並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1200件

新着順 人気順

ブルーハーツの検索結果361 - 400 件 / 1200件

  • 松重豊「10代のころから一緒に生きていた」同い年の親友・甲本ヒロトとの関係性語る - 芸能 : 日刊スポーツ

    俳優の松重豊(59)が18日、ニッポン放送「八木亜希子 LOVE&MELODY」(土曜午前8時30分)にゲスト出演。同い年の親友でシンガー・ソングライターの甲本ヒロト(59)との関係性について語った。 松重とフリーアナウンサーの八木亜希子(56)は、現在放送中のTBS系ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(火曜午後10時)に夫婦役で出演。撮影の合間に松重が「八木さん、ラジオやってるんですか? いつでも呼んでください」という会話から、本当に八木アナがパーソナリティーを務めるラジオ番組へのゲスト出演が実現した。 福岡出身の松重は、明治大学に入学後、下北沢のラーメン店でアルバイトをした際に、同じ店で働いていた岡山県出身の甲本と出合った。後にTHE BLUE HEARTSで日本の音楽界をけん引した甲本について「ヒロトくんとは10代のころから一緒に生きていた」と振り返った。その上で「

      松重豊「10代のころから一緒に生きていた」同い年の親友・甲本ヒロトとの関係性語る - 芸能 : 日刊スポーツ
    • [この曲がすごい!その8]RCサクセション"いい事ばかりはありゃしない"|やまだなおと

      「好きな一曲をただレビューする」コーナー。記念すべき第8回はこちら!RCサクセションの「いい事ばかりはありゃしない」! RCは名曲が多いし、もっと派手な曲もたくさんあるのですが今日はなんとなくこの名曲の気分。全然直接的じゃない優しさを感じる曲。 「いい事ばかりはありゃしない」は1980年リリースのアルバム「PLEASE」に収録された一曲で、RCサクセションが三人組フォークロックバンドから派手なロックバンド編成へと変貌してライブアルバム「RHAPSODY」、シングル「雨上がりの夜空に」をリリースしていよいよロックバンドとしての人気や注目が高まった後の勝負のアルバムでしたが、そのタイミングでもこの曲を収録するあたりにバンドメンバーや編成が変わってもブレない清志郎のこだわりや意地を感じる気がします。 曲はスローテンポのバラードで、歌詞は「金が欲しくて働いて 眠るだけ」と上手くいかない日常や上手く

        [この曲がすごい!その8]RCサクセション"いい事ばかりはありゃしない"|やまだなおと
      • 第5回 ロックンロールは、やさしい。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞

        ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん。 バンドとは? 音楽とは? 歌って何で人の心を撃つのでしょうか。 ‥‥なんて、それらしいような、 ロックの取材っぽいことを聞いても、 まあ、だめでした。 「ヒロト」が、「ロック」について、 ただ、アタリマエのことを言うだけで、 「バンド論。」なんて浅い器を、 気持ちよくひっくり返された気分です。 とくに「前説」はありません。 ロックンロールが聴きたくなりました。 全6回の連載。担当はほぼ日奥野です。 >甲本ヒロトさんのプロフィール 2006年7月の「出現」以来、すでにシングル18枚・アルバム13枚・全国ツアー15本など精力的に活動してきたザ・クロマニヨンズのボーカリスト。過去、クロマニヨンズのギタリスト・真島昌利とともに、ザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズとしても大活躍。一般のファンだけでなく、多くのミュージシャンからも熱狂的な支持を受けている。2020年

          第5回 ロックンロールは、やさしい。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞
        • 江頭2:50フラれた「ケイちゃ~ん」涙ぐみ絶叫 グラドル風吹ケイ「顔が好みじゃないんです」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

          YouTube「エガチャンネル」の登録者数345万人を誇るお笑い芸人、江頭2:50(57)が主宰する「エガフェス2022」が30日、東京・渋谷のLINE CUBE SHIBUYAで開催された。 江頭は黒い革ジャンに身を包んで登場。初めて楽器にチャレンジすることになったハーモニカを吹いて布袋寅泰、ブルーハーツの「青空」を熱唱した。 ゲストの中川翔子(37)は「すご~い。めちゃくちゃカッコイイ」と笑顔を見せた。 そして、江頭は「時間をもらっていいか。伝えたい人がいるんだよ。風吹ケイちゃん、俺の気持ちを。伝えさせてください」と話し出した。 そして、2階席の最前列にいるグラビアアイドルの風吹ケイ(23)に向かって「2年前にYouTubeを初めて340万人の登録者がいる。だったら、もう一つ奇跡を起こしてください。年の差もあるし、頭もはげてるし。俺の自分は、みんなが助けてくれることです。だから奇跡を信

            江頭2:50フラれた「ケイちゃ~ん」涙ぐみ絶叫 グラドル風吹ケイ「顔が好みじゃないんです」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
          • 【作曲少女Q】その 1「ホンモノの音楽の探し方の話」 - Digiland|島村楽器

            記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 番外短編集『作曲少女Q~曲を作れるようになった私が気になったことの話~』 『ホンモノの音楽の探し方の話』 「珠ちゃん、私はもっとホンモノの音楽を聴かなきゃダメなんだと思う!」 「…おお、どうしたいろは」 冬休みが明けて、3学期が始まった1月上旬。人だかりのストーブまわりから少し離れた教室の一角で、私は珠ちゃんの突っ伏している机に両手を置きながら、そんなことを言った。 「私はもっとホンモノの音楽を聴かなきゃダメなんだよ珠ちゃん」 「いや、なんで2回言ったの」 昨日までの冬休み、天才女子高生作曲家こと珠ちゃんのおかげで本当に曲が作れるようになった私(あらゆることが平均の平均、

