並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 90件

新着順 人気順

ファイル送信の検索結果1 - 40 件 / 90件

  • Real World HTTP 第3版 ミニ版

    TOPICS 発行年月日 2024年05月 PRINT LENGTH 207 ISBN 978-4-8144-0083-6 FORMAT PDF EPUB 本書は、2017年に発行し、2024年に第3版を発行した『Real World HTTP 第3版』のエッセンスを凝縮した、無料の電子書籍です。 HTTP/1.0、HTTP/1.1、HTTP/2と、HTTPが進化する道筋をたどりながら、ブラウザが内部で行っていること、サーバーとのやりとりの内容などについて、プロトコルの実例や実際の使用例などを交えながら紹介しています。 ミニ版のため、一部の内容を割愛しています。詳しくは本書の「まえがき」をご覧ください。 ミニ版の使用について ミニ版の図版やテキストは、著作権法で認められている引用の範囲に加えて、有志での勉強会、自社の社員向けの研修に用いるプレゼンテーション資料のために、全体の10~20%程

      Real World HTTP 第3版 ミニ版
    • ファイル送受信アプリ「LANDrop」の使い方。Windows、Mac、iPhone、Androidのすべてに対応!

      Windows、Mac、iOS(iPhone/iPad)、Androidなど、さまざまなOSに対応したファイル送受信アプリ「LANDrop」(ランドロップ)をご存じですか? LANDropのアプリをインストールする方法や、実際にWindowsとiPhoneでファイルをやりとりする方法を解説します。 アプリ経由で手軽にファイルをやりとりできる 「スマホで撮影した写真をPCに転送したい」など、異なるOS間でファイルをやりとりする機会は多いものです。しかし、毎回USBケーブルで接続するのは面倒ですし、OSの組み合わせによっては無線ファイル送受信機能が使えないこともあります。 そのようなときは、Windows、Mac、iOS(iPhone/iPad)、Android、さらにはLinuxといった各種OSに対応したファイル送受信アプリ「LANDrop」(ランドロップ)を使うと、異なるOS間でも簡単かつ

        ファイル送受信アプリ「LANDrop」の使い方。Windows、Mac、iPhone、Androidのすべてに対応!
      • Real World HTTP 第3版

        本書はHTTPに関する技術的な内容を一冊にまとめることを目的とした書籍です。HTTPが進化する道筋をたどりながら、ブラウザが内部で行っていること、サーバーとのやりとりの内容などについて、プロトコルの実例や実際の使用例などを交えながら紹介しています。さまざまな仕様や実例、またGoやJavaScriptによるコード例を紹介しながら、シンプルなHTTPアクセスやフォームの送信、キャッシュやクッキーのコントロール、SSL/TLS、Server-Sent Eventsなどの動作、また認証やメタデータ、CDNやセキュリティといったウェブ技術に関連する話題を幅広く紹介し、いま使われているHTTPという技術のリアルな姿を学びます。 第3版では、より初学者を意識した導入や、スーパーアプリなどプラットフォーム化するウェブに関する新章を追加。幅広く複雑なHTTPとウェブ技術に関する知識を整理するのに役立ち、また

          Real World HTTP 第3版
        • パスワード共有用URLをサクッと発行して安全に共有できるウェブアプリ「Password Pusher」レビュー、無料で使えてセルフホストも可能

          「他人にパスワードを送信したいけど、メールやメッセージアプリで平文で送るのは不安」という状況を経験したことがある人は多いはず。オープンソースで開発されているウェブアプリ「Password Pusher」を使えばパスワードを安全かつ簡単に送信することができるので、Password Pusherを使ったパスワード送信手順をまとめてみました。 Securely Send a Password | Password Pusher https://pwpush.com/ 上記のリンクをクリックすると、Password Pusherのトップページにアクセスできます。この画面で送信したいパスワード入力すると、パスワード共有用のURLを発行できます。 まずは言語を日本語化します。画面右上の「Language」をクリック。 「日本語」をクリック。 これで日本語化できました。 トップページに配置された各種機能

            パスワード共有用URLをサクッと発行して安全に共有できるウェブアプリ「Password Pusher」レビュー、無料で使えてセルフホストも可能
          • Windows・macOS・Linux対応のオープンソースファイルエクスプローラー「Spacedrive」α版がリリース

            カナダSpacedrive Technologyは、Windows、macOS、Linuxに対応するファイル・エクスプローラー「Spacedrive」のアルファ版を10月6日に公開した。SpacedriveはGNUアフェロ一般公衆ライセンスで公開しているオープンソース・ソフトウェア。 SpacedriveはWindows、macOS、LinuxのGUI画面で使用できるファイル・エクスプローラー。それぞれのOSが標準で備えるファイル・エクスプローラーは、ファイルを保存してある場所によってフォルダを分け、階層を作ってファイルを管理するが、Spacedriveは保存してある場所に関係なく、ファイルを一括で管理できる。クライアントPCのストレージやUSB接続のストレージ、ネットワーク接続のファイルサーバー、クラウドのファイル共有サービスなど、さまざまな場所に保存してあるファイルを、1つの仮想的な巨

