並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

パングラタンの検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

パングラタンに関するエントリは12件あります。 レシピ が関連タグです。 人気エントリには 『ミートソースパングラタン&お手軽鮭フライ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪』などがあります。
  • ミートソースパングラタン&お手軽鮭フライ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    市販のミートソースと食パンを使って、準備も簡単! ミートソースパングラタン。 耐熱容器に小さめに切った食パンを並べます。 きれいに並べなくても大丈夫^^ その上にゆでたほうれん草(市販の冷凍でもOK)を広げてのせ、ミートソースを全体にかけます。 ピザ用チーズを散らして、オーブントースターやオーブンでこんがりと焼いてでき上がり。 お手軽鮭フライといただきました。 ごちそうさまでした。 1月6日のメニュー ・ミートソースパングラタン ・お手軽鮭フライ ・水菜と焼き油揚げの和風サラダ ・ソーセージと玉ねぎ、きのこのスープ

      ミートソースパングラタン&お手軽鮭フライ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
    • プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記

      プルマン(角食)だから出来る!角食ならではの食べ方 スポンサーリンク プルマン(角食)を使って、クロックマダム風のパングラタンを焼いてみました。 www.da-chiara-pan.com 市販の食パンよりも自家製食パンだと、小ぶりなサイズなので、 器ごと食べられるパングラタンにするのにピッタリですね♪ プルマン(角食)だから出来る!角食ならではの食べ方 硬いパンのミミまで美味しく クロック・マダム クロックマダム風グラタンの作り方 まとめ 硬いパンのミミまで美味しく 食パンのミミって好きですか? ミミがあまり好きではない。と言う方、意外と多いようで、最近人気の高級食パンは、ミミまでふわふわなものが多いですね。 私は、ミミが好きなので、ふわふわのミミには拘っていませんが。 焼きたてのパンのミミが大好きで、焼きたての熱々の食パンのミミだけをスライスして 味見と称して、よくつまみ食いをしていま

        プルマンを焼いてクロック・マダム風パングラタンに - キアラの気まぐれ料理とパン日記
      • 月見パングラタン - めのキッチンの美味しい生活

        お月見が近くなってきました。 だからというわけではありませんが、卵を落として焼きました。 先日のおもてなしのサンドウィッチ「サンドウィッチ2種(卵レタスのミルフィーユと鶏ハム燻製)」のパンのミミが、当然ながら残ってしまいましたので、パングラタン。 エコ料理で節約料理ですね。 ミミは一口サイズにババっと手でちぎってOK。 なんとなく、ミートソースを選択しました。 月見パングラタン 人気ブログランキング パンがソースを全部吸ってくれました。ミミの残りを食べきりたくてたくさん入れてしまったので、パンが多めでしたね。 上の方はパリッとトースト状態のパンに、下の方はしっとりふわふわのパンに変身。 ミミだからこそ崩れてモロモロにならない、丁度良い食感と食べやすさ。ミミだからソースに負けないで、パンの風味も味わえます。 少し食べ進めた後、卵の黄身を割ってトロリとパンに付けて味変。 最後まで飽きることなく

          月見パングラタン - めのキッチンの美味しい生活
        • 簡単グラタンとパングラタン&「酢豚」 - temahime’s blog

          ブロ友さんから、グラタンのオーダーいただきました(*´▽`*) その方は先日の酢豚も作っていただき、茶わん蒸しも再チャレンジされていました。 かなりの頑張り屋さんですね。 ご家族愛を素直に表現できる素敵な方だとも思います。 お料理に一生懸命なのは、ご家族に食べさせたいからなのだそうです。 そんな方にお料理のレシピ記事で応援できるならとっても嬉しいことです。 ∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞∞ では、グラタンを作っていきましょう! グラタンは季節の魚介、海老、鶏肉、野菜などに火を通して、ホワイトソースで煮込みさらにオーブンで色よく焼く料理です。 ホワイトソースはダマになって残念な仕上がりになることもあります。 今回は初心者でも失敗しない方法で作ります。 具材は定番のパスタと小海老にします。 高温で焼きますので、お皿は耐熱性のものが必要ですが、替わりにフランス

