大御

                                      コロナ・ビールの元社長は全財産を故郷の全村民に配布したのか、デイリー・メールは笑えない - ネットロアをめぐる冒険
                                    • 「ゼクシィ」の担当がわいせつ行為をしたのか、けれども邪悪に対しては人一倍に敏感であった - ネットロアをめぐる冒険

                                      すこーし前の話題で、掘り返すのもなんなんですが、あるわいせつ事件について、以下のような情報が飛び交っています。 「ゼクシィ」の担当が婚活アプリでレイプ事件を起こした。 リクルートから圧力がかかっているため、そのことは記事にはのらない。 リクルートの名前が書いてある記事も削除されている。 以上のような内容の話が、手を変え品を変え、ツイートやらまとめサイトやらで取り上げられていました。今回は、そういう風評について考えてみたいと思います。 *** 「ゼクシィ」の担当ではない 現在ネットでさっと拾える記事はこれぐらいです*1。 愛知県警中署は13日、婚活アプリで知り合った初対面の女性に睡眠導入剤を飲ませて乱暴し、けがを負わせたとして、準強制性交致傷の疑いで名古屋市**、無職、**容疑者(28)を再逮捕した。 産経WEST 2018年8月13日 婚活サイトで知り合った女性に性的暴行を加えたなどして1

                                        「ゼクシィ」の担当がわいせつ行為をしたのか、けれども邪悪に対しては人一倍に敏感であった - ネットロアをめぐる冒険
                                      • 韓国大統領府はノーベル平和賞を「期待なんかしてない」と言ったのか、夢は世界平和 - ネットロアをめぐる冒険

                                        どーもたいへんご無沙汰しております。現在調べていることが、えらく時間のかかるこものでございまして、1ヶ月も更新をサボってしまいました。 ただ、このまま10月何も書かないのも気持ち悪いので、なんかさくっと書けそうなものがないかな、と探してみたら、ゴゴ通信さんが怪しいニュースを書いていてくれました。 先日発表されたノーベル平和賞について、韓国の文大統領と金正恩がとるんじゃなかろうかと関心が高かったわけですが、それについて書かれた記事です。 そんなノーベル平和賞の結果直後の18時3分に大統領府は「期待なんかしてなかった」と即コメントを出した。 しかしノーベル平和賞を受賞したときのために、祝いのコメントも用意しており、また大統領府には多くの報道関係者が押し寄せていた。 実際に各局では受賞したとき用のテロップや専用枠を設けて準備。大統領府も文在寅大統領のスケジュールを念のために空けていたというが受賞

                                          韓国大統領府はノーベル平和賞を「期待なんかしてない」と言ったのか、夢は世界平和 - ネットロアをめぐる冒険
                                        • 鮫島事件、犬鳴村

                                          知人に「2ちゃんねら」と呼ばれる人種の人がいます。この「2ちゃんねら」という呼称が、どういった人たちに対して使われるものであるのかについては明確な基準がありません。外見上の特徴から分かると言うものでもありませんし(中には分かる場合もありますが)、自称されているのを聞いた事も、あまりありません。私などは、「戦国英雄ネタ・三国志、戦国時代」板に足繁く出入りしているクチなので、2ちゃんねら(三戦板住人)という事になるのでしょうか。実のところ、都市伝説ネタがカテゴライズされるオカルト板へは、定期的にネタ漁りに出かける程度です。三戦板では当然の如く「無名武将@お腹せっぷく」として書き込みまでしているのですが。 話が脱線しました。前出の知人と話していると、時々話のシメに「まぁ、2ちゃんだから」と言うフレーズが使われます。どことなく諦観さえ漂わせる響きがありますが、事情のわかる人にしてみればこの「まぁ

