並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 209件

新着順 人気順

ホームベーカリーの検索結果41 - 80 件 / 209件

  • 残りがちな黒ごまと粉チーズをパン作りで消費する【ホームベーカリー】 | SAKURASAKU

    余りがちな黒ゴマと粉チーズで作るツイストパン ホームベーカリー付属のレシピをパラパラめくったら作れそうなパンがありました。 ツイストパン♪ まだやったことない形ということもあり、心と時間に余裕がある時に試してみました。 材料 水 220ml強力粉 320g砂糖 25g塩 6gスキムミルク 8g粉チーズ 20gバター 20g黒ゴマ 18gドライイースト 2.7g ※スキムミルクは使用せず、ドライイースト3gで生地を作りました。 黒ごまツイストの作り方 黒ごま以外の材料をパンケースに入れてパン生地コーススタート残り1時間10分になったところで、黒ゴマを投入パン生地が出来上がったら、16等分に切り分け15分ベンチタイム 1つ1つ25cmの棒状に上下にねじりながら伸ばして、半分に折って巻き、端をしっかりとめる。 30℃で30~40分発酵させる160℃に熱したオーブンで15分ほど焼く 感想 レシピ通

      残りがちな黒ごまと粉チーズをパン作りで消費する【ホームベーカリー】 | SAKURASAKU
    • パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

      こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回は参加者が多かったので一昨日と今日で前編と後編2本立てです。みんな本当に戻ってきてくれた!嬉しみ~♪♪ ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 sakuさん フラワー ポルノグラフィティJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes お花パン 丸めたら、少しつぶしてスケッパーや包丁で円の外側に切り込みを5カ所入れます かわいい~♪レーズンとくるみがまたかわいいですね♪ 成形は簡単! さくらパン

        パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
      • パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

        こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 また長らくサボってました…サボってたうえに今回は簡単なコメントのみですがパン祭りします♪ 2月分から掲載しています。 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪ それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん フランス食パン asanoomusubi.hatenablog.com 友達の唄 BUMP OF CHICKENJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes asaさんのパンは私の癒し。パン見てリアルに癒されてる私相当疲れてるかなぁ。笑 asaさんまた落ち着いたら新天地でもいつものsimp

          パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
        • パン祭り【第28回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

          こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第28回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今回は参加者が多かったので、今週と来週(8月だけ変則的になります)で前編と後編2本立てです♪ みんなしばらくゆっくりしたらパン焼きたくなったかな?やる気が出ないときはしっかり休んで、楽しい事して充電大事! 私も2週間ブログサボって、音楽聴いたり、本読んだり、漫画読んだり、アニメ見たり、ラジオ聴いたり、DVD見たり、映画観に行ったりしていました!←やっぱりオタク。笑 とかしていたらいつのまにか8月になっていた!でもまだまだ観たいアニメが溜まっているんだ…ということで8月は子どもたち夏休みだし、私も積極的にサボっていきます!←この調子じゃまた宿題は夏休みの最後よ。笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみくださ

            パン祭り【第28回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
          • パン祭り【第36回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

            こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第36回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 朝晩寒くなってきて冬がやってきていますね。朝お布団から出られないよ。布団にくるまってずっとあったかあったかしていたい… (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第36回(ホームベーカリー)パンサークル】 asaさん 丸パン・卵サラダパン 花と虫 スピッツ ロック ¥255 provided courtesy of iTunes スピッツ紅白出場期待してたんだけどな〜お源さんと髭男見るかぁ… みんな〜asaさんの食パンじゃないパンですよ!!!縁起がいい!拝め拝め。待受にする?笑 丸こげパンと 人参のぬか漬けいり

              パン祭り【第36回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
            • パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

              こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今日と明日で前編と後編2本立てです。 急に寒くなってもう冬がすぐそこまできている気がする…すでにお布団から出るのが辛い。ただでさえ朝弱いのに… みなさん体調気をつけてあたたかくしていきましょうね! (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 asaさん 群青 スピッツJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes クルミレーズン食パン 穴ぼことレーズンがかわいい♪ asanoomusubi.hatenablog.com 今朝のパンはやけにへっこんでるなぁ。 どしたー??めっちゃ凹んでるやん!笑

                パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
              • ホームベーカリーを使うようになって1年が経った。今後もゆるゆると続けていきたい | SAKURASAKU

                朝食用のパンを週2~3で焼いています。 きっかけは、初めてホームベーカリー買ってみました。初心者には安くてシンプルな機能のシロカ製がオススメです☆ の記事にも書いていますが、朝食のパンを買いに行く手間を省くために始めました。 そしたら、思った以上に子供が喜び、息子の好きな食べ物は「お母さんがつくったパンン」と言うほどです。(照) いつも作っているのは食パンで、1.5斤を6枚切りにしてから、さらに半分に切っています。 息子はそれを2切れ、娘と私は1切れずつ食べて2~3日で食べきる感じです。 (夫が食べる日はすぐなくなるw) ▼普段はソフトパンをよく作ります www.sacoo1a.com 朝が苦手なので夜焼き。焼きたてパンは休日に HB導入当初は朝焼き立てのパンをそのまま食べるのが多かったのですが、最近は朝全然起きれないので夜焼いておいて朝トーストして食べてます。 焼き上がりすぐ取り出さない

                  ホームベーカリーを使うようになって1年が経った。今後もゆるゆると続けていきたい | SAKURASAKU
                • パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

                  こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今回はみんなギリギリ滑り込みでパンを焼いてくれたので、前編後編2週に渡ってパン祭りします♪わーい!みなさん思い出したかのようにパンを焼いてくれてありがとう!笑 そして私は電波の届かない僻地にいたため強制デジタル断ちにて編集作業できず、予定より1日遅れのパン祭りです!ついにブチョーまでサボり始めたパンサークル…笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん 夜空ノムコウ 扇谷研人 & 大石昌良ワールド¥150provided cou

                    パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
                  • パン祭り【第41回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

                    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第41回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 はぁー先週するといいながらサボっちまったパン祭り。やれると思ったのに全然できなかった。 忙しいけど、やる事の選択肢が全部自分のやりたい事なのがありがたいです♪でもちょっと頑張り過ぎた感あるから来月は仕事減らそ。笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第41回(ホームベーカリー)パンサークル】 asaさん さすらい スピッツJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes フランス食パン ホームベーカリーで焼きあげる フランスパンもなかなか美味しい^^ 素っ気ないふりして 噛めば噛む

                      パン祭り【第41回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
                    • 【補足】ホームベーカリーで作るライ麦食パン - 必要十分な暮らし

                      おはようございます。 6/4の朝です。 昨日、ライ麦食パンの記事を載せたところご意見、ご感想をいただきましたので、少し捕捉しますね。 まず、節約主婦のもぐもぐ日記というブログをされているMUJIさんから www.mogmogsan.com 『ライ麦食パンのスライスしたところが見たかった。』ということで、スライスがきれいにできなかったですが、載せてみますね。 ちょっといびつなので、これをブログに載せるのはどうなのかとためらったんですけど、まあいっか。 真ん中部分はお皿の絵が透けて見えるほど薄くなりました。 普通の食パンよりは内部は多少色づいていますが、全粒粉食パンに比べると白っぽいかな? 勝間さんのYouTubeを見ていたら、パンのスライス用に電動ナイフというものの存在を知りました。 ちょっと欲しくなりましたが 『いやいや、パン切るためだけに仰々し過ぎるわ!』と思ったので、購入には至っており

                        【補足】ホームベーカリーで作るライ麦食パン - 必要十分な暮らし
                      • パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - gu-gu-life

                        6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 私が参加している「ズボラ主婦の覚書」のhanaさんがブチョーを務める「ホームベーカリーパンサークル」。 2週間に1回、ブチョーがパン祭りとして部員の記事をまとめてくださっています。 今回はサボっているブチョーを見かねてお手伝いを買って出てくれたがっちゃんに編集をお願いしました!がっちゃんにおんぶに抱っこでお送りします♪ がっちゃんよろしくお願いします!! ということで、「パン祭り第42回後編」を僭越ながら私が代打を務めさせていただきたいと思います(*´ω`*) いつもブチョーがBGMを載せて盛り上げてくださっているのですが、なんせ私…音楽に疎いもので…。 ここは私らしく絵本の世界とミックスさせてお送りしたいと思います。 **それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第42回

