並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

801 - 840 件 / 1199件

新着順 人気順

ブルーハーツの検索結果801 - 840 件 / 1199件

  • あいみょんは高校時代一人ぼっち?高校中退した理由が独特だった?

    独自の世界観を持つ人気若手のシンガー・ソングライターのあいみょんさんにスポットを当ててみたいと思います 今回の記事で、あいみょんさんの高校・中退の理由・高校時代一人ぼっちの真相・音楽に目覚めた中学時代など、詳しく調べましたので 最後までご覧ください あいみょんの高校はどこ? あいみょんさんの高校は兵庫県西宮市にある兵庫県立西宮南高等学校です(偏差値:46) あいみょんさんの後輩達もツイートしておりますので間違いないようです あいみょん、南高校の出身やねんな。 先輩やとは思わんかった。 — たちばな。 (@st__701) 2018年4月20日 あいみょん南高校の先輩笑 — ぽてとくん。 (@a_m_minnie) 2018年6月26日 住所:兵庫県西宮市高須町2丁目1−43 卒業生には現在、落語家として活躍される月亭方正(山崎邦正)さんがいます 高校時代は一人ぼっち?高2の時一度辞めた?

      あいみょんは高校時代一人ぼっち?高校中退した理由が独特だった?
    • 2021年5月31日 MN51037816

      鵈 posted at 23:54:56 🐡 posted at 22:18:49 ぬるぽ 22:17 posted at 22:18:00 おやすみなさい…… posted at 22:16:30 @BURORISUTO_26 おやすみなさい posted at 22:16:12 RT @zyanna_: pixivに投稿しました 咲夜さん #pixiv www.pixiv.net/artworks/90168… pic.twitter.com/GLc00WEmDx posted at 22:15:56 RT @bone_vone_: ちゆりちゃん pic.twitter.com/HA8CsgDwIW posted at 22:15:48 pic.twitter.com/Olyz7zaDK3 posted at 22:15:40 @hhw_kkr_t_bd かもしれないねー poste

        2021年5月31日 MN51037816
      • 不思議で不可解で不愉快な「新聞記事」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

        5月3日の「東奥日報」の記事に、2017年、生活保護受給者4人が減額決定を取り消すよう青森地裁に提訴したというのがありました。 記事の中で、受給者の生活がいかに困窮しているかを示すためか、Aさん(記事中では実名)の家計について詳しい言及がありました。 年金と生活保護を合わせてもAさんの収入は月約9万円。受給者は車を持てないため、職探しは難しい。アパートの家賃は月2万5千円。13~15年の減額後は食事の回数を1日2回、1回当たり100円以内に収めている。衣料品は年に1回下着を2~3枚買い替えるぐらい。冬は20年以上使う反射式ストーブで寒さをしのぎ、灯油代節約のため午後7時には就寝する。 この記事を読んだとき、「これはネットで叩かれるだろうな」と思ったのですが、予想通り、ネットのあちらこちらで厳しいコメントが寄せられていました。 9万円から家賃を引くと残りは65,000円。食費が1食100円×

          不思議で不可解で不愉快な「新聞記事」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
        • 「君が世界のはじまり」ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。

          この一昔前感はふくだももこのもの?向井康介のもの? ふくだももこさんという名前、なにで見たのかなあ?と記憶をたどってみましたら「おいしい家族」を見ようか見まいかと迷った時でした。 結局見なかったのですが、今回は松本穂香さんと脚本の向井康介さんの名前が目に入り見ることにしました。 君が世界のはじまり / 監督:ふくだももこ 松本穂香さんは「わたしは光をにぎっている」でほとんど喋らないキャラクターが実にうまくはまっていてちょっと驚き、他の役柄も見てみたいと思ったわけです。 その話は後回しにしてまずは映画ですが、始まってしばらくは何に焦点を絞っていいのかわかりづらく、こりゃだめかもと思い始めて中盤、やっとこの5人の青春物語かとわかり(遅い?)、終わってみれば、これ、いつの時代?と妙に古臭く感じた一昔前風の青春物語でした。 原作が、1991年生まれ、29歳(くらい?)のふくだももこ監督自身のものな

            「君が世界のはじまり」ネタバレレビュー、あらすじ、感想、評価。
          • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

            百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 濱田マリ 配信はこちらから ソロ・アーティストとしてもめっちゃ良かった濱田マリ NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』(2022年)『マッサン』(2014年)『カーネーション』(2011年)などの多数のドラマ……あ、最初に朝ドラを3つ並べたのは、単に自分が朝ドラ好きだから、というだけですが、とにかく、多数のテレビドラマ、そして映画、さらにナレーションなどなど、「何も出てない時期がない」状態が長年続く、つまり「ずっと売れている」俳優でありタレントである濱田マリは、もともとミュージシャンで、1992年にデビューした大阪のバ

              DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
            • パクリじゃないけど似てる音楽 8

              0001名も無き音楽論客垢版 | 栗砲2017/10/16(月) 11:00:06.34ID:FPcAY8xl ・北島三郎「まつり」intro⇔「それゆけガイコッツ」intro⇔ブレーブス応援歌「Tomahawk chop」 ・ばんばひろふみ「SACHIKO」サビ⇔ビリー・ジョエル「オネスティ」サビ ・魔女の宅急便「めぐる季節=風の丘=海の見える街」⇔研ナオコ「夏をあきらめて」 ・長渕剛「巡恋歌」⇔「軍艦マーチ(軍艦行進曲)」 ジャンル不問でどうぞ。 ●YouTube動画の時間指定例● 動画アドレスの末尾に「#t=201(s省略可)」または「&t=201(s省略可)」と追加すると、 このリンクをクリックした人は「3分21秒」から視聴ができる https://youtu.be/5RJm5phxYZs?t=201s https://www.youtube.com/watch?v=5RJm5ph

