並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1654件

新着順 人気順

フォント指定の検索結果401 - 440 件 / 1654件

  • Study Google Chrome extensions at 2009/05/17 - os0x.blog

    習作をいくつか(Google Chrome 2 Dev 2.0.180.0 でのみ確認、extension使ってると結構クラッシュするので注意)。 http://ss-o.net/chrome_extention/ ChromeStyle ChromeStyleは extension ならユーザースタイルシートとして使えるよって話題からサンプルを作ってみたもの。現状はフォント指定を弄っているだけ。 xxxtheme theme のサンプルがあったので少し弄ってみたもの。現状、theme は弄れるところが少なくてこれもイマイチ。色味を変えるレベルしかできない。 sbm sbm は SBMカウンタの極簡易版(はてなのみ、コメント表示なし)。ただし、今のバージョンだと今見てるタブの取得が面倒でイマイチ(次のバージョンあたりで改善される予定)。しかもtoolstripはクリックすると左のタブに移動

      Study Google Chrome extensions at 2009/05/17 - os0x.blog
    • OneNoteで綺麗なフォントを使おうとするのは止めとけ - 私用につき午後より出社します

      会社のPCがWindowsなので、今まで業務に関するメモはMicrosoft謹製のOneNoteを使っていた。 文章と一緒に画像やファイルを自由にペタペタ貼れるし、ちょっとした表も楽に作れるので重宝していたが、我慢できないことが一点だけあった。OneNoteを使う者なら99%が知っていると言われる、Verdanaフォントバグ である。 Verdanaフォントバグとは? OneNoteではデフォルトのフォントとして欧文(半角文字)にVerdana、日本語にMSゴシックを使用するように設定されている。これを変更すべくオプションの「規定のフォント」に日本語フォントを設定すると、半角のフォントが強制的にVerdanaに置き換えられてしまう。一方日本語のフォントは設定通りに表示されるので、非常にちぐはぐな印象を受ける。 このバグは少なくとも2003年から存在しており、Microsoftのフォーラムで

        OneNoteで綺麗なフォントを使おうとするのは止めとけ - 私用につき午後より出社します
      • RawInputControlTest.ahk

        English version can be downloaded here. or for update. 2011/11/6 バグフィックス、表示位置を画面下基準に指定するオプションを追加 2011/11/4 最小化起動、ボタン文字の改行・太字・イタリック・アンダーライン化をサポート 2011/6/18 バグフィックス・最小化ボタン追加、キー生成ツール同梱 説明 EP121で動作するタッチ入力専用コントローラーです。 ペン入力中/タッチ無効時でも操作できます。 タッチパネルを有効利用できないか調べていたところ、 RawInput APIを使えばいろいろできそうなので作ってみました。 とりあえず最低限は動くようになったと思うので公開してみます。 ※もしかするとEP121以外でも動くかもしれません。 タッチパネルが標準ドライバ(hidusb.sys)のみで動作していれば動くのではないかと思

        • Shibu's Diary: Adobe Edge Animate 1.0を試してみた

          渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 HTML5は、HTML5という名前のくせに98%ほどはJavaScriptという、詐欺っぽい名前でありながら一世を風靡したとおもいきや、FacebookのCEOの発言で一悶着あったりと、まだまだいろいろな話題を提供し続けてくれています。個人的にはGPUサポートやスマートフォンの高速化などがこなれてくれば、さまざまな用途で活用できるようになるだろうな、と思っています。HTMLのレイアウトがGPGPUとかで行われるようになれば、CPUでレイアウトを処理している今時のGUIツールキットよりも高速に動くようになる時代が来てもおかしくないですしね。今はまだまだHTML 5に投資し続ける時ですよ!バカ発見器のTwitterのTLになんとなく踊らされた人たちが寝転んでいる今がチャンスです。

          • メイリオ と Arial と UTF-8 と IE との変な関係 | 石輪っぷり! | 有限会社 Willさんいん

            メイリオ と Arial と UTF-8 と IE との変な関係 [Web制作],[ブラウザ] 2010年3月21日 23時16分 2年半前にも書いたのですが、CSS でのフォント指定を次のように書くと、"メイリオ" フォントがインストールされている環境では、日本語は "メイリオ" で表示される筈なのですが、なぜか Internet Explorer では "MS Pゴシック" で表示されてしまいます。 font-family: Verdana, Arial, "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "Osaka", "メイリオ", Meiryo, "MS Pゴシック", sans-serif; でも、IE のインターネットオプションで、デフォルトのフォントを "メイリオ" に設定すると "メイリオ" で表示されます。つまり、font-fa