              【作曲少女Q】その 1「ホンモノの音楽の探し方の話」 - Digiland|島村楽器
            • エルレとビークルとアジカンと、時々、B-DASH【00年代J-Rock/Punk Bandのまとめ】 - Football soundtrack 1987-音楽とサッカーに想いを馳せる雑記‐

              00年代のインディーJ-rockシーンを振り返るレビュー! もう誰にも塗り替える事の出来ない僕らの時代 2004年頃から2009年くらいのJ-Rock、すなわち日本のインディー・ロックシーンの話、タイトルの通りのバンド達の音楽のまとめレビューである。 早い話が1987年生まれの僕の青春時代の話だ。タイトルを見て、東京タワーが浮かんだ人はもれなく同世代だ。 まずはそういう人に目に入ってほしい記事でもある。 あれから15年、そう短くはない時間である。 僕らの時代がずば抜けてすごい時代だったんじゃないかという自負は、思い出の特権である。 それでも歳を経て、振り返って考えてみても、オルタナティヴなロックを軸に多様な音楽性のバンドが幅も深さも備えて揃う面白い時代だった。 ハイスタから脈々と受け継がれたメロディックなパワーと、海の向こうから風にのって届いたオルタナの香り。 その二つがミックスされて、ロ

                エルレとビークルとアジカンと、時々、B-DASH【00年代J-Rock/Punk Bandのまとめ】 - Football soundtrack 1987-音楽とサッカーに想いを馳せる雑記‐
              • 2020年の「パパ活女子」 援助交際と何が違う?|文藝春秋digital

                金払いのいい「太パパ」を求める女たちは告白する。「これはゲームですから、お互いに」。援助交際や愛人契約とは一体何が違うのか。当事者に話を聞いてみた。/文・秋山千佳(ジャーナリスト)パパ活で社会性を磨く「秘密の副業」を聞くために会った女性は、茶道などを嗜むというだけあって、容姿のみならず所作の美しさが際立っていた。艶やかな黒髪で、アクセサリーは小粒のネックレスのみだが、短くカットした爪に塗ったピンクベージュのマニキュアがさりげない女らしさを漂わせる。彼女がにこやかに語る。 「“パパ活”を始めたのは昨年の夏です。女性ができる副業で、社会性を磨けるものを探していてたどり着いたのが交際クラブでした」 パパ活とは、女性が食事やデートに付き合う対価として、「パパ」である男性から金銭を受け取る活動を指す。 契約社員として一般事務の仕事に就いているその女性、優子さん(32)は、交際クラブを通して月1〜数回

                  2020年の「パパ活女子」 援助交際と何が違う?|文藝春秋digital
                • sisterhiyosu|note

                  関西オルタナティブの歴史其の一 1986年エッグプラント閉店から程なくして全国的に未曾有のバンドブームが起こる。 ただ、ブームの中枢となっていたホコ天もイカ天の放映もなかった関西地区では独自の発展を遂げることになる。 バンドブームと時を前後して関西では若者の間で「4時ですよーだ」のMCを務めていたダウンタウンが圧倒的に支持され、所謂第二次漫才ブームも起こっていた。 奇しくもバンドブームを牽引したブルーハーツの甲本ヒロトとダウンタウンは同い年、面白い事実として、ブルーハーツは当初拠点としていた東京より関西でブ

                    sisterhiyosu|note
                  • 還暦おめでとう!マーシーこと真島昌利のグッとくるポップロック10選

                    ザ・クロマニヨンズ(ex - ザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズ)のギタリスト、マーシーこと真島昌利が2022年2月20日、還暦を迎えた。 2月10日には初の著書であり自伝的ディスク・ガイドの『ROCK&ROLL RECORDER』がリリースされている。この中でマーシーは、ビートルズとの出会いの衝撃が全ての始まりであったと明かしている。同様にビートルズに衝撃を受けロックに開眼した僕は、憚りながら親近感を抱いた。 ヴォーカルの(甲本)ヒロトと37年間3つのバンドを共にし、曲を半々に分け合う様はレノン=マッカートニーをも想起させる。 そこで今回は、稀代のメロディメイカーたるマーシーの魅力が分かる隠れた名曲を、それも敢えてポップス寄りの10曲を選んでみた。名付けて “グッとくるポップロック10選”。発表順に挙げてみよう。マーシーの知られざる魅力が少しでも伝われば幸いである。 風のオートバイ / 真

                      還暦おめでとう!マーシーこと真島昌利のグッとくるポップロック10選
                    • メロコアブームの雄『SNAIL RAMP』竹村哲が語る、バンド結成から活動休止までの裏話 | fumufumu news -フムフムニュース-

                      ブルーハーツに衝撃。文化祭でバンド結成 28歳でメジャーデビュー。メロコア、スカコアブームの渦中に 『HEY!HEY!HEY!』に出演。あのモーニング娘。からの一言 好きだったバンド活動が、ストレスに 歌いやすいキャッチーな英語詞に、激しいリズム。パンクロックから派生し、1990年代後半に誕生した「メロコア(メロディック・ハードコア)」と呼ばれた音楽ムーブメント。海外ではGreen Dayやオフスプリングなどのバンドに代表され、日本では、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にも出演したギタリスト・横山健が在籍しているHi-STANDARDと言えば、ピンと来る人も多いだろう。 メロコア、スカコアと呼ばれたムーブメントの中で、オリコンチャートの上位にもランクインし、その名をとどろかせたバンド、SNAIL RAMP(スネイルランプ)。そのフロントマンでもあり中心メンバーだった竹村哲(あき