              Windows・macOS・Linux対応のオープンソースファイルエクスプローラー「Spacedrive」α版がリリース
            • Discordが無料ユーザーの送信可能ファイルサイズを最大10MBに制限

              Discordでは画像ファイルや動画ファイルなど多様な形式のファイルを送信できます。記事作成時点では無料ユーザーでも25MBまでのファイルを送信可能ですが、将来的に無料ユーザーのファイルサイズ上限が10MBに引き下げられることが明らかになりました。 What are Nitro & Nitro Basic? – Discord https://support.discord.com/hc/en-us/articles/115000435108-What-are-Nitro-Nitro-Basic Discord lowers free upload limit to 10MB: “Storage management is expensive” - Dexerto https://www.dexerto.com/tech/discord-lowers-free-upload-limit-t

                Discordが無料ユーザーの送信可能ファイルサイズを最大10MBに制限
              • Appleが「RCS」メッセージを来年よりサポートへ、iOS 18から対応か?Googleなどが求めていた規格統一に

                以前よりGoogleなどがメッセージ規格「RCS」への対応をAppleへ求めていましたが、どうやら来年よりiOSなどでRCSに対応する様です…! 過去、GoogleはAppleに対して良い事・悪い事…様々な手でRCS対応を求めていたのですが、ようやく反応してくれたという感じでしょうか…!? RCSとは? まず「RCS」とは何か?ですが、「Rich Communication Services(リッチコミュニケーションサービス)」の略で、GSM Associationという団体が策定したメッセージの規格です。 SMS / MMSに代わる規格としてGoogleなどが普及を進めており、各社メッセージをRCSで統一し、相互に使える様にしよう!という物。 特徴としては以下のような物になっています。要するに、色々と機能が拡張されたSMSみたいなものであり、日本風に言うとLINEっぽいやつと考えるのが分

                  Appleが「RCS」メッセージを来年よりサポートへ、iOS 18から対応か?Googleなどが求めていた規格統一に
                • Androidからメッセージを送ってもiMessageで青い吹き出しになる「Beeper Mini」登場

                  本来Androidでは使えないはずの「iMessage」をAndroidでも使えるようになるメッセージングアプリ「Beeper Mini」が登場しました。利用するにあたってApple IDも不要で、送信するメッセージはエンドツーエンドで暗号化されているので中身をBeeperに読み取られることもありません。 How Beeper Mini Works - Beeper Blog https://blog.beeper.com/p/how-beeper-mini-works Beeper Mini brings iMessage to Android - The Verge https://www.theverge.com/2023/12/5/23987817/beeper-mini-imessage-android-reverse-engineer Appleの純正メッセージアプリ「iMes

                    Androidからメッセージを送ってもiMessageで青い吹き出しになる「Beeper Mini」登場
                  • ChatGPT Plus、仕事でかなり活躍しそう!使ってわかったAIを業務に活かすコツ | ライフハッカー・ジャパン

                    ChatGPTの進化が止まりません。 新しい機能に慣れてきたと思ったら、11月7日に開催されたOpenAI DevDayでさらなるアップグレードが発表されました。 この記事では、同発表会でも触れられた有料版ChatGPT Plusに搭載されている、仕事ですぐに活用できそうな機能の最新版を紹介します。 ウェブブラウジング機能で回答のファクトチェックが容易に無料版のGPT-3.5は、2021年9月までのインターネット上の情報を基に回答します。 一方、有料版のGPT-4では、2023年4月までの情報を踏まえて回答を生成するようになりました。 さらに、GPT-4では、ウェブブラウジング機能が追加され、回答の根拠となるサイトのURLが文末に提示されるようになりました。回答に対して真偽を確かめたい場合は、参照元URLに飛ぶことでファクトチェックが容易になります。 ただし、信頼がおける参照元かどうかは実

                      ChatGPT Plus、仕事でかなり活躍しそう!使ってわかったAIを業務に活かすコツ | ライフハッカー・ジャパン
                    • M365と既存システムの乱立で"業務はカオス" 農林中央金庫はどう解決した?

                      農林中央金庫は、業務プロセスの分断とコンテンツの分散による生産性の低下に悩んでいた。そうした中、同社はあるサービスを組み合わせて新しい情報共有基盤を構築した。その刷新プロジェクトの全貌とは? 農林中央金庫は、「Microsoft 365」を導入したが、既存のワークフローシステムやグループウェアが残っていたことで、業務が“非常にカオス”な状況だったという。 業務に必要なコンテンツは外部サーバやワークフローの文書管理領域、旧グループウェアに分散していたため、資料を探すにも四苦八苦していた。業務プロセスの分断とコンテンツの分散が生産性を低下させていたという。 こうした状況の中、同社は既存のITインフラを見直し、「Microsoft OneDrive」などにある既存のコンテンツを「Box」に集約する他、幾つかのサービスを使って情報共有基盤を刷新した。その経緯を農林中央金庫の柏原将飛氏(IT統括部