            簡単グラタンとパングラタン&「酢豚」 - temahime’s blog
          • 【日記】パングラタンが食べたかっただけ - わたぶろぐ

            台風のせいでどこにもパン売ってなかったけど、ようやく見つけました!よかった!これで明日もパンが食べれます! クソが!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/PXwEgPHyiW — わた🐕雑記ブロガー (@watablog_tweet) 2019年10月12日 台風をきっかけにホームベーカリー生活が始まり、一度やりたかった。 自家製パングラタン。 焼いたばかりのパンを適当に半分にして、包丁で四角に切り込みを入れてから中身をくり抜く。 そしてグラタンの中身は〜〜〜 ハヤシライスソース! 適当にくり抜いたけど、ソースがぴったり収まった。私、物理の天才かもしれないな??? とろけるスライスチーズを適当に乗せる。 トースターで焼きます!レンジ皿きったねえ… レンジについてるトースターなので火力は弱めなので15分ちょっと焼く。 くり抜いた時の中身も一緒に焼いたらサックサクで、

              【日記】パングラタンが食べたかっただけ - わたぶろぐ
            • 【クロスポイント】人気メニュー「オリエンタルカレーのパングラタン」を食べた感想。おすすめランチ【博多駅オリエンタルホテル福岡】 - イギーとポル 福岡グルメ

              「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」にある『Cafe&Bar CROSS POINT カフェ&バー クロスポイント』でランチしてきました。 前から気になっていた、人気の食パン専門店「むつか堂」のパンを使った「オリエンタルカレーのパングラタン」を食べてみました! 今回は、お店の雰囲気、メニューのラインナップ・価格、「オリエンタルカレーのパングラタン」を食べた感想などを皆さんにお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 オリエンタルホテル福岡 博多ステーション CROSS POINT クロスポイント CROSS POINT クロスポイントのこだわり CROSS POINT クロスポイント メニュー・価格 ドリンクメニュー スイーツメニュー オリエンタルカレーのパングラタンを食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! オリエンタルホテル福岡 博

                【クロスポイント】人気メニュー「オリエンタルカレーのパングラタン」を食べた感想。おすすめランチ【博多駅オリエンタルホテル福岡】 - イギーとポル 福岡グルメ
              • 最高にうまい【缶詰料理王】の「鮭缶パングラタン」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

                鮭缶でおいしいグラタンを作る 出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 鮭缶でおいしいグラタンを作る 「鮭缶パングラタン」の作り方 作り方 ①鮭缶を開ける ②食パンを切る ③混ぜる ④トースターで焼く 「鮭缶パングラタン」のポイント 食べてみましょう まとめ 今回は鮭缶を使った、パングラタンを紹介します。 混ぜて、トースターで焼くだけなのでとても簡単です。 今回使用したのは、こちらの鮭缶です。 あけぼの マルハニチロ さけ(からふとます) 180g缶詰め 24缶入りT2 サケ缶 鮭缶 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon それでは早速作っていきましょう! 「鮭缶パングラタン」の作り方 材料(2人前) 鮭缶・・・・・・・・・・・・1缶 食パン・ ・・・・・・・・1/8枚 牛乳・・・・・・・・・10cc マヨネーズ・・・・・・・・ 10g スラ

                  最高にうまい【缶詰料理王】の「鮭缶パングラタン」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
                • THE ONO MARKET(オノマーケット)天神おすすめランチ!人気メニュー「海鮮丼」と「パングラタンセット」を食べた感想【ホテルエトワス天神】 - イギーとポル 福岡グルメ