            • 2008-01-28

              1月26日、Kansai.pmフレームワーク勉強会にて、ライトニングトークで2007年活動報告をさせていただきました。なんだかうまくできなかったうえに、OpenOfficeのImpressを使ってプレゼンを作ったのですが、フォント指定をミスって(Windows機で作ったため)Macではレイアウトが崩れてしまいました。見づらくてごめんなさい。ここでは、言いたかったことをまとめておきたいと思います。 自己紹介 最初項目に入れてなかったのですが、AzureStoneさんのをまねて 年齢は16進で20歳 性別は見てのとおり*1 平日昼間はIT関係で研修担当しているが、ほとんど仕事でPerlをさわっていない 以前いた部署でPerlを使った案件を担当し、いろいろ調べている時にPerlの小技に出会い、川合さんに会いに行った&&Kansai.pmを知った あまり深い知識はない こういうコミュニティに来てみ

                2008-01-28
              • 游ゴシックを一瞬でクロスプラットフォームにするたったひとつの方法 | note - rxon.now.sh

                游ゴシックを一瞬でクロスプラットフォームにするたったひとつの方法 2016-12-17 これはステマポエムです 時は2013年、かつてないほど美しく汎用性の高いフォントが二大OSにバンドルされることとなった。 その名は、游書体。 いままでMac、Windows両方のOSに同じデフォルトフォントは入っていなかっただけに、フォント指定におけるシルバーブレットになるかと思われた。 しかしMacとWindowsの游書体はPostscript nameと搭載ウェイトが異なり、Web開発者にはMacユーザーが多いためこの事に気づかずWindowsユーザーを中心に「游ゴシック見づらい」というインプレッションが広まった。 その後現在に至るまでこの差異を埋めるためのfont-family、@font-face指定を紹介する記事がReact入門記事並みに大量生産された。 モダン日本語フォント指定 // Spe

                  游ゴシックを一瞬でクロスプラットフォームにするたったひとつの方法 | note - rxon.now.sh
                • Internet Explorer のバグ - CSSバグリスト

                  リストをセンタリングしたときにリストマーカーがセンタリングされない ul要素またはol要素をmargin-left, margin-rightの各プロパティでセンタリングし、li要素をtext-alignプロパティでセンタリングしたとき、リストマーカーだけが左端に寄せられたままになる。 Category: Internet Explorer, Mac Tag: li, text-align キーワードで文字サイズを指定すると標準モードと互換モードで文字サイズが変わる font-sizeプロパティなどでフォントサイズを指定する際、mediumなどのキーワードを使用すると、標準モードで表示したときと互換モードで表示したときとでは文字サイズが変わる。 Category: Internet Explorer, Mac Tag: font-size, 互換モード, 標準モード インラインフレームにz

                  • るい智のスクリプト(演出)作業雑談 - [電波とどいた?] - 2008/07b Diary

                    ■先週末 _ 土曜。そっち系業界プログラマの宴会に参加。今回も濃い話がいろいろ。 こないだ某お仕事の作業でごいっしょしたプログラマのA氏が会社を おこされたそうで、近いうちに各雑誌とかでブランドも発表になる模様。 わりと台風の目になるんじゃないかなー。なんか今年は 「デビュー作からこなれた新規ブランド」が目立つような気がします。 業界全体的に再編期なのかも。 _ 日曜。Hos さんがコンサートで上京してきてたので、時間をあわせて 映画とか。本吉君もさそって「マジックアワー」見てきました。 やー笑った笑った。おもしろい映画はいいですねー。 ■近況 _ いろいろ終わってちょっとだけひと段落。またすぐ次あるけど。 _ メイン環境をついに Vista さんに移行しました。2K とか XP とかは仮想で維持。 悪名高い UAC もそう悪いものではないかなと思ってきたり。 環境変数の設定とか、画面のパ

                    • 古川 享 ブログ: 私の知っているビルゲイツ、その12

                      You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel ビルゲイツ、自分の限界を知りプログラムを書かなくなったわけ 注:今日のブログは、フォント指定を外してみました。文字が大きすぎると思われる方は「表示(V)文字サイズ(V)」もしくは他のブラウザのフォントサイズ指定で好みの大きさに変更してご笑覧頂ければ幸いです。フォントサイズ変更後に改行位置や行間スペースがおかしい時には、当該ページの「更新」表示(V)最新の情報に更新(R)もしくはF5キーを押す(IE以外のブラウザの方は同様の当該ページ