              • 週刊少年『福本伸行』テキスト起こし

                かーずSPに戻る 目次に戻る 週刊少年『福本伸行』テキスト起こし 船越「私達の心を揺さぶり続ける偉大な漫画家達に100の質問。その想像力の源を探る「週刊少年『』今回、極限状態の人間の心理を描き、読者の脳みそをもチリチリと焦がす、福本伸行先生です。」 経歴紹介:福本伸行、44歳。高校卒業後、建設会社勤務を経て、かざま鋭二のアシスタントになる。1974年月刊少年チャンピオンでデビューし、その後、マージャン劇画誌で才能が開花。「天」「銀と金」「アカギ」と続き、「カイジ」で講談社漫画賞を受賞。 Q1:朝、何時に起きる? 福本「これは、日によって違いますね。」 船越英一郎「大体何時です?」 福本「10時くらいですかね」 Q2:アイディアを考える場所は? 福本「これは、ファミリーレストラン、若しくは喫茶店」 Q3:漫画家になるきっかけは? 福本「漫画家になろうとした時ってのは、たぶん高校卒業した時に、

                • ブルーハーツ「1000のバイオリン」の歌詞の考察 - しょうの雑記ブログ

                  ブルーハーツ「1000のバイオリン」の歌詞の考察を行います。 「1000のバイオリン」は、オリジナルアルバムでは、1993年にリリースされた6枚目のアルバム「STICK OUT」に収録されています。 リンク また、ベストアルバムにも収録されています。 リンク この曲は、「人生の中で感じる、ワクワクする気持ち」を表現したような歌詞になっています。 そして、「ワクワクする気持ち」を表すのに、とても面白い表現が使われています。 歌詞を見ていると、「マーシーならではの表現だな」と感じる部分が多いです。 そこで、今回は、歌詞の中に、どのような面白い表現が使われているのか、詳しく見ていきます。 この曲の作詞・作曲者は、真島昌利(マーシー)です。 歌詞の全文は、下記のサイトで見られます。 www.uta-net.com 「1000のバイオリン」の歌詞の考察 ヒマラヤほどの 消しゴムひとつ 夜の扉を開けて

                    ブルーハーツ「1000のバイオリン」の歌詞の考察 - しょうの雑記ブログ
                  • XのBlue Bloodは世代を超えて - テンジロウのブログ

                    「今日、昼休みにエックスの曲がかかった」 と、中学3年の次女が私に言ってきた。 エックスとは所謂X JAPANのことである。 私は中学生の時にXのBlue Bloodというアルバムを聴いて 人生が変わったことがあるぐらいにはXを愛している。 www.tenjirou8989.com 次女の話は、 中学校の昼休みに放送部が生徒からのリクエストを募り 音楽を流すのだけれど そこでX JAPANの曲が流れたということのようだった。 そういう文化は私が中学生だった30年前もあった。 当時は、BOΦWYやブルーハーツ、プリプリ、ラフィンノーズなんかが よく流れていたかな。 今はなんだろう。 ワンオクロックとかあいみょんとかBishとか? いや、もっと多様なんだろうな・・・ しかし令和の、この時代にXをリクエストする中学生がいるとは驚いた。 しかも女の子だとのこと。 そんな話を聞くと涙が出るほど嬉しく

                      XのBlue Bloodは世代を超えて - テンジロウのブログ
                    • 映画監督が思う『リンダ リンダ リンダ』。「これほど“空気”の記録に成功している作品を知らない」【映画監督 松本壮史のいま観たい青春映画】

                      ©『リンダ リンダ リンダ』パートナーズ 監督/山下敦弘 出演/ぺ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織、三村恭代、松山ケンイチほか 販売元:バップ DVD¥5,280 舞台は地方都市の高校。高校生活最後の文化祭の直前、ガールズバンド崩壊の危機に陥った女子高生3人は、韓国からの留学生ソンを半ば強引にメンバーに引き入れる。ザ・ブルーハーツのコピーバンドを結成し、文化祭当日に向けて練習を重ねるうちにたどたどしくも絆が生まれていくが…。女子高生たちの奮闘ぶりや何でもない日常、もどかしさをリアルに描いた青春映画。 青春とその距離。 はじめまして。今号から映画の連載を担当する、映像ディレクターの松本壮史と申します。 この連載では僕が好きな青春映画を毎回1本取り上げ、作品の解説をしながら青春映画そのものの魅力を一緒に見つけていけたらと思っています。 そもそも青春映画ってなんなんでしょうか? 僕が思う定

                        映画監督が思う『リンダ リンダ リンダ』。「これほど“空気”の記録に成功している作品を知らない」【映画監督 松本壮史のいま観たい青春映画】
                      • 松重豊、ザ・ブルーハーツ結成直後の甲本ヒロトにバンド名ダメ出しの過去明かす「基本的に見る目がないんですよ」

