並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ノート #メモの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 復習効果がすごい。メモ術「ツェッテルカステン」×「付箋ノート」が勉強内容の整理に最適だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    もしも、社会人のあなたが勉強に対して苦手意識があり、それでいて学び直しの必要性を強く感じているならば、少しでも楽しく、少しでも効率よく、そして、できるだけ負担の少ない勉強法を求めるのではないでしょうか。 そこで、大人になっても “勉強” という言葉に拒否感を覚える筆者が、すごいメモ術「ツェッテルカステン」と「付箋ノート」を合体させ、スキマ時間で楽しく勉強する方法を探ってみました。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身につけるためのヒントを、多

      復習効果がすごい。メモ術「ツェッテルカステン」×「付箋ノート」が勉強内容の整理に最適だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    • 現状、理想にもっとも近いアイデアノート? Markdownでメモを管理できる「Obsidian」/無限キャンバス、リンクグラフ……プラグインで自由に機能を拡張することも【レビュー】

        現状、理想にもっとも近いアイデアノート? Markdownでメモを管理できる「Obsidian」/無限キャンバス、リンクグラフ……プラグインで自由に機能を拡張することも【レビュー】
      • EvernoteのノートをObsidianへの移管|とある機械技術者のメモ帳

        2011年からメモソフトとしてEvernoteを使っていました。 パソコンやスマホとの同期も便利で有料版を使っていました。 Office365を契約すると、年間12000円程度でOfficeやOneDrive1GBまで使えるし、メモアプリのonenoteが使えることから、Onenoteへデータをevernoteを移管しようとしたら、失敗しました。 この経験を機に、データのバックアップを考えるようになりました。 例えば、 evernote自体はクラウドによるデータのバックアップをしているため、消失リスクは極めて低いものの、消失したらどうなるか? サービスそのものが終了したらどうするか?その場合、データがソフト独自の形式だと、蓄積したデータが見れなくなる(情報の消失) 3年以上のノートはいつも必要ではないが、必要になったらすぐに探し出せるようにできないと困る。 1.代替ソフトの調査1.1 ソフ

          EvernoteのノートをObsidianへの移管|とある機械技術者のメモ帳
        • 頭のいい人の整理されたメモの取り方、思考が整う「ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン

          同じことをしていても、頭がいい人とそうでない人とでは結果に差が出るもの。それは勉強であれ読書であれ、なんについてもいえることかもしれません。では、その隔たりとはなんなのか? 『「思考」が整う 東大ノート。』(西岡壱誠 著、 ダイヤモンド社)の著者はかつて、そんな疑問に直面し、そのことについて考えを巡らせてきたのだそうです。 僕はもともと、はっきり言って「バカ」でした。 高校3年生のときの模試の偏差値は35で、英語の成績は100点満点中3点。勉強していないからその成績だったのかというとそうではなく、きちんと1日1時間、勉強机に向かっているのに一向に成績が上がらない典型的なバカでした。 そこで、僕はあることをしました。それは、頭のいい人からノートを見せてもらうことです。「どんなノートを取っているの?」と、50人以上の友達から話を聞いたのです (「はじめに」より) その結果、頭のいい人のノートの

            頭のいい人の整理されたメモの取り方、思考が整う「ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン
          • iPadの標準アプリ「メモ」が進化、デジタルノートで役立つ機能が豊富に

            iPadをデジタルノートとして使う際に覚えておきたい標準アプリ「メモ」、および「iPadOS」に備わっている便利機能を確認しておこう。 iPadの標準「メモ」アプリの基本機能をおさらい 「iPad」の標準アプリ「メモ」は、シンプルに見えて実は奥が深い。デジタルノートとして使う際に役に立つ機能も多く備えている(図1)。「手書きメモ」機能は初めて搭載された頃よりもペンツールの種類が増え、ペンの太さや色もより細かく設定できるようになった。ユーザーインタフェースも改善され、それぞれのツールにアクセスしやすく進化している。 図1 標準アプリの「メモ」はテキストや手書き、ファイル、表などが扱え、1つのメモ内に混在できる。フォルダーやタグでメモを管理でき、手書きメモの検索にも対応。情報の格納場所としても優秀なアプリだ 従来からある「テキスト入力」や「表の挿入/編集」では、複雑な編集こそできないものの、必

              iPadの標準アプリ「メモ」が進化、デジタルノートで役立つ機能が豊富に
            • メモとノートの上手な使い分けは?長く活用できる「思考ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン

              4TBが9千円台だって。バッファローの静音HDDは在庫があるうちに回収しておこう【Amazonセール】

                メモとノートの上手な使い分けは?長く活用できる「思考ノート」のつくり方 | ライフハッカー・ジャパン
              • 再生ノートパソコンNEC VersaProへの引っ越しの途中自分用メモ - 🍉しいたげられたしいたけ

                機会あるたびに弊ブログの主目的は自分用備忘メモであると書いていますが、今回の拙エントリーはいつに増して読んでいただいている方には申し訳ないが他人には全く関係ない内容です。 2台持ちしているノートパソコンの1台が逝ったため、Amazonで再生品(整備済み品)のNEC VersaProを購入し、メインマシンの引っ越し作業をしている。前回の関連拙記事はこちら。 www.watto.nagoya 購入した商品のブログカードも、また貼ろう。 【整備済み品】NEC ノートPC VK23/15.6型/Win 11 Pro/MS Office H&B 2019/Core i5-6200U/wajunのWIFI/Bluetooth/HDMI/16GB/512GB SSD wajun Amazon 今さら何を言ってるんだと言われること確実だが、SSDええわ~(;Д;) 電源入れてから使用可能になるまでの時間差

                  再生ノートパソコンNEC VersaProへの引っ越しの途中自分用メモ - 🍉しいたげられたしいたけ
                • 彼の中で、綿花はちいかわのモモンガに繋がった🐿️✨ 三語短文 自学ノートメモ📝✨ 🇮🇳カレーコロッケのお献立です👩‍🍳 - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                  ルーティーンの夕方自学時間は 習い事の振替が入ったので 朝から昼までの2時間を自学時間に当てていた彼。 私も自学グループに入って ちと覗いてみた。 ちゃんとやってるかな? と。 ちゃんとやっていた😊 カメラ越しに見る彼の手元の可愛いことよ🥰 夕方に帰宅すると Nintendo Switchをしている彼が出迎えた。 ずっとやってたんかな?ゲーム。 と、気になったが監視する者もいないし仕方ない。 寝る前に明日のペナテ範囲だけ確認したのだが、 アルファベットを書くことに苦戦しているのです。 明日は私も休みなので 朝にもう一度アルファベットの確認をしよっ! 夕食 カレーコロッケ 梅しらすひじき煮 手羽元の水炊き ごはん カレー粉を結構使うのよね、カレー味って。 と共に甘味も結構使うのよね。 じゃなきゃ辛いから。 スパイス=インドが砂糖消費量多いのも納得する。 じゃなきゃ辛いだけやもんね。 チャ

                    彼の中で、綿花はちいかわのモモンガに繋がった🐿️✨ 三語短文 自学ノートメモ📝✨ 🇮🇳カレーコロッケのお献立です👩‍🍳 - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                  • メモ魔の私 雑記ノートに書いていたシルバー川柳 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                    こんばんは。小葉茶マミです。 若い時からメモ魔の私です。 見聞きしていて記憶に留めたい言葉、感動した言葉などをメモしています。 そもそもは、社会人になってからメモ魔になりました。仕事のことで教えてもらったら即メモする!教えてもらったことは1人でできるようにしたいし、教えてもらった事を再度聞くのは失礼だし(*^^*) メモの威力は大きいです。 元々『書字』が好きなので、仕事に留まらずメモを取るようになり、気づけば30年以上が経っていました。 そのメモ習慣… そろそろ縮小しようかな… 見ないメモが増殖しているし、死ぬまでにすべてのメモを読めないと思い始めたのです(≧∇≦) せっかく書き留めたメモやノートです。久し振りに見てみたら、興味深い内容が多いし読み応えがありました。まだ氷山の一角しか読んでないけど。 そうだ、このメモを時々ブログで披露しようかな。いい考え! ということで、今回は雑記帳を読

