並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 8240件

新着順 人気順

主婦の検索結果601 - 640 件 / 8240件

  • 専業主婦という選択はだめなの? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    共働きがスタンダードに 北関東の支店に配属されたころ、隣の支店の支店長が「奥さんをパートで働かせている」で他の支店長に責められていました 「奥さんを働かせるなんて甲斐性がない!」 聞けば、双子の子供が東京の私立大の医学部に進学し、男女の双子の為、部屋も別々に借りなければならないとのこと 「そりゃ大変だ!」と思いますが、平成の前半は「奥さんを働かせるなんて男として恥」という空気が強かったです 私の同級生の女子たちは、早稲田・慶応に行けるのに女子大にしたり、4大に行かず短大にしたり『女は高すぎる学歴ではいけない』という風潮がありました よく「母は短大しか出てないのに、めちゃ勉強ができる」とびっくりしている高校生がいますが、もともとは超難関大学に行ける頭脳の持ち主だったのかもしれません 最初の配属は新卒大学生の採用でしたので、今後会社が拡大しそうなときは男性を多めに目標設定し、拡大が危うい時は女

      専業主婦という選択はだめなの? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    • 2019年のドラマの総括 - ゲーム好き主婦のひとりごと

      12月も半ばを過ぎ、今年一年を振り返ることも多いかと 思います。 ドラマも、今年一年を振り返ってみてはいかがでしょうか? まだ、最終回が終わっていない、 グランメゾン東京や同期のサクラなどもありますが・・・ ドラマを振り返ることで、その時期にあった出来事も思い出され、 今年一年の想いに浸ってはいかがでしょうか? いつもの人というオンラインゲームの相手のことを 書くために始めたブログでしたが、やめたいと思う事は 何度もあったのに何故かやめられず、今日まで来ました。 承認欲求が強いのか?自己主張したいのか?分かりませんが、 やめられないので、軸になることを書こうと思い書き始めたのが アニメの記事でしたが、続かずドラマにしたのが 2018年の10月9日スタートの中学聖日記でした。 初めて書いたこのドラマの純愛に、はまってしまいました。 中学生と恋愛?と最初は思いましたが、 頭が良くて大人びた彼は

        2019年のドラマの総括 - ゲーム好き主婦のひとりごと
      • お湯を注ぐだけ♪カルディのコーヒーサービスの味が楽しめる「ミルクコーヒー」 - アラフォー主婦のカルディブログ

        カルディのコーヒーサービスの味をイメージした3in1タイプの粉末ミルクコーヒーをレビューしています^^ 商品情報 商品名 インスタントミルクコーヒー 容量・購入時価格 1袋(チャック付)150g 360円(税込) 原材料 砂糖(国内製造)、クリーミングパウダー(水あめ、植物油脂、乳糖、脱脂粉乳)、インスタントコーヒー、食塩/カゼインNa、pH調整剤、乳化剤、(一部に乳成分を含む) カロリー 1杯21.5gあたり 93kcal 飲んだ感想 コロナ流行後休止していたカルディのコーヒーサービスが9月頃から再開されています。 以前、サービス休止中にあのコーヒーの味が恋しくなってこちらのセットを購入していましたが 今回、お湯を注ぐだけでコーヒーサービスの味が楽しめる商品を発見^^ インスタントコーヒー、クリーミングパウダー、砂糖が入った粉末ミルクコーヒーです。 カップにティースプーン山盛り4杯半入れ

          お湯を注ぐだけ♪カルディのコーヒーサービスの味が楽しめる「ミルクコーヒー」 - アラフォー主婦のカルディブログ
        • コスパ最強飯 - 節約主婦のもぐもぐ日記

