並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

リバイバルときの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 須藤にわかさんの私に対する反論記事が、映画史的に非常におかしい件について - Commentarius Saevus

    先日アップされた私が『ダーティハリー』を批評したこちらの太田出版のエントリについて、須藤にわかさんという方が反論をしていました。 ohtabookstand.com note.com 簡単に説明すると、須藤にわかさんは私がアメリカンニューシネマ(1960年代末から70年代頃のハリウッド映画の新しい潮流をざっくり指す言葉)について嘘ばかり言っているとおっしゃっておられます。須藤さんがアメリカンニューシネマがお好きなのはわかりますが、これはまったく歴史的な経緯をふまえていない議論です。むしろ須藤さんのエントリのほうが、現在の映画批評で言われていることに比べるとだいぶ違うので、アメリカンニューシネマあるいはNew Hollywood(上記記事で触れているように、これは日本語と英語では微妙にズレた意味で使われることもあると思いますが)について大きな誤解を招く可能性があると思います。私は基本的に、先

      須藤にわかさんの私に対する反論記事が、映画史的に非常におかしい件について - Commentarius Saevus
    • シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか

      2024/08/27 追記 元の記事タイトルは「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」でしたがいろんな人に怒られたのでたしかにこの書き方は失礼かもしれないしネガティブな感じで嫌だな…と反省しタイトルを変更しました。 2024/08/28 追記 その後「シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについていい加減なことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事」でしたがまだ怒られそうな気がしたので再度タイトルを変えました。 こんな記事をネットでたまたま読んだ。 ツイッターではわりと人気のある本業がシェイクスピア研究の批評家という人(詳しくは知らない)が実は観たことのない有名映画を観て率直な感想を述べるという企画のようで、今回は

        シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか
      • 音楽も面白くない

        ITも面白くないけど音楽分野も技術的な頭打ちして、80年代後期位のテクノとかヒップホップ以降は結局リバイバルの繰り返ししかなくて辛い…… 電子楽器の話ばかりになるけど、 DAWも微妙な進化をメジャーアップデートとして繰り返して集金。 シンセメーカーもアナログ回帰の復刻だらけのおじさんホイホイや、モジュラーシンセみたいな自己満世界が蔓延る。 ボカロはあんまり知らないから言わないけど、人間が歌えないようなジャンルみたいなのは期待していたけど、多分ほぼ作られてなさそう。 AIの登場で未知の音が聴けるかとワクワクしたけど、結局出来上がったのは従来のサンプリングシンセサイザーと同じ様な効果か、既存の曲を真似たモノだけを出力するだけで終わりそうな雰囲気。 結局、従来の楽器やサンプリング・電子楽器・ボーカルみたいなフォーマットからは進化しない。 俺は未知の音楽で未来を感じたい

          音楽も面白くない
        • シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕|須藤にわか

          シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕 2024/08/27 追記 元の記事タイトルは「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」でしたがいろんな人に怒られたのでたしかにこの書き方は失礼かもしれないしネガティブな感じで嫌だな…と反省しタイトルを変更しました。 2024/08/28 追記① その後「シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについていい加減なことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事」でしたがまだ怒られそうな気がしたので再度タイトルを変えました。 2024

            シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕|須藤にわか
          • 『機動警察パトレイバー』劇場版第1弾、全国102館でリバイバル上映決定|シネマトゥデイ

            劇場版『機動警察パトレイバー』がリバイバル上映 - (C)1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA 1989年の公開から35年を迎えた、押井守監督のアニメーション映画『機動警察パトレイバー THE MOVIE』が、9月20日より『機動警察パトレイバー 劇場版』として、全国102館で1週間限定リバイバル上映されることが決定した。 【写真】2016年にアニメで復活!「パトレイバー」フォトギャラリー 「機動警察パトレイバー」は、人間の操縦する歩行型作業機械レイバーが実用化された近未来を舞台に、レイバーを使用した犯罪を取り締まる特車二課第二小隊の活躍を描いた作品。上映されるのは、押井監督による劇場版第1弾で、コンピュータウイルスによる大規模なレイバー暴走事件を解決するべく、第二小隊のはみだしポリスたちが奮闘する。 ADVERTISEMENT 今回の上映は、

              『機動警察パトレイバー』劇場版第1弾、全国102館でリバイバル上映決定|シネマトゥデイ
            • 人気の “フェアリーグランジ”の根底にある「懐古と逃避」 連載:ポップスター・トレンド考察 - WWDJAPAN

