並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 106 件 / 106件

新着順 人気順

ポップスの検索結果81 - 106 件 / 106件

  • ヒゲダン、長谷川白紙、花澤香菜……ロックやポップスでも発揮されるillicit tsuboiの手腕

    Official髭男dism『Traveler』(通常盤) Official髭男dism(ヒゲダン)の『Traveler』に収録された新曲、「Rowan」。エレクトリックピアノやウッドベースが紡ぐスローでメローな一曲だ。楽曲のつくりやそれぞれのパートが奏でるフレーズからしてみれば、いかにもスムースに仕上がってしまいそうであるにも関わらず、実際にはイントロからアウトロまで一筋縄ではいかないワイルドさを持っている。 たとえばドラムのビートはずっとフランジャー(サウンドの質感を変える、位相系とくくられるエフェクトの一種)がかかって金物がしゅわしゅわとしているし、ウッドベースの低音もふくよかというよりはごつごつ、ごりごりとしている。また、イヤホンなどで聴くとよくわかるが、きらびやかなキーボードの音色も左右の定位が激しく揺れ動く。ほかにもダブリングされたボーカルの録り音、挿入されるソウルフルなボーカ

      ヒゲダン、長谷川白紙、花澤香菜……ロックやポップスでも発揮されるillicit tsuboiの手腕
    • 【要注目】新世代シンガー”広瀬大地”から目を離すな【ポップス×ソウル】 - j-lifestyle日記

      【要注目】新世代シンガー”広瀬大地”から目を離すな【ポップス×ソウル】 みなさんこんにちは、jです。 広瀬大地って誰?どんなシンガー? こんな疑問に答えていきます。 本記事の主な内容 ・広瀬大地とはどんなシンガーなのか ・広瀬大地を注目している理由とは ・広瀬大地のおすすめ曲とは みなさんは広瀬大地というアーティストをご存知でしょうか。 2019年突如出てきた、新世代ポップスシンガーです。 かなりマイナーかもしれませんが、2020・2021年と間違いなく注目を集めるシンガーだと思っています。 本記事では広瀬大地を注目している理由とおすすめ曲まとめていきます。 < 広瀬大地が聴き放題 > Amazon Music Unlimitedへ 広瀬大地とは マルチ・インストゥルメンタルとは 広瀬大地を注目している2つの理由 唯一無二の楽曲センス New Music Friday Japanに選出 広

        【要注目】新世代シンガー”広瀬大地”から目を離すな【ポップス×ソウル】 - j-lifestyle日記
      • 飯間浩明 on X: "「痴漢」に対する昔の意識は、現代から見ると想像を絶するものがあります。1980年代のアイドルのポップスでは、軽いノリで「痴漢冤罪を発生させてしまおう」という趣旨の内容が歌われていました。痴漢行為が軽く扱われていたことの裏返しです。 https://t.co/5KBPNz5LfF"

        • 「ニッポン独自のポップスへの挑戦」「日本語ロック論争」 Eテレ『世界サブカルチャー史「ポップス編」』第2回5月24日放送 - amass

          NHK『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』はシーズン4ではジャンル別に深堀り。第3弾「ポップス編」のEテレ版第2回は「ニッポン独自のポップスへの挑戦」。70年代の「日本語ロック論争」。海外の音楽とどう向き合うべきか?葛藤が生まれる中様々な表現が。近田春夫も時代の空気を証言。日本人にとって「洋楽」とは何だったのか? Eテレで5月24日(金)放送。 ■『世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ポップス編2』 NHK Eテレ 2024年5月24日(金)午後10:30 ~ 午後11:00 (30分) 「闘争の季節」が終わりを告げ大衆消費社会の波の中にあった70年代。だが音楽シーンでは熱い議論も繰り広げられていた。「日本語ロック論争」だ。海外の音楽とどう向き合うべきか?葛藤が生まれる中様々な表現が。はっぴいえんど、かぐや姫…、人々の心を捉えたのは?そんな時代に稀代のヒットメー

            「ニッポン独自のポップスへの挑戦」「日本語ロック論争」 Eテレ『世界サブカルチャー史「ポップス編」』第2回5月24日放送 - amass
          • 松田聖子の80年代伝説Vol.5 松本隆や大滝詠一との出会いが、ポップス史に残る名盤を生んだ4thアルバム『風立ちぬ』〜前編〜