          先日、お好み焼きを作りましたが、お好み焼き には、いつも天かすを入れます。 天かすは、お金を出してスーパーで購入するの で、無駄にはできません。 お好み焼き作りで余った天かすは、天かす丼に して食べます。 昨日のひとりご飯 ・天かす丼 ・鶏の唐揚げ(息子弁当残り) ・ふきの煮物(前の晩の残り) ・ぬか漬け(無印良品発酵ぬかどこ) 天かす丼は、ボウルに天かす・青のり・めんつ ゆを混ぜ、そこに熱々ごはんを投入して、全体 を混ぜるだけです。 以前、悪魔のおにぎりが流行ったけど、それの 丼バージョンのような感じです。めちゃめちゃ 簡単だし、めちゃめちゃ美味しいし、めちゃめ ちゃコスパが良いです。 主婦の昼ごはんに、もってこいです! さて、昨日、いつも読みに行っているブロガー さんの記事に、面白そうなアプリが紹介されて いました。 komekichikun.hatenablog.com 自分は誰に似

            コスパ最強飯 - 節約主婦のもぐもぐ日記
          • 器で誤魔化す - 節約主婦のもぐもぐ日記

            器は大事 こちらは酢鶏 こちらは麻婆豆腐 そこまで仰々しく、中華中華していなくても いいんです。 単なるニラとモヤシの炒めものさえも、 『中華皿』に乗っけてしまえば、それなりに見えて しまいます。 そう、皿マジック! レンゲもあれば、なお良し! 味はイマイチでも、器の力で見た目は美味しそ うに見えます。 映えます♪ リンク

              器で誤魔化す - 節約主婦のもぐもぐ日記
            • 【カルディのお菓子】ウイスキープリン♪お酒をしっかり感じる大人のデザート - アラフォー主婦のカルディブログ

              なめらかプリンにウイスキーが合わさった大人のデザート♪カルディオリジナル商品を紹介しています^^ 【6/24追記】 カルディオンラインストア上は商品情報が消えていますが、6/22に店舗に行ったときはレジ横に在庫がありました^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル ウイスキープリン 容量・購入時価格 1個(92g) 248円(税込) 原材料 牛乳(国内製造)、砂糖、卵、ウイスキー、乳等を主要原料とする食品、カラメルシロップ、脱脂濃縮乳、寒天加工品、澱粉か加工品、ゼラチン、寒天/トレハロース、ゲル化剤(加工でん粉、キサンタンガム)、香料、乳化剤、セルロース、調味料(無機塩)、(一部に乳成分・卵・大豆・ゼラチンを含む) カロリー 1個92gあたり 149kcal 製造者 株式会社ユキオー 食べた感想 1個92gで248円。おやつタイムにちょうどいいサイズ感です^^ お酒の割合はカラメル部分に8

                【カルディのお菓子】ウイスキープリン♪お酒をしっかり感じる大人のデザート - アラフォー主婦のカルディブログ
              • 100均愛用主婦必見!100均セリアで見つけたお気に入り白い菊型小鉢 #主婦 #節約 - 100均ブログ miyuremama’s life

                セリア 菊型 浅鉢 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均セリアで買った とても 小鉢が使いやすいので ご紹介します こんな感じの似たような小鉢が いつも行くお店で使われていました あたしも欲しくなりました ちょうどいい大きさです 和にも・・ 洋にも使える白い菊型 料理を引き立てる 毎日使いたくなるお皿です きんぴらゴボウを盛ったり おひたし盛ったり 長芋とオクラを盛ったり いちご盛ったり りんごも盛っちゃう 色々盛っちゃうよ 他にもめんつゆや たまご豆腐など 毎日のように使っています うちは100均の皿ばっかりです 100均で安くても 丈夫でずっと使っています 盛る料理も安くて 簡単なものばかりですが💦 ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフ

                  100均愛用主婦必見!100均セリアで見つけたお気に入り白い菊型小鉢 #主婦 #節約 - 100均ブログ miyuremama’s life
                • お詫びとお知らせ - 主婦のdiary

                  こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ いつも朝に投稿してますが、今日は、違う時間帯に投稿になります。 読者の皆様へ いつもMEIのブログを読んでいただきありがとうございます。 昨日、夜まで調子が良くて、寝る前に急に調子が悪く、希死念慮が出て、気分が落ちて涙が出て、首にコードを巻き自殺しようと思いましたが、コードが短かった為、死ねなかったです。 今日の午前中も調子が悪く、日中に1人で家に居てるのが危ないという事で、現在、実家に帰省しています。 数日間、ブログを休み実家でゆっくりしようと思います。 現在は、多少気分も落ちつき、涙も出なく、希死念慮はなくなりました。 落ち着いてからブログを再開しようと思います。 私のブログを楽しみにされている方々には、本当に申し訳ありません🙇‍♀️ 暗いブログ記事で申し訳ありません