              文筆家・つやちゃんがファッション&ビューティのトレンドをポップスターから紐解いていく本連載。第3回はSNSを中心にトレンドとなった“フェアリーグランジ”をピックアップして紹介する。 本連載では以前バレエコアの最新の動向を取り上げたが、同様に、SNSを中心とした近年の息長いファッショントレンドの一つとして“フェアリーグランジ”が挙げられよう。2021~22年頃のパンデミック期に端を発したそのムーブメントは一つのジャンルとして根付き、最近では微妙な変化も遂げつつある。本記事では、“フェアリーグランジ”がどのような美意識の下、スタイルを確立してきたのかを振り返りながら、その本質が何なのか探っていきたい。 そもそも“フェアリーグランジ”とは、妖精のようなスタイリングの「フェアリーコア」と1990年代のバンド、ニルヴァーナ(Nirvana)に代表される着古したネルシャツやカーディガン、穴のあいたジー

                人気の “フェアリーグランジ”の根底にある「懐古と逃避」 連載:ポップスター・トレンド考察 - WWDJAPAN
              • 【PUMA SPEEDCAT(スピードキャット)】人気再燃の理由を考察してみた - YMのメンズファッションリサーチ

                何やらアツいらしいね PUMAのSPEEDCAT(スピードキャット)とは 何故現在(いま)SPEEDCAT(スピードキャット)が注目されるのか ①ローテクの波 ②革靴のトレンド ③単純な名作 まとめ 何やらアツいらしいね 出典:PUMA公式 何やら最近PUMAの新たなヒット作があるらしい。 ・・・それは何を隠そう「SPEEDCAT(スピードキャット)」な訳なのだが。 出典:楽天 「なるほどね~」 私の第一声はこれである。 そして、その次は 「そう来たか」 なのだ。 1999年に誕生したSPEEDCAT(スピードキャット)は当時それなりに人気を博し、世紀末のストリートを席巻した。 スニーカー好きならずともその名は聞いたことがあるくらいだろうと思う。 いや、スニーカーやファッションに興味がない方々からしたら、「スピードキャット」のネーミングを聞いて、 「プーマのマークってネコだったの?」 と思

                  【PUMA SPEEDCAT(スピードキャット)】人気再燃の理由を考察してみた - YMのメンズファッションリサーチ
                • 「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!見逃せない見どころと秘密の展示とは? - smileブログ

                  こんにちはantakaです。 2024年10月2日、京都府宇治市に待望の「ニンテンドーミュージアム」がオープンします。 この施設は、任天堂の歴史を余すところなく展示し、訪れる人々に特別な体験を提供する、ゲームファン必見のスポットです。 この記事では、ミュージアムの見どころや、実際に中でどのような体験ができるのかを詳しく紹介します。 ニンテンドーミュージアムとは? ミュージアムの主な見どころ 1. 歴史展示ギャラリー 2. インタラクティブな体験ゾーン 3. 花札ワークショップ 4. カフェとショップ あまり知られていない特別情報 チケットとアクセス まとめ ニンテンドーミュージアムとは? ニンテンドーミュージアムは、任天堂が長年にわたって生み出してきた製品や、その開発にまつわるエピソードを展示する施設です。 場所は、かつて任天堂が花札やトランプを製造していた宇治小倉工場の跡地にあります。

                    「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!見逃せない見どころと秘密の展示とは? - smileブログ
                  • デロリアンの現代版EV「Lynx DMC-EV」の販売価格決定。2024年内に試乗予約開始 - スマートモビリティJP

                    2024年8月8日、リンクスモータース(Lynx Motors)はDMC 12(デロリアン)をモチーフとしたEV「Lynx DMC-EV」の車両価格と納車時期を公開。開発が順調に進んでいることをアピールした。 4つのインホイールモーターを搭載したデロリアンEVリンクスモータースはアメリカ・テキサス州を拠点としてEVを製造するスタートアップで、伝説的なモデルをEVとして復活させる計画をふたつ発表している。ひとつは、2000年代にフォード創業100周年記念モデルとして開発されたフォード GTを再現し、4つのインホイールモーターで駆動するというモンスターマシン「Lynx GT1e」。 もうひとつがDMC 12(デロリアン)を再現した「Lynx DMC-EV」。新車販売当初こそ不人気車だったDMC 12は、知ってのとおり映画「バック・トゥ・ザ・フュチャー」でタイムマシンに改造されて登場したことで知