                          パン祭り【第42回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - gu-gu-life
                        • ホームベーカリーでメープルシュガー食パン

                          メープルシュガーとはメープルシロップの水分を飛ばしたもの メープルシュガーとはメープルシロップの水分を飛ばしたものだそうです。 だから、メープルシュガーに水分を加えるとメープルシロップになります。 サトウキビから作られるお砂糖よりもカルシウムなどのミネラルが豊富です。 砂糖の代わりに飲みものに入れたり、お菓子やパンはもちろん、料理に使うとコクが出るそうです。 乳製品との相性が良いみたいです。 ホームベーカリーでメープル食パンを焼く 今回は、ホームベーカリーでメープル食パンを焼いてみました。 初めてだったので、ホームベーカリーに付いていた黒糖パンレシピの黒糖をメープルシュガーに変えて作ってみました。 ◆材料 水 100ml牛乳 100ml強力粉 260g薄力粉 20gメープルシュガー 24g塩 5gマーガリン 20gドライイースト 3g

                            ホームベーカリーでメープルシュガー食パン
                          • おすすめのホームベーカリー!コストパフォーマンス最高!

                            子供が大きくなるにつれ貯蓄を優先するようになり,節約を心がけるようになってから,大活躍してくれているのがこのホームベーカリー。 食パンを作る材料は,強力粉,スキムミルク,塩,砂糖,ドライイースト,バター,水といったもので,スーパーで買った材料費で計算するとだいたい一斤110円くらい。

                              おすすめのホームベーカリー!コストパフォーマンス最高!
                            • パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                              こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回も一昨日と今日で前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら お源さんのこの新曲良すぎるやろ〜昨日早く寝ようと思ってベッドに入ったのに24時から何回も聴いてもうて結局夜更かししてもうたわ!揺らぐメロディがクセになる!リリックビデオに英訳ついているけどそれ見たら日本語の表現の美しさを余計に感じる♪源さんの韻踏みが…はぁ♪ さらしもの (feat. PUNPEE) 星野源J-Pop¥250provided courtesy of iTunes この前のオールナイトニッポンでもう燃え尽きて音楽を作れないと思った時期があったという様な事を言っていた源さんだけど(POP VIRUSという最高傑作を見せつけられたらそれも納得の話)、まだまだ彼の作る音を聴きたいしまだまだ進化していくであろう彼の音楽が楽

                                パン祭り【第33回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                              • 生地作りはホームベーカリーにお任せ!冷凍カボチャでカボチャあんパン作りました。 - ちょうどいい時まで

                                我が家にホームベーカリーをお迎えしたのが約3か月前のこと。 使いこなせるか心配でもありましたが、順調に食パンを焼き続けております。 ▷ホームベーカリーを購入。悩んだ末に初心者が選んだ機種はコレ - ちょうどいい時まで で、同じメーカーのホームベーカリーを持つsakuさん。 sakuさんの記事を読むたびに作りたいなーとパンに思いを馳せる日々(笑) ということで、珍しく一歩も外に出るつもりがなかった前の日曜日。 家にあった材料で作ってみました^_^ 食べすぎ注意!?キケンなサツマイモパンが食べたい 生地の捏ね上げはホームベーカリーにお任せ カボチャフィリング 柔らかいパン生地に四苦八苦、手袋の存在を思い出す 二次発酵〜焼成 実は娘ウケが悪かった おわりに 食べすぎ注意!?キケンなサツマイモパンが食べたい 「芋栗南瓜(サツマイモ、クリ、カボチャ)」と言えば、女子の好きな食べ物(笑)漏れなく私も大

                                  生地作りはホームベーカリーにお任せ!冷凍カボチャでカボチャあんパン作りました。 - ちょうどいい時まで
                                • ホームベーカリーでパン生地がドロドロ!解決方法は? - TAYORAKO KITCHEN