                        M365と既存システムの乱立で"業務はカオス" 農林中央金庫はどう解決した?
                      • いまさら聞けない「サブネット」と「サブネットマスク」の違い

                        関連キーワード ネットワーク | データ通信 | 運用管理 ネットワークをより小さく、管理しやすいセクションに細分化することで、ネットワーク管理者はさまざまなメリットを期待できる。ネットワーク内で分割したセグメントは、「サブネットワーク」または「サブネット」と呼ばれる。 サブネットとサブネットマスク(IPアドレスのうち、ネットワークアドレスとホストアドレスを識別する数値)という用語は混同しやすい。それぞれの特徴を詳しく見ていこう。 「サブネット」を作る2つの目的とは? 併せて読みたいお薦め記事 連載:IPネットワーク再入門 第1回:いまさら聞けない「IPアドレス」 IPv6とIPv4の表記方法の違いとは? 第2回:IPアドレスの「クラス」って何? IPv4の基礎知識 いまさら聞けないネットワークの基礎 いまさら聞けない「VPN」の基礎知識 暗号化が必要になった理由は? 5GともWi-Fiと

                          いまさら聞けない「サブネット」と「サブネットマスク」の違い
                        • 不動産情報デジタル標準化の覚書|torum

                          書き手 元々は英語をやりたかったのですが、途中でプログラミングにはまってしまい、英語漬けのまま色々と沢山ソフトウェアを書き散らした後、訳あって不動産会社に転職して7年ほど修行しつつ宅建も取ったが後に退職、という紆余曲折を経て、「英語とプログラミングと宅建士」、という奇妙な組み合わせの経験を持つに至った変人であります。 そのため他の人達とは異なり、不動産の実務と業界の表と裏を見ながら、より広い視点で日本の不動産業におけるITに関する現状と課題、そしてその解決策について、常日頃から考えてきました。 微力ながら業界にも提案してきましたが、個人の力では限界があるので、ここに整理してまとめて公開しておきたいと思います。 <電子書籍版> 本文、長期にわたる追記や更新によって少し読みづらくなってきた所もあります。そのため、あらたに書いた記事もすべて取り込み、新規に「不動産情報デジタル化の作法」と題してま

                            不動産情報デジタル標準化の覚書|torum
                          • 最新のWeb版とアプリ版の違いも徹底解説! クリエイターのためのDiscord活用術

                            つい先日、UIが変更されたばかりのSlackですが、SNSの反応を見る限りの印象では、この変更を歓迎するユーザーは少ないようです。賛成の意見は見えにくいものなので一概には言えませんが、大半が「使いにくくなったから前のUIに戻してほしい」といった反応だったように思います。 SlackはこのUIの変更以前に、2022年9月1日から無料プランのメッセージの閲覧履歴やファイルの保存を遡れるのが過去90日間までにする制限を設けました。また、ほぼ同時期の2022年10月6日から、国産チャットサービスとして人気の高いChatworkがメッセージ閲覧履歴は直近40日以内まで、メッセージ件数は5,000件までといった制限を設けました。このように、人気チャットサービスが立て続けに、無料プランでの利用に制限をかけ始めたため、両者からユーザー離れが起こっています。 フリーランスのクリエイター、デザイン事務所、IT

                              最新のWeb版とアプリ版の違いも徹底解説! クリエイターのためのDiscord活用術
                            • (24年8月版)irumo 0.5GBプラン vs mineo マイそく ライト: 実体験をもとに徹底比較

                              はじめに 最近、格安SIMの選択肢がたくさん増えてきて、どのプランが自分に合っているのか決めるのが難しくなっていますよね。この記事では、irumoの0.5GBプランとmineoのマイソクをじっくりと比較し、それぞれの特徴や実際の使用感をお伝えします。 比較するプランの簡単な紹介 irumo 0.5GBプラン: 0.5GBのデータ容量を持つシンプルなプランです。軽いデータ使用にぴったりで、コストパフォーマンスも良好です。 mineo マイそく: 月額定額で、データ無制限が魅力です。 この記事で得られる情報と読者への価値 この記事では、それぞれのプランの基本情報から、実際の使用感、公式アプリの使いやすさ、料金とコストパフォーマンスまで詳しく比較します。実体験に基づくレビューを通じて、どちらのプランがあなたのライフスタイルや使用状況に合うかを具体的にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね

                                (24年8月版)irumo 0.5GBプラン vs mineo マイそく ライト: 実体験をもとに徹底比較
                              • Reactで画像入力フォームをカスタマイズする(react-hook-form対応)|CTC Buildサービスチーム

                                Webサイトでファイルの入力を受け取りたいとき、input要素のtype属性に"file"を指定することで実現できます。しかし、これだけではデフォルトのスタイルが適用されてしまい、サイト全体のイメージに合わせるのが難しくなります。そこで、この記事ではカスタマイズ可能な画像用のファイル送信フォームの例を紹介し、実装のためのヒントを解説していきます。 ✍️ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 BUILDサービス部 ソフトウェアエンジニア 板倉翔太 概要Reactを使用する (ただし考え方は Vanilla JS でも使えます) TypeScriptを使用する(ただし考え方はJavaScriptでも使えます) react-hook-formに対応する 「カメラを使用」と「ファイル選択」のボタンを分ける 「カメラを使用」はモバイル端末のみで有効にする ファイル名を表示する 画像のプレビューを表示

                                  Reactで画像入力フォームをカスタマイズする(react-hook-form対応)|CTC Buildサービスチーム
                                • [iOSDC Japan 2023] SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ | Spinners Inc.