                        俳優、松重豊(59)が13日、NHK「おげんさんのサブスク堂」Part2(後11・0)に出演。ザ・ブルーハーツを結成したばかりの甲本ヒロト(59)に対し、ダメ出しした過去を明かした。 同番組は、NHKの音楽番組「おげんさんといっしょ」(不定期放送)の名物コーナー「おげんさんのサブスク堂」が特番化されたもの。歌手で俳優、星野源(41)扮する「おげんさん」と、松重扮する「豊豊(ホウホウ)さん」が、2週にわたって大好きな音楽を語り合った。 松重と甲本は、下積み時代に下北沢の同じラーメン店でアルバイトをしていた過去がある。松重は大学入学で福岡から、甲本も岡山から上京したばかり。ともに夢を追う青年で、番組では「同じ日にアルバイトを始めた仲」と紹介された。 松重は当時を振り返り、「最初に更衣室でね、『今度のバンドはこういう名前じゃ』ってヒロト君に見せられた時、『ブルー?かっこ悪いな、ブルー』って言った

                          松重豊、ザ・ブルーハーツ結成直後の甲本ヒロトにバンド名ダメ出しの過去明かす「基本的に見る目がないんですよ」
                        • さざなみ書評『うたのしくみ』|プレクトラム結社

                          音楽はじっくり聴いてなんぼ。それなのに、時間に追われて「ただ曲を流してただけ」になっていたのかもしれない。そのことを痛感し悔しい思いをさせられた本がある。 しかし、その本は同時に、こんな希望もくれた。 「何度も聴いて味わいつくしたつもりになっていた歌でも、これからもっと聴き込めば、隠された魅力が見つかって、その曲をもっと好きになれるんじゃないか?」 歌が好きなすべての人に、そして世界に存在するすべての歌に対してオープンな、歌をもっと好きになるためのきっかけをくれる本。今回のさざなみ書評ではそれを紹介したい。 『うたのしくみ』は、聴く人の心をうごかす歌がもっている「しくみ」を様々な切り口から探っていくエッセイ集。対象となる楽曲は、ジャンルを問わずさまざまだ。ユーミンを2曲聴いたら今度はアメリカ民謡を聴く。ブルーハーツで日本に戻ってきたかと思えば、アメリカの黎明期のロックンロールや映画音楽、し

                            さざなみ書評『うたのしくみ』|プレクトラム結社
                          • リンダ・リンダズ - Wikipedia

                            リンダ・リンダズ(英語: The Linda Lindas)は、アメリカ・ロサンゼルス出身のパンク・ロック、パワー・ポップ・バンド[1][2][4]。アジア系およびラテン系アメリカ人のガールズバンド4人組[5]。 経歴[編集] バンド名は2005年の日本映画『リンダ リンダ リンダ』[1](また、その映画タイトルの由来であるブルーハーツの楽曲「リンダリンダ」[6][7])にちなむ。4人がバンド活動を始めたのは、2018年1月、女性アーティストを取り上げる音楽フェス「Girlschool LA」においてクリスティン・コントロールが企画した、子供と共演するプロジェクトに参加したことがきっかけである[8][9]。同年、エロイーズの父であるマーティン・ウォンが主催するチャリティーコンサート「Save Music in Chinatown」[7][10] において、Phranc、Dils、Gears

                              リンダ・リンダズ - Wikipedia
                            • 【最強無敵のロックバンド】THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)おすすめ入門曲5選+CM曲|学び人ブログ

                              どうも、だいちーです。 前回の【「THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)」の名曲5選】に続き、今回はヒロト&マーシーのブル―ハーツ解散後に結成したバンド『↑THE HIGH LOWS↓』のおすすめ曲をご紹介します!(ちなみにバンド名両端の上下矢印は正式名称なのであえて付けています。) ぶっちゃけ、ヒロト&マーシーのこれまでのバンドの中で僕が一番好きなバンドであります。 今回、「ハイロウズをあまり聴いたことがない」「初めに聴いたら良いハイロウズの曲って何?」というハイロウズビギナーなあなたに紹介したい曲を5つに絞って選んでみました。

                              • ぜんぶ 愛。

                                2023年09月(36) 2023年08月(36) 2023年07月(36) 2023年06月(36) 2023年05月(18) 2023年04月(36) 2023年03月(36) 2023年02月(36) 2023年01月(36) 2022年12月(36) 2022年11月(34) 2022年10月(35) 2022年09月(37) 2022年08月(65) 2022年07月(64) 2022年06月(54) 2022年05月(58) 2022年04月(52) 2022年03月(51) 2022年02月(47) 2022年01月(57) 2021年12月(62) 2021年11月(50) 2021年10月(64) 2021年09月(72) 2021年08月(63) 2021年07月(58) 2021年06月(55) 2021年05月(59) 2021年04月(53) 2021年03月(6

                                  ぜんぶ 愛。
                                • 『燐光夜の妖精   とても古い歌と君と僕』

                                  黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) 燐光の夜には 赤いボンボンの花 夜に浮かぶ赤い風船 (画像と本文は直接の関係はありません) 薬で鬱の症状を抑えながら、なんとかやっています。 動画サイトで、とても古い曲を見つけました。「カローラに乗って」という、ブルーハーツの真島昌利の曲です。なんだか僕と連れ合いの暮らしを歌っているような感じで、思わず歌詞を全部書き出してしまいました。 カローラに乗って行こうよ 1400の4ドアさ カローラに乗って行こうよ FENでヒットパレード カローラに乗って行こうよ 夜が君の顔をしてる となりのシートで寝てる リクライニングで寝てる 僕の想像の中ではいつも 優しい君なのに ほんとはいじわ

