並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

メタルギア2の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか

    『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』や『メカ・サムライ・エンパイア』、『サイバー・ショーグン・レボリューション』で知られる作家ピーター・トライアス氏による寄稿。鬼塚大輔による翻訳。 私は記憶にある限り、ずっと小島秀夫監督の作ったゲームをプレイしてきた。常に時代の先を見据えた、複雑で哲学的、社会的なテーマを追求する予見的なストーリーを使って、彼は常にゲームを構成する要素の限界を突破してきた。しかし同時に、ゲームの規範で実験をするような、革新的遊び心も、そこにはうかがわれるのだ。 小島の作品においては、創造的なゲームプレイと緻密なストーリー展開に注目が集まることが多い。だが、キャラクターたちに焦点を当てていることこそが、私にとって彼のゲームを非常に重要なものにしている大きな要素なのである。人間であるとはどういうことなのか、それも、あまりにも普及し過ぎてしまったテクノロジーに直面した今、と

      【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか
    • murashit 先生へのおたより:「メタフィクション表現の四分類についてのメモ」についてのメモ - 名馬であれば馬のうち

      【注意:今回の記事は私信みたいなものなので、知らない人が読んでもおもしろくない可能性があります】 murashit.hateblo.jp 👶 オギャーッ オギャーッ 👶 フフフ……騙されたな 🐰 その泣き声は……わたしだ!!! という茶番はともかく、murashit さん*1からのお便りが来たのではてな古来の作法である相互トラバで応答いたします。もともと「murashit 先生あたりが代わりに考えてくれねえかな……」とおもいながらつけたパートだったので、レスポンスいただけてサンキューなといった心持ち。*2 以下、自分の中でも固まっていないことが多く、わりと胡乱です。 返信といいますか、murashit さんのレスポンスを受けてつら考えたこと、くらいのテンションで笑覧いただければ幸いです。*3 1.emergent metafiction は 創発型メタフィクションか問題 わたしも正直

        murashit 先生へのおたより:「メタフィクション表現の四分類についてのメモ」についてのメモ - 名馬であれば馬のうち
      • 小島監督が初代『METAL GEAR SOLID』の思い出や裏話を語る 2BRO.の弟者による実況プレイがきっかけ

        ゲーム実況グループ2BRO.のメンバーである弟者が、自身の32歳の誕生日にあわせて初代『METAL GEAR SOLID』(以下、MGS1)の実況配信をおこなった。この配信には小島監督と、スネーク役の大塚明夫も反応している。 小島監督はMGS1のために単身赴任したとき、今の弟者と同じ32歳だったそうだ。それもあってか、小島監督は当時の思い出やMGS1の裏話についてさまざまなツイートをしている。 本稿では小島監督のツイートをいくつかピックアップして紹介しよう。 所属長になった開発5部(小島組)、経営にも参画したKCEジャパン、KCEジャパン・ウエスト、本社に統合された小島プロダクション、独立後の現在のコジマプロダクション。1986年のKCEJ立ち上げ時に参加していたMGSスタッフで現コジプロにいるのはしんちゃんとマツハナくらいかな。 https://t.co/y7aa0bb4nY — 小島秀

          小島監督が初代『METAL GEAR SOLID』の思い出や裏話を語る 2BRO.の弟者による実況プレイがきっかけ
        • 名作ステルスアクション「メタルギアソリッド」のシナリオ翻訳の裏側を翻訳者自らが語る

          1998年にコナミからPlayStation向けに発売されたステルスアクションゲーム「メタルギアソリッド」は、3Dで構成されたマップと高いアクション性だけでなく、近未来を舞台にしながら現実の延長線上にあるように感じられる世界観、ハードな物語展開で世界中から高い評価を受けました。そんな「メタルギアソリッド」のPlayStation版シナリオを英訳したジェレミー・ブロイスタイン氏が、翻訳作業の舞台裏をゲーム系メディアのPolygonで語っています。 The bizarre, true story of Metal Gear Solid’s English translation - Polygon https://www.polygon.com/2019/7/18/20696081/metal-gear-solid-translation-japanese-english-jeremy-bla

            名作ステルスアクション「メタルギアソリッド」のシナリオ翻訳の裏側を翻訳者自らが語る
          • アイデアNo.395

            「order」のリンクより(株)誠文堂新光社サイトのオンラインショッピングをご利用いただけます。送料やお支払いについての詳しい情報は、同サイトの案内に従ってください。 世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス 企画・編集:アイデア編集部 監修:三宅陽一郎 デザイン:LABORATORIES(加藤賢策,守谷めぐみ) エンターテインメントの枠を超え,世界規模で人々の心を動かす表現メディアへと進化を遂げたデジタルゲーム。その世界を体験する時,わたしたちプレイヤーにとっての入り口となるのがゲーム画面だ。 今号の特集では,デジタルゲームにおけるゲーム画面の変遷を,操作性に関わる表現の変化や描画表現の工夫など,グラフィックデザインおける情報整理の手法や,ユーザーインターフェイス(UI)・ユーザーエクスペリエンス(UX)という観点を軸にヴィジュアルに振り返っていく。70年代以降から最新作に至

              アイデアNo.395
            • 3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 後編|初心カイ