                                  Photo by @huin 去る2023年9月1日に iOSDC Japan 2023 に参加し、 SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ というセッションをもたせていただきました。 遅ればせながら iwillblog ! セッションスライドは 公開 しているものの、スライドにはあまり内容書いておらず台本がメインのため、以下、スライドを添付しつつセッションの内容を簡単にまとめます。 SharePlayってなに? 2021年の発表時点ではFaceTime通話中に離れた場所の知り合いとアプリのコンテンツを共有するもの」と紹介していましたが、じつはこの2年でSharePlayの基本概念自体も大きく変わってきています。 まず2022年に「FaceTime通話中」という制限が撤廃され、2023年のiOS17では「離れた場所の知り合い」という前提条件もなくなり、むしろ積極的に近

                                    [iOSDC Japan 2023] SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ | Spinners Inc.
                                  • mineoのマイそくでも快適!低速時に使えるアプリ・サービス徹底紹介

                                    無制限プランを利用する際、多くの場合、一定のデータ量を超えると通信速度が低速になります。この低速時にどのように快適にインターネットを利用するかは、ユーザーにとって重要なポイントです。特に、mineoの「マイそく」プランのように、低速時でも利用しやすいサービスがあれば、データ容量を気にせずにアプリやサービスを利用することができます。 このセクションでは、低速時でも快適に使えるアプリやサービスを紹介します。特にmineoの「マイそく」プランを中心に、どのようなアプリやサービスが低速通信でも実用的であるかを解説し、データ使用量を気にせずにインターネットを楽しむ方法をご提案します。これにより、低速時でもストレスフリーなインターネット体験を実現できるでしょう。 尚 mineoのマイそくプランのレビューは (24年8月版)mineo マイそく ライトプラン(300kbps) 実際に使ってみた レビュー

                                      mineoのマイそくでも快適!低速時に使えるアプリ・サービス徹底紹介
                                    • Node.js Stream を使ってみる|ラキール公式|株式会社ラキールのエンジニアたちによるTECH BLOG

                                      こんにちは。株式会社ラキールで DX 基盤開発を行う LaKeel DX Engine Group の澁井です。 普段は LaKeel Synergy Logic という自社 API Gateway を開発しています。 社内ウェビナー(ウェブセミナー)で発表した Node.js Stream API の利用方法について、その内容の一部を公開します。 Node.js Streamとは?Node.js の Stream API は、ストリーミングデータを扱うためのインターフェースです。 Stream の特徴は、データを小さな単位に分けて、それを読み込むごとにイベントが発行される点にあります。 データを分割して処理するため、メモリ消費を抑えることができます。また、読み込んだ端から処理を行えるため、場合によっては処理時間の短縮も期待できます。非同期 I/O の根幹をなす技術であり、Node.js

                                        Node.js Stream を使ってみる|ラキール公式|株式会社ラキールのエンジニアたちによるTECH BLOG
                                      • 顧客情報6.1万件漏えい 東京海上、出向者関与 | 共同通信

                                        Published 2024/08/28 18:06 (JST) Updated 2024/08/28 18:23 (JST) 東京海上日動火災保険は28日、保険代理店のライフプラザパートナーズ(東京)に出向していた社員らが、他の保険会社の顧客情報を東京海上に漏らしていたと発表した。漏えいした契約件数は約6万1千件に上り、契約者の氏名や住所、保険の種類といった情報が含まれるという。 期間は2018年11月から22年12月までの約4年間で、東京海上からの出向者3人に加え、ライフプラザパートナーズの社員(当時)1人も関与していた。ファイル送信サービスを使って東京海上の営業部署に情報を送っていた。 営業部署は不正に得た情報で競合他社の販売シェアなどを確認していたという。東京海上から外部への流出はないという。

                                          顧客情報6.1万件漏えい 東京海上、出向者関与 | 共同通信
                                        • 認証と認可

                                          インター博士 今回の問題▼は認証と認可がテーマだ。 ネット君 え~っと、本人確認して、権限確認するのが認証でしたっけ? インター博士 うむ、そこをまとめてしまっている人も多いが、実は認証と認可はそれぞれ別のアクションだ。 認証とは、対象の正しさを証明する、あるいは確認すること。認証の対象には様々なもの▼があり得るが、ここでは今回の問題1に出てくる「ユーザー認証」を前提に説明する。機器やサービスが通信相手となるユーザー(利用者)を認証するための仕組みだ。 ネットワークの更改に関する次の記述を読んで、設問1、2に答えよ。 [現状のネットワーク] A社は精密機械部品を製造する中小企業であり、敷地内に事務所と工場がある。事務所には電子メール(以下、メールという)送受信やビジネス資料作成などのためのOAセグメントと、社外との通信を行うDMZが設置されている。工場には工作機械やセンサを制御するための制