                                    『燐光夜の妖精   とても古い歌と君と僕』
                                  • 音楽が聴こえてきた街:新宿ロフトで観た「暴威 BOØWY」と一筋の光

                                    巣立ったバンドは数知れず、伝説がはじまるライブハウス・新宿ロフト 音楽の聖地と聞いてどこを思い浮かべるだろうか。今も昔も成功の象徴であり、ひとつの到達点とされる日本武道館だろうか。それとも、矢沢永吉率いるキャロルのラストライブが催された日比谷野外音楽堂だろうか。このライブの終演には電飾から発火し、まさに “燃え尽きた” という印象を鮮烈に残した。また82年には、この地でデビュー1周年のアニバーサリーを行ったザ・モッズは集中豪雨に見舞われながらも、観客は誰ひとり帰ることなく、メンバーとともにずぶ濡れになり、“雨の野音” として今も語り継がれている。 いくつもの伝説は、大ホールから生まれ語り継がれていくが、“伝説がはじまる場所” と考えてみると、街の片隅にある煙草のけむりと汗の匂いが充満した小さなライブハウスも、誰かにとってはまた聖地と言えるのだ。 新宿ロフト。サザンオールスターズから、アナー

                                      音楽が聴こえてきた街:新宿ロフトで観た「暴威 BOØWY」と一筋の光
                                    • 北海道自転車(ママチャリ)1周旅~⑦函館市→苫小牧市~2011年夏の記録~ | 自給自足の小さな暮らしーろん農園ー

                                      今回は、北海道自転車(ママチャリ)1周の旅の19日目からの話。この旅は苫小牧から反時計回りに自転車のみで海岸線を回り、テント泊しながら、北海道1周を目指している。昨日は、ママチャリの荷台の箱を修理し、道の駅なとわ・えさんにあるキャンプ場でテント泊したのであった。 その翌朝からの話。 19日目。TO長万部『タオル2枚もらう!!』 2011年7月29日。今日は朝4時起きで、5時過ぎには出発。 朝、近くのテントのファミリー連れのお父さんに声を掛けられて少し話をした。三重から来てるらしく、四日市の方らしい。僕も三重県民なので、少しテンション上がる。 『自転車旅、がんばってください』と応援してくれた。そんなこんなで、恵山の道の駅を出発する。 最初の山を越え、海辺の昆布狩りしてる漁師町を通りぬける。 朝はすごい霧で細かい雨のような感じ。カッパを着て先へ進む。 しばらく走ると、ママチャリの荷台に付けてい

                                        北海道自転車(ママチャリ)1周旅~⑦函館市→苫小牧市~2011年夏の記録~ | 自給自足の小さな暮らしーろん農園ー
                                      • 中原一歩研究(4)フジロックはサヨクの盆踊り - 孤立無援のブログ

                                        徹底追及第10弾! 小山田圭吾はなぜフジロックで復帰するのか ロックと反原発運動の危険な話、大久保青志 日比谷野音のScrambling Rock'n'Roll 自由っていったいなんだい? 「アトミックカフェ」と「青生舎」 土井たか子チルドレン、保坂展人、辻元清美、福島瑞穂、大久保青志 「たかが電気」と坂本龍一は言った。政治デモ専門会社・レーベン企画 「反原発」コネクション 坂本龍一、小山田圭吾、津田大介、青葉市子、タワレコ フジロックで「アトミックカフェ」が復活、津田大介、日高正博、後藤正文 津田大介の父親は社会党・高沢寅男の秘書、音楽ナタリー、牧村憲一 左翼の伝統を孫の代まで伝える 君はロックなんか聴かない 反原発はカネになる 子供だましのモンキービジネス 全共闘くずれの左翼ジジイ、フジロックうたごえ運動 「右翼ってどっちですか? 天皇の方?」制服向上委員会、エセタイマーズ フジロック

                                          中原一歩研究(4)フジロックはサヨクの盆踊り - 孤立無援のブログ
                                        • 三橋貴明『PB黒字化目標は「憲法違反」である』

                                          株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER更新しました。 愚かなる選択と集中」(前半)三橋貴明 AJER2020.4.27 令和の政策ピボット呼びかけ人に「俳優 伊原剛志様」が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 一般参加可能な講演会のお知らせ 5月15日(土) 三橋経済塾第十期第五回講義(会場:札幌) https://ws.formzu.net/fgen/S25732536/ 三橋激怒!日本政府は残酷な「国民差別」をやめろ! [三橋TV第385回] 三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/QmJruS22J6c ブルーハーツの名曲「TRAIN TRAIN」の歌詞、 「弱い者たちが夕暮れ さ

                                            三橋貴明『PB黒字化目標は「憲法違反」である』
                                          • 思考と感情

                                            2024年04月(132) 2024年03月(127) 2024年02月(138) 2024年01月(111) 2023年12月(54) 2023年11月(26) 2023年10月(31) 2023年09月(36) 2023年08月(36) 2023年07月(36) 2023年06月(36) 2023年05月(18) 2023年04月(36) 2023年03月(36) 2023年02月(36) 2023年01月(36) 2022年12月(36) 2022年11月(34) 2022年10月(35) 2022年09月(37) 2022年08月(65) 2022年07月(64) 2022年06月(54) 2022年05月(58) 2022年04月(52) 2022年03月(51) 2022年02月(47) 2022年01月(57) 2021年12月(62) 2021年11月(50) 2021年1

                                              思考と感情
                                            • 演奏家はキュレーターの視点を持つべきだ|長谷川諒@音楽教育学者