                                  残っている粉でパンを焼こうとしたら失敗してしまいました💦 あれこれ試行錯誤して何とかパンとして食べられました。 パンの生地がドロドロになった時に試してほしいことをご紹介します。

                                    ホームベーカリーでパン生地がドロドロ!解決方法は? - TAYORAKO KITCHEN
                                  • ホームベーカリー&オーブンビストロでクランベリーのハードパン - TAYORAKO KITCHEN

                                    ISEPAN!へ行ってきました こんばんは、サーチコンソール検索パフォーマンスの表示回数トップが「ハイノート高崎」と「ホームベーカリー」になり「ほどほどの庭のtayora kopan」にしようかどうか本気で悩み中のたよらこです。 どう  ̄- ̄)? 最近学び始めた講座を受けた帰り道、伊勢丹に寄ってきました。 だって、そこにはパンがあったから!満員電車で気持ち悪くなる予感を抱きつつ、伊勢丹へレッツゴー。パン好きを名乗っている以上、40店舗を超えるパン屋が集結しているその雰囲気と味を体感したい! アランチャロッサ 石窯パン ふじ...

                                      ホームベーカリー&オーブンビストロでクランベリーのハードパン - TAYORAKO KITCHEN
                                    • ホームベーカリーでバゲット作り。フランスパンもいい塩梅が大事なのね〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

                                      昨日は七草粥の日でしたが、今年はついに食べ損ねてしまいました〜(泣) 私、好きなんですよ、七草粥。毎年食べるのを楽しみにしています。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com でも家族はあまり好まないし、冷蔵庫の中には正月料理作りに使うために購入して余っていた期限切れの牛乳が… 冷蔵庫にあるモノを食べ尽くすまではなるべく食費を抑えようと思っているので、七草粥は諦めて期限切れ牛乳でシチューを作ることにしました。 シチューといえばパン、ということで、いつものようにHBで食パンを焼こうかなと思ったのですが、たまには手作りバゲットもイイかなと思い、フランスパンを焼いてみることにしました。 私の持っているHBのレシピにはフランスパンの作り方は載っていないのですが、ヘルシオのレシピの方にはフランスパンもあります。 そこで、ヘルシオのレシピ(材料)で、パン生地は

                                        ホームベーカリーでバゲット作り。フランスパンもいい塩梅が大事なのね〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
                                      • ホームベーカリーでラザニア - 葉月日記

                                        冷凍しておいた ミートソースで パスタにしよう と、思っていたけど むすめからの熱い 要望に応えて ラザニア作り ホームベーカリーで コネコネすれば簡単! (強力粉200g・卵2個・オリーブ油・水・塩) 生地がまとまってないなぁ、と思ったら 小さじ1ずつ水を足しました 1時間冷蔵庫で寝かせた生地を 伸ばしてカット カットしてからも なるべく薄~く伸ばして茹でる ホワイトソース→ミートソース→ラザニア生地 を重ねていく トッピングしたチーズが溶けて最高♪ パスタだと思っていたむすめ びっくり(◎_◎;) 嬉しそうに食べてくれました 私も久しぶりに ワインといただきました! ホームベーカリーで 楽しい美味しいパン作りなら こちらを是非参考に↷ www.zubora-hana.com パンはもちろんですが うどん、パスタに お餅とかヨーグルトなども 楽しめるホームベーカリー 買うなら早めが良いと

                                          ホームベーカリーでラザニア - 葉月日記
                                        • ホームベーカリーで餅をつき、水煮大豆を使って【くるみ餅】を作りました。 - 人生はクレッシェンド

                                          我が家では、2代目ホームベーカリーで、パンを焼く以外に餅をつくことが多いです。 お正月の鏡餅や丸餅をファミリー分、たくさん作りました。 今年は、初詣でも3蜜になるといけないので、自宅に引きこもっています。 そこで、くるみ餅を作ってみました。 くるみ餅 くるみ餅というと、クルミが使われているお餅を想像するかと思いますが、こちらの地方では、餡にくるまれているという意味でくるみ餅と呼ばれています。 堺では、老舗の名店「かん袋」というくるみ餅で有名なお店があります。 室町時代から営まれている歴史あるお餅屋さんですが、豊臣秀吉がお店の名前を付けたそうです。 私が今回作ったくるみ餅は、有名店「かん袋」のお餅のようにウグイス色ではありません。 「かん袋」のお餅は枝豆が使われているからウグイス色をしているのか、お抹茶を入れているからウグイス色をしているのか、企業秘密で誰も正確に判りません。 歴代からの秘伝