                        メロコアブームの雄『SNAIL RAMP』竹村哲が語る、バンド結成から活動休止までの裏話 | fumufumu news -フムフムニュース-
                      • 人生100年時代にライフシフトなんてできるの? - 風にまかせてシャベリン

                        英語でおしゃべり大好きシャベリンです。 社会人デビューしたての頃って「あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい(ブルーハーツ/夢)」と思っていても、新人は、仕事で覚えなきゃいけないことも多く、専門スキルや資格取得の勉強もあるのに、お誘いも断りづらいから、なかなか時間がとれませんよね。遊びに行きたい、趣味もやりたい、旅行もしたい、デートもしたいのに、会社側はTOEICスコアの最低基準なんかを提示してくる。さらに、結婚して子供ができたりすると、家族サービスで時間もとられる。そして、30代半ばも過ぎて、最初の中間管理職になるチャンスもライバルに奪われてしまうと「限られた時の中で、どれだけのコトが出来るのだろう(AI/Story)」と半ば諦め状態のまま、惰性で仕事をしている方も多いのではないでしょうか? 人生100年時代の資産形成 2017年の流行語大賞にもノミネートされ「人生

                          人生100年時代にライフシフトなんてできるの? - 風にまかせてシャベリン
                        • 『野良神様   夢がかなうってどういうことだろう』

                          黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) 「ここに誰か社を建ててくれんかのお。」 アカンベェ親父が呟きます。 アカンベェ親父は社を持たない野良の神様です。 といってもホームレスの物の怪で、自称神様なのです。 「社があれば神様なら、黄昏森のみんなが神様。」と黒猫クーさん。 「お前が神様なら、オレも神様、みんな神様。」とアカンベェお化け。 それでも僕はアカンベェ親父が神様でいいと思います。 とんまで間抜けな神様、なんのご利益もない、頼りない神様、 社を持てない落ちこぼれ神様、そんなアカンベェ親父が好きです。 野良の神様、これからも元気でね。たぶんこれからも社はないけど。 ブルーハーツの甲本ヒロトさん、いえ、今はクロマニヨン

                            『野良神様   夢がかなうってどういうことだろう』
                          • 初心者のための歪みエフェクターを考えてみた【下手で悪いか!】 - zuborack.ズボラック

                            マーシャルが無い時にどのエフェクターを使うか。 マーシャルのブースターとしてどのエフェクターを使うか。 以下の記事のスピンオフ的な感じで読んでもらえれば。www.kicksongaku.com さて、当ブログでは「ハイの抜けがうんぬんかんぬん」「会場によってセッティングは異なる」的なもんは無視して、 ライブハウスでやることを想定して、 歪んでれば良い!ただ、できるだけかっこよく! そんな感じの人にオススメエフェクターを紹介するぜ! 昨今のロッキン系ギターロックや、ゴイステ、ブルーハーツ、アジカンなんかのコピーやそれに近いバンドにオススメのエフェクターを紹介する! Black Cat ブラックキャット オーバードライブファズ/ブースター OD-Boost (国内正規品) 出版社/メーカー: Black Cat メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る 超使いやすい。これオスス

                            • 好きな曲をそっと置いていく🎧④胸を熱くし心荒ぶらせ力をくれる曲たち - Thoughts and Healing

                              GWがあけて、お休みだった方は現実に立ち向かうのにはパワーがいりますよね。そんなときに、胸を熱くし心荒ぶらせ力をくれる曲たち置いていきます🎧 まずはBTSから3曲。やっぱりBTSの曲の歌詞が大好きです。彼らが売れない時もアンチや世間に酷いこと言われてきた時も歯を食いしばって努力し忍耐し続けて這い上がってきたことを思うと自分もがんばらなくちゃと、ベタでも素直にそう感じます。年齢とかほんと関係なく、尊敬と憧れの7人です。 Ma city【BTS/방탄소년단】-Stage Mix 日本語字幕 BTS【쩔어 -DOPE-】JPSUB 立体音響 日本語字幕【 Run BTS / 달려라 방탄 】 BTS 防弾少年団 【歌詞和訳】This Is Me - Keala Settle (from “The Greatest Showman”) 【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」 【公式】ザ・ブル

                                好きな曲をそっと置いていく🎧④胸を熱くし心荒ぶらせ力をくれる曲たち - Thoughts and Healing
                              • 珉亭(みんてい)宇都宮 | 世界で三番目に美味しい町中華で飲ろうぜ!

                                珉亭(みんてい)は1988年の開店以来、「世界で三番目に美味しい」のキャッチフレーズで、宇都宮市民の胃袋を満たしてきた街中華です。 ちなみに「一番うまいのはおフクロの味、二番目はオヤジのスネの味、三番目は珉亭のソバの味」だそう。 本店は下北沢にあり、宇都宮は唯一の支店です。 人気番組『町中華で飲ろうぜ』などテレビにも取り上げてられています。 珉亭(みんてい)の場所は 珉亭は宇都宮市役所近く、南大通りから城址公園方向に向かった方面の路地裏にあります。 珉亭の住所:宇都宮市中央2-3-6 珉亭には無料の駐車場はありません。目の前にコインパーキングがあるほか、市役所駐車場も利用できます。 珉亭の店内は 店内はカウンターやテーブルのほか、小上がりもあります。 いつもサラリーマンや地元のご家族連れ、夜は中華で一杯という方で賑わっています。 下北沢の珉亭と宇都宮の関係は 珉亭の本店は下北沢にあります。

