Wikipediaから引用 浜松駅(はままつえき)は、静岡県浜松市中区砂山町にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線および東海道本線の駅である。東海道新幹線と東海道本線が乗り入れる浜松市の中心駅であり、新幹線・在来線間の乗換駅としても機能している。隣接する遠州鉄道の新浜松駅と合わせて、静岡県西部の拠点駅としても機能している。新幹線は、「こだま」の全列車が毎時2本と、「ひかり」が毎時1本停車する。また朝・夜に当駅発着の「こだま」が1.5往復(上り2本、下り1本)設定されている。在来線は、日中は静岡方面が毎時4本、豊橋方面が毎時3本運転され、普通列車の多くが当駅で乗り換えとなる。また通勤客向けに当駅と静岡間を結ぶホームライナーが設定されている。特急列車は、浜松駅のところで運行される寝台特急の「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」のうち、下り列車が停車する。上りは、運転停車である。国鉄時代は東