              現れた二人の天才。――そして悲劇は訪れる 松下も、三洋も、なりふりかわまずソフトメーカーに誘致をかけた。その多数はろくな結果を生んでいない。オープンプラットフォームを標榜し、規制も弱かったため、18禁の実写取り込み脱衣ゲームも出た。カプコンがストリートファイターⅡXの独占販売(このゲームは長らく3DO以外に移植されなかった)をしてくれたことがほぼ唯一の優位性であった。 しかしその姿勢は二人の天才を呼び込むことに成功した。一人は飯野賢治である。 飯野賢治。彼はそのときはまだ無名の1クリエイターでしかなかった。その彼が独立し会社を設立したあと、選んだプラットフォームが3DOだった。それには理由がある。 当時圧倒的シェアを誇っていたのはスーパーファミコンだ。しかしスーパーファミコンで売れる人気ソフト、といえば続編ものであったりキャラクタものであったり、もしくはアーケードの移植作だ。飯野賢治の手元

                3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 後編|初心カイ
              • ゲーム音楽ディスクステーション#1:『サイバーパンク2077』サントラからレトロゲームまでサイバーパンク作品特集

                ゲーム音楽ファン必携の書『ゲーム音楽ディスクガイド』執筆陣がお送りするゲーム音楽連載。記念すべき第1回は「サイバーパンク特集」をお送りします。主軸はもちろん、昨年末にセンセーションを巻き起こした『サイバーパンク2077』。これ実は音楽面でも凄まじくディープな一作で、多数の海外人気アーティストが楽曲を提供していたことはよく知られているところですが、本作の凄みは、そこに留まるものではないのです。このアーティストたちがいかなる意味で注目に値するのか。まずはそこを掘り下げてまいりましょう。 『サイバーパンク2077』サウンドトラックVol. 1の聞き所 いかに多くの消費者に興味を持ってもらうか──『サイバーパンク2077』は、音楽面でもいろいろと趣向を凝らしている。ゲーム本編のリリースに続くかたちで順次投下されていったオリジナル・サウンドトラック全4集は、おそらく20~30代をターゲットにしている

                  ゲーム音楽ディスクステーション#1:『サイバーパンク2077』サントラからレトロゲームまでサイバーパンク作品特集
                • 【E3 2021 インディーゲームピックアップ】伝説の傭兵っぽい人の2Dステルスアクション『UnMetal』は「メタルギア」パロディに収まらない野心作!

                  『UnMetal』はスゴ腕の傭兵にとてもよく似た見た目の男「ジェシー・フォックス」となり、無実の罪で捕まった秘密の軍事基地から脱出を目指す2Dステルスアクション。ゲームプレイは見た目通り初代『メタルギア』と『メタルギア2 ソリッドスネーク』のフォロワーと表現するのが一番しっくりくる。 正面切って戦うことは難しい。さまざまなスパイガジェットを使って敵の目を欺き、伝説の傭兵っぽく難局を切り抜けるゲームだ。 単なるパロディで終わらない。独自色が光るストーリー 本作の最大の特徴は『メタルギア』をパロディにしたところ……ではなく、ストーリーの語り口だ。物語の開始時点で、実は事件はほぼ解決している。ジェシー・フォックスはソ連軍の秘密の軍事基地から脱出し、軍事ヘリを盗んで脱出に成功。降り立った場所は米軍基地だ。 ヘリを撃ち落とした連合軍は脱出してきた男をすぐに逮捕。ゲームのストーリーは、フォックスに対す

                    【E3 2021 インディーゲームピックアップ】伝説の傭兵っぽい人の2Dステルスアクション『UnMetal』は「メタルギア」パロディに収まらない野心作!
                  • SILENT HILL(ゲーム)とは (サイレントヒルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    SILENT HILL(ゲーム)単語 31件 サイレントヒル 7.1千文字の記事 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 舞台概要作品一覧関連動画功績関連作品関連コミュニティ関連項目脚注掲示板 舞台  概要  作品一覧  関連動画  関連商品  功績  関連作品  関連コミュニティ  関連項目 SILENT HILL(サイレントヒル)とは、1999年にコナミから発売されたPS用ホラーアドベンチャーゲーム。同名のゲームシリーズや映画版の総称としても用いられる。 舞台 アメリカの北東部にある田舎町サイレントヒルが舞台である。 閑静な美しい観光地であったが、今では人気のないゴーストタウンと化している。 白く霧に閉ざされた町は不可思議な力を持っており、そこかしこを得体の知れない異形の生物が徘徊する異世界へと人を引き込む事がある。 サイレントヒルは、時に血や錆にまみれた「裏世界」へと変貌することが

                      SILENT HILL(ゲーム)とは (サイレントヒルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM SCC (2019年版) - 電子趣味の部屋

                      久しぶりにMega Flash ROM SCCを作ろうと思ってたところ、以前書いたエントリー(MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM)ではリンク先が無くなっていたりと情報が古くなっているため、現在の情報で書き直します。 Mega Flash ROMの製作 用意するもの まず必要なのはフラッシュメモリICです。この改造にはAM29F040Bの32ピンDIP型を使います。 型番はAM29F040B-90PD, AM29F040B-90PC, AM29F040B-90PIがありますが、数値部分は転送速度で120(AM29F040B-120PC等)でもかまいません。 サイズは4Mbit(512KBytes)です。 既に生産終了しているみたいで、大変入手困難です。 SCCのゲームカートリッジ。今回の例では「激突ペナントレース」を使います。 他に使えそうなゲームはSCC - Wikipediaを

                        MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM SCC (2019年版) - 電子趣味の部屋
                      • MGS『マスターコレクション Vol.1』は“決意”を感じる「保存版」だーー“あの”セーブ読み取り設定からマスターブックまで徹底レビュー