                                  珉亭(みんてい)宇都宮 | 世界で三番目に美味しい町中華で飲ろうぜ!
                                • 『犬がいた季節』(伊吹有喜・著) - つるひめの日記

                                  2021年本屋大賞第3位に選ばれた小説。最近になって読んでみました。 三重県四日市市の進学校を舞台に、学校に紛れ込んだ白い犬「コーシロー」を世話する、高校生たちの青春を描いた連作短編集。 昭和の終わりから平成に渡っての12年間が描かれていて、最終話はそれから20年近く経った令和元年8月のある日のこと。 各章に犬のコーシローは登場しても、話の主人公はその年代の高校3年生たちだ。 阪神大震災やノストラダムスの大予言など、その時代背景とともに描かれていて、その頃流行った歌などには懐かしい気分にかられた。 この高校でたくさんの生徒達に会えても、春に桜が咲く頃になると、3年間馴染んだ生徒達とはもう会えなくなると年々分かってくるコーシロー。 そしてまた新しい生徒たちと出会い、3年間一緒に過ごすことになる。 コーシローという名付けのきっかけとなった男子の光司郎と、優花の切ない恋模様に胸がキュンとなった第

                                    『犬がいた季節』(伊吹有喜・著) - つるひめの日記
                                  • みんなのブルーハーツ「英雄にあこがれて」甲本ヒロトが描く “普通の少年の狂気”

                                    みんなのブルーハーツ ~ vol.8 THE BLUE HEARTS『英雄にあこがれて』 作詞:甲本ヒロト 作曲:甲本ヒロト 編曲:THE BLUE HEARTS 発売:1987年11月21日(アルバム『YOUNG AND PRETTY』) 普通の少年の物語、「おしまれながら死んでゆく 英雄にあこがれ」 「普通の少年のブルーハーツ物語」を書こうと思っている。 「普通の少年」―― それは当時の私だ。後述するようなコントの台本を書く少年が普通といえるかどうかは一旦おくとして、ブルーハーツを熱心に聴きながら、それでもライブハウスに足を運ぶのは、ちょっと怖くって、ましてやライブハウスの中を我が物顔で振る舞うことなんて、絶対に出来なかった少年――。 ライブハウスという現場から遠く離れた、湿った匂いのする木造の下宿で、雑誌『宝島』なんかを読んで「へーっ」と驚いたり、「うんうん」とうなずいたりしている少

                                      みんなのブルーハーツ「英雄にあこがれて」甲本ヒロトが描く “普通の少年の狂気”
                                    • やっぱり兄弟 - カナリヤ響子ブログ

                                      私には、6つ下の弟がいます。 京都の実家の近くに住んでおりましてですね、今日は久しぶりに会って話をしました♪ 弟に会ったらぜひ聞いてもらいたいビジネス話があったので、少々張り切っていた私。 すると、弟も同じことを考えていたようで。 すこし内容は違うものの、目指しているビジネスの方向が同じで驚きました! 同じことを考えていたとしても、こんなにもタイミングが合うなんて! 本日弟は、そのビジネスで使うものを実家に運びにきていました♪ これはおもろいことになりそうですー🤓 一緒にやるわけではないけど、私も色々と調べあげたから、役に立てそう♪ こーゆー話とか、ウェブ業界の話が大好きなのです。 昔は「若いときにやりたいことをやって」っていう考え方が一般的でしたが、今は違うように思います。 一つは働き方が変わったからでしょうね。 転職を何度しても、恥ずかしくない世の中になってしまいました。 一つの会社

                                        やっぱり兄弟 - カナリヤ響子ブログ
                                      • 【公式】ザ・ブルーハーツ「青空」【5thシングル(1989/6/21)】THE BLUE HEARTS / Aozora

                                          【公式】ザ・ブルーハーツ「青空」【5thシングル(1989/6/21)】THE BLUE HEARTS / Aozora
                                        • 伝説のバンド達と共に生きたかったな。という話 - 洋楽初心者でも語りたい。

                                          こんにちは! 今回は曲の紹介ではなく、私の話をさせてください! 20歳辺りの私は、洋楽を聴き始める前、トレンドのバンドを聴くことが多かったんですね。今でいうOfficial髭男dismとかですね。 昔のバンドを聴くとしてもThee Michelle Gun Elephantとか、ブルーハーツとか。 そんな私が、60年代~90年代辺りの海外の伝説のロックバンド達を聴き始めて、思い始めたことが一つ 「リアルタイムで追いかけたかった~~!!」 これは本当にあると思います。 「お前ビートルズのサージェント・ペパーズ買った?」みたいな話がしたかったですし、ライブにも行きたかったな・・・って思いますね。 なのでできる限り、曲はアルバムで聴くって決めてるんですね。 アルバムで通して聴くことでその時代のバンドの雰囲気を感じようと頑張ってるんですw リアルタイムで追いかけてた人が本当に、めちゃくちゃ羨ましい

                                            伝説のバンド達と共に生きたかったな。という話 - 洋楽初心者でも語りたい。
                                          • 最低で最高の80年代ロックフェス「ビートチャイルド」が伝説と呼ばれる理由

                                            日本初のオールナイト野外ロックフェス、「ビートチャイルド」 「伝説のロックフェス」と呼ばれた野外フェスをご存じだろうか。別名「至上最低で最高のロックフェスティバル」。1987年8月22日から23日にかけて、熊本県阿蘇郡久木野村(現・南阿蘇村)のアスペクタで開催された日本初のオールナイト野外ロックフェス『BEATCHILD』のことだ。出演アーティストはザ・ブルーハーツ、UP-BEAT、RED WARRIORS、岡村靖幸、白井貴子&CRAZY BOYS、HOUND DOG、BOØWY、ザ・ストリート・スライダーズ、尾崎豊、渡辺美里、佐野元春 with THE HEARTLANDなど、そうそうたるメンバーが並ぶ。会場には7万2千人の観客が集結! これほどのビッグネームがレーベルを越えて夜通しのライブをするなんて当時はあり得なかった。地元が熊本だった筆者も参戦予定だったが、行政から学生たちに対して