                                          • 今週のはてなブログランキング〔2020年2月第5週〕 - 週刊はてなブログ

                                            はてなブックマーク数による人気記事のランキング。2月23日(日)から2月29日(土)〔2020年2月第5週〕のトップ30です*1*2。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「AIきりたん」がすごい - すずしめにっき by id:suzusime 2 コード書く以外の仕事上暗黙的に必要とされている様々なスキルについてブレストしてみる - @stefafafan の fa は3つです by id:stefafafan 3 ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話 - ほぼ在宅女の戯言 by id:shokunmy 4 新型コロナウイルスのせいで消耗している - シロクマの屑籠 by id:p_shirokuma 5 COVID-19 国内症例マップ(ダッシュボード)を作成して考えたこと - Bi-Bo-6 by id:aimerci13 6 安倍首相は最近仕事をし

                                              今週のはてなブログランキング〔2020年2月第5週〕 - 週刊はてなブログ
                                            • はてなブログ読者数増加ランキング〔2017年12月〕 - ythb

                                              はてなブログの読者数の「増加」数による月間ランキング(2017年12月分)をお届けします。 集計期間は12月の一ヶ月間です。 はてなブログ読者数ランキングのデータを用いています。 順位 増加数 現在数 ブログ ユーザ 1 1259 1496 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ id:kazuyomugi 2 823 6002 もはや日記とかそういう次元ではない id:manato-kumagai 3 491 512 おにノート id:oni-gawara 4 280 13808 週刊はてなブログ id:hatenablog 5 244 302 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary - id:information_architecture 6 226 1361 ぶち猫おかわり id:buchineko_okawari 7 200 210 怠惰を

                                                はてなブログ読者数増加ランキング〔2017年12月〕 - ythb
                                              • 今週のはてなブログランキング〔2021年5月第5週〕 - 週刊はてなブログ

                                                はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月23日(日)から5月29日(土)〔2021年5月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 マッチングアプリ「Omiai」会員情報管理サーバーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 2 2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog by id:elkurin 3 内製化をすすめる知人へのアドバイス - Kengo's blog by id:eller 4 MySQL 8.0 への移行が完了しました ~さようなら全ての MySQL 5.7~ - Cybozu Inside Out サイボウズエンジニアのブログ by id:cybozuinsideout 5 年とってくると注意してくれる人がいなくなる - 覚書 by id

                                                  今週のはてなブログランキング〔2021年5月第5週〕 - 週刊はてなブログ
                                                • きさらぎ駅

                                                  概要初出は2ちゃんねるのオカルト板『身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ26』に、2004年1月8日23時過ぎに、『はすみ(葉純) ◆KkRQjKFCDs』と名乗る人物によって書き込まれた「気のせいかも知れませんがよろしいですか?」という相談が全ての始まり。 普通に電車で帰宅していたはずが、存在しないはずの無人駅に降り立ってしまったという女性に起こった一連の不可解な出来事に、スレの住民が応じる形で、約4時間に渡り彼女の周囲の実況が行われた。 2004年1月8日23時14分 HN『はすみ(葉純) ◆KkRQjKFCDs』さんが、静岡県浜松市に実在する遠州鉄道新浜松駅から23時40分の電車に乗り、帰宅していた。 彼女によれば、普段通勤に利用している電車が、20分以上もの間走り続けており、周囲の乗客も眠っているという奇怪な状況におかれていると言う。その内、電車は停まり、思わず『はすみ』さ

                                                    きさらぎ駅
                                                  • ゴミ箱のドリンクホルダーはなんのため、リサイクルのドイツ幻想 - ネットロアをめぐる冒険

                                                    さて、お休みしてたぶん、なるべく更新していきます。 こんな写真を載せたツイートがちょっとだけバズっていました。 https://m.facebook.com/lodzkiepromujedesignthinking/photos/a.699792060167482/2227405524072787/?type=3&source=57&paipv=0より ツイートでは、このゴミ箱についたドリンクホルダーをノルウェーのもの*1とし、 「デポジットで生計を立てているホームレスの人がゴミ箱を漁らなくてもよいようにするため」 という内容のコメントがつけられています。 私はあまのじゃくなので、調べてみたところ、「確かにそうだけど、世の中はそう簡単ではない」という結論が得られたので、短く記事にします。 【目次】 写真の初出を探す 始まりはドイツか 世の中うまくはいかない 今日のまとめ 写真の初出を探す