                                              こんにちは,音楽教育学者の長谷川です👓随分久々になってしまいました。 以前,こんなツイートをしたらプチバズが起きた。 多くのクラシックの演奏会にはキュレーターがいないんですよね🤔自主企画の場合は現状演奏家がそれを兼ねてると思うんだけど、選曲や曲目解説やMC等、キュレーションに当たる部分への専門性が足りない場合が多い。演奏家でキュレーター的な高度な視点を持てる人がいれば周りと差別化できる気が — 長谷川諒@音楽教育学者 (@haseryo_ME) October 13, 2020 キュレーターとは,現代美術の文脈において展覧会の企画・運営等を総合的に指揮する人のことである。どんな作品を取り扱うのか,どんなタイトルの展覧会にするのか,展示の順はどうするのか,ライティングは?解説は?チラシに掲載するキャッチフレーズは?等々。 今日のクラシックにおける自主企画の演奏会は,多くの場合「プレイヤー

                                                演奏家はキュレーターの視点を持つべきだ|長谷川諒@音楽教育学者
                                              • 第5回 ロックンロールは、やさしい。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん。 バンドとは? 音楽とは? 歌って何で人の心を撃つのでしょうか。 ‥‥なんて、それらしいような、 ロックの取材っぽいことを聞いても、 まあ、だめでした。 「ヒロト」が、「ロック」について、 ただ、アタリマエのことを言うだけで、 「バンド論。」なんて浅い器を、 気持ちよくひっくり返された気分です。 とくに「前説」はありません。 ロックンロールが聴きたくなりました。 全6回の連載。担当はほぼ日奥野です。 >甲本ヒロトさんのプロフィール 2006年7月の「出現」以来、すでにシングル18枚・アルバム13枚・全国ツアー15本など精力的に活動してきたザ・クロマニヨンズのボーカリスト。過去、クロマニヨンズのギタリスト・真島昌利とともに、ザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズとしても大活躍。一般のファンだけでなく、多くのミュージシャンからも熱狂的な支持を受けている。2020年

                                                  第5回 ロックンロールは、やさしい。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                • インタビュー:意識よりも“衝動”に忠実な全12曲を収録! andymoriの1stアルバムが登場 - CDJournal CDJ PUSH

                                                  2007年秋に結成され、昨年10月のデビューEP『アンディとロックとベンガルトラとウィスキー』で一気に注目度が高まったandymori。この3ピース・バンドは、スリリングなロック・ダイナミズムに、ナイーヴなエモーションや柔軟なサウンド・アプローチが見え隠れする音世界を披露。ヴィヴィッドな切迫感と、飄々とした佇まいの交錯する楽曲は、心のいちばん感じやすい部分に響き、改めて根源的な“ロック”のリアリティを思い出させてくれる。 「もともと小山田(壮平/vo、g)とは、別のバンドをやっていたんです。人が言うには、レッチリで尾崎豊が歌っているみたいなバンドを(笑)。andymoriの結成は、タイ飲み屋で 後藤(大樹/ds) を買収して。しかも1万円で(笑)」 (藤原ヒロシ/b) 「実は(後藤加入)以前にもパンクっぽいことをやろうとしてたんですけど、うまくいかなくて。そういった意味では、パンクは人を選

                                                    インタビュー:意識よりも“衝動”に忠実な全12曲を収録! andymoriの1stアルバムが登場 - CDJournal CDJ PUSH
                                                  • 【大悲報】JUDY AND MARYは再結成しない → TAKUYAさん「僕は望んでない」

                                                    あくまで個人的な見解になるが、再結成を望む声が多くても果たされていない音楽バンドTOP3は「BOOWY」「ブルーハーツ」そして『JUDY AND MARY』の3組だろう。1度は解散したものの再結成を果たすバンドは多く、そのインパクトは絶大だ。 ここ数年では「THE YELLOW MONKEY」や「ELLEGARDEN」が再結成を果たし大きな話題を呼んだが、残念ながら『JUDY AND MARY』の再結成はないらしい。2019年7月10日、ギターのTAKUYAさんは自身のTwitterで「再結成を僕は望んでいない」と明かしているのだ。 ・伝説のバンド 「Over Drive」「そばかす」「クラシック」……などなど、数々の大ヒット曲を生み出した伝説のロックバンド、JUDY AND MARY(通称・ジュディマリ)。音楽と流行が並行して走っていた90年代の音楽シーンを語る上で、決して欠かせない超絶

                                                      【大悲報】JUDY AND MARYは再結成しない → TAKUYAさん「僕は望んでない」
                                                    • THE BLUE HEARTS結成30周年アルバム発売記念特集 ジュンスカ寺岡呼人が語るブルハの魅力 (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                      ナタリー 音楽 特集・インタビュー THE BLUE HEARTS結成30周年アルバム発売記念特集 ジュンスカ寺岡呼人が語るブルハの魅力 2015年2月13日 僕は歌詞なんじゃないかと思う。歌詞はすごく大きな要素なんじゃないかな。例えばJ-POPにはがんばれとか元気出せとか、僕がいるから大丈夫的なポジティブな曲が多いけど、それはやっぱり安易だと思うんです。難しいテーマなんです。でもブルーハーツがポジティブな言葉を歌うと、そこにちゃんとしたリアリティとか文学性があるからものすごく響いてくる。聴いたときに自分の核の部分に火が点いちゃうような感じ。そこをつかまえるような言葉を歌ってるから、やっぱり古くならないのかなって気がします。 ──なるほど。 これもたぶんブルーハーツがデビューする前だと思うんですけど、一度ライブのリハーサルを観たことがあるんです。そのときヒロトくんがPAの人に「リバーブは絶

                                                        THE BLUE HEARTS結成30周年アルバム発売記念特集 ジュンスカ寺岡呼人が語るブルハの魅力 (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                      • 音痴でも盛り上がる!上手く聞こえる!鉄板男性ソング35選!!