                      メモ魔の私 雑記ノートに書いていたシルバー川柳 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                    • 💝🍪ホワイトデーの思い出 男子大変よねって話( ̄▽ ̄;) 👦小4 男子 自学ノートメモ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                      彼女らがホワイトデーに貰ったお菓子が底をつきました。 これが残ってるからと 昨日の食料買い出し時には お菓子類を一切買わなかったのにね。 と、男子のお返しにはいつも感心させられます。 彼女らは原価200円程のお菓子詰め合わせをバレンタインにあげました、今年。 "いつも仲良くしてくれてありがとう❤️大好き💕" の気持ちでね。 でもホワイトデーのお返しはその5倍以上が常なんですね。 (私も幼い頃から相場は倍以上と記憶しています。 かくいう私も小学校時代に先生達に配ったチロルチョコ詰め合わせのホワイトデーお返しが、普段は食べることのないギフト用クッキーや高級チョコだったことを覚えています。 しまいには、うさぎを貰いましたもん🐇) ほんと男子、お返し大変やな~ お返しせんでいいのに~ と、言うもんなら 「違うで、WINWINなんやで。女子かて勇気振り絞ってくれてんやからその心粋が男は嬉しいんや

                        💝🍪ホワイトデーの思い出 男子大変よねって話( ̄▽ ̄;) 👦小4 男子 自学ノートメモ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                      • 🦪牡蠣グラタンのお献立です👩‍🍳 小学生自学ノートメモ✍️ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                        夕食 牡蠣とじゃが芋のグラタン スパゲティナポリタン 玉葱ドレッシングのサラダ お先に3人でいただきます。 彼は牡蠣フライは好きやけど グラタンに入ってる牡蠣は好きではないと、 避けて芋と玉葱とソースばかりなめていた。 私はグラタンだけでお腹いっぱいになるのでパスタは要らず。 丸パン買っといたら丁度よかったのになーと思う。 今日の彼の自学ノートから三語短文をメモ。 (さわやかな・国民・最高)で、 ①最高にさわやかな顔の王の誕生に国民は注目した。 ②爽やかな酸味がインド国民に受け史上最高のヒット。 ③裸の王様は国民に「爽やかで最高な着心地」と言った。 最初①は、最高にさわやかな顔の王の誕生だ!国民よ刮目せよ! みたいな文章を先生にチェックしてもらったようだが、二分なのでやり直しになったようで、使いたかったワードが使えなかったらしい。丁度、テレビ番組の冒険少年を見た後だったので伊沢くんが言うウ

                          🦪牡蠣グラタンのお献立です👩‍🍳 小学生自学ノートメモ✍️ - 小4 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                        • PCとあわせて使うノート!ToDoとメモ管理の効率化が進む仕組みは?【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                          4TBが9千円台だって。バッファローの静音HDDは在庫があるうちに回収しておこう【Amazonセール】

                            PCとあわせて使うノート!ToDoとメモ管理の効率化が進む仕組みは?【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                          • 手書きをデジタル化するスマートペン&ノート。ChatGPT搭載で自分のメモが“有能アシスタント”に? | Techable(テッカブル)

                            手書きのメモやスケッチを瞬時にデジタル化するスマートペンやデジタルノートの製品はすでに多数存在するが、いよいよChatGPTを搭載したスマートノート&ペン「XNote」が新たに登場する。Indiegogoのクラウドファンディングプロジェクトにて約29万ドルの支援を獲得したのだ。 アナログな「手書き」とデジタルテクノロジーを融合させたXNoteは、スマートペンと専用のノート、モバイルアプリから構成されている。専用ノートのページは特殊なパターン化表面となっており、その表面上での動きを検知するセンサーがペンに搭載されている。ノートに手で書き込めばスマートペンが人の筆跡の繊細なニュアンスまで感知し、XNoteアプリを通してリアルタイムでデジタルデバイス上に忠実に再現するという仕組みだ。 ChatGPT搭載でノートが有能な秘書やアシスタントに手書き文字を瞬時にデータ化する技術自体は、特に真新しいもの