                                                      ゴミ箱のドリンクホルダーはなんのため、リサイクルのドイツ幻想 - ネットロアをめぐる冒険
                                                    • 日本の科学力を下げたのは誰なのか、悪代官を疑え - ネットロアをめぐる冒険

                                                      ネイチャーの、「日本の科学力がだだ下がり」という記事がいろいろと話題になっています。今日はそんななかで、ずいぶんリツイートを集めているツイートが気になりました。 文科省「研究費は削減しま〜す!」 優秀な学生「研究者目指しても将来無いから外資コンサル行くわ」 文科省「学力テストやめてAO入試メインにしま〜す!」 中高生「勉強やめてボランティアするわ」 文科省「科学力が下がってる。何故だ?」https://t.co/ElIXMLmuap — どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年3月22日 ありそうな話です。ありそうな話なんですが、果たしてこの手の言説はどこまで正しいのか?ということを、今日は小姑のように細かい部分にこだわって検証します。 *** Nature Indexという指標 まずは今回の話がでた「Nature Index」の話。 「Nature Index」は、

                                                        日本の科学力を下げたのは誰なのか、悪代官を疑え - ネットロアをめぐる冒険
                                                      • 金属の溶けた塩酸から再び金属を取り出す実験は存在するか、事実は事実だけを伝えていない - ネットロアをめぐる冒険

                                                        こんなに更新があいたのは新記録です。では新記録的に世事が忙しなかったかというとそこまででもないので、これはもう単に、年齢の問題です。もうずっと寝ていたい。 というわけで、世の中、総選挙で騒がしいですが、私は偏屈なので全く関係ない話を。 web.archive.org 既に元記事は削除されているのでアーカイブですが、理科の実験で、小学生が気分が悪くなり、病院に搬送されたとのこと。 ところが、NHKの記事内に書かれている実験の内容がちょっとおかしくて、すこーし話題に上っていました。 大阪市教育委員会によりますと、実験は金属を溶かした塩酸を加熱して蒸発させ再び金属を取り出すというもので、有毒の気体が発生しますが、窓を開けて換気をしていたということです。 この「再び金属を取り出す」という表現がひっかかりますね。こんなツイートもありました。 こんな実験はない。教師,教委,NHKの記者,誰が無知なのか

                                                          金属の溶けた塩酸から再び金属を取り出す実験は存在するか、事実は事実だけを伝えていない - ネットロアをめぐる冒険
                                                        • 「役に立たない雑学選手権」の雑学のマチガイ、書くの一瞬・調べるの一生 - ネットロアをめぐる冒険

                                                          「役に立たない雑学選手権」というツイートが流行っています。 togetter.com 今回は第二回という事で、色々寄せられたようです。というか、もはやトリビアの泉ですな。選ばれたのは以下の通り。 最優秀賞 『美川憲一は牡牛座の男』 金賞 『おすぎとピーコは所属事務所が違う』 高齢の住職賞 『訓読みは音読み』 特別賞 『日本語の「ぐっすり」は英語の「GOOD SLEEP」から来てる』 その他の入選作品 マツタケの花言葉は「控えめ」 日本の国土の570分の1は北海道大学の敷地。 など*1 さっそく、その真偽についてずいぶんコメントがついていたので、アヤシイものを調べてみました*2。 おすぎとピーコは所属事務所が違うのか そういえば最近あんまり見かけませんが、おすぎとピーコは所属事務所が違うんでしょうか。タレント名鑑で確認してみました。 最新は2011年しかなかったのですが、確認すると、 おすぎ

                                                            「役に立たない雑学選手権」の雑学のマチガイ、書くの一瞬・調べるの一生 - ネットロアをめぐる冒険
                                                          • 2016年5月12日のヘッドラインニュース