                                            認証と認可
                                          • 国家 APT が使用する RAT 解析への挑戦 - NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023 作問者 Writeup (Malware 編) - - NFLabs. エンジニアブログ

                                            皆様こんにちは、@strinsert1Na という人です。本ブログは NFLaboratories Advent Calendar 2023 12日目の記事となります。 (前日の OSED プロの記事がプロすぎて書くのがつらいです。。。) adventar.org 筆者が書くネタは、先月弊社主催で行ったCTFライクなセキュリティイベント「NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023」で出題された問題の作問者Writeupとなります。参加していない方にとっては「問題知らないし関係ないかなー」と思うかもしれませんが、筆者が作成した問題は「国家APTが使うRATの特定(OSINT) -> 解析 -> データ復号」というマルウェア解析の実務に即したものとしたつもりです。チャレンジに参加された方以外の方でも、マルウェア解析の学習をしている方や同じ

                                              国家 APT が使用する RAT 解析への挑戦 - NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023 作問者 Writeup (Malware 編) - - NFLabs. エンジニアブログ
                                            • 初の中華エミュ機「ANBERNIC RG35XX H」を買いました

                                              対応機種ですが、ファミコン、スーファミはもちろん、そこからPS1、DC、NDSあたりまで「遊べるレベルで」動きます。高速化やステートセーブ&ロードなんかの機能も搭載しているので、”その辺の世代” の人におすすめ……というかもっと若い人は欲しくもならないでしょうけど。 値段の割に手触りもよさげ。結構しっかりした作りです。 ただ、”その世代” にとってはもう少し画面が大きかった方がよかったと思います。ゲーム中はともかく、メニューなんかがそこそこ見にくいです。文字が小さくて。 実際に自分で触っていまいちと感じたのは、すでに触れた画面サイズの他に、 ①ファイル送信が面倒。 いちいちmicroSDを抜き差ししてPCに取り付けないといけない。これについては自分が知らないだけで方法がある気もしますが、やっぱりユーザーが少ないので情報が足りないですね。もしくは今後FWのアプデなどで方法が追加されるかもしれ

                                                初の中華エミュ機「ANBERNIC RG35XX H」を買いました
                                              • RURUK BLOG

                                                GoでS3にファイル送信を行う処理とテスト環境を作成したのでメモ書きします。 テスト環境にはlocalstack(Dockerで構築されたAWSの擬似環境)を利用します。 docker-compose.ymlで設定している環境変数(※)を本番環境用に設定することで、実際のAWSにS3ファイルを送信することが可能です。 ※ S3_ENDPOINTなどGoコンテナで使用しているAWS関連の環境変数 gitに動作確認済みのコードをアップしています。 https://github.com/ruruyuki/localstack_s3_with_go ディレクトリ構成 ディレクトリ構成は次のようになります。 # ディレクトリ構成 . ├── docker-compose.yml ├── docker │   ├── golang │   │   └── Dockerfile │   └── loca

                                                • Hulftのutlsendコマンドでファイル送信バッチをつくる

                                                  ホスト名とファイルIDとポート番号を指定して実行するバッチ 配信コマンドは、utlsendコマンドを使います。また事前に相手先のHulftが受信できる状態かを確認したいのでutlalivecheckコマンドで確認するようにしています。 配信先の事前チェックを行わないのであれば、ポート番号とホスト名はいりません。 @echo off rem ---------------------------- rem HULFT送信処理 rem 相手先のHULFT起動確認後にファイル送信 rem 正常終了(0) rem 相手先HULFT生存確認エラー(8) rem 異常終了(9) rem ---------------------------- rem パラメーター(ホスト名/ファイルID/ポート番号を指定) SET HULFTPATH="x:\HULFT Family\hulftx\bin" SET

                                                    Hulftのutlsendコマンドでファイル送信バッチをつくる
                                                  • エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする

                                                    Windows コンポーネント ActiveX Installer Service ActiveX コントロールの承認されたインストール サイト 信頼済みゾーンのサイトに対する ActiveX のインストール ポリシー BitLocker ドライブ暗号化 オペレーティング システムのドライブ BIOS ベースのファームウェア構成の TPM プラットフォーム検証プロファイルを構成する BitLocker で保護されているオペレーティング システム ドライブの回復方法を選択する BitLocker 回復の実行後にプラットフォームの検証データをリセットする InstantGo または HSTI 準拠のデバイスがプレブート暗証番号 (PIN) をオプトアウトすることを許可します。 TPM プラットフォーム検証プロファイルを構成する (Windows Vista、Windows Server 200