                      • Mac の Safari に font-family はじめてのブログデザイン

                        Mac の純正ブラウザ Safari に、CSS で font-family を指定する際は注意が必要。 Mac の Mozilla 系のブラウザ(Firefox など)は font-family : 'ヒラギノ丸ゴ Pro W4'; と指定すれば表示されるのですが、Safari は知らんぷり。そこで、フォント名を英語で指定してみると font-family : 'Hiragino Maru Gothic Pro'; 反応してくれる♪ 以下、Safari 用のフォント指定。 【ヒラギノ角ゴ Pro W3】 font-family : 'Hiragino Kaku Gothic Pro'; 【ヒラギノ角ゴ Std W8】 font-family : 'Hiragino Kaku Gothic Std'; 【ヒラギノ丸ゴ Pro W4】 font-family : 'Hiragino Maru

                        • WordPressのAMP対応はプラグインを入れるだけじゃダメ! | デジタルコンテンツ企画室

                          WordPressサイトのAMP対応をやってみました。 AMPというのはスマホ用にページを高速に表示するための規格のことです。仕様に従ったHTMLを用意する必要があります。 サイトをAMPに対応させたからと言って検索順位が上がるわけではありません。ですが、Googleのモバイル版の検索結果ページにカルーセル表示されることがあります。 Googleの検索結果にampがどんどん侵食してきている実例とビッグワードでのワンチャンあるよって話 上記の記事にかかれているように、タイミングによってはビッグワードで表示されることもあるとか。 WordPressをAMPに対応させる WordPressのサイトの場合はどうすればいいのかというと、AMPに対応させるためのプラグインをAutomattic社が公開しています。ですので、このプラグインをインストールして有効化するれば、とりあえずAMP対応は完了です。

                            WordPressのAMP対応はプラグインを入れるだけじゃダメ! | デジタルコンテンツ企画室
                          • 週刊Railsウォッチ(20181225)Rails 6新機能第2弾「Action Mailbox」、url_forは慣れが要る、Ruby製サーバーレスフレームワークJetsほか|TechRacho by BPS株式会社

                            2018.12.25 週刊Railsウォッチ(20181225)Rails 6新機能第2弾「Action Mailbox」、url_forは慣れが要る、Ruby製サーバーレスフレームワークJetsほか こんにちは、hachi8833です。12月早々からクリスマス気分が年末気分に追い越されてしまった心持ちです。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 毎月第一木曜日に「公開つっつき会」を開催しています: お気軽にご応募ください 2018年最後のウォッチ、いってみましょう。 ⚓新年: 週刊Railsウォッチ「公開つっつき会#6」開催のお知らせ 応募先: 週刊Railsウォッチ 公開つっつき会 第6回|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプ

                              週刊Railsウォッチ(20181225)Rails 6新機能第2弾「Action Mailbox」、url_forは慣れが要る、Ruby製サーバーレスフレームワークJetsほか|TechRacho by BPS株式会社
                            • 家でiPadを外部モニターにする(iDisplay for iPad/iPhone) : monogocoro ものごころ

                              popular 12 ひとりだと変態。みんなだとアート(No Underwear Subway Ride) 建築形態1001。(SITELESS) 裏返るクルマ(New Fox) スマートなロケットマン(Project Apollo) エイプリルフール supported by Google(April Fool’s Day for Google) 混乱してるロンドンタワー(London Olympics tower) 神のコンピュータ(This Is God’s Computer) 神のコンピュータ(This Is God’s Computer) Sonar 逆転の発想でスピード違反をなくす(The Speed Camera Lottery) 3DのGoogleストリートビューは凄かった(Google Street View in 3D) ストレス発散もできる踏んずける洗濯器(Squas

                              • VikiWiki - rcairo

                                インストール gemパッケージキター!インストールが面倒だったWindowsにも一発インストールできます。すばらしい。 gems install cairo (ということで昔のドキュメントはrcairo_oldに移動しました。) 使い方 るびまの特集/公式ドキュメントを参照のこと。 処理の流れ Surface を用意する。200x200は画像サイズ。 surface = Cairo::ImageSurface.new(Cairo::FORMAT_ARGB32, 200, 200) Surface上に何か書くときは、Contextを作ってstrokeする、を繰り返す。 c = Cairo::Context.new(surface) #例えば、線を書く c.set_source_rgb(0,0,0) c.move_to(0,100) c.lone_to(200,100) #Surfaceに対し