            松田聖子の80年代伝説Vol.5 松本隆や大滝詠一との出会いが、ポップス史に残る名盤を生んだ4thアルバム『風立ちぬ』〜前編〜 昭和から令和へと変わってもトップアイドルとして輝き続ける松田聖子さん。カセットテープ1本から彼女を発見し育てた名プロデューサー・若松宗雄さんが、24曲連続チャート1位という輝かしい伝説を残した80年代の松田聖子さんのシングルと名作アルバムを語る連載。80年代カルチャーで育ったライター・水原空気がインタビュー。 第5回目は、大滝詠一らとの出会いで、アーティストとしてさらなる飛躍を見せたアルバム『風立ちぬ』についての前編。前回の記事新作家陣と新たな松田聖子像を見せた3rdアルバム『Silhouette』も合わせてチェック。 『風立ちぬ』1981年10月21日発売の4thアルバム。作詞は松本隆、A面5曲を大滝詠一が作編曲し、B面は鈴木茂がアレンジ(『白いパラソル』を除く

              松田聖子の80年代伝説Vol.5 松本隆や大滝詠一との出会いが、ポップス史に残る名盤を生んだ4thアルバム『風立ちぬ』〜前編〜
            • 【2022年4月】個人的お気に入り楽曲5選【ポップス・バンド】 - j-lifestyle日記

              【2022年4月】個人的お気に入り楽曲5選【ポップス・バンド】 みなさんこんにちは、jです。 本記事では2022年4月版のお気に入り楽曲を5曲ご紹介していきます。 今回のテーマは題して”途切れないグルーブ感”。 なぜか惹きつけられる魅力溢れる楽曲を集めました。 おしゃれさ、かっこよさもありますので、ぜひ聴いてみてください! < Amazon会員なら月額780円(税込) > Amazon Music Unlimitedへ 【2022年4月】お気に入り楽曲5選 まつり / 藤井風 サック / IGLOOVY ハイ / シズクノメ luv luv[feat.Junflo] / RIRI ヤドカリ / CAT ATE HOTDOGS まとめ:2022年4月お気に入り楽曲の紹介 【2022年4月】お気に入り楽曲5選 今回ご紹介するのは以下の5曲です。 2022年4月お気に入り楽曲5選 ・まつり /

                【2022年4月】個人的お気に入り楽曲5選【ポップス・バンド】 - j-lifestyle日記
              • 2024年版おすすめのブラス音源10選【ポップス・ジャズ・スカ向けDTMホーンセクション・ブラスまとめ】

                ブラス音源は様々なメーカーからリリースされていますが、リアリティを備えながら明るくてパンチのあるポップスやスカ系、モダンなビッグバンド系などでも使えるものとなると、中々しっくりこない音源が多い気がします。 しかも、ある程度のクオリティを持ったブラス音源となると価格も高くなるので、せっかく買うなら失敗したくないですよね。 そこで、この記事ではポップスやスカ、ムーディーなジャズにおすすめなブラス音源・ホーンセクション音源9選をご紹介します!

                  2024年版おすすめのブラス音源10選【ポップス・ジャズ・スカ向けDTMホーンセクション・ブラスまとめ】
                • (ポップスみおつくし)ヒップホップと著作権 慶応大学教授・大和田俊之:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    (ポップスみおつくし)ヒップホップと著作権 慶応大学教授・大和田俊之:朝日新聞デジタル
                  • 2021年 上半期の耳がひかれたベストアルバム15枚(クラシック、ジャズ、ワールド、ポップス)|KPPC-M🐾顔パンパンキャッツミュージック

                    上半期に感想を書いたアルバム75枚から特に惹かれた13枚を選びました(1枚例外あり)。上半期に書いた単体のレビュー記事はこちらです、1-2月、3月、4月、5月、6月。 どれもいい音楽体験でした。 忙しい人のためのまとめプレイリストはこちら。 15枚のジャンルの内訳は Classicalが 9枚 Altanativeが 2枚 Contemporary Jazzが 1枚 Avant-Garde Jazzが 1枚 J-POPが 1枚 POPが 1枚 です。 また個人的な関心のあるジャンルとして ・合唱 (Choir, Vocal Ensemble) 5枚 ・ルネサンス・バロック音楽 6枚 ・日本語を使った音楽 2枚 が含まれています。 アルバムを選ぶときの指針は、第一も第二もビビっときたかどうかです。自分が書いてる今のその音楽を欲してるかどうかの主観による希求の直感です。 もしこれのカラクリをそ