                                            ホームベーカリーで餅をつき、水煮大豆を使って【くるみ餅】を作りました。 - 人生はクレッシェンド
                                          • 黒いパンを焼きたい!ホームベーカリーで黒練りごま入り食パン

                                            当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

                                              黒いパンを焼きたい!ホームベーカリーで黒練りごま入り食パン
                                            • パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 - ズボラ主婦の覚書

                                              こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編」です。 今回は前編と後編2本立てです。 今年最後のパン祭りになりました!1年が早いね…とかおばさんみたいな事言ってみる。笑 今回はパンサークル恒例のクリスマス会です♪クリスマスっぽいパンにウィンターソングをのせてお送りします! (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 asaさん ほのほ スピッツロック¥250provided courtesy of iTunes Simpleな食パン 娘のつくったクリスマスツリーを横におくと、 我が家にも ク

                                                パン祭り【第38回(ホームベーカリー)パンサークル】クリスマス会前編 - ズボラ主婦の覚書
                                              • 肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                                こんにちは。hanaです。 久々に1日立ち仕事したらいろんな所が痛い。体が衰えていっているブチョーです。 今回は「肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 ブチョーが大好きなのでみんなにも食べてほしいと思って12月の課題にしていた手作り肉まん。パンサークル1年間で唯一の自由参加の課題です! みなさん続々と活動ありがとうございました! 前回の肉まん祭りはこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが作った肉まんを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪肉まんテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 tayorakoさん tayorako.hateblo.jp ありがとう いきものがかりJ-Pop¥255provided courtesy o

                                                  肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                                • ホームベーカリーの食パンをおいしく〜Sirocaホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書

                                                  こんにちは。hanaです。 今回は「ホームベーカリーの食パンをおいしく〜Sirocaホームベーカリーマスターへの道〜」です。 久々のホームベーカリーマスターへの道シリーズ!と後半はただの私の趣味の音楽の話。 いつもパンサークルでお世話になっているパン教室の先生ぱんだぬきさんがされていた、ホームベーカリーで食パンを焼くときにひと手間かけておいしく作る方法を実践してみました! ホームベーカリーの食パンをおいしく〜Sirocaホームベーカリーマスターへの道〜 私はいつもホームベーカリーで食パンを焼くときは1.5斤で焼いているので以下の分量やコースは1.5斤用です。 インスタントドライイースト 3g×50 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング シロカ 2斤ホームベーカリー SHB-512(1台) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon

                                                    ホームベーカリーの食パンをおいしく〜Sirocaホームベーカリーマスターへの道〜 - ズボラ主婦の覚書
                                                  • パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

                                                    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 今回は前編と後編2本立てです。 はぁぁもう師走ですよ!!! 最近やりたいことがいっぱいあって(どれもしょうもない事なんだけどね)全然時間足りないよ。しかも寒くて一回お布団に入ったら出られず、連日子どもたちと寝落ち… いい年なんだからいい加減落ち着きたい今日この頃。笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 asaさん 小さな生き物 スピッツJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 胡桃とレーズン食パン 今朝の穴ボコパンは、 胡

                                                      パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
                                                    • パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                                      こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 mashleyさん www.mashley1203.com bad guy ビリー・アイリッシュオルタナティブ¥255provided courtesy of iTunes 白パン 一部切れ込みが大きすぎて失敗… え?そう?こうちぎって食べるパンかと思ったよ! ラザニア ホームベーカリーでラザニア生地を。最近会員さんたちの間でラザニアも人気ですね! 嫁氏さんベシャメルとミートソ

                                                        パン祭り【第37回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                                      • 【ホームベーカリー】カカオマスでチョコ食パンを作る - ちょうどいい時まで