                                • ブログの標準フォントサイズを小さくしてはダメな件とフォント指定のあり方(レスポンシブウェブデザイン) - retireSakiの日記

                                  さまざまなブログを読んでいると、異常にフォントサイズが小さくなっている記事を見かけませんか?! ブラウザーのフォントサイズは、読者自身の環境で読みやすいサイズに設定している場合が多いです。 そんなところをCSSなどで記事本文の標準フォントサイズを小さくしたら?! 私が見つけたブログで一番小さかったものは、《これくらい》でした。 デザインテーマ自体がそうなっているか、フォントのネスト指定で小さくなってしまったのだと思いますが...目の良い方は別にして、読みづらいですよね! 目がショボショボしてきますw 記事作者自身の環境は別にしても、読み手のブラウザーは違うサイズ設定をしていることを大前提とする必要があります。 目が良い人も悪い人も悪い人もいます。 読み手はブラウザーの設定を自身の読みやすいサイズを標準設定にしています。 ブラウザーの標準サイズのフォントサイズを12ptにしている人がいれば、

                                    ブログの標準フォントサイズを小さくしてはダメな件とフォント指定のあり方(レスポンシブウェブデザイン) - retireSakiの日記
                                  • Wikipedia:井戸端/subj/現在のWikipediaのフォント - Wikipedia

                                    非常に見づらいのですが、以前のフォントに戻すことはできないのでしょうか?--Zakizakizaki(会話) 2014年4月4日 (金) 07:43 (UTC)[返信] コメント 私も同感です。項目名や節名が「MS P明朝」体で表示されています。ブラウザの設定で書体を弄るとwikipedia以外の他のサイトまで書体が変更されるので迷惑してます。早く元に戻してください。--M-sho-gun(会話) 2014年4月4日 (金) 07:59 (UTC)[返信] 情報 登録利用者向け: Special:Mypage/vector.css か Special:Mypage/common.css のお好きなほうに body div#content h1, body div#content h2, body div#content #firstHeading { font-family: sans-s

                                    • TextMateの設定メモ | Web活メモ帳

                                      Macのテキストエディタ TextMateの設定メモ 本日Macの新しい環境を作る事になり、TextMateのプラグイン設定をしたのですが 忘れないように自分用にメモです。 誰かのお役に立てれば幸いです。 1. 日本語対応をする CJK-Input.tmpluginというプラグインを入れる事で、日本語入力が可能になります。 CJK-Input.tmplugin 2. フォントを変更する 日本語の文字幅がアスキー文字と同じ半角サイズになっているので、 そのまま使うと文字が重なって表示されてしまいます。 それを回避するために半角サイズの日本語フォントを使用します。 ForMateKonaVe.ttf インストールしたら、メニューのPreferences→ Fonts & Colors から 先程インストールしたForMateKonaというフォント指定します。 3. 日本語入力時に誤動作するSn

                                        TextMateの設定メモ | Web活メモ帳
                                      • The Stone Operant Age XHTML+CSSを書こう

                                        XHTMLとCSSを使って、好きなレイアウトのWebページを作ろう Webページ作成ソフトも便利だけど、吐き出すソースが汚いので後での修正が大変&ソフトがないと編集できない体になってしまうので、基本的なことは覚えたほうが便利。専用ソフトの利点は常にプレビュー表示ができることだけど、慣れれば単純なソースなら見るだけで大体の構造がわかるようになります。 自分でHTMLを書く際には、ぜひXTHML+CSSを使ってみましょう。いままでフォントの色指定などに を使っていた人には特に移行をオススメします。 XHTML+CSS XHTML+CSSというのは、本来文章構造を表すものであるのにスタイル要素をたくさん加えられて肥大化したHTMLの代わりに、文章構造はXMLで定義して、スタイル要素はCSS(スタイルシート)で定義の分業を行うWebデザインの方法の一つです。いままでのHTMLではある程度適当にソー

                                        • vimエディタで印刷自由自在 -フォント指定-

                                          明けましておめでとうございます。 年が変わっても変わり映えしない当サイトへようこそ。 今日はvimエディタにおける印刷についての話題を採り上げることにします。 下のコマンドを入力すると、現在のバッファの内容を印刷することができます。 :hardcopy Windowsの場合は、上のコマンドを入力すると 印刷用のダイアログが開かれると思います。 この時、印刷するプリントのフォントは、printfontで指定することができます。 :set printfont=印刷に使いたいフォント 設定例としては、このようにします。 この設定は事前にvimエディタの設定ファイルに設定しておくか、印刷実行時に指定することになるでしょう。 :set printfont=MS_ゴシック:h12:cSHIFTJIS ところで、今回のフォントや、ヘッダー、フッダーといった印刷関係の設定は、印刷実行時に、設定する値を調節