                        『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』は、2023年10月24日にニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam向け(PS4、Xbox Series X|S/、Steam版はダウンロード販売のみ)に発売される。本作は「メタルギア ソリッド」シリーズの初期3作品を中心に、その関連作品をひとまとめにした、いわば“保存版”だ。 本作の魅力は、『メタルギア ソリッド』を含む名作たちが現行機で遊べるという点(とりわけ、プラットフォームに縛られにくいSteamに移植されたことは大きな意味を持つだろう)と、ファンならなめ回すように読み漁れるマスターブックの2つにある。 本作と今後発売されるであろう『Vol.2』を棚に置いておくだけで「メタルギア」シリーズを語れるし、古いハードを引っ張り出す必要はないということだ。極端な話、読み物として購入することす

                          MGS『マスターコレクション Vol.1』は“決意”を感じる「保存版」だーー“あの”セーブ読み取り設定からマスターブックまで徹底レビュー
                        • 完結編!限界突破の面白さ「MSXコナミ神名作特集」後編!エルギーザの封印・メタルギア2などが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ

                          限界突破の面白さ!「MSXコナミ神名作特集」後編 当ブログでは広告・PRが含まれています MSXコナミ神名作特集 後編 今回はMSXよりコナミで発売されたゲームソフトより面白いと思う作品の紹介になり、ついに完結で後編の5作品紹介となります、MSXのメーカーのなかでも特にコナミはMSXに力が入れていたメーカーで完成度が高く名作が多いので少しでも楽しんでいただければ幸いです、今後も色々なゲーム関連の記事の方もアップしていきますのでお楽しみに。 スポンサーリンク ないものはない!お買い物なら楽天市場 動画は下の欄から↓↓↓ youtu.be ウシャス ウシャス 発売日:1987年11月1日 機種:MSX2 この作品はコナミより1987年11月1日に発売された、MSX2用のオリジナルゲームで、インドや東南アジアの遺跡を舞台とした、主人公のクレスおよびウィットを操作し、神殿の鍵を守っている「感情の魔

                            完結編!限界突破の面白さ「MSXコナミ神名作特集」後編!エルギーザの封印・メタルギア2などが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ
                          • ステルスゲームの金字塔、「メタルギア」シリーズで一番好きな作品をこっそり教えて(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                            2019年、コナミから独立して初めての作品となったプレイステーション4用ゲームソフト「デス・ストランディング」が世界中で大ヒットを記録した小島秀夫監督。そんな監督の代名詞とも言える作品が、コナミ在籍時代に生み出した「メタルギア」シリーズです。 【画像:ランキングをすべて見る】 作り込まれた重厚な設定とストーリー。映画のような美しいグラフィック。緊張感に満ちたステルス要素。警備そっちのけでエロ本に熱中する無能兵士。キャラクターたちの茶目っ気あふれる一面が楽しめる無線。その魅力は、挙げ出すと切りがありません。間違いなくゲーム史に残る一作と言えるでしょう。 それでは「メタルギア」シリーズ主要作品の紹介です。 ●メタルギア 初シリーズ作品となった本作は、敵を倒していくゲームが一般的だった中、見つからないように隠れてミッションを遂行する「ステルスゲーム」という新たなジャンルを確立した革新的な作品でし

                              ステルスゲームの金字塔、「メタルギア」シリーズで一番好きな作品をこっそり教えて(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                            • おすすめゲームランキング PS3 アクション編 25選 - ヌージブログ

                              どうもヌージです。 今回はおすすめゲームランキングPS3のアクション編です。 アクションRPGでもアクション要素が強い、濃いと感じるものはこちらで紹介します。 PS3RPG編でもアクションRPGを選出しているのでそちらもぜひご一緒にご覧下さい。 ちょっとした評価や感想と共に紹介します。 おすすめゲームランキング PS3 アクション編 25選 第25位 デビルメイクライHDコレクション 第24位 メタルギアソリッドHDエディション 第23位 DEAD RISING2 第22位 ASSASSIN'S CREED BROTHERHOOD 第21位 龍が如く見参! 第20位 PROTOTYPE2 第19位 ストライダー飛竜 第18位 Hitman:Absolution(ヒットマン:アブソリューション) 第17位 NINJA GAIDEN3 Razor's Edge 第16位 BIOHAZARD6

                                おすすめゲームランキング PS3 アクション編 25選 - ヌージブログ
                              • 【画像】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 哲学ニュースnwk

                                2023年03月21日00:00 【画像】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:26:58.942 ID:nFtwLx640.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430033218「哲学的ゾンビ」 「世界5分前仮説」←有り得ないと解りつつ不安になるよな アルルとかね 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:27:17.528 ID:VkPz9s8m0.net 可愛い 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:27:53.526 ID:nFtwLx640.net 他にもバイオのジル・バレンタインとか 7: 以下、\(^o^)/でVIP

                                  【画像】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 哲学ニュースnwk
                                • 今見てもカッコいい!【PS2名作ソフト20作品紹介】メタルギア2・デビルメイクライ・鬼武者などが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ

                                  今見てもカッコいい!プレイステーション2名作ソフト20作品紹介 当ブログでは広告・PRが含まれています PS2名作20作品紹介 今回はPS2より「今見てもカッコいい!」をテーマに多くあるソフトの中から一部ではありますが20作品にスポットをあてて紹介いたします、 少しでも懐かしんで貰えれば幸いです。 スポンサーリンク ないものはない!お買い物なら楽天市場 動画は下の欄から↓↓↓ youtu.be メタルギアソリッド2 1・メタルギアソリッド2 発売元:コナミ 発売日:2001年11月 正式タイトルはメタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティでPS2・Xboxで発売されたオリジナルゲームとなりメタルギアシリーズ第4作目・ソリッドシリーズ第2作目の、スネークを操作出来るのは序章で以降は新キャラクターの雷電が主人公だったのが当時は驚かされたのが特徴のステレスアクションゲームになります メタルギア

                                    今見てもカッコいい!【PS2名作ソフト20作品紹介】メタルギア2・デビルメイクライ・鬼武者などが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ
                                  • 反射神経と論理的思考力を鍛えろ、ストイックなパズルシューティング! 『クォース』をレビュー - カサロシのログ

                                    【ジャンル:パズル】 【発売元:コナミ】 【発売日:1990年3月9日】 【定価:5,800円】 MSX童貞を卒業! ファミコンやメガドライブと同じく、根強いコアなファンが多い印象のMSX。 ちょっぴりディープでとっつきにくいイメージのMSXに我がブログもついに挑戦! といっても、Wii Uのバーチャルコンソールでプレイしたんだけどね。 今回、プレイしたのはMSXの後継として登場した MSX2で発売された『クォース』だ。 『クォース』の初出は1989年に稼働していたアーケードゲームで、 のちにゲームボーイやファミコンに移植され、多くの人に広く認知された。 199X年に宇宙空間で重力平衡が崩壊し、 なんやかんやあって巨大ブロック郡“クォース”が大量発生! “クォース”は四角形になると消滅すると解明した人類は、 ブロックを射出できるトンデモロケットで“クォース”殲滅作戦を 開始するのだった。

                                      反射神経と論理的思考力を鍛えろ、ストイックなパズルシューティング! 『クォース』をレビュー - カサロシのログ
                                    • The Fellowshipインタビュー

                                      The Fellowship – Hideo Kojima BAFTA: ビデオゲームに対する⼀番最初の思い出は何でしょうか?また、その当時、クリ エイティブに響いたり、閃いたと感じたタイトルはありましたか? ⼩島秀夫: ⼦供の頃は、ヴィデオゲームがまだありませんでした。 ゲームセンターができる前の幼少時代に、よく遊んでいたのは、デパートの屋上や遊園 地、あるいはアトラクション施設などに設置されていた遊戯機器です。それは、アナログ の射的ゲームや⾞のゲーム(コンベアベルトの上を模型の⾞が⾛るような)でした。その 流れで家庭⽤の射撃ゲーム(任天堂の光線銃 SP)が出た時は、随分と熱中しました。 当時はまだ、ゲームには、キャラクター性も物語性も訴えかけるテーマもなく、遊びを提 供するだけの単なる”玩具”でした。その後、初めての本格的なヴィデオゲームとも⾔える 「スペースインベーダー」が⼀⼤ブー

                                      • Vtuber界のメタルギア四天王でMGSを楽しく見よう!!!【オススメ動画紹介】 - メエオタ

                                        2020/11/3更新 小島監督がおくる、超名作シリーズ 「メタルギアソリッド」 このゲームはたとえ初見でも「ストーリー」や「ゲーム性」にハマってしまいます。 それはライバーも例外ではありません。 今回は「メタルギアソリッド」(以下MGS)に魅了されたオススメのライバー達を紹介します。 ベルモンド・バンデラス(MGSを最も愛するライバーの一人) リサーチ済みサクサクプレイ ベルさんのメタルギアは終わっていない!!! 兎田ぺこら(初見から最もMGSに魅了されたライバー) やっぱりMGSは最高だぜ おすすめ切り抜き動画 本間ひまわり(兎田ぺこらに布教されたゲーマー) 初回のクレイモアの神業に注目 ひまわりさんもMGSを絶賛!? 周防パトラ(ハマりすぎて初代や外伝もプレイ) テンション高めのお嬢ちゃん 周防パトラでしか見られないゲーム Vtuber界のメタルギア四天王爆誕 ベルモンド・バンデラス

                                          Vtuber界のメタルギア四天王でMGSを楽しく見よう!!!【オススメ動画紹介】 - メエオタ
                                        • ゲーム用語集

                                          アンケートを行なっていますのでぜひご協力ください。以下リンク(Googleフォーム)から投票が可能です。回答後に他の方々の結果も確認出来ます。 ・好きなゲームのジャンルはどれ? ・FPSゲームをやっている?やっていない? あ行 RTA RTA(Real Time Attack)とはゲームを実際にスタートさせてからクリアまでの時間を競うこと。クリアまでの時間は休憩時間なども計測されるため、プレイ時間外も含めたクリアするまでの実時間になる。RTAは近年ではeスポーツなどの分野でも取り入れられるか注目を集めているプレイ要素。 アーケードゲーム ゲームセンターなど家庭外に置いてある大型の機械で遊ぶゲームのこと。家庭用ゲーム機に対して用いられるようになった言葉だが、近年ではスマホやオンラインゲームの普及もあり減少傾向にある。 アーティファクト アーティファクト(artefact)は人工物、創作物を意

                                            ゲーム用語集
                                          • メタルギアシリーズ全17作やり込み度ランキング! - 特撮は大人の嗜みです。