                      2021年 上半期の耳がひかれたベストアルバム15枚(クラシック、ジャズ、ワールド、ポップス)|KPPC-M🐾顔パンパンキャッツミュージック
                    • 元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80&#039;sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                      シンガーの矢川葵が3曲入りのファーストEP『See the Light』をリリースする。 本作には、かねてより矢川が「ファン」を公言するシンガーソングライターの堂島孝平が作詞作曲を手がけた“ほんとはThink Of You”を収録。「銀座にあるパーラー」をテーマに掲げ、軽快でありながらどこか切なさを感じるメロディーに、1980年代の雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた歌詞を乗せている。またカップリング曲として、松田聖子“瞳はダイアモンド”と中森明菜“スローモーション”のカバーにも挑戦しており、単なる懐古主義ではない現代にアップデートされたアイドルソングを展開している。 昨年2021年5月に突然活動終了し、ファンに衝撃を与えたMaison book girlのメンバーだった矢川が、その先鋭的な音楽性から一転、幼い頃から大好きだった「昭和ポップス」を現代に歌い継ぐソロアイドルを目指すに至った

                        元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80&#039;sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                      • 心底泣けて来る「レトロなラテンポップスの名曲5選」 - 諦観ブログ日記

                        お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は曇り。 今日は曇ってても暑い。盆を過ぎると涼しくなると言われて来た「定説」が崩れ始めている。 そんなことに無関係と言わんばかりに、庭では夏大好きの「アンゲロニア」が咲き誇っている。 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。 (8月16日撮影) アンゲロニアの原産地は中米から南米(亜熱帯から熱帯地)にかけて。初夏から秋まで次々と長く咲かせる花である。 ところで、そんな中南米で歌唱されている歌として、ラテンポップスがある。 ラテンポップ(Latin pop)は、「主としてラテンアメリカ及びイベリア半島のポピュラー音楽のことで、それを総称したものである。(weblio辞書&Wikipedia)」と説明されているが、ネット上、ラテンポップスの用語説明が窺えない。 なお、ラテンポップは、日本で、ポルトガル語圏を除き、スペイン語圏のポピュラー音楽に限

                          心底泣けて来る「レトロなラテンポップスの名曲5選」 - 諦観ブログ日記
                        • 加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース

                          注意:被害の訴えが詳述してあり、動揺するかもしれない内容が含まれます。(BBCドキュメンタリー「Predator: The Secret Scandal of J-Pop」は3月7日に、BBC Twoでイギリスで放送されました。日本では「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」の題でこちらで視聴可能です) ジャニー喜多川氏は日本のポップカルチャー、日本のアイドル文化を作り上げた立役者だった。喜多川氏が創設した男性のみのタレント事務所「ジャニーズ事務所」は、人気男性アイドルグループを次々と世に送り出した。「チャート1位を獲得した歌手を最も多くプロデュースした人物」としてギネス世界記録にも認定された。「最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物」、さらには「最も多くのコンサートをプロデュースした人物」にも認定されている。 一方で、喜多川氏には性的搾取の疑惑が、常につきまとってい

                            加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース
                          • ASA-CHANGが語る、20年聴き継がれる「花」に込めた思い 現代の日本語ポップスに対する問いかけも

                            ASA-CHANGが語る、20年聴き継がれる「花」に込めた思い 現代の日本語ポップスに対する問いかけも 2001年にリリースされて以降、驚き、癒し、恐怖ーー様々な感情を聴く者に与え、そして時代を経てもなお人々の話題に上がり続け、絶大な影響力を持ち続けてきたASA-CHANG&巡礼のクラシック「花」。同曲の20周年を記念した『花 -20周年記念集-』がリリースされた。2001年のオリジナルバージョンに加えて、2002年にリリースされたレイ・ハラカミによるリアレンジ版「あたらしい花」、アニメ『惡の華』のために2013年にリメイクされた「花 -a last flower-」、現在の巡礼メンバーで再録された「花(ヒア☆ナウ☆)」、さらに、長谷川白紙によるリミックスや、20周年企画として開催されたリミックスコンテストの入賞作など、様々な時代や視点によって命を与えられてきた色とりどりの「花」が、本作に