                                            vimエディタで印刷自由自在 -フォント指定-
                                          • 須通り_統計_Rにおける作図時のフォント設定を極める

                                            ホーム | 統計 Top | Rにおける作図時のフォント設定を極める Rのコンソールで使用するフォントは、Windowsであればメニューの「編集」「GUIプリファレンス...」から、MacOSでは環境設定の「エディタ」から設定できる。じゃあグラフを描く(描画デバイスを使用する)とき、そこで使うフォントを自由に指定したかったらどうする?今回はRのグラフィック関連パラメータから、フォントに関する項目を抜き出して説明する。極めれば君もナウなヤングにバカウケだ。 なお古典的なフォント管理方法に加え、extrafont による近代的なワークフローについても 2020 年に加筆した。幾分 ggplot2 などの知識を要するが、par よりも体系的な操作が可能で環境依存性も低いので、積極的な移行をおすすめする。 目次 par(font): 太字・イタリック等の書体を指定する par(family): 作

                                              須通り_統計_Rにおける作図時のフォント設定を極める
                                            • ImageMagick 画像中に文字を入れる - Qiita

                                              ImageMagickにて、画像中の指定位置に文字列を書き込む方法を記述する。その際、フォント名を指定する。 使用バージョン ImageMagick 6.9.1-4 Q16 コマンド例 convert -size 640x400 -depth 8 gray:circle_640x400.raw -fill #101010 +antialias -font "Meiryo-&-Meiryo-Italic-&-Meiryo-UI-&-Meiryo-UI-Italic" -gravity South -annotate +0+32 "グレーの円" -depth 8 gray:circle_640x400_text.raw 位置指定 -gravityオプションを使用する。 画像上側を北(North)、下側を南(South)、左側を西(West)、右側を東(East)として、この組み合わせで指定する

                                                ImageMagick 画像中に文字を入れる - Qiita
                                              • Google DocsをBlogger用表ツールとして使う

                                                Google Tubeの興奮さめやらぬ中、Google Docs & Spreadsheetsがリリースされた。Google SpreadSheetsに、買収したWritelyのワープロ機能が統合されたということ。Google Puts Lid on New Productsにあるとおり、新サービスばかり立ち上げないで混乱してるユーザーのこと考えろってオファーが経営陣から出たばかりなので、これもタイミング良すぎ。 詳しい紹介はTechCrunch日本語版とかでやるだろうから置いておくとして、僕は気に入った使い方はズバリ、Blogger用の表作成ツールとしての利用。WordやEXCELで作った表をHTML保存して使うと、フィルタ後でさえ余計な指定が多すぎて使い物にならない。勝手にフォント指定とか入れるなよって感じ。で、今までは手組みしてたんだが、Google Docsを使うとほれこの通りWY

                                                • AAをずれないようにする:AbsoluteSphere

                                                  いままで、アスキーアートを使おうと思ったらどうもズレまくってました。 なので使いたいAAを一旦画像にした上でサーバーにファイルアップしてそれを載せるという面倒な事やってましたがそれを解消。 これで面倒くさがってAA使ってなかった場面が多々あったので活用して行きたいと思います。 と、いうのもBWSのダイアリーさんところの9月18日分によると、はてなダイアリーでアスキーアートが簡単に使えるようになったっていうのが載っていたので参考にしてみた。 まあ、AAがずれるのはフォントと行が原因なのは分かっているので取り合えずソースを除かせてもらうと13行目の一部に「/css/base.css」ってあった。全ユーザー共通のだろうからアドレス削って、それ追加して「http://d.hatena.ne.jp/css/base.css」にアクセス。適当にCSSを保存。 CSSファイルを開いたら一番下に

                                                  • BibTeX+Emacsで参考文献データベース

                                                    なぜBibTeXを使うのか thebibiliograpy環境によるリストの作成 LaTeXには参考文献リストを出力するためのthebibliography環境があるので, 特別なプログラムを使わなくても簡単に参考文献リストを書くことができます. TeXで文書中に参考文献をいれるための最も基本的な方法は, 本文の適当な位置に次のように記述しておくことです. \begin{thebibliography}{999} \bibitem{honiden98} 本位田真一, 大須賀昭彦: オブジェクト指向から エージェント指向へ, 1998, ソフトバンク \bibitem{sirai82} 白井良明, 辻井潤一: 人工知能, 岩波講座 情報科学22, 1982, 岩波書店 \end{thebibliography} このように記述しておくと,概ね次のようにタイプセットされるでしょう. [1] 本