                                            こんにちは! 今回は「メタルギアシリーズ」のやり込み度ランキングです。 メタルギア ソリッド ファントムペイン (角川文庫) 作者:野島 一人 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2015/10/24 メディア: Kindle版 今回のランキングは、あくまでもアクションゲームとしてのランキングです。 どれだけゲームをやり込んだか、というランキングであって、ストーリーや演出の良い悪いのランキングではないことにご注意ください。 それではさっそく行きましょう! 17位 メタルギア メタルギア ソリッド サブスタンス (2) マンハッタン (角川文庫) 作者:野島 一人 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015/09/24 メディア: 文庫 偉大なる初代シリーズですね。 MGS3完全版に移植されたバージョンをやりました。 MGS2がファーストメタルギアだった人

                                              メタルギアシリーズ全17作やり込み度ランキング! - 特撮は大人の嗜みです。
                                            • 『メタルギア』シリーズ新作に光?ソニーが『悪魔城ドラキュラ』『サイレントヒル』などコナミIP買収とのリーク | EAA FPS(イーエーエー)

                                              ステルスゲームジャンルを代表するタイトルで、独特なプレイ体験から絶大な人気を誇る『メタルギア』シリーズ。その主だった作品のディレクターを務めた小島秀夫氏のコナミ退社にともない、『メタルギア サヴァイヴ』を最後にシリーズも断絶の憂き目にあうかと心配されてきましたが、ソニーが『メタルギア』などのIPをコナミから買い取る可能性があるとのリークが報じられました。 ソニーが『メタルギア』、『悪魔城ドラキュラ』、『サイレントヒル』を買収予定? 今回のリークを報じたのは海外メディアのJack of All Controlers。そこでの情報によると、匿名掲示板である4chanでコナミ社員を自称するユーザーが『メタルギア』、『悪魔城ドラキュラ』、『サイレントヒル』を買収すべくソニーがアプローチをかけているとのこと。 原文ではMSX2で発売された1987年と1990年作品の『メタルギア』と『メタルギア2 ソ

                                                『メタルギア』シリーズ新作に光?ソニーが『悪魔城ドラキュラ』『サイレントヒル』などコナミIP買収とのリーク | EAA FPS(イーエーエー)
                                              • RIKI 8BIT MUSIC POWER FINAL

                                                RIKIのFCカセット第3弾! ゲームではなく、チップチューンアルバムです。音楽CDをパソコンやオーディオに入れて聴くように、ゲーム機本体にカセットを入れて音楽を再生させます。基本的には操作せず、画面を眺めながら楽しんで下さいませ。 8BIT MUSIC POWER FINAL [収録トラック数] 18 [収録時間] 52分17秒 / 曲順 / 時間 / タイトル / アーティスト / 01 / 2:23 / Shooting Starlight / Tappy 02 / 2:19 / MONKEY MONKEY / Hige Driver (ヒゲドライバー) 03 / 3:47 / Power of Music / Takeshi Yokemura (除村武志) 04 / 3:18 / I am seeing things / Manami Matsumae (松前真奈美) 05 / 2

                                                • 『懐かしのレトロPC名作ゲームガイド』で8ビットPCのゲーム100本を堪能する(収録タイトルリスト付き) - コバろぐ

                                                  『懐かしのレトロPC名作ゲームガイド』という本が2019年8月26日に発売になりました。 これを知って秒速でAmazonにいきポチってたわけですが、それが届きました。 すぐに目を通したわけですが、ずっとニヤニヤしながら見てたので子供たちに「気持ちワルっ」と言われました。 『懐かしのレトロPC名作ゲームガイド』とは 『懐かしのレトロPC名作ゲームガイド』は、その名のとおりレトロPCゲームをひたすら紹介している書籍です。その数100本。 カバーしているのはNECのPC-8801シリーズ、富士通のFM-7シリーズ、シャープのX1シリーズのいわゆる「御三家」とPC-6001、MSXなどでリリースされたゲームたちです。 PC-88、X1、FM-7、MSX…8ビットPCの傑作がズラリ!! あの頃ボクらが夢中になった8ビット機を代表するゲームたちが今、ここに集結!! 80年代に8ビット御三家ほか、MSX

                                                    『懐かしのレトロPC名作ゲームガイド』で8ビットPCのゲーム100本を堪能する(収録タイトルリスト付き) - コバろぐ
                                                  • 良くも悪くも小島ゲームなDEATH STRANDING - 最終防衛ライン3

                                                    全実績解除 全実績を解除し、プレミアム配送の Legend of Legend of Legend も500個取得しました。達成しちゃうと、割とスッキリして配送依存症も寛解しました。 メモリーチップの全取得で全実績解除かと思っていたら、なぜか一つ足りない。必死になって確認したら、ポーターとの物々交換を達成していませんでした。ポーターからアイテムを貰ったことはあったのですが、あげてなかったのが盲点でしたね。 実績解除と共に Legend の500個も達成したのですが、途中から実績のため難易度をベリーハードにしたのもあり、Legend of Legend of Legend が350個くらいと中途半端になってしまいました。150個ほどこなす必要がありますが、雪山やBT地帯をトラックで輸送しないと間に合わない制限時間大量輸送は終えているので、残りは消化試合みたいなものです。雪山以外はトラックを使

                                                      良くも悪くも小島ゲームなDEATH STRANDING - 最終防衛ライン3
                                                    • 「スーパーマリオRPGリメイク」「スーパーマリオブラザーズ・ワンダー」「ドラクエモンスターズ3」などNintendo Switchの2023年内発売タイトルの新情報が大量に発表された「Nintendo Direct 2023.6.21」まとめ