                              ASA-CHANGが語る、20年聴き継がれる「花」に込めた思い 現代の日本語ポップスに対する問いかけも
                            • 加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース

                              個人情報とクッキーの方針を更新しました本サイトの個人情報とクッキーに関する方針に重要な変更を加えました。これがあなたとあなたの情報にどう関わるか、こちらで説明します。 OK変更点を見る AMPのデータ取得に同意するか教えてください。本サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能

                                加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」 - BBCニュース
                              • 「あんな気持ち悪い奴、好きなのか?」と言われ…35年前の夏「サザン以来の衝撃」でポップスを変えた「エグい音楽家」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                  「あんな気持ち悪い奴、好きなのか?」と言われ…35年前の夏「サザン以来の衝撃」でポップスを変えた「エグい音楽家」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                • ポップス&ロックのベテラン勢が集結した珠玉のビートルズカバー集「Keep Calm & Salute the Beatles」 - おとのほそみち

                                  ビートルズのカバーアルバムなんて、星の数ほどもあるだろうけれど、2015年リリースのこのアルバムは出色。 参加しているアーティストの顔ぶれと、アコースティックなアレンジによる歌と演奏が、本当に素晴らしい。 Calm & Saluteとは、穏やかに敬意を持って、と訳せばいいのか、たしかにしっとり胸に染み込むような、パフォーマンスばかりなのだ。 プロデュースはYESの活動で知られる、マルチプレイヤーのビリー・シャーウッド(Billy sherwood)。 いやー、いい仕事しています。 参加しているのは、いずれも十分なキャリアと実績があり、個性が強い人ばかりで、いわゆる玄人受けするようなアーチストが多い。 華があるというよりは、滋味深い深い人たちともいおうか。 トッド・ラングレン、ジョン・ウエットン、ジャック・ブルースに、なんとブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(Blood, Sweat

                                    ポップス&ロックのベテラン勢が集結した珠玉のビートルズカバー集「Keep Calm & Salute the Beatles」 - おとのほそみち
                                  • 定番の楽譜用フォント「Chaconne」のSMuFL対応版が発売へ ~「Dorico」でも利用可能/ジャズやポップス、バロック音楽、コンテンポラリーなど多様なジャンルの額で利用可能

                                      定番の楽譜用フォント「Chaconne」のSMuFL対応版が発売へ ~「Dorico」でも利用可能/ジャズやポップス、バロック音楽、コンテンポラリーなど多様なジャンルの額で利用可能
                                    • TOMOOが「ポップスの誇り」を持って歌う、愛のフィロソフィー。『TWO MOON』とこの先の展望を語る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                      ─まずは、『TWO MOON』というタイトルの由来から教えてもらえますか? TOMOO:このアルバムに収録されている13曲は、生まれたタイミングや、そこに宿る感情やテンションなどがバラバラなんです。何かテーマを決めて、コンセプチャルにアルバム制作をしていたわけではなく、集まった13曲を前に「どんなタイトルにしよう?」と考えたので、何かしら共通項を探す必要があったんですね。 TOMOO(ともお) 6歳よりピアノを始め、のちに聴いたことがない楽曲の歌詞に自分で即興のメロディーをつけて歌って遊んでいたことをきっかけに作曲に興味を持つようになる。中学に入りオリジナル曲の制作を開始。その後、本格的に音楽活動をスタートさせる。PONYCANYON / IRORI Recordsより、2022年8月3日にメジャー1stデジタルシングル“オセロ”をリリース。Spotify が2023年に躍進を期待する次世

                                        TOMOOが「ポップスの誇り」を持って歌う、愛のフィロソフィー。『TWO MOON』とこの先の展望を語る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                      • 鬼束ちひろ「HYSTERIA」インタビュー|20歳の私と40歳の私が完成させたポップス - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                        普遍的な歌詞を書きたい ──ニューアルバム「HYSTERIA」は鬼束さんが過去に書いた楽曲を形にしたものだそうですね。 うん、20歳ぐらいの私が書いた曲です。 ──なぜ今その頃の曲を歌おうと思ったんですか? 今回はディレクターの木谷(徹)さんの熱い要望で。ビリー・ジョエルがそういう感じで過去の曲を集めたアルバムを出してるんですって(1981年発表の「Songs in the Attic」)。で、そういう作品を出したいって言われて、デビューの頃のデモテープから木谷さんが曲を選んで、兼松(衆)さんがアレンジしてくれて。それをもらって私が1週間ぐらいで歌詞をガッて書いた。 ──そんなやり方があるんですね。 そうそう。私も「こんなのあり?」って思ってる(笑)。でも普通はこういう経験できないし面白かった。 ──歌詞はすべて今の鬼束さんが書き下ろしてるんですね。 昔の歌詞で採用されている部分もあります