                                                    • 2007-05-29

                                                      はてなアンテナをケータイから使ってみよう はてなアンテナの「管理」画面左下に、ケータイからの利用方法を紹介したヘルプページへのリンクを追加いたしました。 携帯電話からはてなアンテナをチェックする - はてなアンテナのヘルプ はてなアンテナはケータイからも閲覧が可能です。ヘルプページをご覧いただき、通勤・通学時間や旅行先などでもぜひはてなアンテナをご利用ください。 はてなフォトライフをケータイから使ってみよう はてなフォトライフの「アップロード」画面に、ケータイからの利用方法を紹介したヘルプページへのリンクを追加いたしました。 はてなフォトライフのヘルプ - 携帯電話から写真をアップロードする はてなフォトライフはケータイからのメール投稿やなど便利な機能に対応しております。ヘルプページをご覧いただき、通勤・通学時間や旅行先などでもぜひはてなフォトライフをお楽しみください。 ロゴ リニューアル

                                                        2007-05-29
                                                      • サファリ6で表示フォントを指定したい|Mac Fan

                                                        文●編集部 MTライオンの登場に合わせ、OS標準のWEBブラウザ「サファリ」がバージョン6にアップデートされた。表示速度の高速化、アドレスフィールドと検索フィールドの統合などが図られより使いやすくなったが、一部なくなった機能もある。その1つがフォントの指定機能だ。サファリ6でフォントを指定するには、ちょっとしたテクニックが必要となる。 サファリ6の場合、フォントの指定がないWEBサイトでは日本語テキストが明朝体で表示されるようになっている。これをゴシック体に変更したい場合、ユーザが独自にスタイルシート(CSS)ファイルを作成し、フォントを指定する必要がある。例えば、以下のように記述したCSSファイルをサファリ6に読み込ませると、欧文がLucida Grande、日本語がヒラギノ角ゴシックで表示されるようになる。 body { font-family: "Lucida Grande", sa

                                                          サファリ6で表示フォントを指定したい|Mac Fan
                                                        • 第9回 エディタの話[その1]─見た目の話 | gihyo.jp

                                                          今回は、この連載の第7回で保留にしていたエディタウィンドウについてあらためて紹介します。エディタはIDEの最大の特徴なので、数回に分けてじっくり解説していきます。今回は手始めにエディタの見た目に関する説明を行います。 「エディタウィンドウ」の構成要素 Android Studioの「エディタウィンドウ」は今流行りのタブ方式で、図1 のような構成要素から成り立っています。 図1 「⁠エディタウィンドウ」の構成要素 エディタエリア(Editor) エディタそのものです。 ガーターエリア(Gutter) 行番号やブレイクポイント、継承・実装などの関連マークを表示します。 ドキュメントタブ(Tab) エディタのタイトル部分で、ファイル名が表示されます。 マーカーバー(Markerbar) エラー箇所や検索のヒット箇所などさまざまな意味のマークを表示します。 またこのエリアはスクロールバーも兼ねてい

                                                            第9回 エディタの話[その1]─見た目の話 | gihyo.jp
                                                          • はてなサービスでのフォント指定の追加について - はてなダイアリー日記

                                                            本日、はてなの各サービスで本文(body)に対するフォント指定を追加いたしました。 これまでサービスによってはフォントの指定が適切に行われておらず、たとえばIEから閲覧した場合にアルファベットがserif(times new roman)で表示され、視認性が低いといったことが指摘されておりました。またサービス間で使用するフォントがこれまではばらばらで統一されていませんでしたが、本日のロゴリニューアルとともにはてなのサービス全体で使用するフォントを統一することで、どのサービスを使っていても「はてな」をイメージしていただきやすくなったかと思います。 具体的な変更点として、はてなのサービスページ全体(ユーザー自身がスタイルシートを変更できるページは除く)で、bodyに対して以下のfont-familyの指定を追加しております。 body { font-family: "arial", sans-

                                                              はてなサービスでのフォント指定の追加について - はてなダイアリー日記
                                                            • GitHub - MASA-P/cake_ktai_library: Japanese mobile phone plugin for CakePHP

                                                              *************************************************************************** CakePHP用携帯プラグイン「CakeKtaiLibrary」説明書 Copyright 2009-2012 ECWorks ( http://www.ecworks.jp/ ) *************************************************************************** ダウンロードいただきましてありがとうございます。 本ドキュメントでは、携帯サイトの構築に必要な機能を提供する携帯プラグイン 「CakeKtaiLibrary」の設置方法および設定方法について簡単にご説明させていただき ます。設置する前にご一読いただきますよう、お願い申し上げます。 ----------------