                                                    • 大容量ファイルを送信する方法とは? 圧縮方法や役立つツールを紹介|法人向けファイル転送ならeTransporter

                                                      データを送信する際によく用いられるのは、メールにファイルを添付する方法。しかしファイルサイズが大きいと、メールの容量制限を超えてしまい送受信できないこともあります。今回は、容量の大きいファイルを送りたいときに使えるテクニックを紹介します。 大容量ファイルを送信するための工夫 メールの容量制限を超えてしまう場合は、ファイルの圧縮や分割などを行うことで容量を減らすことができます。 ファイルを圧縮する 最も手軽なのは、ZIP形式でファイルを圧縮する方法です。圧縮とは、ファイルやフォルダを一つにまとめて元のサイズよりも小さくすることです。受信側はデータを展開(解凍)することで、元の状態に戻すことができます。 圧縮はWindowsの標準機能で簡単に行うことができます。 圧縮したいファイルやフォルダを選択して右クリックします。「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダ」をクリックすると、圧縮することがで

                                                      • AndroidからiPhoneへ直接ファイルを送信するには? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

                                                        ハウツー AndroidからiPhoneへ直接ファイルを送信するには? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ 近くにいるiPhoneユーザへ直接ファイルを送信するなら、通信費がかからないうえに高速な「AirDrop」が断然便利です。しかし、やり取りする相手がAndroidユーザとなると...AirDropは使えず、iOSの仕様によりBluetoothのファイル送信機能(FTP)も使えません。 Androidでは、近距離ファイル共有の手段として「クイック共有」(GoogleのニアバイシェエアとSamsungの独自機能が統合)が利用されていますが、iPhoneには対応していません。眼の前にいる相手であっても、Android/iPhone間のファイル共有はLINEやメール添付に頼らざるをえない状況です。 しかし、サードパーティーが提供するサービスに目を向けると、別の解決策が見えてきます。そのひ

                                                          AndroidからiPhoneへ直接ファイルを送信するには? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
                                                        • バレンタインに別れた!? 「ギガファイル便」トップ画像のストーリーが切なすぎる 公式キャラ“ギガヒコ”に何が起きたか聞いた

                                                          国内最大規模のファイル送信サービスであるGigaFile(ギガファイル)便。 GigaFile(ギガファイル)便 このトップ画像の宇宙飛行士姿の男の子に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 彼には「転送寺ギガヒコ」という名前がついています。社会人2年目の24歳で、Vtubeデビューもしています。 マスコットと同一人物です そして2024年2月、トップページが期間限定で変更になりました(現在は終了しています)。そのイラストに隠された切ないストーリーに、多くのインターネットユーザーが心を乱されました。それがこちらです。 GigaFile(ギガファイル)便24年バレンタイン季節限定イラスト パッと見て、あら、今回はアニメ調のギガヒコくんだわ……。と何気なく眺めていたのですが、まず目に入ったのはチョコレート。バレンタインデーの時期だもんね……ひとつ食べてある。そして右上のカレンダーが目に留ま

                                                            バレンタインに別れた!? 「ギガファイル便」トップ画像のストーリーが切なすぎる 公式キャラ“ギガヒコ”に何が起きたか聞いた
                                                          • ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする(最低限版) - アナログCPU:5108843109

                                                            タイトル通りのやつにちょっと苦戦したのでメモ。 つーか業務アプリなんだからドラッグ&ドロップじゃなくてよくね?? 今回は必要最低限の処理だけ書いた版です。ちょっとリッチ版はこちら。 ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする(ちょっとリッチ版) - アナログCPU:5108843109 IEだと動かないはず。対応した版はこちら。 ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする(IE対応版) - アナログCPU:5108843109 ほぼ完成サンプル <HTML> <div id="upload-area" style="height: 100px; width: 100px; background: #DDD;">うp</div> <form enctype="multipart/form-data" action="【※】" method="post"> <input id="upl

                                                              ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする(最低限版) - アナログCPU:5108843109
                                                            • ファイル共有ソフトの利用で発信者情報開示請求を受けた方

                                                              トレント(BitTorrent)などファイル共有ソフトの利用による著作権侵害の問題 ビットトレントなどファイル共有ソフトの危険性 トレントなどファイル共有ソフト(WINNY,Winnyp,SHARE,BitTorrent(ビットトレント),μtorrent(ミュートレント・マイクロトレント・ユートレント),Qbトレント,Gnutella,PerfectDark,Azureus,Shareaza,BitComet,Cabos等)は,事実上,動画や漫画,映画や音楽など本来有料の著作物をお金を払わずにダウンロードできることから,ある程度パソコンやインターネットに詳しい方が利用している実態があります。 多くの方は,トレントでファイルをダウンロードすることだけが目的で,自分から積極的に他者にファイルを送信したいとは考えていません。しかし,ファイル共有ソフトは,多数の者でファイルを共有するという設計思