                                          鬼束ちひろ「HYSTERIA」インタビュー|20歳の私と40歳の私が完成させたポップス - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                        • パリの曇り空と犬とフレンチポップス : パリ生活社ミルクとマカロン2

                                          月曜日からほぼ毎日曇り空&小雨のパリ(郊外だけど)。 いよいよ来てますよ~、イメージするパリの秋冬。 住む前は、パリと言えばモノクロームチックが素敵♡ な~んて思っていたのですが、2、3年で慣れ、 そしてその後は今度は逆にそのモノクロームに いつまでも慣れないということに気づくのです…。 旦那も、少し前に我が家にお招きした、 日本人旦那さまも同じことを仰っていましたっけ。 久しぶりにべべっ子たちフォトもご紹介。 昨日は全員お風呂に入れて大騒動。 (うさっちはシャワー) そのおかげで今日はふわふわッ子です。 それにしても。早く晴れの日が早く来ないかな、と天気予報チェックの毎日。 ということでこんな時はポップで明るい曲をご紹介。 コルシカ家系フランス人Clara Luciamiのこの曲は、 今フランスでしょっちゅうかかってるんです。 これぞフレンチな雰囲気。おしゃれです♪ それでは皆さまのジュ

                                            パリの曇り空と犬とフレンチポップス : パリ生活社ミルクとマカロン2
                                          • いま思う、山下達郎など日本のポップスのスゴさ─Kan Sano×SKY-HIが語る | J-WAVE NEWS

                                            キーボーディスト、プロデューサーのKan Sanoが、J-WAVEでSKY-HIと対談。Sanoが、自身の音楽のルーツなどについて語った。 Kan Sanoが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『DIVE TO THE NEW WORLD』(ナビゲーター:SKY-HI)。オンエアは4月22日(土)。 音楽の原体験はミスチルだった SKY-HIがKan Sanoの音楽ルーツにせまった。 SKY-HI:幼少期はどんな感じだったんですか? 鍵盤弾きの方はおしなべてみなさん幼少期に鍵盤に触り出すと思うんですが。 Sano:僕はピアノレッスンみたいなのをあまり受けていなかったので、独学でやり始めて。だからいわゆるピアニストの人たちとちょっと違っていて、最初はギターから始めたんですよね。ギターを弾きながら自分もちょっと曲を書いて歌うみたいな。Mr.Childrenとかザ・ビートルズとかそういうのに

                                              いま思う、山下達郎など日本のポップスのスゴさ─Kan Sano×SKY-HIが語る | J-WAVE NEWS
                                            • 2021年3月の耳がひかれたアルバム13枚 (クラシック・ジャズ・ポップス)|KPPC-M🐾顔パンパンキャッツミュージック

                                              ----- 01. クラロスクーロ (Claroscuro) - Capella De Ministrers & Carles Magraner (2021) Release date : 2021 / 04 / 01 Label : CDM (Capella De Ministrers) Genres : Classical 演奏空間を丸ごと体験する1500~1650年のスペイン音楽の調べ 音の立体感がいいなあ。楽器の響きと場の空気感がよく録られている。抑えながらも芯がある響きの重ね方、丁寧で繊細な響きがいい。 7.De tu vista celosoは残響音をふんだんに生かした演奏。 エンジニア(mix,mastering)はJorge García Bastidas。 主に映像作品のre-recording mixerを務めているとのこと。 具体的には、映画「君の名は」や、アニメ「ハ

                                                2021年3月の耳がひかれたアルバム13枚 (クラシック・ジャズ・ポップス)|KPPC-M🐾顔パンパンキャッツミュージック
                                              • メインストリームとアンダーグラウンドに跨がって立つ、希覯のポップスターチャーリーXCXオリジナル・アルバム・ガイド | TURN