                              手書きをデジタル化するスマートペン&ノート。ChatGPT搭載で自分のメモが“有能アシスタント”に? | Techable(テッカブル)
                            • 文房具総選挙2024結果発表!記録する部門は驚異の極薄電子メモを押しのけノート界の王者が1位を奪取! | GetNavi web ゲットナビ

                              仕事や勉強など、作業がはかどる機能をもつ「はかどり文房具」の頂点を、読者や文房具ファン、一般ユーザーによる厳正なる投票で決定する「文房具総選挙」。12回目となる今回は、全9部門・100点もの文房具がノミネートされました。ここでは機能別部門「記録する」部門の結果をお伝えします。 “書かれるもの”が主役の同部門は、ノート界の王者がフルスイングで生み出したアイテムが首位。機能性はもとより使った際の気持ちよさも、はかどりのポイントとして評価され圧倒的な支持を集めました。 【第1位】国民的ノートブランドが見せた進化と価格のバランスに喝采! コクヨ キャンパスフラットが気持ちいいノート(ドット方眼罫) 各231円 無線綴じノートの見開き性を追求した、「キャンパスノート」史上最もフラットに開くノート。中心を手で押さえなくてもページが開き、罫線が左右のページでつながっているため、ひとつの面のように使える。

                                文房具総選挙2024結果発表!記録する部門は驚異の極薄電子メモを押しのけノート界の王者が1位を奪取! | GetNavi web ゲットナビ
                              • 【デジタルより紙の方が記憶に残る!?】「記憶力・要約力・発想力」に差がつくメモの取り方とは? 用途別マルマン『ニーモシネ』の超使えるノート5選 | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カップ麺などの情報を詳しく解説!

                                デジタルより紙!? ノートにメモを取るメリットは? 今どきはスマホやパソコンで素早くメモを取る人も多いはず。メモしたい内容を簡単に記録できることこそデジタルの特長ではありますが、その反面、書いた内容が記憶に残りにくいという欠点も……。 こちらは過去マルマンが実施した、紙とデジタルデバイスを使用した「書くこと」に関する実験結果。ここから分かるように、記憶力・論理的思考力・発想力において、紙がデジタル機器よりも勝るということが証明されているんです。改めてノートにメモを取ることのメリットを次のページではまとめていきます。 <メリット1> まとめる力が身に付く ノートへの手書きは、情報を形(文字)にするのにデジタルより時間がかかるため、要点を整理してからまとめる必要があります。そのため、メモを取る際は、情報を要約して整理することが大切です。その過程で、“情報をまとめる力”も培われます。 「その場で

                                  【デジタルより紙の方が記憶に残る!?】「記憶力・要約力・発想力」に差がつくメモの取り方とは? 用途別マルマン『ニーモシネ』の超使えるノート5選 | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カップ麺などの情報を詳しく解説!
                                • 【ノートタイム | カフェ | お買い物メモ(文具)】新しいペンと「猿田彦珈琲」でノートタイム - ksakmh’s blog

                                  【ノートタイム | カフェ | お買い物メモ(文具)】新しいペンと「猿田彦珈琲」でノートタイム 超絶可愛いペンに出会った✨ 可愛い♡ くるくると回すとハートが出てくる✨ こんなキュンとくる製品を作ってくれてありがとうございます! 【ノートタイム | カフェ | お買い物メモ(文具)】新しいペンと「猿田彦珈琲」でノートタイム 今回注文したもの お店の情報 我慢できなくて早速使ってみた^^ ノートタイムが楽しくなる♪ そんなアイテムに出会えるって幸せなことです 随分はかどりました✨ 今回注文したもの ・アイスカフェラテ ・キャロットケーキ 久々の「猿田彦珈琲」☕️ この2つのステッカーにも一目惚れをして即買い♡ 可愛い💕 KACO格納式ジェルインクペン 極細 0.5mm 20PACK-20Color Kaco Amazon Kaco FIRST かわいいハートゲルインクペンセット 2色ペン