                                                        Willsメンズの皆さん、カラオケで歌いやすい曲、ちゃんとおさえていますか?会社での飲み会などで「次はカラオケ行くか~!」という流れになると、音痴の人はツライ。かといって帰るのも大人げないかな……とお悩みの方へ、今回は音痴の人でも歌いやすい曲を厳選してご紹介!何曲か押さえておけば、順番が回ってきても焦らなくてすみますよ! カラオケで歌いやすい男性曲のベスト30を紹介! 歌に自信がない……という方でも、仕事上の付き合いで渋々カラオケへ行かなきゃいけないなんて場面はありますよね。そんな局面でも困らない、男性が歌いやすい歌をまとめていきます。 今回紹介した曲のほかにも、基本的に【音域の幅が狭く】【曲のテンポがミディアム】なものを意識して選曲すると比較的「歌いやすい」のではないでしょうか。 また、なるべく地声で歌えるような、自分の声質に合ったアーティストを普段から探しておくのもおすすめです。今回は

                                                        • 忌野清志郎 ~ RC SUCCESSION ~ THE TIMERS - KOOL LIFE

                                                          ブルーハーツを聴き始めてバンドに興味を待ち始めた頃、3つ上の兄の部屋から流れてる音楽が気になり、RC SUCCESSIONを知りました。 ブルーハーツの時と同様、見た目はよく分かりませんでしたが、曲とキヨシローの声に惹かれました。 時期的に解散間近、その後すぐ『BABY A GO GO』が出て終わってしまいました。 RC SUCCESSION 1968年結成、1991年無期限活動休止。 メンバーはその時々によって違いましたが、やっぱり 忌野清志郎(Vo) 小林和生(Ba) 仲井戸麗市(Gt) 新井田耕造(Ds) Gee2wo(Key) の5人にホーンの梅津さんと片山さんのお2人が加わったのがRCという気がしますね。 もちろん初期のアコースティック時代なども大好きですが。 リンク THE TIMERS メンバー ZERRY(Vo,Gt) TOPPI(Gt) BOBBY(Ba) PAH(Ds)

                                                            忌野清志郎 ~ RC SUCCESSION ~ THE TIMERS - KOOL LIFE
                                                          • THE BLUE HEARTS 「1000のバイオリン」、Dish//「猫」 | 江口某の不如意研究室

                                                            学生様から教えてもらった曲の続き。 The BLUE HEARTS 「1000のバイオリン」 https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39501 これはいいっすね!最高っすね!っていうか、なんでブルーハーツを学生様に教えてもらうなんてことになってるんだ。CDはもってたはずだけど、そんな何回も聞いてるわけじゃないからか。 「ドンッタタッタ!」のイントロいいね。ギターサウンドも最高。パンクロックの最高峰。ロックというのはこうでないとならんと思う。 主人公は中学生か高校1年ぐらい、別になにもとりえがなくて、教室でぼーっと机の上の鉛筆と消しゴム眺めてヒマラヤだのミサイルだの考えてる。夜になると彼は支配者たちと晩御飯食べたりいっしょにテレビ見たりするけど、支配者たちに心は許さないのだ。夜支配者が寝たあとでベッドからこっそり抜けだすして冒険に旅立つのだ!ハック

                                                            • 暗い話題を口にしない お客様はそんなこと望んでないんだから | 尾道さくら茶屋 リンダのブログ

                                                              3月の月替わり大判焼き ようやく決めました!! 候補はたくさんあり どれにしようか迷いましたが 春を感じられるものがいいと考え 桜餅と桜餡を使った 『HARU~はる~』 1枚 200円(税込) 毎月考えるの大変ですが楽しんでます( ^^) _U~~ 尾道駅前の甘味処 尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら 店主リンダです(^O^)/ コロナウイルスで暗いニュースが続きますが そればかり考えてたらいい仕事は出来ません こんな時だからこそご商売されてる方は 目の前のお客様を笑顔にすることだけ考えましょう 心の底から商売を楽しみ それをお客様とわかちあうことが出来れば きっと売り上げはグッと伸びてくるはずです 楽しいから笑うのではなく 笑うから楽しいことがやってくる 笑ってるふりをするだけでも効果があります お店に入って暗い顔し 暗い話題ばかりする店主がいれば私はすぐ帰ります(^-^; 笑顔だったり

                                                                暗い話題を口にしない お客様はそんなこと望んでないんだから | 尾道さくら茶屋 リンダのブログ
                                                              • 【結果発表!!】『欅坂46・小池美波 80年代歌謡曲ベスト100』チャート結果はコチラ!最終日の6/12(金)19時~21時 は、20位~1位の発表!