                                                              • 【Airflow】Apache Airflow ~ 通知あれこれ編 ~ - プログラム の超個人的なメモ

                                                                ■ はじめに Apache Airflow で処理の失敗時やワークフロー成功時に 以下のサービスへ通知する方法を調べたので、メモっておく。 ~~~~~~~~~~ 【1】Slack 【2】Email / AWS SES 【3】AWS SNS 【4】Microsoft Teams ~~~~~~~~~~ 目次 【0】全般的な注意点 1)メッセージ内容が日本語を使用する場合 【1】Slack 0)注意事項 1)SlackAPIOperator 2)SlackAPIPostOperator 3)SlackAPIFileOperator 4)SlackWebhookOperator 【2】Email / AWS SES 0)注意事項 1)EmailOperator 2)SESHook 【3】AWS SNS 0)注意事項 1)SnsPublishOperator 2)AwsSnsHook 【4】Micr

                                                                  【Airflow】Apache Airflow ~ 通知あれこれ編 ~ - プログラム の超個人的なメモ
                                                                • Google メッセージのテキスト作成ボックスが2行から1行に戻ります | HelenTech

                                                                  当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています. Google メッセージはいつの頃からかメッセージを作成するためのボックス UI が変更され、1行で表示されていたものが2行で表示されるようになっています。このため、テキストを入力する行と絵文字や添付ファイル、送信ボタンなどの行が上下に分割されており、無駄なスペースができているように見えています。 しかし最近の Google メッセージ ベータ版のアップデートで、Google はこの部分を以前のように絵文字ボタン、テキスト入力フィールド、添付ボタン、送信ボタンというように1行に表示するデザインに戻そうとしていることが報告されました。 TheSpAndroid これは TheSpAndroid が発見したもので、以前と同じように1行で表示されるため全体的にスッキリとして見え

                                                                  • 添付ファイル無害化ツール新版「SaMMA 5.0.4」、宛先ごとに添付ファイル処理方法を切り替え | IT Leaders

                                                                    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > セキュリティ > 新製品・サービス > 添付ファイル無害化ツール新版「SaMMA 5.0.4」、宛先ごとに添付ファイル処理方法を切り替え セキュリティ セキュリティ記事一覧へ [新製品・サービス] 添付ファイル無害化ツール新版「SaMMA 5.0.4」、宛先ごとに添付ファイル処理方法を切り替え 2023年12月20日(水)日川 佳三(IT Leaders編集部) リスト デージーネットは2023年12月20日、メール添付ファイル無害化ソフトウェアの新版「SaMMA(サンマ)」のバージョン5.0.4をリリースした。新版では宛先のメールアドレスごとに添付ファイルの処理方法を切り替えられるようにした。相手企業のポリシーに合わせて安全にファイルを送信できる。SaMMAはオープンソースソフトウェアで、無料で利用できる。 デージーネットの「SaM

                                                                      添付ファイル無害化ツール新版「SaMMA 5.0.4」、宛先ごとに添付ファイル処理方法を切り替え | IT Leaders
                                                                    • Pythonの`requests`でファイル送信するときにヘッダーにmultipart/form-dataを直接指定してはいけない | DevelopersIO

                                                                      Pythonの`requests`でファイル送信するときにヘッダーにmultipart/form-dataを直接指定してはいけない Pythonの`requests`を用いて、ファイル送信する際に`multipart/form-data`をヘッダーに直接指定すると失敗してしまいます。 知らずにはまったので、確認方法を含めて共有のために記載しておきます。 DA事業本部の横山です。 Pythonのrequestsを用いて、multipart/form-dataのデータを送信する際にヘッダーに指定すると失敗してしまいます。 知らずにはまったので、確認方法を含めて共有のために記載しておきます。 前提条件 本記事で利用している各ライブラリ等のバージョンは以下になります。 Python: 3.8.13 requests: 2.29.0 概要 requestsで、ファイル情報をPOSTする リクエストヘ

                                                                        Pythonの`requests`でファイル送信するときにヘッダーにmultipart/form-dataを直接指定してはいけない | DevelopersIO
                                                                      • Windows 11のスマートフォン連携は新機能が追加されるなど、いまだ進化している

                                                                        前回(「Windows 11のスマートフォン連携機能をあらためて使ってみる」)に続き、今回はスマートフォン連携の新機能について解説する。 スマートフォン連携では、サムスンのGalaxyシリーズ、OPPO Renoシリーズ、ASUSのROG Phone 8シリーズなどの一部の「特定機種」において、PC上にスマートフォンの画面を表示でき、その中でAndroidアプリを利用できる「アプリ」機能がある。多くの新機能は、この「アプリ」機能の上で動作するように作られており、上述の特定機種でないと利用できない。 なお、以後の解説で「アプリ」機能に対応したスマートフォンを「特定機種」、PC側に表示されるスマートフォンの画面を「スマートフォン画面ウィンドウ」と表記する。 どの機種でも利用できる新機能は Outlook.comやTeamsとの連携機能 まず、「連絡先の同期」および「Teamsとの連携」は、スマ

                                                                          Windows 11のスマートフォン連携は新機能が追加されるなど、いまだ進化している
                                                                        • Stabilizerの概要