                                              最低で最高の80年代ロックフェス「ビートチャイルド」が伝説と呼ばれる理由
                                            • 『ALIVEHOON アライブフーン』@立川シネマシティ/CINEMA TWO(22/06/10(fri)鑑賞) - 積読日記

                                              www.youtube.com eiga.com alivehoon.com 【映画パンフレット】 ALIVEHOON アライブフーン 監督 下山天 出演 野村周平、吉川愛、青柳翔、福山翔大、モロ師岡、土屋アンナ 松竹 Amazon 映画『アライブフーン』公式ガイドブック ALIVEHOON Side Road ザメディアジョン Amazon 本日の映画『ALIVEHOON アライブフーン』@立川シネマシティ/CINEMA TWOに劇場入りしました。野村周平主演、土屋圭市監修。 eスポーツのドリフトキングがリアルのサーキットでもドリフトキングを目指すお話。さて、監督が『キカイダー REBOOT』の人というのをどう評価するかな(^^;; #fr22_n pic.twitter.com/SOm4bJnH0f— 義忠@C99金曜 東ウ28「物語工房」 (@yoshitada_n) 2022年6月

                                                『ALIVEHOON アライブフーン』@立川シネマシティ/CINEMA TWO(22/06/10(fri)鑑賞) - 積読日記
                                              • 霜降り明星・粗品のレーベル“soshina”から第1弾「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう(CV:竹達彩奈)」本日3月31日(水)配信スタート

                                                霜降り明星・粗品のレーベル“soshina”から第1弾「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう(CV:竹達彩奈)」本日3月31日(水)配信スタート【本人コメントおよび歌詞全文公開】 昨年5月よりボカロ楽曲を投稿するなどボカロPとして音楽活動をスタートさせた、吉本興業所属の霜降り明星・粗品が、今年1月本格的な音楽活動に向け立ち上げた自身のレーベル“soshina”より、2021年3月31日(水)第1弾楽曲「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう(CV: 竹達彩奈)」を配信いたします。 楽曲の作詞作曲、プロデュースを手掛け、今回は粗品本人のオファーによって人気声優の竹達彩奈をフィーチャーし、ギターにはシンガー・ソングライターのRei、ドラムスには石若駿を起用。シンセサイザーやベース、ピアノは粗品本人が手掛け、第1弾にふさわしい疾走感のあるロック・チューンに仕上がっていま

                                                  霜降り明星・粗品のレーベル“soshina”から第1弾「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう(CV:竹達彩奈)」本日3月31日(水)配信スタート
                                                • 90年代のお笑いとそのテーマ曲 - きままな雑記帳

                                                  もはや30年近くなってしまう90年代。 令和の時代からすれば平成の初期はまさに30年前。 もっとも、このブログの作者はもっと歴史を刻んでるわけですが(笑) でね、なつかしさついでに書いてるのが今回のブログの記事なわけです。 きっかけはいつも聞いてる地元FM局でのテーマ それがまた懐かしい『90年代ソング』 90年代ではないかもしれませんがブルーハーツの『青空』を聞いて、リアルで聴いてなくともカラオケで聴いていたらついつい織り上がるもの(笑) THE BLUE HEARTS - 青空 (Aozora) そりゃね、私はリアルでなくてカラオケでしたが、それでも聞いてシビレタもんですから。 ってなわけで懐かしのメロデーです。 まずは『ねるとん』 鉄腕ミラクルベイビーズ TALK SHOW じつはあんまり観てなかったんですよね。 当時、まだまだ子供だったからってのもあるんでしょうけど、何が面白いのか

                                                    90年代のお笑いとそのテーマ曲 - きままな雑記帳
                                                  • 1人カラオケ大会(車内) - 臆病なやる夫の日記

                                                    9月28日 最近、昼夜逆転生活は治ったけど、早寝早起きになった。20時か21時に寝て3時か4時、遅くて5時に目が覚める生活。 これはこれで?いいんだろうけど、学校が本格的に始まったら、22時に寝て18時に起きる生活にしたい。 せっかく今日は朝早く起きたので、少しドライブした。 久しぶりの朝ドライブでテンションが上がったのか、車内で歌を歌いまくりました。 他にも、backnumberやRADWIMPS、米津玄師、平井大、ブルーハーツ、ケツメイシを歌った。 これが結構ストレス解消になるんだな〜肩が軽くなる感じがする。 ただ、人とカラオケ行くと歌えなくなるんだけどね…緊張で。いつかは1人カラオケ店に行ってみるか…練習がてらに。 皆んなと一緒でも歌えるようになりたいからね。 にほんブログ村

                                                      1人カラオケ大会(車内) - 臆病なやる夫の日記
                                                    • ロックンロール備忘録 on Twitter: "ブルーハーツのとき真島昌利が作った「青空」って曲の 「生まれたところや皮膚や目の色でいったいこの僕の何が分かるというのだろう」 って歌詞がずっと好きなんだけど アフリカの子達が青空歌ってるの最高なんだよな 一人のバンドマンが作… https://t.co/Q2QAp7DgRs"