                                                                GitHub - MASA-P/cake_ktai_library: Japanese mobile phone plugin for CakePHP
                                                              • Monthly Bookmarks 2016/10 - 2016/12 - NxWorld

                                                                2016年10月〜2016年12月の個人的ブックマークです。 2016/10 Development viewScroller - Fullpage scrolling plugin Styling Underlines on the Web | CSS-Tricks 均等割付した折り返しFlexboxの最後の行 - Weblog - Hail2u.net You Might Not Need JavaScript You Might Not Need That WordPress Plugin HUE.css - A huge pack of 49 photorealistic CSS3 backdrops React Color モダン日本語フォント指定 // Speaker Deck Inspiration for Letter Effects | Codrops Responsiv

                                                                  Monthly Bookmarks 2016/10 - 2016/12 - NxWorld
                                                                • 最初に指定しておくCSSをさらに修正しました。 | tyto-style

                                                                  修正したCSSは後述しますが、少しだけ解説しますと、今回追加したのは以下の部分です。 input, textarea, select { font-size: 1em; } これはInternet Explorer(IE)のバグ(?)に関するものです。 通常IEでは本文のフォントサイズに関わらず、inputやtextarea内で同じ大きさで文字が表示されてしまいます。これだと、例えば、ユーザーがメールフォームなどを入力するときに文字を通常より大きくしたり、小さくしたりしたいと考えてもできず、とても不親切です。これを上のように、1em(1文字のサイズ)に指定しておくことで、IEでも問題なく文字サイズが変更できるようになります。 ということで、以下、修正したCSSです。 /* =reset ----------------------------------*/ body,div,dl,dt,

                                                                  • 英語でコミュニケーション - Windows Live

                                                                    告白すれば、私は英語がヘタです。それは、私の英語を耳にしたり、私の書いた英語のメールを見たりした人には、全てバレバレのことで「おサルの尻は赤い」というくらい自明の理なのです。 前にも書いたことがあるけれど、中学以来の英語の成績はいつもクラスでビリから1位か2位を争う状態でした。大学入試の時、英語の偏差値が45とかで、とにかく英語の成績が悪くてどの大学も受験に失敗した経験の持ち主であります。中学高校の同窓でも、口の悪い連中は同学年に古川という苗字を持った者が二人いたために、ニックネームとして私のことを「バカ古」つまり馬鹿な方の古川と呼んでいるものも居ました。まぁ、学年300人のうち90人が東大へ、120人以上が早稲田と慶應にという学校ですから、お互いの人格を認め合う心の広さはあっても成績の悪い人間には「バカ古」と呼ぶくらいの辛辣さは持ち合わせているのがいかにも麻布流かな、とも思いますが..

                                                                    • おかゆ - ニコニコ生主のためのwiki

                                                                      ニコニコ生主のためのwiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 おかゆ 最終更新: daiki69698516 2018年11月29日(木) 00:35:24履歴 Tweet お知らせ 機能について 稼働環境 更新情報 編集履歴 インストール 環境設定 まず使ってみる 使用方法 データバックアップ 参考リンク FAQ お知らせ 2014/04/20 ログイン時の問題の修正版リリース(0.8.1および0.5.1) 2014/04/19 Okayuに直接ユーザーIDとパスワードを指定できるようになりました(0.8.0および0.5.0) (Google Chromeバージョン31以降の暗号化により接続出来なくなった人は直接指定で接続できるようになります) クラッシュする方がいらしたようで、一旦非公開となりました。 機能について コテハン機能あり(全放送共通) 読み上げ機能あり(SayKo

                                                                        おかゆ - ニコニコ生主のためのwiki
                                                                      • Kansai.Anesth.Or.Jp Yoshifumi Tanaka

                                                                        ヒエラルヒー: \part -1, \chapter 0, \section 1, \subsection 2, \subsubsection 3, \paragraph 4, \subparagraph 5 jbookでは\partから、jarticleでは\sectionから文章を区切る。 \chapter{表題} 章、節の番号が表示され、その下に表題が左端に書かれる。 \chapter*{表題} とすると番号表示は無くなり、空白スペースになる。 索引作成は全自動ではなく,file.idxからfile.ind作成段階で, 一部手入力しなくてはならない. 注意:始めにa.idxを作成して索引のページを抽出している. 索引印刷情報はa.indの作成したページを参考にしている. 2回コンパイルした後, mendex a.idx を実行し, 再度コンパイルすると正しいページ番号の索引が作成され