                                    【ノートタイム | カフェ | お買い物メモ(文具)】新しいペンと「猿田彦珈琲」でノートタイム - ksakmh’s blog
                                  • Kohei Katada🦒 on X: "今日話した大学生の授業の受け方 → Notion AIを使いシラバスをベースにして授業「前」にノートを生成 → 授業中はノートと講義内容の差分だけNotion上で加筆修正 → メモ+参考資料のPDFを生成AIに学習させ、試験前に予想問題と回答例を作って勉強"

                                    • 【手帳・ノート術のおすすめ5冊】目標や予定・メモの書き方が劇的に良くなる本を集めてみた

                                      手帳やノート術って学校で習うわけではないし、社会人になっても学ぶ機会はほとんどありませんよね。 つまり、本を読んで自分から学ぶことが必要になってきます。 今回は、僕がこれまで読んだ手帳・ノート術の本の中から「これは本当に役に立った」と思うおすすめ本をまとめてご紹介します。 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題 ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible ② 洋書や英語参考書など200万冊以上が読み放題 → Kindle Unlimited ③ 6,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

                                        【手帳・ノート術のおすすめ5冊】目標や予定・メモの書き方が劇的に良くなる本を集めてみた
                                      • 【新商品情報】リモート会議で目線を逸らさずメモを見られる「ノートPC用『ふせんボード』」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

                                        リモート会議が一般的になってきて、ノートPCで手軽に会議に入れるようになってきた。リモート会議の際に色々な資料を見ながら行うことがあるが、そんな時に便利なグッズが発売される。 ノートPC上部に取り付ける「ふせんボード」 LIHITLABは、オンライン会議等で目線を下げずにメモをチェックできる「ふせんボード」を11月下旬から発売する。価格は1,320円(税込)の予定で、カラーバリエーションはホワイトとブラックの2種類だ。 ノートPCのカメラは画面の真上に付いているので、メモを見ても視線が変わらず自然に話ができそうだ。リモート会議で司会をしたり、発表をする時にはとても便利だし、これがあると落ちついて話ができそうだ。 取り付けは簡単で、使わない時にはコンパクトになるので持ち運びも楽そうだ。発売されたらぜひ使ってみたい商品だなと思う。 リヒトラブ ノートPC用 ふせんが貼れるディスプレイボード ふ

                                          【新商品情報】リモート会議で目線を逸らさずメモを見られる「ノートPC用『ふせんボード』」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
                                        • 【お買い物メモ | ノートタイム】文房具「ラミー LAMY」の万年筆とシャーペン - ksakmh’s blog

                                          【お買い物メモ | ノートタイム】文房具「ラミー LAMY」の万年筆とシャーペン LAMYの素敵な色に出会いました アクアスカイ✨ 最初シャーペンを買って すっごく気に入り✨ 万年筆も欲しくなり、 後で買い足しました^^ かわいい♡ すっごく綺麗な色で 気分が上がります✨ とてもお気に入りです! 2024年1冊目のノートにピッタリ❣️ シャーペン買った時にいただいたステッカー 【メール便のみ送料無料・10本まで同梱可・カートリッジ1本付】ラミー 万年筆 サファリ LAMY SAFALI 定番の7色 EF/F/Mサイズ L12/L14/L16/L17/L18/L19WT/L19BK 価格: 2680 円楽天で詳細を見る ラミー LAMY 万年筆 限定品 サファリ Safari 限定2009/2013/2019/2020/2021/2022/2023 13GN/13PK/21AQ/21MG/2

                                            【お買い物メモ | ノートタイム】文房具「ラミー LAMY」の万年筆とシャーペン - ksakmh’s blog
                                          1