                                                      ブルーハーツのとき真島昌利が作った「青空」って曲の 「生まれたところや皮膚や目の色でいったいこの僕の何が分かるというのだろう」 って歌詞がずっと好きなんだけど アフリカの子達が青空歌ってるの最高なんだよな 一人のバンドマンが作… https://t.co/Q2QAp7DgRs

                                                        ロックンロール備忘録 on Twitter: "ブルーハーツのとき真島昌利が作った「青空」って曲の 「生まれたところや皮膚や目の色でいったいこの僕の何が分かるというのだろう」 って歌詞がずっと好きなんだけど アフリカの子達が青空歌ってるの最高なんだよな 一人のバンドマンが作… https://t.co/Q2QAp7DgRs"
                                                      • カッコ良すぎ! LA発10〜16歳女子パンク・バンド、ザ・リンダ・リンダズ。バンド名はザ・ブルーハーツの“リンダ リンダ”から取った! 女性差別、人種差別を叫ぶ! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/198984

                                                        カッコ良すぎ! LA発10〜16歳女子パンク・バンド、ザ・リンダ・リンダズ。バンド名はザ・ブルーハーツの“リンダ リンダ”から取った! 女性差別、人種差別を叫ぶ! アメリカでLA図書館からライブ映像が公開され、一瞬で誰もがパンク・バンド、ザ・リンダ・リンダズの虜になってしまった。10歳、13歳、14歳、16歳の女子で構成されてる超若いバンドだが、彼女たちがカッコ良すぎて、トム・モレロみたいな大御所からワシントン・ポストみたいなメジャーな新聞まで、みんな大絶賛している。 LAの図書館から中継された彼女たちのライブ映像はこれ。 映像の中で10歳のドラマー・Milaがこう語っている。 「ロックダウンが開始するちょっと前に、クラスの男子が私のところに来て、『お父さんに中国人には近づくなって言われた』と言った。それで『私は中国人だけど』と言ったら、その子は私から遠ざかった。そんな経験をしたことを元に

                                                          カッコ良すぎ! LA発10〜16歳女子パンク・バンド、ザ・リンダ・リンダズ。バンド名はザ・ブルーハーツの“リンダ リンダ”から取った! 女性差別、人種差別を叫ぶ! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/198984
                                                        • THE BLUE HEARTS結成35周年ベストアルバム発売、シングル曲網羅したベスト再発

                                                          THE BLUE HEARTS「ALL TIME MEMORIALS II」収録曲DISC1 メルダック盤01. パンク・ロック 02. 街 03. 爆弾が落っこちる時 04. 裸の王様 05. ダンス・ナンバー 06. ロクデナシII(ギター弾きに部屋は無し) 07. スクラップ 08. ロマンチック 09. ラインを越えて 10. チューインガムをかみながら 11. 遠くまで 12. レストラン 13. 英雄にあこがれて 14. チェインギャング 15. メリーゴーランド 16. ミサイル 17. 無言電話のブルース 18. 風船爆弾(バン バン バン) 19. ながれもの 20. ブルースをけとばせ 21. お前を離さない DISC2 ワーナー盤01. 殺しのライセンス 02. 脳天気 03. 夜の中を 04. 悲しいうわさ 05. 夢の駅 06. 恋のゲーム 07. 真夜中のテレフ

                                                            THE BLUE HEARTS結成35周年ベストアルバム発売、シングル曲網羅したベスト再発
                                                          • 「時には起こせよムーヴメント~」が新解釈で絵本化 - mojiru【もじをもじる】

                                                            歌詞(うた)の本棚 WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~ 歌詞(うた)の本棚 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~ 「歌詞(うた)の本棚 WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」Amazonでの購入はこちら 「歌詞(うた)の本棚 WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」楽天市場での購入はこちら 歌詞(うた)の本棚 WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~ インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックは、歌詞(うた)の本棚”は、時代を超えて愛される名曲を絵本として再構築するプロジェクト。楽曲の歌詞に着目し、気鋭のイラストレーターが自らのフィルターを通して、その世界観をビジュアル化したプロジェクト第3弾として、ダウンタウンの浜田雅功氏と小室哲哉氏の

                                                              「時には起こせよムーヴメント~」が新解釈で絵本化 - mojiru【もじをもじる】
                                                            • 色々雑記帳5月④脈絡なく書き殴る🌀😵🌀 - ちゃらんでポランな介護福祉士の話

                                                              こんばんは🌙 ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです。 本日もご訪問、ありがとうこざいます😊 今日は突如として暑いですね😵 夏?のような暑さになってますので、うさぎが 色々と目で訴えてます。 エアコンを少し高め設定で入れております。 毛皮着てるから暑いよね🐰 しかも換毛期だからね。 人間も突然暑くなったり寒く なったりでヘタばりそうです。 最近は本当にあまりテレビを見てないでYouTubeの お世話になったおります。 ダンナさんはテレビ大好き人間なのでリモコンを 握りしめて色々と行ったり来たりしてます。 そして、今日はつまらないと…😗 だったら見なきゃいいのにとイヤホンつけて横目で 見ています😒 そりゃあ、このご時世ドラマの撮影も中断してるし アニメの制作も出来ないから仕方ない。 再放送と言うか特別編ばかりになるでしょう。 でも、ミステリーやサスペンスは楽しく見ています。 大

                                                                色々雑記帳5月④脈絡なく書き殴る🌀😵🌀 - ちゃらんでポランな介護福祉士の話
                                                              • 「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」を読んで - あやざっき