                                                                【結果発表!!】『欅坂46・小池美波 80年代歌謡曲ベスト100』チャート結果はコチラ!最終日の6/12(金)19時~21時 は、20位~1位の発表! 6月9日(火)から12日(金)の4日間(19時~21時)、欅坂46・小池美波がパーソナリティを務める、『欅坂46・小池美波 80年代歌謡曲ベスト100』、放送終了しました! 聴いてくれた皆さん、ありがとうございました! 聴き逃した方はコチラ! ラジコURL:http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20200612190000 twitterハッシュタグ::#80年代歌謡曲100 1位~100位の結果はコチラ↓ 1 抱きしめてtonight 田原俊彦 2 スローモーション 中森明菜 3 ルビーの指環 寺尾 聰 4 DESIRE -情熱- 中森明菜 5 スニーカーぶる~す 近藤真彦 6 フレンズ REBECCA 7 

                                                                  【結果発表!!】『欅坂46・小池美波 80年代歌謡曲ベスト100』チャート結果はコチラ!最終日の6/12(金)19時~21時 は、20位~1位の発表!
                                                                • 生誕の喜劇──アニメ『けいおん!』と日常系の臨界点|志津史比古 | 週末批評

                                                                  ※本記事は、『セカンドアフター臨時増刊号 日常系アニメのソフト・コア』(2014)所収の志津A「日常系アニメにおける視点間の差異──アニメ『けいおん!』について」を全面改稿したものです。 The Comedy of Being Born: K-ON! and the Critical Point of Slice-of-Life Anime|SHIZU Ayahiko 文:志津史比古 一般論の王国から 村上春樹は、『国境の南、太陽の西』(1992)の中で、ひとりっ子の主人公に「自分にもし兄弟がいたら」という空想を思い描かせている。いや、正確に言うならば、そうした反実仮想が繰り広げられそうになる瞬間に、それを制止させている。主人公は、母親から尋ねられたときに、次のような返答をしたという。 僕の答えはとても長い答えだった。そして僕はそれを要領よく正確に表現することができなかった。でも僕が言いた

                                                                    生誕の喜劇──アニメ『けいおん!』と日常系の臨界点|志津史比古 | 週末批評
                                                                  • 【覇権】エガちゃんねるの登録者数、8日で99万7000人達成。これもう芸能人youtuberの覇権やろ : ぶる速-VIP

                                                                    【覇権】エガちゃんねるの登録者数、8日で99万7000人達成。これもう芸能人youtuberの覇権やろ 1: 2020/02/09(日) 11:06:31.16 ID:ZosjdInN0 でもワイは「エガちゃんを叩いちゃダメ」みたいな風潮許さんからな ワイが見たいのはケツ穴に筆を突っ込んどる江頭なのであって ブルーハーツの曲歌ってお涙頂戴しとる江頭じゃないんだわ おすすめ記事ピックアップ! バイト先の女の子に話の流れとノリで「今どんなパンツ履いてんの?」って言ってしまった県庁所在地が「県名」じゃない県www【無能】自分で車のパーツ交換したら鍵が開かなくなった…【朗報】彼女が出来たワイ、女叩きを卒業するカレーにタコ入れた結果・・・・・・タモリ式入浴法(お湯と石鹸を使わず湯船に20分座る)やっとるんやが→とんでもない勘違いをしてたwwwww野沢雅子(82)「ヤバい…後継者候補がアイツしかおらん

                                                                      【覇権】エガちゃんねるの登録者数、8日で99万7000人達成。これもう芸能人youtuberの覇権やろ : ぶる速-VIP
                                                                    • 軽音界隈におけるキーボーディストの苦悩(前半) - 未定

                                                                      タイトル通り軽音・バンド界隈におけるキーボーディストの苦悩についてつらつら述べていきたい。 本題に入る前に、筆者の鍵盤弾きとしてのルーツ的なものをしばし語らせてほしい。 筆者が初めて鍵盤に触れたのは5歳のときである。 それはピアノ、、ではなくエレクトーンと呼ばれるものであった。 両手と片足で同時に3つの旋律を鍵盤で弾くというやったことのない人からすればそんなこと本当にできるの?って感じの楽器で、 基本的にはボーカルのメロディ、主旋律を右手、 ギターコードやピアノコードを左手、 ベース音を足 で弾くことにより曲が成立する。 ドラムやパーカッション音はシーケンサによって打ち込まれていることがほとんどで、このシーケンサに合わせて曲を演奏する。 自分が通っていたエレクトーン教室が比較的ゆるかったということもあり、割と楽しく5歳から18歳まで演奏していた。 そしてそのエレクトーン教室、ヤマハ音楽教室

                                                                        軽音界隈におけるキーボーディストの苦悩(前半) - 未定
                                                                      • 90年代「ネットありません、不景気です、中学は不良だらけです」←この時代の陰キャ悲惨すぎん? : 哲学ニュースnwk

                                                                        2021年04月20日22:30 90年代「ネットありません、不景気です、中学は不良だらけです」←この時代の陰キャ悲惨すぎん? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)18:58:44 ID:Vg0V 平成に生まれてよかったわ 2: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)19:00:05 ID:W2Gm マジで片身せまかったで 3: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)19:00:50 ID:PLfW ゲーセンでだけ友達出来る奴とかおったな 7: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)19:03:30 ID:g29p >>3 ゲーセンってむしろ不良が溜まってるんじゃないの?昔のゲーセンってそんなイメージがある 4: 名無しさん@おーぷん 21/04/20(火)19:01:13 ID:Vg0V しかも今ほどオタクむけアニメやゲームも発達してないし 5

                                                                          90年代「ネットありません、不景気です、中学は不良だらけです」←この時代の陰キャ悲惨すぎん? : 哲学ニュースnwk
                                                                        • DYSTOPIA ROMANCE 4.0 text:Capter1|Have a Nice Day!(ハバナイ)