                                                            実写映画版「アサシン クリード」の予告編が公開されました。映画の舞台は主人公のCallum Lynchがとらわれている近未来と異端審問が行われていた15世紀のスペインの2パートに分かれており、主演はマイケル・ファスベンダーです。なお、アメリカでの公開は2016年12月21日の予定となっています Assassin's Creed - Trailer World Premiere - YouTube 公式サイトでは画像も公開されています。 Assassin's Creed | 20th Century Fox | DECEMBER 21, 2016 http://www.foxmovies.com/movies/assassins-creed ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。 「風邪予防にビタミンCはウソ」「飲酒で風邪予防」など民間療法のウソと本当 - GIGAZIN

                                                              2016年5月12日のヘッドラインニュース
                                                            • ヒアリに刺されても死なないのか、後片付けが大事 - ネットロアをめぐる冒険

                                                              すっかりヒアリという言葉が定着した日本ですが、「アメリカでは年間100人死亡」という言説が、環境省が否定したという話が、現在まとめサイトなどで広まっています。そのソースが日テレのニュースなんですが、記事タイトルが「ヒアリ死亡例確認できず 環境省HP削除」というもの。 web.archive.org 記事内でこう書いています。 国内で相次いで発見されているヒアリについて、海外での死亡例は確認できなかったとして、環境省はホームページから表現を削除した。 アメリカ農務省の報告などに基づいて「アメリカで年間100人程度の死亡例もある」などとしてきたが、専門家からの指摘で死亡例が確認されていないことが分かったという。 私は、今回の日テレの記事は、誤報に近いものがあると思いましたので、以下簡単に訂正してみたいと思います。 *** 削除されたものはパンフレット さて、日テレは「環境省はホームページから表

                                                                ヒアリに刺されても死なないのか、後片付けが大事 - ネットロアをめぐる冒険
                                                              • インド人が世界で初めて隕石で死んだのは(おそらく)誤報である、現実は大しておもしろくもない - ネットロアをめぐる冒険

                                                                インド人もびっくり!というのは古いネタではありますが、こんな世界初のできごとがあったんだとか。 wired.jp 2月6日、インド南部で、史上初となる「隕石落下による死亡」が発生したとのこと。被害にあったのはバス運転手の男性で、「不運な出来事」と述べられています。 しかしまあ、隕石が落ちるのも「天文学的」な数字であるのに、それが人にあたって死ぬなんて、どれだけ前世で悪い行いをしていたのでしょうか。というか、この記事がインドというところにそこはかとないアヤシサを感じます。 というわけで、調べてみると、なかなか情報が錯綜していたので、その検証結果を記します。 *** WIREDがソースにしているのはいくつかのインドの現地メディアです。2月8日。 www.ndtv.com NDTVというメディアですが、「1人の男性が死亡、3人がけが*1」とあり、「この爆発は校庭にクレーターを残し、バスと建物の窓

                                                                  インド人が世界で初めて隕石で死んだのは(おそらく)誤報である、現実は大しておもしろくもない - ネットロアをめぐる冒険
                                                                • 今週のはてなブログランキング〔2018年8月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                  はてなブックマーク数による人気記事のランキング。8月12日(日)から8月18日(土)〔2018年8月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 母が亡くなった後の手続きを自力でやりきったので記録しておこうと思う (1) 葬儀とその時期の手続き - backyard of 伊勢的新常識 by id:iseebi 2 【保存版】半年以内にエンジニアになりたい人が読んだ方がいい新卒研修資料まとめ - プログラミングとデザイン、スタートアップの話 by id:harv-tech 3 かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険 by id:ibenzo 4 天皇裕仁のワースト・オブ・クソ「思し召し」大会 - 読む・考える・書く by id:Vergil2010 5 死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ by id:hakaiya 6

                                                                    今週のはてなブログランキング〔2018年8月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                  • 日本の税金は高いのか、悪貨は良貨を駆逐する - ネットロアをめぐる冒険