                      デロリアンの現代版EV「Lynx DMC-EV」の販売価格決定。2024年内に試乗予約開始 - スマートモビリティJP
                    • ブラジルのカーニバルにおける原爆投下を模した山車について - 電脳塵芥

                      https://x.com/ZMBLb7B9fV7xKpN/status/1831383088745869629 https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1831530241879368057 というのがあったのだが、このカーニバルについての背景事情などについて記しておく。ただその前に「あるちゃん@ZMBLb7B9fV7xKpN」は冒頭に 黒人の子供を日本人が欲しがっているなどありもしない事実を拡散しているのも韓国人でした。 と書いているが、多くの拡散に寄与したのは5月13日にアメリカの黒人女性コメディアンTasha K によるtiktok動画と思われる。例えばX上ではその日を境にしてこの話題が増加している事がわかり、広めたのはアメリカ人であろう。付け加えて言うとghanafactによるファクトチェックによればこの話の中で韓国も黒人の子どもを欲しがっている

                        ブラジルのカーニバルにおける原爆投下を模した山車について - 電脳塵芥
                      • ビバ!25℃以下 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                        9月6日(金)の日替わりランチ ロースカツです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp ビバ!25℃以下 どうも、担当者ですヽ(・∀・) ここに来てようやく!ようやく朝晩の気温が30℃を下回って湿度も落ち着いてきて行き帰りの道中が本当に涼しく感じますね♪ 最低でも最低気温は25℃以下になってくれないとですね(^_^;) 朝晩が涼しくなってこれからまた外で暮らすニャンコたちも元気が出て道端でバッタリとお会い出来る日が多くなりそうですヽ(´▽`)/ 早く!もっと早く涼しくなってくれーーーーー! ※以下後述 ニャンコが足りな〜い 暑さに加えてここ最近の雨でニャンコとの触れ合いの場が奪われております(T ^ T) おかげで下僕はただいま必須もふもふ酸不足です( ;´Д`) もふもふ酸は体内では生成出来ませんからね〜 ニャンコから吸収するしかないのに! 仕方

                          ビバ!25℃以下 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                        • 映画は「風が吹くとき」、夕飯は「らあ麺はやし田」でサクッと - なるおばさんの旅日記

                          「風が吹くとき」というアニメの大島渚監督による日本語吹き替え版のリバイバル上映作品です。 制作されたのは1986年のイギリスで、それから37年の年月が経っています。 ↑ この展示は観終わった後に観るとジーンとしてしまいます! 主人公の夫婦ジムとヒルダの声を森繁久彌と加藤治子が吹き替えたことでも大きな話題を呼んだ作品で、当時の25歳だった私はこの映画の存在すら知らなかったのです。 ↑ 新宿の武蔵野館で観てきました! そんなに長い期間上映している訳ではないので、友人とこの機会に映画館で観たいと話していたのでした。 今回一緒に行こうと思っていた友人とは行けませんでしたが、1人で行こうと思っていました。 ですが急遽、A君が一緒に行ってくれたので念願叶って観てきました。 この映画は核戦争の脅威を描いています。 イギリスの田舎で仲良く暮らす老夫婦は二度の世界大戦を経験しながらも子育てを終えてのんびり暮

                            映画は「風が吹くとき」、夕飯は「らあ麺はやし田」でサクッと - なるおばさんの旅日記
                          • 【Nゲージ】グリーンマックスの八高線80周年リバイバルカラーをひたすら探して遂にゲットするお話。 - かわにょぶろぐ

                            高崎線沿線に住んでる乗り鉄な友人が、私が最近Nゲージ沼に浸かってるのを知って少し興味を持ってくれたので「キミもNゲージ沼に浸かって魔法少女になろうよ!」と言わんばかりに勧めてみましたが、「最初に買うなら八高線が80周年の時に違う色で走ってたのが有ったからそれが良いなー」とか言い出したのでちょっと調べてみる事に。 まず、普通に検索するとKATOやTOMIXが発売してる現行の京浜東北線(E231)のカラバリでもある「八高線・川越線」がヒットしますが、 TOMIX|JR E231-3000系通勤電車(川越・八高線)セット KATO|E231系3000番台 八高線・川越線 そんな新しい車両の事は仰って無いようだ(笑 どうやら電化区間を走ってないディーゼル車との事なので、そうなるとグリーンマックスの若葉色な キハ110形 八高線になるけど、 グリーンマックス|JRキハ110形(200番代・中期形・八

                              【Nゲージ】グリーンマックスの八高線80周年リバイバルカラーをひたすら探して遂にゲットするお話。 - かわにょぶろぐ
                            • 元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTM..