                                                                          オレにとって映画「JOKER」はSNSのメタ表現に思える。出口のない悲しみが永遠に続く、まさに現在のインターネットを見ているようだ。みな傷つきながら孤立を深め被害妄想を増幅させてゆく中で最後は道化を演じながら他者に襲いかかる(ネタバレ注意)。 Kill All Internetはインターネットの歌ではなく人の心のあり方を歌った曲だ。だけどいまの世界について考えようとするとインターネットは避けることができないディストピアだろう。世界を滅ぼすのは悪意や独裁者ではなく善意や正義なのかもしれない。 「You got the money,I got the soul」:プライマルスクリームのKill All Hippiesの歌詞。君は金を手に入れて、オレは魂を手に入れた。ここには「魂を手にいれたオレも金を手にいれた君と同じく罪深い」という鋭い客観性が含まれていて自分自身も大きな力の内側にいるんだ、と

                                                                            DYSTOPIA ROMANCE 4.0 text:Capter1|Have a Nice Day!(ハバナイ)
                                                                          • 電通から「青年失業家」に転身した理由(ゲスト:田中泰延)【前編】 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                            大好きなブルーハーツが「好きなように生きなさい」と言っていた 田中:1つはブルーハーツが好きだったこと。ずっと好きで、甲本さんや真島さんは怒るかもしれないんですけど、勝手に要約すると「好きなように生きなさい」と言ってる気がしたんです。そう思いながら24年間、会社員をやってきちゃったんですけど、あんなにブルーハーツの歌が好きなんだったら、歌ってるように無茶をしてみようかと。 中村:ドブネズミみたいに? 田中:そうなんです。 それともう1つ、マキシマム ザ ホルモンのマキシマムザ亮君から「文章を書いてほしい」と言われて、マキシマム ザ ホルモンの音楽を初めて全部聞いたんです。そしたら、ブルーハーツのカバーをしているのがあって、こういう偶然はないなと思って。 権八:それは何のカバーだったんですか? 田中:『月の爆撃機』という曲です。マキシマム ザ ホルモンの「鬱くしき人々のうた」という曲の最初の

                                                                              電通から「青年失業家」に転身した理由(ゲスト:田中泰延)【前編】 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                                                                            • DVDだけではないビジネスを模索したい――フジ・ノイタミナプロデューサーが語るアニメの今

                                                                              視聴者の心に残りやすくするため、2クール化も ――『東のエデン』が初めて一般層とオタク層から受けたという点で功績が大きいということですが、今後、ノイタミナでまた神山健治さんを含めた『東のエデン』のスタッフで何か作品を作りたいなと思われますか。 山本 いろんな監督とやっていきたいですが、神山さんは僕にとってすごい特別な人なので、ぜひやりたいと思っています。 ――『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のエンディング曲でZONEの『secret base ~君がくれたもの~』を使った意図を教えてください。 山本 本当の始まりで言うと、シナリオ会議をやっている途中で、ソニーミュージックのプロデューサーとメールのやり取りをしていたんです。「懐かしさがある曲がいい」とか「耳に残りやすい曲がいい」と、青春というキーワードで話をしたのですが、「例えばこういうこと?」ということで、『secret ba

                                                                                DVDだけではないビジネスを模索したい――フジ・ノイタミナプロデューサーが語るアニメの今
                                                                              • 若者の流行は「平成レトロ」へ。ミレニアル世代のノスタルジーをくすぐるコンテンツまとめ | BACKYARD

                                                                                ミレニアル世代というのは、2000年以降に成人や社会人をむかえた、最初のデジタルネイティブ世代の総称で、81年~96年生まれが該当します。2019年現在で、いわゆるアラサーに当たる85年~94年生まれとも重なる世代です。 広く80年代のカルチャーにフォーカスを当てた「昭和レトロ」。ブームを牽引したのはその時代を実際には体験していない10代~20代前半の若者世代(96年以降生まれがメイン)でした。 しかし、今回取り上げる「平成レトロ」のトレンドは、2019年現在に30歳前後のミレニアル世代が幼少期から青春期に受容したコンテンツへのノスタルジーから広がっているようです。 また、「昭和レトロ」の場合は、Instagramなどを主な舞台に、ユーザー発信でブームが広がり、そこに企業やメディアが便乗していった…という流れだと思われます。 一方で「平成レトロ」はどちらかというと企業発信のコンテンツやプロ

                                                                                • Interview | 東海林 靖 | AVE | CORNER PRINTING

                                                                                  筆者が小学生の頃、最新の音楽を知る方法はラジオだった。テレビでは流れない様々なジャンルの洋楽やインディペンデントのバンドの曲を知ることができた。そして、頻繁にテレビに映るわけではないミュージシャンが語る話は、ラジオでしか聞けなかった。一部の世代にしか通じない機器かもしれないが、MDを使って録音していたのを思い出す。そんなわけで、ラジオにはテレビよりも深い思い入れがあるのだが、なんと2020年にInter FMの「sensor」という番組に呼んでもらったのだ。本当に光栄だったのと共に、本番前の打ち合わせでビシッと現場をまとめていた東海林さんがとても強く印象に残った。ラジオディレクターとはどういう仕事なのか、気になることを深掘りしてみた。 取材・文・撮影 | SAI (Ms.Machine) | 2021年8月 ――本日はラジオ・ディレクターの東海林 靖さんにいろいろお伺いします!……なんだか

                                                                                    Interview | 東海林 靖 | AVE | CORNER PRINTING