                                                      2023年6月21日23時から、任天堂が公式YouTubeチャンネル上で「Nintendo Direct 2023.6.21」を放送します。2023年下半期に発売を予定しているNintendo Switch向けタイトルを中心とした発表になっており、2023年7月21日(金)に発売予定の「ピクミン4」の情報など見逃せない内容となっています。GIGAZINEでもその発表内容をリアルタイムで更新していく予定で、TwitterやDiscordをフォローするとお役立ちです。 Nintendo Direct 2023.6.21 | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20230621/index.html このあと23時より「Nintendo Direct 2023.6.21」を放送します。 『ピクミン4』など年内に発売を予定しているタイトルを

                                                        「スーパーマリオRPGリメイク」「スーパーマリオブラザーズ・ワンダー」「ドラクエモンスターズ3」などNintendo Switchの2023年内発売タイトルの新情報が大量に発表された「Nintendo Direct 2023.6.21」まとめ
                                                      • 解放 - メタルギアの世界に一匹の蝙蝠がINしました - ハーメルン

                                                        アレクサンドル・レオノヴィッチ・グラーニンが提唱した“歩兵と兵器をつなぐ金属の歯車(メタルギア)”は、基礎データと思想を元に研究開発を行ったロボット工学専門のヒューイ(エメリッヒ)と、AI研究のエキスパート(専門家)であるストレンジラブにより形付けられた。 ピューパにクリサリスにコクーンなどの試作機を経て生み出された“ピースウォーカー(AI搭載自動報復歩行戦機)”。 試作機とピースウォーカーの部品を応用して作り出されたMSF専用の“メタルギアZEKE(AI搭載自動報復歩行戦機)”。 そして遂に技術的に難しいとされた直立歩行をシステム上は(・・・・・・)実現させ、報復心に呼応する超常の力を以てして大地を踏み締めた巨人―――“サヘラントロプス(核搭載直立歩行兵器)”。 ヴェノム・スネークに敗れるも修復された巨人は、時を経て立ち上がりその猛威を振るおうと咆哮を上げた。 十年以上前の兵器なれど侮る

                                                          解放 - メタルギアの世界に一匹の蝙蝠がINしました - ハーメルン
                                                        • 回顧録?|記録

                                                          ■ パーソナルコンピュータの誕生と日本 世界最初のマイクロプロセッサ4004が、1971年12月にインテル社から発表された。 これは4ビットのマイクロプロセッサで、日本のビジコン社の電卓に使用するために開発されたものであるが、インテルがその販売権を獲得した。 インテル社はその後1972年に8ビットマイクロプロセッサ8008を発表し、1974年にはその上位の8080を発表した。 1975年に8080を用いたマイクロコンピュータキット「Altair 8800」が、米国のMITS(Micro Instrumentation and Telemetry Systems)社から発売された。 ビル・ゲーツはこのキット用にBASICインタプリタを作成し、マイクロソフト社を設立した。 私はこの頃、中1でした。町内に1軒だけ有った書店に行って、コンピューターの本が欲しいと言ったが、店主に理解してもらえなかっ

                                                            回顧録?|記録
                                                          • 米国「ABC!CNN!CBS!FOX!全てブラックダウン!」日本「特にCNNの状況が酷い件(画像」ポンペオ「全ての生き物に福音を宣べ伝えなさい(意味深」米軍「作戦開始説!(軍事政権」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                                            2021年01月18日 08:31 米国「ABC!CNN!CBS!FOX!全てブラックダウン!」日本「特にCNNの状況が酷い件(画像」ポンペオ「全ての生き物に福音を宣べ伝えなさい(意味深」米軍「作戦開始説!(軍事政権」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(155) 1: 名も無き国民の声 2021/01/18(月) 05:12:08.72 ID:2rqWqbAr9 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610914328/ 529: 名も無き国民の声 2021/01/18(月) 06:39:17.56 ID:12WGC2fF0 東海岸の北部で 主要放送局が落ちてるみたいだな ネットは、大丈夫みたいだ Huluは、稼働してるぽい 612: 名も無き国民の声 2021/01/18(月

                                                              米国「ABC!CNN!CBS!FOX!全てブラックダウン!」日本「特にCNNの状況が酷い件(画像」ポンペオ「全ての生き物に福音を宣べ伝えなさい(意味深」米軍「作戦開始説!(軍事政権」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                                            • SCC搭載カートリッジ 5種類の回路図公開 : ジャンカーのブログのblog_移行先

                                                              2021/04/11更新 解析や音源カートリッジ拡張改造などのベース用に、SCC搭載カートリッジの回路図を図面化したので公開。 なお、記載内容には間違いがある可能性があります。 使用の際はご自分の責任下においておこなってください。 回路図等ファイル:回路図REV.02(PDF) ●基板の種類と対応ゲーム名など 今回回路図化した基板の形番と、対応するゲームの製品番号、ゲーム名は下記の通り。 PWB:350729 RC751 グラディウス2(NEMESIS 2) RC752 F-1スピリット(F-1 SPIRIT)など PWB:350788 RC758 沙羅蔓蛇(SALAMANDER) RC760 王家の谷 エルギーザの封印(KING's VALLEY II) RC769 クォース(QUARTH) など PWB:351408 RC764 ゴーファーの野望 EPSODEII(NEMESIS 3)

                                                                SCC搭載カートリッジ 5種類の回路図公開 : ジャンカーのブログのblog_移行先
                                                              • 最終回 みんなで決めるスマブラオレ曲ベスト10完全版 結果発表 前編 ~11位まで みんなのコメントを添えて - サメとスマブラと私