                                                メインストリームとアンダーグラウンドに跨がって立つ、 希覯のポップスター チャーリーXCX オリジナル・アルバム・ガイド 「間違っているかもしれないけど、私は自分がメインストリームのトップ40の世界と、もっと左側のアンダーグラウンドな世界の両方に足場を持つ数少ないアーティストのひとりだと感じてるんだ」。2021年には「Unlock It」(『Pop 2』(2018年)収録)をTikTokで時間を超えてバイラル・ヒットさせ、あるいは後に(本人は好意的に捉えていないかもしれないが)全世界的な流行となったハイパーポップとタグ付けされたエッジの効いた音楽の中心に立つ者のひとりとなるチャーリーXCXは、『Charli』(2019年)のリリースを控え《Pitchfork》のCover Storyに登場した際、こんなことを話していた。2022年現在、最新作『CRASH』はUK、オーストラリア、アイルラン

                                                  メインストリームとアンダーグラウンドに跨がって立つ、希覯のポップスターチャーリーXCXオリジナル・アルバム・ガイド | TURN
                                                • 広末涼子からSPEED、ハロプロ、AKB&坂道まで。「合法的売春」としてのアイドルポップス最強論  |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                                  広末涼子からSPEED、ハロプロ、AKB&坂道まで。「合法的売春」としてのアイドルポップス最強論 海外からも注目される日本のアイドル文化を10倍楽しむ方法 齋藤飛鳥。24歳。乃木坂46時代には一番人気の呼び声が高かった。 英国のBBCがジャニー喜多川の少年愛スキャンダルをとりあげたらしい。欧米のメディアは時々、日本のアイドル文化にケチをつけるので、今回もそういうものだろう。 秋元康のAKB商法も問題視されたことがあった。結局のところ、彼らはうらやましいのかもしれない。日本のアイドル文化は独特で、欧米には真似できないような魅力的なものだからだ。 その根幹にあるのが、歌である。昭和の時代の山口百恵「青い果実」やおニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」など、少女のエロスを音楽化したような作品が作られ、人気を博してきた。「少女A」で中森明菜のブレイクにひと役買った作詞家・売野雅勇もこんなことを

                                                  • 無人島 ~俺の10枚~ 【田中ヤコブ 編】|ジャパニーズポップス

                                                    全ポップ・フリークに送る、ピュア&ロンリーな金字塔 自身が幼い時から聴き親しんだ The Beatles や ELO、更には XTC、Jellyfish などが血肉となって産み落とされた美しくも感傷を携えたメロディと、縦横無尽の緻密なコードワークや驚きに満ちたアレンジが散りばめられた楽曲群。ハードな側面を覗かせる技巧的且つメロディアスなギタープレイと、ソフトでいて切実な歌声。そして日々、言葉にならずに消えていく悲喜交々の本質を射抜く、鋭くも優しい眼差しから描かれた誠実な詞の世界。その全てにまばゆいほどの普遍性を宿した、ピュア&ロンリーな全12曲。 全ポップ・フリーク必聴の 2nd album『おさきにどうぞ』をリリースしたばかりの宅録音楽家/シンガーソングライター・田中ヤコブが「無人島 ~俺の10枚~」に登場!

                                                      無人島 ~俺の10枚~ 【田中ヤコブ 編】|ジャパニーズポップス
                                                    • 昭和ポップスに乾杯!! - 女のため息

                                                      昭和ポップスが今、熱いそうだ。昭和ポップスを知らない若い子達の間で、ファンが多いと言う。どこで、知るのだろうか?今は、TVの歌番組など、ほとんどないのに………。 と思っていたら、今時はユーチューブで観るんだそうだ。平成生まれの子達からすれば、昭和の歌は新鮮に映るのだろうか? ガチガチ昭和の人間からすれば、青春時代の歌が見直されることは、凄く嬉しいことで………。 で、昭和ポップスと言えば………。色々あり過ぎて、黒柳徹子と久米宏の『ザ・ベストテン』は毎週欠かさず観ており………。その前は、芳村真理とマエタケこと前田武彦の『夜のヒットスタジオ』まだ小さかった頃から、夢中で観ていました。 野口五郎・郷ひろみ・西城秀樹の新御三家、森昌子・桜田淳子・山口百恵の中3トリオ、田原俊彦・野村義男・近藤真彦のたのきんトリオ、他に松田聖子・中森明菜・小泉今日子等々。 今思うと、3人まとめて売り込む作戦が多かったよ

                                                        昭和ポップスに乾杯!! - 女のため息