                    お詫びとお知らせ - 主婦のdiary
                  • カルディ「コーヒーホイップクリームイタリアンロースト」甘さ控えめでほろ苦いパンのお供♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                    テレビに出たコーヒーホイップクリームのイタリアンローストver.が発売中♪コーヒーの極細挽きが入った香り高い季節限定商品を紹介しています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル コーヒーホイップクリームイタリアンロースト 容量・購入時価格 110g 332円(税込) 原材料 砂糖(タイ製造、国内製造)、ショートニング、植物油脂、全粉乳、コーヒー、デキストリン、食塩、バニラシード/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) カロリー 1食15gあたり 95kcal 食べた感想 コーヒーの酸味が得意ではない私は、カルディのイタリアンローストがマジで好き。 イタリアンローストは濃厚な苦みがあり、しっかりとした飲みごたえを楽しめるブレンドです。 そんなイタリアンローストの極細挽きが混ざったコーヒーホイップクリームが季節限定で発売中♪ コーヒーの芳醇な香りがたまらない。。。 開けるまで常温で保存し

                      カルディ「コーヒーホイップクリームイタリアンロースト」甘さ控えめでほろ苦いパンのお供♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                    • レンジで「スタミナにんにく油そば」カルディの新商品買ってみた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                      レンジで簡単、旨さマシマシ♪にんにくのパンチが効いたレンジ調理で出来る油そばをレビューしています^^ にんにく油そば 今回ご紹介するのは、パッケージにそそられて購入した「スタミナにんにく油そば」。 1人前190gで182円税込。 生タイプの麺とタレが付いています。 作り方は、麺の袋を少し切って約2分レンチンしたあとタレと絡めるだけ。 麺を茹でる作業がない、後片付けも超楽チンな商品です^^ 真ん中に卵黄をのせ、ネギを散らしていただきます! 少し甘みを感じる本醸造濃口醤油に、にんにくペーストを加えたパンチのあるタレ。 「スタミナにんにく」の文字どおり、にんにくの香りと風味が効いた油そば。 めっちゃ味濃いのかなと思っていましたが、薄くも濃過ぎもせず ちょうどいい味付けでした。 レンジ加熱で仕上げた中太麺は、もちもちしていて食感が良く、想像以上に美味しかったのは嬉しい驚き^^ 試しに1つ購入してみ

                        レンジで「スタミナにんにく油そば」カルディの新商品買ってみた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                      • 全粒粉パン・肉まん作り〜関西本部オフ会〜 - ズボラ主婦の覚書

                        こんにちは。hanaです。 先日MS家でパンサークル関西本部オフ会のオフ会をしました。 その時にみんなで手ごねでパン作りをしました! 全粒粉パン・肉まん作り〜関西本部オフ会〜 がっちゃんが持ってきてくれた全粒粉でパンと肉まんを作りました。 木下製粉 ブラウワー全粒粉 3kg ( 250g × 12袋 ) パン用 小麦粉 強力粉 小麦全粒粉 出版社/メーカー: 木下製粉株式会社 メディア: その他 この商品を含むブログを見る ↑この全粒粉クセがなくて食べやすかったです!つきこプロいわく扱いやすいと! 私は生地作りはいつもホームベーカリーにおまかせしていて、手ごねは全く分からないのでパン作りプロ級のつきこさんに指導をおまかせ! パン作りは基本的には ①生地の計量 ↓ ②生地をこねる ↓ ③一次発酵 ↓ 倍くらいに膨らみます ④ガス抜き・分割・ベンチタイム ↓ ⑤成形 ↓ ⑥二次発酵 ↓ ⑦焼き