                                                                あけましておめでとうございます。 (※この記事を書いたのは1月だが、現在5月) きみさんです。 だいぶ時間が空きましたね。 もうこの企画の存在を皆様忘れてしまったことだと思います。 色々あり、公開遅くなってしまったこと、申し訳ございません。 いやほんとに、記事の完成は1月には完成を予定していたのですが、 なんでですかね? なんでなんですかねぇ?(原因となった方への遠回しな圧) 改めまして、本記事は 昨年12月に開催したイベント 最終回 みんなで決めるスマブラオレ曲ベスト10 の結果発表となります。 投票、拡散していただいたすべての皆様 本当にありがとうございました。 kimisan-ssb4.hatenablog.com さて 本イベントの結果発表ですが 過去開催時の流れとしては ~11位までを発表 たまに私のコメントあり ↓ 審査員賞 ↓ Top10の発表 という流れだったのですが、 今

                                                                  最終回 みんなで決めるスマブラオレ曲ベスト10完全版 結果発表 前編 ~11位まで みんなのコメントを添えて - サメとスマブラと私
                                                                • SOCOM MK23を買いました! - ヒデキチだより

                                                                  最近、沖縄でもコロナが流行りはじめて用事がない時は不要な外出は出来る限りしないようにって案内がされていて、釣りにいけなくなりました。。。 ヒデキチも最近は釣りに行けておらず、YouTubeで動画ばっかりを見ている日々でしたが、そこでサバゲーの動画を見ていたのですが いつの間にサバゲーに魅入ってしまって、この前初めてのガスガンを購入しました! 購入したのはSOCOM MK23! 購入したものはこちら! 東京マルイの固定ガスガン SOCOM Mk23! ヒデキチは昔からメタルギアというゲームが大好きで 学生の頃にやっていたメタルギア2が特にお気に入りです! その作品で主人公のソリッド・スネークが使っていたハンドガンがこちらのSOCOM Mk23! まさかガスガンで存在しているとは思ってもいなく、ネットで見つけた時は、即ポチりました(笑) 購入した後から分かったこと ついつい衝動で買ってしまった

                                                                    SOCOM MK23を買いました! - ヒデキチだより
                                                                  • 雑誌『アイデア』が発売。ゲーム画面のデザインを軸に40年以上のゲーム制作の歴史を紹介する | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                    誠文堂新光社より、雑誌『アイデア』395号(2021年10月号)が、2021年9月10日に発売された。 “ゲームの情報提示” に注目した同号では、ゲーム開発者でありAI研究者としてもおなじみの三宅陽一郎氏の監修のもと、1970年代以降から最新作に至るまで、さまざまな制約や要件をクリアーし誕生した歴代ゲーム作品を幅広く紹介するとのこと。 ゲームの操作性に関わる表現の変化や、描画表現の工夫など、グラフィックデザインおける情報整理の手法や、ユーザーインターフェイス(UI)・ ユーザーエクスペリエンス(UX)という観点を軸に、デジタルゲームにおける“ゲーム画面”の変遷を振り返る初の試みとなっている。 本誌の価格は3300円[税込]で、全国書店やネット書店にて発売中。 デザイン誌「アイデア」最新号 世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス 2021年9月10日(金)より全国書店、ネット書

                                                                      雑誌『アイデア』が発売。ゲーム画面のデザインを軸に40年以上のゲーム制作の歴史を紹介する | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                    • 日本未発売 NES版メタルギア続編 Snake's Revenge - YUUlog

                                                                      はじめに 米Amazonで買いたいものがあって、送料が勿体ないからついでに何か~と探しているうちに気が付いたらカートに入っていたゲームがこちら「Snake'sRevenge」でした。メタルギアの続編として海外のみで販売されたソフトです。悪名高いFC版メタルギアとは別物ですが、FC版メタルギアと同様に小島監督は制作に関わっていないゲームです。しかし、FC版メタルギア及びこの「Snake'sRevenge」が「メタルギア2」の誕生の一つのきっかけにもなっており、メタルギアを語る上では外せないゲームだと言えるでしょう。 参考リンク:MGSTTS公式サイト(初回特典のFC版メタルギアに関して) http://www.konami.jp/gs/game/mgs_tts/japanese/limited_0206.html カセット外観 今回購入したのは箱なしの中古品です。日本のファミコンではカートリ

                                                                        日本未発売 NES版メタルギア続編 Snake's Revenge - YUUlog
                                                                      • お前らのテレビゲーム史上、最も衝撃的だったシーン挙げてけ : 哲学ニュースnwk

                                                                        2020年05月22日20:00 お前らのテレビゲーム史上、最も衝撃的だったシーン挙げてけ Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 17:44:35.20 ID:OcM8C8DR0 恐縮だが 2: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 17:45:01.77 ID:PQ7PZp/70 ドラクエのパパスが死んだとこやな 6: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 17:46:53.37 ID:lWqU/GGx0 バイオハザード2でDisc2枚あった所 7: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 17:47:04.85 ID:anI2gMcn0 雷電!今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!! 8: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 17:47:13.74 ID:4GGCuPb4a BF4でキルマシーン初めて取ったとき 9: 風吹けば名無し 2020

                                                                          お前らのテレビゲーム史上、最も衝撃的だったシーン挙げてけ : 哲学ニュースnwk
                                                                        • コナミ矩形波倶楽部【ゲーム音楽作曲家列伝15】