                                                                        • font-size

                                                                          相対サイズ指定 smaller より小さく larger より大きく 相対サイズ指定とは親要素のフォントサイズを基準に対する比率で指定する方法です。たとえば親要素のフォントサイズが "medium" の場合に、当該要素に "larger" を指定すると、そのフォントサイズは "large" が指定されているものとして解釈します。あるいは当該要素に "smaller" を指定すると、そのフォントサイズは "small" として解釈します。 font-sizeプロパティの実装状況 IE ◯:IE6は絶対サイズの7段階ある内の1段階大きく表示されるキーワードごとに標準準拠(standard)モードでは1.2倍、後方互換(quirk)モードでは1.5倍の比率で表示する。また、IE6,7ともに12px以下のフォントサイズにfont-familyで和文フォント指定が含まれていない場合、1px相当フォン

                                                                            font-size
                                                                          • ch単位を使ったカラム幅指定 - Weblog - Hail2u.net

                                                                            コンテンツのカラム幅は半角英数で45から75文字という説がある。それをem単位に直すとおおよそ25emから35emと考えられるが、実際にはフォントの横幅に依存する。一方CSSにはch単位というフォントの横幅によって変化する単位がある。ということはこの単位を幅や横方向の余白に利用すると、使用されるフォントに応じてカラム幅が適切に変化するはずだ……が、そうは問屋が卸さなかった。 利用はそれほど難しくない。ch単位は半角数字の0の横幅で決定されることさえ頭に入れておけばそれでよい。45から75文字を直すならそのまま45chから75chになるわけだ。一部でどうしても(r)em単位と組み合わせたい場合も出てくるだろうが、その場合はcalc()関数を使える。これでぱっと見はうまくいく。 しかしながらウェブフォントとの相性が非常に悪い。ウェブフォントの読み込み中と読み込み完了後でch単位の基準が変わって

                                                                              ch単位を使ったカラム幅指定 - Weblog - Hail2u.net
                                                                            • おすすめのtumblr無料テーマ24選

                                                                              個人的な独断と偏見による24選tumblrの無料テーマでおすすめするものは、2017.03.07現在アップされているものの中から個人的にこれ良いじゃんって思ったデザイン24選です。 選ぶべきポイント以下のポイントを重視して選んでおります。 カスタマイズ性なども1つ考えても良いかもしれませんね。 文字が読みやすい配色が見やすい記事ブロックの配置が良いレスポンシブでスマホも対応ならなお良しあとは好み文字についてはデザイン作った方が日本語を考慮していることは少ないと思います。なのでその点に関しては自身でフォント指定をカスタマイズするしかありません。 基本的にデザインについてはカスタマイズする必要もないぐらい見栄えが良いものをピックアップしてみました。 おすすめのtumblr無料テーマリスト写真、画像投稿向けのテーマか、テキストタイプのライター向けのテーマかという焦点に絞って分けていきたいと思いま

                                                                                おすすめのtumblr無料テーマ24選
                                                                              • jok's page[雑多情報]

                                                                                メイン 雑多情報・書庫(2) 雑多情報・書庫(1) Prolog zur DG メイン Errata 改良提案 だまらん 入口 都立大・首大 教育問題 コンピュータ関連 免責事項 このサイト内の情報は,すべて無保証です。利用にあたっては自己責任でお願いします。リンクは自由です。 メールは,jok AT pocus DOT jp まで TEX Live 2024 へアップデートした話  [05/04/2024] 1. イントロダクション 2. TEX Live 2024 の Windows インストールに失敗 3. TEX Live 2024 のインストール、再チャレンジ 4. 反省 1. イントロダクション 2024年1月に LuaLaTeX に作業環境を移行した時に、TEX Live 2023をインストールしていた。 しかし考えてみると、もう2024年、そろそろ TEX Live 202

                                                                                • jQueryを使ってサイトツアーを作る方法を試してみた | Liglog

                                                                                  少し前にIDEA*IDEAさんで紹介されていた、「jQueryを使ってサイトツアーを作る方法」を試してみました。 まずはデモをご覧ください。下記リンクをクリックすると始まります。(本サイトのデモのほうが奇麗なので、そちらもご覧くださいね。 DEMO 導入は以下の通り。 1.ダウンロード 以下のURLからファイルをダウンロードします。 http://tympanus.net/codrops/2010/12/21/website-tour/ 左カラムイメージ下にあるDOWNLOADを押すと、WebsiteTour.zipがダウンロードできます。解凍するといくつかのフォルダにいくつかのファイルが入っていますが、必須ファイルは以下の通りです。(その他のファイルは、サンプルのindex.html用のCSSファイルと、jsでフォントを指定する為のファイルなので、動作には関係ありません。こち