                  福岡市中央区天神にあるホテルエトワス天神の1階にオープンした『THE ONO MARKET(オノマーケット)』に行ってきました。 なんとこのお店!レストランとベーカリーとグロサリーが融合したお店。今回は皆さんに『THE ONO MARKET(オノマーケット)』の魅力(店内の雰囲気、メニューのラインナップ、料理を実際に食べた感想など)をお届けしたいと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 ●目次 THE ONO MARKET(オノマーケット) グロサリー Fish&Sushi ~博多離れの台所~ CHINA DISHES ~HAKATA ONO からの贈り物~ Gros pain door 大きな黄金色のパン TONYA ONO DELICA&CHARCUTERIE BAR オノマーケット ランチメニュー オノマーケット 支払い方法 オノマーケットの海鮮丼「極み海鮮ど~ん」を食べた

                    THE ONO MARKET(オノマーケット)天神おすすめランチ!人気メニュー「海鮮丼」と「パングラタンセット」を食べた感想【ホテルエトワス天神】 - イギーとポル 福岡グルメ
                  • 【超超簡単!!】お腹が空いたら速攻コレ作って♪『てぬきパングラタン』の作り方 - てぬキッチン

                    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆てぬきパングラタン☆ 今日は、速攻できる『てぬきパングラタン』を作りました! コーンスープの素を使って作るてぬきのパングラタンですが、昔よくお腹が空いたときに作っていたレシピで、久々に作ってみました。 コーンスープを規定の量より少なめの牛乳で溶いて作るのがポイントです!牛乳たっぷりなので、濃厚でミルキーな仕上がりでとても美味しいので、ぜひお試しください。 レシピ(一人分) 材料 食パン 1枚 コーンスープの素 一袋 牛乳 120cc ピザ用チーズ 適量 作り方 1)耐熱皿に、食パンを食べやすい大きさにちぎって入れます。(手でちぎると洗い物が減るのでオススメ!) 2 )牛乳をレンジ(600w)で約1分加熱して温めて、コーンスープの素を溶かします。 3 )1)に 2 )を入

                      【超超簡単!!】お腹が空いたら速攻コレ作って♪『てぬきパングラタン』の作り方 - てぬキッチン
                    • 美味しい☆パングラタン by みゆwaco

                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                        美味しい☆パングラタン by みゆwaco
                      • 我が家の晩酌、今年最後はパングラタン : お家が一番

                        お家が一番 妻の2人目妊娠を機にマイホームを購入。2016年9月から入居。ただ今2人の息子の育児と鍼灸師の仕事と庭の草に追われる毎日です。このブログでは家の周りの害虫・害獣対策、庭づくり、子育て、健康雑学を書いていきます。時間潰しに、そして日々の生活に役立つものをと思っています。

                          我が家の晩酌、今年最後はパングラタン : お家が一番
                        • 憧れのパングラタン! - ふぁそらキッチン

                          こんにちはふぁそらです♪ 贅沢に1斤のパンを半分にしてグラタンを詰めて焼いたパングラタン。 小さい頃レストランのメニューにあって遠くから眺めて食べてみたいなぁって思っていたやつ。 大人になったので思う存分楽しみます。 グラタンはじゃがいもとソーセージの簡単グラタン 糖質×糖質×脂 旨いものは糖と脂で出来ている! さぁ!ダイエットとは無縁の背徳料理を楽しみましょう。 材料 作り方 材料 食パン1斤半分 じゃがいも 2個 ウインナー 4本 (75g) 玉ねぎ 半分 牛乳 350ml 薄力粉 大さじ⒊ バター 20g 焼塩 小さじ半分 ピザ用チーズ 30g 作り方 ①玉ねぎはくし型にじゃがいもは5ミリ幅にウインナーは斜め切りにします。 ②バターをフライパンで熱し玉ねぎをしんなりするまで炒めます。ジャガイモとウインナーを入れ炒めます。塩を少々振って具材に下味をつけます。 ③火を止め、ふるった薄力粉

                            憧れのパングラタン! - ふぁそらキッチン
                          1

                          新着記事