                                                                          今回は個人の作曲家ではなく、団体の紹介になります。 1980年代後半から1990年代前半、コナミは非常に優れたゲーム音楽作品を連発して業界のトップを走っていましたが、その原動力になったのが1987年3月に設立されたコナミ矩形波倶楽部です。 コナミ矩形波倶楽部の概要 設立:1987年3月 解散:2003年1月 歴代在籍作曲家:83名 コナミ矩形波倶楽部は1987年3月にコナミ社内で設立された音楽制作団体で、設立後、1990年代前半までのコナミ作品の作曲クレジットは、コナミ矩形波倶楽部名義になっているものが多いです。 1980年代後半、タイトーのZUNTATA、セガのSSTバンドなど、自社のゲーム音楽をバンド演奏する団体を立ち上げるのがトレンドになっていて、コナミも「コナミ矩形波倶楽部」という団体を立ち上げ、その名称がやがてコナミのサウンド部門全体の名称として定着しました。 ここでは、コナミ全

                                                                            コナミ矩形波倶楽部【ゲーム音楽作曲家列伝15】
                                                                          • MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM SCC (2021年版) - 電子趣味の部屋

                                                                            久しぶりにMega Flash ROM SCCを作ろうと思ってたところ、以前書いたエントリー(MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM)ではリンク先が無くなっていたりと情報が古くなっているため、現在の情報で書き直します。 Mega Flash ROMの製作 用意するもの まず必要なのはフラッシュメモリICです。この改造にはAM29F040Bの32ピンDIP型を使います。 型番はAM29F040B-90PD, AM29F040B-90PC, AM29F040B-90PIがありますが、数値部分は転送速度で120(AM29F040B-120PC等)でもかまいません。 サイズは4Mbit(512KBytes)です。 既に生産終了しているみたいで、大変入手困難です。 SCCのゲームカートリッジ。今回の例では「激突ペナントレース」を使います。 他に使えそうなゲームはSCC - Wikipediaを

                                                                              MSXで遊ぶ! Mega Flash ROM SCC (2021年版) - 電子趣味の部屋
                                                                            • 終章 やさしき魔女

                                                                              ゲルドの丘~忘れじの街道 ここでジュリオの装備をエスペランサーに変えます。 この剣こそアヴィンが使っていたあのエリュシオンから、バルドゥス神の魂が抜けたものです。エスペランサーはその後アヴィンからミッシェルに渡され、それを持つにふさわしい者としてデュルゼルが持つことになったようです。 発売順でいくと、白き魔女→朱紅い雫→海の檻歌なのですが、時代は白き魔女が一番後です。なので、できればこれから新たにWindows版でプレイする人には、プレイ順は時代通り白き魔女を一番最後にしてくれると嬉しいですね。 こうしてジュリオは、アヴィンの持っていた剣とフォルトの持ってた共鳴石から姿を変えた銀の短剣を託される事となりました。ガガーブシリーズ歴代の主人公の思いを背負ったジュリオは、ガガーブシリーズ最大の敵「異界の月」との最後の決着をつける事となります。 クリスは、ゲルドの墓前であなたが私達にしてくれた事は

                                                                              • ジャンカーのブログのblog_移行先

                                                                                EOS Kiss Digital Nが急にシャッター連射してErr99となる不具合が起こったため修理。 分解したところ、メイン基板のネジ締めが緩かった感があった。またCMOSセンサーのセラミックパッケージに接続されているフレキの1枚に裂けがみられた。以前メイン基板上のヒューズが切れて動作不良となった際の修理で、基板を取り外す際にCFスロットとシールドの距離がギリギリなので取りだしに手間取り、もしかしたら切ってしまったのかもしれない。CMOSセンサーのフレキはメイン基板につながっているが、ノイズ防御のためかシールドで覆われていてシールドもメイン基板にはんだ付けされており、一見フレキが接続されているようには見えない。そのため気づきにくかった可能性がある。そこにメイン基板のネジ止めも甘かったので断線に至ったのかもしれない。 切れているパターンはGNDらしきベタパターンとその隣の信号線らしき細いパ

                                                                                  ジャンカーのブログのblog_移行先
                                                                                • 【今日は何の日?】『メタルギア』シリーズが生まれた日(7月13日)。生みの親は小島秀夫監督、ハードスペックの制約の中から誕生したステルスアクションゲームの金字塔

                                                                                  買いたいのに買えない謎解きゲーム『人の財布』年内最後の販売が4/16に開始! 現在6ヵ月待ちで、今回を逃すと2025年までお預け 7月13日は『メタルギア』シリーズが誕生した日だ。 初代『メタルギア』は1987年7月13日、PCの共通規格「MSX2」用のゲームソフトとして発売された。『メタルギア』のほか『ポリスノーツ』や『ZONE OF THE ENDERS』シリーズ、近年では『デス・ストランディング』などで知られる小島秀夫監督の処女作である。 「敵を倒して進む」アクションゲームが人気を博す時代のなか、本作は可能な限り戦闘を回避し、敵から隠れながら進んでいく異色のタイトルとして称賛を受けた。2008年にはギネス世界記録「GAMER’S EDITION 2008」で「ステルス要素を完全に取り入れた最初のビデオゲーム」として認定されている。 主人公となるのは、以後のシリーズ作品でも活躍する大人

                                                                                    【今日は何の日?】『メタルギア』シリーズが生まれた日(7月13日)。生みの親は小島秀夫監督、ハードスペックの制約の中から誕生したステルスアクションゲームの金字塔