                                                        以前購入したカカオマス。 そのまま食べるには苦いので、あれこれ消費する作戦を考えています。 チョコレート食パンにするべくそのまま生地に混ぜてみましたが、失敗。 前回の失敗を踏まえ、再チャレンジ。 カカオマスを使ってホームベーカリーで食パンを作りました。 カカオマスでチョコレート食パン 程よい甘さのチョコレート食パンが完成 牛乳とカカオマスの温度差に注意 おわりに カカオマスでチョコレート食パン 材料(1斤分) 牛乳 200ml 強力粉 280g バター 10g 砂糖 10g 塩 3g ドライイースト 4g カカオマス 70g 砂糖 20g 作り方 牛乳以下ドライイーストまでの材料をホームベーカリーにセット 食パンコース(焼き色薄め)でスタート 生地をこねている間にカカオマスを湯銭し、溶かす ③に砂糖20gを加えて溶かす 具材投入ブザーが鳴ったら溶かしたカカオマスを投入 前回の失敗チョコ食パ

                                                          【ホームベーカリー】カカオマスでチョコ食パンを作る - ちょうどいい時まで
                                                        • ホームベーカリーで羽の跡が気になる……ジャムとお餅も作ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                          私の人生初のホームベーカリー…… あれこれ作っておりますよ~( °∇^)] ホームベーカリーの値段は安いものからお高いものまであります。 うちのはギフトカタログでゲットした廣瀬のホームベーカリーです。 レシピ本も付いておりパン以外もありました。 というわけでパン、ジャム、お餅を作ってみた感想になります。 底の羽の跡に衝撃! ジャムを作ってみました。 お餅は2合でということだけど…… サクサクパンになる「ご飯パン」 最後に 底の羽の跡に衝撃! 私は、「ホームベーカリーはこうなのよ!」というのを知らなかったのですΣ(´д`*) 型から出て来ない?なんで? パンを型(型がアツアツすぎる)から出すのに悪戦苦闘💦 「出た!あれ?」パンの底にくっきりと穴が…… よく考えたら、そりゃそうなのだ。 「発酵が終わった頃に1度生地を出して羽を外したらいいのか~」 ↓確かに穴は小さくなりました。 ↓飛び出てい

                                                            ホームベーカリーで羽の跡が気になる……ジャムとお餅も作ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                          • 肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書

                                                            こんにちは。hanaです。 今回は「肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】前編」です。 ブチョーが大好きなのでみんなにも食べてほしいと思って12月の課題にしていた手作り肉まん。パンサークル1年間で唯一の自由参加の課題です! みなさん続々と活動ありがとうございました! これ見たらコンビニに肉まん買いに走ること間違いなしの素晴らしい出来になっています♪笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが作った肉まんを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝から肉まんテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】 asaさん asanoomusubi.hatenablog.com 夢じゃない スピッツロック¥250provided courtesy of iTun

                                                              肉まん祭り【第40回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書
                                                            • ホームベーカリーでクリームパン - 葉月日記

                                                              今日は強風だったので 不要な外出は控えて まったりと過ごすことに 2か月ぶりに パンを焼いてみました コーンスターチが余っていたので レンチン簡単カスタードを作って クリームパン でも、やっぱり しょっぱいパンも食べたいので ウインナと缶詰コーンマヨも トッピング 焼けた~ 外は嵐だけど 家の中は天国のよう ハサミで切った 切りこみが良い感じ クリームパンは なにげに 初めてだったと思います 3種類をそれぞれ 1個ずつ食べたら お腹がパンパン ついつい・・・ね( ̄∇ ̄;) 食べ過ぎに注意と言えば・・・ 美味しそうなパンがずらりの こちらのパン祭り↷ www.zubora-hana.com www.zubora-hana.com ホームベーカリーって こんなに楽しめる!って きっと参考になります 覗いてみて下さい まぁ楽しいのは 部長が面白くまとめてるから ですけどね(笑) 読んでいただき

                                                                ホームベーカリーでクリームパン - 葉月日記
                                                              • パン祭り【第39回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