                              元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTMやってるアラフォー人間。 ニコニコ動画やらが全盛期の世代。(歌ものは作っていないが) 当時20万近くしてプロしか買えなかったKOMPLETE5が突如セールをやり、学生でも5万円でスタンダードで買えたことが感慨深いね。 (プロ御用達だったミックスマスタリングツールWavesもそう。2008年くらいのプロしかできない電子音楽からアマチュアもできる電子音楽に変革した気がする。その後ボカロも出てきた) 元増田がいいたいのは、枠を超えた新しい音楽表現が近年でていないのではないかという話だと思っている。 そこで個人の音楽体験をいうのは違う。(ブコメでも一部言及されている) 元増田がテクノ界隈なので、音楽理論(=現代音楽、微分音含む)の話はおいておく。 なお、民族音楽とテクノの組み合わせは広範囲で実施されていることは存じ上げていて

                                元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTM..
                              • 押井守監督映画『機動警察パトレイバー 劇場版』公開35周年記念、全国でリバイバル上映

                                押井守監督によるアニメーション映画『機動警察パトレイバー 劇場版』が、2024年9月20日(金)より全国102館でリバイバル上映される。 押井守による名作アニメーション『機動警察パトレイバー 劇場版』『機動警察パトレイバー 劇場版』は、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)シリーズや漫画、小説などのメディアミックスによって構成されるプロジェクト「機動警察パトレイバー」の劇場版第1弾。汎用人間型作業機械「レイバー」が普及した近未来の東京を舞台に、レイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威に立ち向かう“ロボットのお巡りさん”こと「特車二課」の日常と活躍を描いた作品だ。 公開35周年を記念してリバイバル上映若いパトレイバー隊員たちの葛藤と成長を描いた青春群像であると同時に、政治や経済、テクノロジーといった要素が絡み合う社会問題を扱った産業・陰謀ドラマでもある「機動警察パトレイバー」シリーズ。

                                  押井守監督映画『機動警察パトレイバー 劇場版』公開35周年記念、全国でリバイバル上映
                                • 【インタビュー】MIKADO 『Re:Born Tape』 | 今は楽しいだけでやってる

                                  和歌山・築港出身のラッパーMIKADOの勢いが上がっている。7とKohjiyaが参加したリミックスも話題になったキラーチューン"言った!!"、同郷の盟友TOFUとのコラボ作『New Vintage』、そして初のミックステープにして傑作『Re:Born Tape』がとどめになり、一気にシーンの注目株に躍り出た。 今回のインタビューでは『Re:Born Tape』に至るまでのMIKADOの制作スタイルの変化を皮切りに、今はとにかくラップをするのが楽しいと語るMIKADOが見据える未来までを語ってもらった。 取材・構成 : 和田哲郎 撮影 : 横山純 - 今、ミックステープがリリースされて10日ぐらいだと思うんですけど、反響はどうでしょうか。 MIKADO - 反響はいい感じやったっすね。想像以上かなぐらいっす。 - 今作を出すまでに、2年間スタジオにこもってたと"知らんけど"のリリックでも言っ

                                    【インタビュー】MIKADO 『Re:Born Tape』 | 今は楽しいだけでやってる
                                  • うぶごえ | 鷲崎健生誕50周年記念5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚(ひょうむたん)」制作プロジェクト

                                    このページをご覧の皆さんこんにちは、鷲崎健です。 新曲書いたら?ってバンブーに言われたのが全ての始まりでした。 わっしーの新曲聴きてえよ、て。 そう?でももう7年くらい書いてないし、書けなくなってるんじゃ無いかな、とか思ったんですよね。で、久々に作ってみたら出来たのが「5分ドッグ」。 いや、我ながら良い曲とは思ってるんですけどなんでしょう、メルヘンともファンタジーとも言えない比喩でもメッセージでもアイロニーでも無い不思議な物語。 別に変な曲書こうとしてるわけでも無いのに、作っても作ってもなんかそんな曲ばっかりになっちゃって。ねえ。 出来上がったいびつな楽曲たち。多分10代の時にしか辿り着かない言葉や思想があって、それを思春期の病と呼ぶのなら今回の曲たちも今この瞬間の自分にしか書けない病気の結晶でしょうね。 音楽のカルテ。感染る(うつる)かもしれないんで気をつけて下さいね。 で、問題はこれで

                                      うぶごえ | 鷲崎健生誕50周年記念5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚(ひょうむたん)」制作プロジェクト
                                    1