                                                                今読んでる本が、しみじみ ヒーリングおもろいです。 「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」 スズキナオ著「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」 ツイッターでオススメされててタイトルからして 興味持ちました。自分もバスヘビーユーザーだし。 読んでると、高速バスのエピソードは始めの方 だけなので、拍子抜けでしたが、 (タイトルつけた人の勝利) 夜間高速バスで他のお客さんと2人だけで、 そのもう一人のお客さんがいきなり笑い出した てのウケました。 他は、作者が興味を持った街歩き、 グルメ散策、トライもの等なのですが、 ほのぼのテンションであったかみ味 があります。 昼スナックに行ってみる、て企画では、 ¥1000でおつまみ付いて飲めてカラオケでき、 60代の男性が演歌を歌うのかなと思いきや ブルーハーツ歌ったり、 その後の50代男性のお客さんは きゃりーぱみゅぱみゅだった

                                                                  「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」を読んで - あやざっき
                                                                • 【音楽】音楽誌が絶滅寸前 『rockin’on』5月号の“老人特集”に「音楽知識0」「マジでオワコン」 [muffin★]

                                                                  0001muffin ★垢版 | 大砲2021/04/18(日) 16:40:51.55ID:CAP_USER9 https://myjitsu.jp/archives/274584 1972年に創刊され、40年以上にわたって愛され続ける音楽誌『rockin’on』。4月7日に発売された同誌5月号の表紙や特集に、ネット上からブーイングが続出している。 同号では、ロックバンド『クイーン』のフレディ・マーキュリーが表紙に。彼の特集や特別付録のポスターもフレディという、彼を全面に押し出した誌面となっている。また他の特集には、現在世界中で人気を博しているビリー・アイリッシュの秘蔵写真や徹底レビューなども。 さらに先日に解散を発表した『ダフト・パンク』の28年の軌跡を紹介するコーナーや、ジョン・レノン、『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』特集といった、超有名アーティストが勢ぞろいの豪華な一冊に仕上が

                                                                  • はなわって完全にメロコアだよな。あ、だからベースボーカル……ってコト!?(今更) - はてブの出来事

                                                                    という気付きが2~3年前ぐらいにあった。 [B! 歴史] ラウドロックは世代&ジャンルを越えて広がり続ける 海外メタルシーンの変遷とともに辿る“進化と功績” こういう記事がはてブに上がっていて、俺もブクマしたのだが、 ラウドロックは世代&ジャンルを越えて広がり続ける 海外メタルシーンの変遷とともに辿る“進化と功績” メタル側から見た歴史なのね。ポップパンク(日本でいうメロコア)やハードコアパンクの影響も大きい気がする。オフスプリングとかグリーンデイとかウィーザーとかNOFXとか。岡崎体育の「感情のピクセル」は笑った。 2023/09/01 11:02 b.hatena.ne.jp これ書いてて、文字数が足りないので言及できなかったけど、日本のメロコアブームの最大の立役者は言うまでもなくハイ・スタンダードであろう。世代的にも、ラウドロックという言葉が盛んに使われるようになった時代のバンドたち

                                                                      はなわって完全にメロコアだよな。あ、だからベースボーカル……ってコト!?(今更) - はてブの出来事
                                                                    • リンダ・リンダズが日本で語る、深い音楽愛とパンクから学んだ大切なこと | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                      ついにサマーソニック出演を果たしたリンダ・リンダズ(The Linda Lindas)。8月20日の東京公演、8月21日の大阪公演に登場した4人は、ルシアが歌う「Growing Up」から「リンダリンダ」のカバーまで全14曲を披露し、オーディエンスを大いに沸かせた。そんな彼女たちに、Rolling Stone Japanでは2度目となるインタビューを実施。聞き手は前回に引き続き岡俊彦。 【写真を見る】リンダ・リンダズ、原宿での撮り下ろしフォトギャラリー 初来日が実現した今だからこそ、リンダ・リンダズはブルーハーツだけじゃない!ということを改めて言っておきたい。彼女達は「リンダリンダ」を聴いて楽器を手に取ったわけではない。むしろ大の音楽好きである彼女達に飽くなき探究心があったからこそ、映画『リンダ リンダ リンダ』を介して「リンダリンダ」に辿り着いたのであり、それこそが彼女達の素晴らしさなの

                                                                        リンダ・リンダズが日本で語る、深い音楽愛とパンクから学んだ大切なこと | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                      • 「うっせぇわ」を聴かされ過ぎて気付いた世代間の違い。 - お元気ですか?ワタシは元気です。

                                                                        この1ヶ月ほど、「うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ」のフレーズとメロディを繰り返し耳にしております。 息子たちが、Amazon Musicで繰り返しストリーミングして、一緒になって歌っているからです。 最近では、「うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ」のサビが終わると、「オメェが一番うっせぇわ」と息子たちに悪態をついております。 さて、この「うっせぇわ」を聞いていると、この手の表現方法も我々の世代と変わったなぁと思います。 この「うっせぇわ」という曲がどんなものかと言うと、「社会のレールに乗っかって、無難に過ごすことが良しとされる社会、または、その社会に馴染んでしまっている人たちに対しての嫌悪感と横並びで個性のない社会の型にはワタシはハマらないという反抗心を表現した曲」といったところでしょうか。 どの世代にも、このような反政府主義や反骨精神・社会風刺などの思想を直接的な歌詞に下ろして、攻撃的な音階

                                                                          「うっせぇわ」を聴かされ過ぎて気付いた世代間の違い。 - お元気ですか?ワタシは元気です。
                                                                        • 佐野元春、浜田省吾、中島みゆき、サザン...音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が語り継ぐ「80年代に格闘した挑戦者たち」 - エンタメ - ニュース