                                                                こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第39回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 勝手にパンサークル正月休みにしてました!笑 年末年始忙しいからサークル活動どうかなぁ?と思っていたのですが、皆さん優秀に活動してくださいました!12月の課題の肉まんもみなさん続々と活動ありがとうございます!肉まん祭りは今月のどこかでしますね♪ (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 では今年1発目のパン祭りいきますよ! パン祭り【第39回(ホームベーカリー)パンサークル】 永富 月来子さん 手ごねで参加してくれているつきこプロ。 昨年は何と皆勤賞でした!って特に何も無いんだけどね。笑 今年も無理のない範囲でよろしくお願

                                                                  パン祭り【第39回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
                                                                • パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                                                  こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回も昨日と今日で前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 sakuさん www.sacoo1a.com Reborn Bank BandJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes 以前も焼いてくれていたちぎりパンを。 アルミホイルを途中からかけたり、温度を下げてじっくり焼いたりしたおかげもあって、今回は成功!! 成功おめでとうございます!ふわっふわに焼けていますね♪

                                                                    パン祭り【第34回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                                                  • ふわふわもっちり!ホームベーカリーで玄米粉入りパン

                                                                    久しぶりに焼き上がりまでホームベーカリーでパンを焼きました。 ずっと玄米粉が欲しいと思っていて、先日初めて立ち寄ったスーパーで発見したので、ちょっと高かったけど(200g/税込473円)買ってきました。 玄米粉ってネットでは売っているんですが、送料込みだと高くなってしまうので買うのを迷っていたんです。 なぜ玄米粉が欲しかったのか?なのですが、よく買っているお気に入りのパン屋さんでおいしいなぁと思ったパンが玄米粉を使っているからです。

                                                                      ふわふわもっちり!ホームベーカリーで玄米粉入りパン
                                                                    • ホームベーカリーで色鮮やかなかぼちゃパンが焼けました

                                                                      当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

                                                                        ホームベーカリーで色鮮やかなかぼちゃパンが焼けました
                                                                      • パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                                                        こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 昨日と今日で前編と後編2本立てです。 ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 tayorakoさん にじいろ 絢香J-Pop¥255provided courtesy of iTunes ↑ラッコ姐さんからのリクエスト♪ 全粒粉・ライ麦で本格的ハードパン 外はパリパリで、中はしっとり✨今までで一番美味しいハードパンでした♪ うわ~見るたびに腕があがっている! ラザニア 前回のパン祭りで葉月さんも作っていたラザニア♪みんなオシャレな家庭料理食べ

                                                                          パン祭り【第35回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
                                                                        • ホームベーカリーの食パンはスキムミルク無しでもイケる!~YouTube更新しました♡~ - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                          どうも(^_^)/ すっかり秋ですね。 日中は日なたは暑いですが、日陰はすーっとします。 そして朝晩は寒いですねぇ。 冷え症のわたしは早くも手足が冷たくなってきました。 手はカサついてきましたし、ハンドクリームもう要るなぁ(; ・`д・´) ホームベーカリーで食パンを焼いてみる スキムミルクが無い!! スキムミルク無しの食パン・・。感想は? YouTube更新しました ホームベーカリーで食パンを焼いてみる 先日久しぶりにホームベーカリーで食パンを焼いてみました。 材料を入れるだけと手軽なんですが、ここ最近は使ってませんでした。 お店で食パンを買って手軽に済ませてましたが、久しぶりにホームベーカリーの食パンが食べたくなり・・・。 スキムミルクが無い!! フンフンフ~ン♪と、とんとん拍子で材料を入れていきます。 わたしもすっかり慣れたもんだぜ✨ などとうぬぼれていると・・・。 ・・・ヤラかしま