                                                                    大して話題になっているわけでもないし、古い記事なんですが、ツイートで流れてきたので。 suzie-news.jp 現在、Googleで「日本 税金」で検索するとトップで引っかかるページです。「ABC News Point」というサイトをソースに、日本の税金が世界で見ても2位にランクインするほど高いものである、としています。 しかしながら、全体的にアヤシイ感じだったので、簡単に調べてみました。 *** ABC News Pointとは何か ソースにしているのは以下のサイト。 www.abcnewspoint.com 名前からして、「ABC NEWS」の関連会社か何かか?と思ってしまいますが、どうもそうではございません。全部ではなさそうですが、「WRITE FOR US」という項目にあるように、読者投稿型の記事サイトであるようにも見受けられます。ちょっと抜粋すると、 ・After joinin

                                                                      日本の税金は高いのか、悪貨は良貨を駆逐する - ネットロアをめぐる冒険
                                                                    • 『ゴジラ』と『君の名は』の邂逅について、歴史は繰り返すのか - ネットロアをめぐる冒険

                                                                      『シン・ゴジラ』と『君の名は。』が大ヒットしていますね。私は『シン・ゴジラ』は観ましたが、なにやら賛否あるみたいですけど、素直におもしろかったです。 で、このラインナップが、1954年の映画のラインナップと重なっているんじゃないかと話題です。 jin115.com そして、この年も、配給成績で、『ゴジラ』は『君の名は』に敗北していて、また2016年でも同じことになりそうだ、というようなオハナシです。 ソースはアサ芸さんですが*1、各所で言われているので、まあ大きな間違いはなかろうとは思うのですが、果たしてそんなにシンクロしているのか、というところをみじかーく調べてみました。今日はあんまりたいした話ではないです。 *** 二つの映画の興行収入を比べてみた 興行収入(当時は配収)は、ネットではWikipediaに掲載されているのですが、「ソースはWikipediaです」というのもなんなので、昔

                                                                        『ゴジラ』と『君の名は』の邂逅について、歴史は繰り返すのか - ネットロアをめぐる冒険
                                                                      • くわばたりえの福島県産の米の話をもう少し正確に、君はアイヒマンにならないのか - ネットロアをめぐる冒険

                                                                        本業が忙しくて滞っておりました。あっという間に3月ですね。 この時期になると、やはり震災の話題が多く出てきますが、今日はくわばたりえの、福島県産の米を買いにくい、という話から。 news.livedoor.com あさイチで、福島県産の米は放射性物質が99.99%検出されなかったにも関わらず、苦戦を強いられているという内容を受けて、彼女が「みんな買ってないから、私も買わんとこう」という心理が働いたという話に、賛否両論が出ています。曰く、これが消費者の目線だという発言もあれば、彼女のような存在が風評被害を広げるんだとか、云々。 ただ、発言だけが独り歩きしている感もありましたので、正確な彼女の発言から、もう少していねいにみとっていきたいと思います。 *** くわばたの発言について まず、彼女の発言は、福島県産米の販売が低調であるというVTRを受けてです。 ざっくり概要を言うと、 ・スーパーの特

                                                                          くわばたりえの福島県産の米の話をもう少し正確に、君はアイヒマンにならないのか - ネットロアをめぐる冒険
                                                                        • 今週のはてなブログランキング〔2019年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                          はてなブックマーク数による人気記事のランキング。7月7日(日)から7月13日(土)〔2019年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 2 アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話 by id:monoshirin 3 なぜ”お◯んこ”は卑猥な言葉になった?総費用4000万で研究した男が語る「お◯んこ」の美しすぎる源流 - 社領エミです by id:emicha4649 4 インフラエンジニアに便利な負荷計測コマンド【基礎編】 - はてな村定点観測所 by id:netcraft3 5 報道されないジャニー喜多川の未成年に対する性的虐待疑惑について - Mのブログ by id

                                                                            今週のはてなブログランキング〔2019年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                          • はてなブログ読者数増加ランキング〔2018年1月〕 - ythb