                                                                          週プレNEWS TOPニュースエンタメ佐野元春、浜田省吾、中島みゆき、サザン...音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が語り継ぐ「80年代に格闘した挑戦者たち」 田家秀樹氏(右)とスージー鈴木氏(左)が挙げる、「80年代を象徴するアーティスト」とは? シティポップのブームで再評価の機運が高まる1980年代の日本のロックやポップス。きらびやかな時代の陰に隠れた、当時のアーティストたちの挑戦、功績を今に語り継ぎたい。そんな思いを共にした音楽評論家、田家秀樹氏とスージー鈴木氏の対談。前編記事で吉田拓郎を「第1回殿堂入り」に選んだふたりが、80年代を語るに欠かせないアーティストたちを掘り下げる(全2回の後編/前編はコチラ) ■知的好奇心に訴えた佐野元春とブルーハーツ ーー今から振り返って、80年代というのはおふたりにとってどんな時代でしたか? 田家 楽しい時代でしたよ。音楽が自由だったし、いろんなも

                                                                            佐野元春、浜田省吾、中島みゆき、サザン...音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が語り継ぐ「80年代に格闘した挑戦者たち」 - エンタメ - ニュース
                                                                          • 【航空業界】新型コロナ影響記事あれこれ - マイル愛@空飛ぶ保守系マイラー

                                                                            航空会社もマイラー系ブログも受難の時 航空会社として世界初の新型コロナ検査ーEK 米財務省ー航空会社支援へ 全従業員の給与カットへーCI コロナ破綻ーVA カーゴは好調 どうなるJAL 世のため人のため JAL・ANAへ提言 今日の一曲 航空会社もマイラー系ブログも受難の時 武漢ウイルスの影響により過去に例を見ないほどの緊急事態に陥っている 世界各国の航空会社ですが 間接的にマイラー系のブログも更新が途絶えてしまったり ブログ自体が閉鎖となってしまったりとあおりを受けております それはそうですよね、マイルの貯め方や海外旅行などをネタにしているわけですから まったくネタもなくなるし、需要もなくなってしまった状況ですからね マイラー系ブログ、あるいはユーチューバーの皆さんの運命やいかに! そんなわけで 取り急ぎ、航空会社業界のニュースあれこれを取りまとめてみました 航空会社として世界初の新型コ

                                                                              【航空業界】新型コロナ影響記事あれこれ - マイル愛@空飛ぶ保守系マイラー
                                                                            • 町山智浩『ジュディ 虹の彼方に』を語る

                                                                              町山智浩さんが2020年1月7日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でジュディ・ガーランドの生涯を描いた映画『ジュディ 虹の彼方に』を紹介していました。 町山さん『ジュディ 虹の彼方に』紹介中♬#tama954 pic.twitter.com/rvSC86ObcK — シャノン (@Luvde_barge) January 7, 2020 (赤江珠緒)この時間は映画評論家、町山智浩さんのアメリカ流れ者。今日はカリフォルニア州バークレーのご自宅からです。もしもし、町山さん? (町山智浩)あの、選曲がいいですね! (赤江珠緒)うん? (町山智浩)選曲が素晴らしいですね。先ほどの……。 (山里亮太)あ、ブルーハーツ? (町山智浩)ザ・ブルーハーツの『英雄にあこがれて』を流したじゃないですか。フルで。すごいですよ! (赤江珠緒)ああ、そこから聞いていただいていたんですね。はい。 (町山智浩)今、あ

                                                                                町山智浩『ジュディ 虹の彼方に』を語る
                                                                              • 花園メリーゴーランド - Wikipedia

                                                                                『花園メリーゴーランド』(はなぞのメリーゴーランド)は、柏木ハルコによる日本の漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2001年24号から2002年48号まで掲載された。 ストーリー[編集] 漫画家・柏木ハルコの知人である、相浦基一(仮名)は春休みを利用して、相浦家に先祖代々伝わる刀「烏丸」(からすまる)を探しに旅に出たが、自身の不注意で目的地を通り過ぎてしまい、露頭に迷っていたところを少女・澄子に助けられ、一晩のご厄介になる。だが、そこは民宿だったため、宿泊費を請求された基一は財布をなくしたことに気づく。仕方なく実家から書留でお金を送ってもらい、到着するまでの間、この民宿にもうしばらくお世話になることとなった。そして、基一は「柤ヶ沢」での奇妙な性的風習に巻き込まれていく。 登場人物[編集] 相浦基一(あいうらきいち)※仮名 15歳。中学三年生 。家に伝わる「烏丸」の現在の行方を

                                                                                • 【動画】乃木坂46@NHK MUSIC(2022-2024)【Youtube】

                                                                                  【動画】乃木坂46@NHK MUSIC(2024)【Youtube】 NHK MUSIC Youtube NHK MUSICの公式Youtubeから 乃木坂46が出ている動画だけをまとめました 【動画】乃木坂46@NHK MUSIC(2023)【Youtube】 2023/12/31 【紅白舞台裏】紅白出場歌手のサインリレーをイッキ見|NHK紅白|NHK 再生時間: 23:10 梅澤美波・久保史緒里・山下美月・与田祐希・遠藤さくら・賀喜遥香・井上和 2023/12/31 【紅白舞台裏】紅白出場歌手のサインリレーをイッキ見|NHK紅白|NHK タイムスタンプはこちら 0:00 大泉 洋 0:20 ano 0:37 BE:FIRST 01:56 JO1 04:19 新しい学校のリーダーズ 05:25 LE SSERAFIM 06:32 MISAMO 07:31 Stray Kids 08:06

                                                                                    【動画】乃木坂46@NHK MUSIC(2022-2024)【Youtube】