                                                                          Stabilizer はWindows で動作するTCP・UDP・RS232C に対応した通信ソフトです。 単なる送受信モニタから通信テストやデータ解析まで、幅広いニーズに応えられるツールとしてご使用いただけます。 最強の通信ツールとして末永くご利用いただけるよう、最適な機能の追加、 機能の安定化を継続して行っております。是非、ご試用してみてください。 TCP、UDP、RS232Cで相互にプロトコル変換 TCP、UDP、RS232Cで相互にプロトコルを変換して通信を行うことができます。 シリアルポートが2つある場合には、 RS232CとRS232Cで相互通信を行うことでコミュニケーションアナライザと同等の処理が実現できます。 スクリプトによる自動実行 Luaスクリプトを記述することで、様々な処理を自動実行できます。 次の例は、5つのファイルを切り替えながら 3秒ごとにファイル送信を行うスク

                                                                          • お問い合わせ・資料請求 | セコムトラストシステムズ

                                                                            大規模災害対策(BCP) セコム安否確認サービス セコム緊急連絡網サービス ▼ その他の大規模災害対策(BCP)サービスから選ぶ セコム安否確認サービス スマート セコム安否確認サービスSCM セコム安否確認サービスGS セコム非常呼集サービス セコム緊急地震速報サービス セコム災害情報サービス セコム災害ポータルサービス 防災グッズ管理サービス あんしん初動グッズ クラウドサービス セコムあんしんテレワーク(USBリモート端末) セコムあんしんテレワーク(USBリモート端末) <無料お試し> セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition セコムあんしん給与明細電子化サービス セコムあんしんマイナンバーサービス セコムマネージドクラウド LX2 セコムマネージドクラウド HW2 ▼ その他のクラウドサービスから選ぶ セコムクラウド(機能レンタル・SaaS) セコ

                                                                            • 楽天シンフォニー、クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」を日本国内で本格提供開始!無料なら10GB、チャレンジミッションで+9GBも : S-MAX

                                                                              楽天シンフォニー、クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」を日本国内で本格提供開始!無料なら10GB、チャレンジミッションで+9GBも 2024年02月09日05:55 posted by memn0ck カテゴリアプリ・サービスニュース・解説・コラム list 楽天グループのクラウドストレージサービス「Rakuten Drive」が日本で本格提供開始! 楽天モバイル傘下の楽天シンフォニーは6日、楽天会員(楽天ID)含めた共通のIDで簡単に使えるクラウドストレージサービス「楽天ドライブ」( https://rakuten-drive.com/ )を2024年2月6日(火)より日本国内において本格的に提供開始したと発表しています。プランは無料でクラウドに10GBまで保存できるほか、1TBまで保存できる「PRO」プランや5人以上のメンバーで各人が3TBまで保存できる「ビジネス」プラン、5人以

                                                                                楽天シンフォニー、クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」を日本国内で本格提供開始!無料なら10GB、チャレンジミッションで+9GBも : S-MAX
                                                                              • ネカフェ戦記|黒名ユウ

                                                                                ※魚拓お願いします。 ファイルでのダウンロードはこちら 記事内の「■■」は伏字です。一律で■■としています。 ■■警察署様 氏名:黒名ユウ(ペンネーム) 住所:■■ 電話:■■(ただし、現在は常に電源をOFFにしています) スマホキャリア:■■ 相談内容: 以下のようなことが身の回りで起き、脅迫と思われるのですが、信じてもらうことができそうもないので、記録だけ届けさせて頂きます。 ■黒名ユウの作家活動 ・官能小説家 ・Twitter 官能作品の宣伝用として利用 ・YouTube 2024年1月頃より「キャンセルカルチャーの暴力」をテーマに動画を配信 YouTuberひまそらあかね氏の活動を独自の視点で解説しながら、キャンセルカルチャーへの理解と対策を学ぶことをコンセプトにしている。 ・note 2024年7月より「都知事選立候補者ひまそらあかね」を応援する独自情報を発信。 ■背景事情 ひま

                                                                                  ネカフェ戦記|黒名ユウ
                                                                                • ASP.NET Core のログ

                                                                                  ASP.NET Core のカスタムロガーを使用したログ取得方法です。 実際に、社内で ASP.NET Core MVC のWebアプリケーションを開発した時に、ログをどのように記録するか試行しながら辿り着いた方法です。 ASP.NET Core では、フレームワーク内からのログが細かく多く出力されるので、これらのログが確認できると詳細な分析にも役立ちます。 Microsoft Docs 参考サイト .NET Core および ASP.NET Core でのログ記録 カスタム ロガーを作成する 参考サイトの説明を、より具体的なコードに表して、後々他のプロジェクトでもコードコピーして利用できれば良いと思いエントリーします。元々 ASP.NET Core 2.x の時に作成したものですが、ASP.NET Core 3.1 で動くように調整して動くものにしています。 ASP.NET Core の

                                                                                    ASP.NET Core のログ