                                                                            はてなブログの読者数の「増加」数による月間ランキング(2018年1月分)をお届けします。 集計期間は1月の一ヶ月間です。 はてなブログ読者数ランキングのデータを用いています。 順位 増加数 現在数 ブログ ユーザ 1 1168 2689 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ id:kazuyomugi 2 512 7102 ARuFaの日記 id:Arufa 3 349 14162 週刊はてなブログ id:hatenablog 4 322 2664 真顔日記 id:premier_amour 5 285 1161 おんなのはきだめ id:chainomu 6 266 435 めんおうブログ id:mennou 7 263 2329 かあいがもん「お父さんの日記」 id:otousan-diary 8 233 402 ゆるふわSEの日常♪ id:senonichijo 9 22

                                                                              はてなブログ読者数増加ランキング〔2018年1月〕 - ythb
                                                                            • フランスのNTRの表現は多彩か、求むフランスのトモダチ - ネットロアをめぐる冒険

                                                                              私はNTR、いわゆる寝取られジャンルと呼ばれるものにあんまし興味はないのですが、フランスではその表現が多彩ですよ、というお話。 フランス人、NTRジャンルひとつとっても、寝取られる男の性質で「コキュ(寝取られていることを知らない男)」「コルナール(寝取られてショックを受けている男)」「コルネット(寝取られても動じない男)」と個別の呼称を付けてるしあいつら生粋の変態ですよ — キクチバ (@kikutiba) 2017年4月17日 寝取られ男の表現が状態によって3種類もあるなんて、フランスは未来にいきてんな、という感じですが、同時に、「まーたテキトーなツイートか」と思っちゃうことも事実です。 ということで調べてみたら、意外に本当であるようなんですが、やっぱり意味がちょっとずれているようだったので、詳述していきたいかと思います。 *** そのフランス語は存在するか 「コキュ」「コルナール」「コ

                                                                                フランスのNTRの表現は多彩か、求むフランスのトモダチ - ネットロアをめぐる冒険
                                                                              • デンマークは世界一幸福な国なのか、コインの裏表の世界 - ネットロアをめぐる冒険

                                                                                さて、先日、こんな記事がアクセスを伸ばしていました。 blog.hanauta18.com 「World Happiness Report」において、常連1位のデンマークが幸福である理由というのがいくつも書かれています。日本は2016年度は52位なので、がんばってほしいところです*1。 記事の内容をまとめると、ざっとこんな感じです。 ①週37時間労働が法律で決まっている ②6週間の有給休暇をとる制度がある ③20~60代の女性の社会進出率が80%以上 ④保育施設の利用料の3分の2をまかなってくれる ⑤定年制がない ⑥教育費は大学まで無料 ⑦18歳以上の学制には給付金 ⑧医療費は無料 ⑨介護費用も無料 ⑩議員の給料は安くボランティア 代わりに税金が高いのは有名ですが、果たしてこんな夢の国があるのだろうか、調べてみるとなかなかテキトーな記事だったので、全くデンマークには詳しくないのですが、ちょ

                                                                                  デンマークは世界一幸福な国なのか、コインの裏表の世界 - ネットロアをめぐる冒険
                                                                                • 中国から投票用紙が送られてくるのはなぜなのか、神の子どもたちはいつまでも踊る - ネットロアをめぐる冒険

                                                                                  今日はツイッター速報なるアカウントから。 【悲報】 米大統領選、郵便投票の用紙、中国のSF Expressが発送したことを確認し、衝撃を受けた https://t.co/E7VESARGe8 — ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 2020年11月7日 開票作業のライブ中継中に、「SF Express(順豐快遞)」という封書が映って、「中国の工作だ」みたいな話で一部の界隈が盛り上がっていました。 私も呟きましたが、一部思い違いもあった*1ので、改めて記事にしたいと思います。 米国内では郵政公社以外は認められない(かも) さて、各種バイラルメディアがソースにしているのは台湾の自由時報。 美國媒體《今日美國》(USA Today)4日在網站中直播選務機關的計票作業,喬治亞州亞特蘭大的計票人員,被拍到從選票堆中拿起1個中國「順豐快遞」(SF EXPRESS)的郵

                                                                                    中国から投票用紙が送られてくるのはなぜなのか、神の子どもたちはいつまでも踊る - ネットロアをめぐる冒険