                                                                            ホームベーカリーの食パンはスキムミルク無しでもイケる!~YouTube更新しました♡~ - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                          • カタログギフトにて注文!ホームベーカリーが届きました。そして、自分のお葬式を考える。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                            カタログギフトは、香典返しで頂いたことしかないのですが、この文化はとことん広まってほしいなぁ~と考えてしまう私です(;´∀`) すみません。なぜこのノリなのか……主人関係で頂いたカタログギフトです💦 香典返しの場合……「悲しいのにカタログギフトだ~」と喜ぶことを不謹慎と考えてはいけない。のり、醤油より反応はいいはず。 私は自分の末路……火葬のみでいいと思っています。「やっすいのでいいからね~」という考えです。プラス、香典返しはカタログギフトにしようかと。 専業主婦で地元の友達くらいしか来ないし……弔問客は3人かな~と想像してます。 離れているのに 弔問に来てくれた知人(友達)には「くもりーカタログギフトありがとね♪」なんて思ってほしいかも! 数人だし。 息子たちに「私のお葬式の香典返しはカタログギフトにして」と、念を押しときます。 さて、婦人画報のカタログは初めてです。 葉書で注文できま

                                                                              カタログギフトにて注文!ホームベーカリーが届きました。そして、自分のお葬式を考える。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                            • 鳴門金時vsシルクスイート焼き芋対決2019~ホームベーカリー編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                              鳴門金時とシルクスイートをホームベーカリーで焼き芋にして食べ比べしてみた。 鳴門金時vsシルクスイート、焼き芋対決。食肉市場まつり戦利品は肉だけじゃなく美味しい野菜とフルーツもメインです。 pic.twitter.com/1ZwoIUMhVD — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 20, 2019 鳴門金時はホクホクしっとり栗みたいな美味しさ。 シルクスイートはねっとり濃厚な美味しさ。 焼き立て熱々だけじゃなく冷蔵庫で冷やすと芋ようかんみたいな味わいに。 食材費234円で7食分。1食あたり33円。調理時間2時間程度。ツインバードのホームベーカリーは焼き芋モードがあり1ボタンで抜群に美味しい焼き芋を焼いてくれます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り

                                                                                鳴門金時vsシルクスイート焼き芋対決2019~ホームベーカリー編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                              • 【パン作り入門編におすすめ!】初めてのホームベーカリーでパンを焼いてみました(^^♪ - あきののんびりブログ

                                                                                前から気にはなってたのですが思い切りがつかず買えずにいたのですが楽天のポイントが4000ポイントあったのとお手頃価格のホームベーカリーを見つけたので買ってみることにしました。 エムケー精工のふっくらパン屋さんです。早速取り出してみると 赤紫っぽい色と白色で可愛い外観ですね。蓋を開けてみると 中には粉を入れるパンケースが入っていました。他にも付属品が入っていて 出来上がったパンを取り出す用のミトンと その他付属品が付いていました。中身は 計量カップと計量スプーンと混ぜる用の羽と細い棒が入っていました。 パンケースは本体から取り外せるので外してみてみると パンケース自体は重くなく軽かったです。パンケースの底に付属品として付いていた羽が取り付けれるので取り付けてみると 上から被せるだけで簡単に取り付けられました。 付属している説明書を読み 大体の作り方がわかったので早速パンを焼いてみることに♪

                                                                                  【パン作り入門編におすすめ!】初めてのホームベーカリーでパンを焼いてみました(^^♪ - あきののんびりブログ
                                                                                • 【パン作り入門編におすすめ!】初めてのホームベーカリーでパンを焼いてみました(^^♪ - あきののんびりブログ

                                                                                  前から気にはなってたのですが思い切りがつかず買えずにいたのですが楽天のポイントが4000ポイントあったのとお手頃価格のホームベーカリーを見つけたので買ってみることにしました。 エムケー精工のふっくらパン屋さんです。早速取り出してみると 赤紫っぽい色と白色で可愛い外観ですね。蓋を開けてみると 中には粉を入れるパンケースが入っていました。他にも付属品が入っていて 出来上がったパンを取り出す用のミトンと その他付属品が付いていました。中身は 計量カップと計量スプーンと混ぜる用の羽と細い棒が入っていました。 パンケースは本体から取り外せるので外してみてみると パンケース自体は重くなく軽かったです。パンケースの底に付属品として付いていた羽が取り付けれるので取り付けてみると 上から被せるだけで簡単に取り付けられました。 付属している説明書を読み 大体の作り方がわかったので早速パンを焼いてみることに♪

                                                                                    【パン作り入門編におすすめ!】初めてのホームベーカリーでパンを焼いてみました(^^♪ - あきののんびりブログ