                          全粒粉パン・肉まん作り〜関西本部オフ会〜 - ズボラ主婦の覚書
                        • 主婦、念願の熱帯魚を飼う。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                          ども---(*^^*) mecchiでーす☆☆☆ 今年初の川遊び 人生初の熱帯魚 ネオンテトラ 小さい頃からの夢 今年初の川遊び 昨日は久々の晴天で、まーーあ猛暑でした(゚д゚)! 家族で外出ついでに、川遊びでもしようか?と短時間だけ川に行ってきましたよ(^^♪ 写真はがっつり撮り忘れましたがね(;´Д`A ``` ⇑ブログやってんのに・・・ 足だけ浸かってみたけど、まーーーあ冷たい!! 冷え性だからか?全身冷えました( ̄▽ ̄)← いきなり立ち寄ったので着替えもない。 「服の替えは無いぞーー!」と三姉妹に念を押しましたが 案の定やってくれましたよ幼稚園児の末っ子。 帰る間際になってお尻をチャポンと水のなかに♡ ( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄) ( ̄▽ ̄) 帰り道、車中ではタオルを敷いてそのうえに彼女を座らせました(笑)。 しきりにお尻を気にする三女。 仕方がない・・・チャポンしたのは君だ✨✨ 人生初

                            主婦、念願の熱帯魚を飼う。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                          • 会いたい人に会うことにする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                            彼女との別れは、もう少し先のことだと思っていた。 あの日「『久しぶり~』とLINEでもしようか」と思いついたのに、 「あのことも一緒に書こう」と考え直し、2日後に送ろうなんて思ってしまった。 「久しぶり~」だけでも送ればよかった。 私がLINEしたとしても、その運命が変わったわけではないのだけれど、 なんとなく、そんなことをグルグルと考えている。 最近では、ごくたまに連絡するだけだったから、 黒い服を脱ぐと、怖いくらい今まで通りの日常が訪れる。 いつものように仕事をして、家事をして、 いつも通りモリモリ食べるし、ぐっすり眠るし、ニコニコ笑っている。 彼女がもう存在していなくて、どうしたって会えないことを、 私は、わかっているのに、どうにも飲み込めていないようだなと思う。 他人事みたいに。 親を看取った時は、まだ若さがあったのか、覚悟ができていたからか、 もう少し違っていた気がする。 私は、

                              会いたい人に会うことにする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                            • 宇治市がスマホゲーム開発 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                              12月に入り、今年最後の〇〇の時期になりましたね。 私は、明日二つ目の今年最後・・・美容院です。 今年最後、今年最後と言っているうちに師走は駆け足で 去ってしまうのでしょうね・・・ 人口の都市集中は、時代の流れなのでしょう・・・ そんな私も都市に住んでいる人間の一人ですが、 地方の人口減少は、歯止めがかからず何処も対策に頭を悩ます中、 宇治市はこんな対策を取りましたが、皆さんはどう思われますか? 京都府宇治市は人口減少対策の切り札として『スマホゲーム』 を開発すると発表しました。果たして効果はあるのでしょうか? 日本有数のお茶の産地として知られ、 世界遺産の平等院鳳凰堂がある観光都市宇治市が、 12月2日に新プロジェクトを発表しました。 それが、宇治市を舞台にしたスマートフォンゲームの開発です。 マッチョな主人公の平安貴族が、平等院や宇治橋など市内の 観光名所を巡って敵を倒すというゲームで

                                宇治市がスマホゲーム開発 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                              • 違う人が答えちゃう! - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                ご親切にありがとうございます! スーパーの鮮魚コーナー。 お手頃なお魚があったので、 どのような調理方法が良いか、 ちょうど、 鮮魚担当の方が陳列作業をしていたので、 声をかけました。 すると、店員さんではなく、 近くにいたオバさま(お客さん)が、 説明を始めました(笑) 塩を振り、 水分を拭き取り、うんたらかんたら… ご丁寧に教えてくださった。 私は、店員さんに質問したのだけれど、 こういう事ってよくありますよね(^_-) そういえば、私のブログには、 過去にも色々なオバさま達が登場しています。 それだけオバさまが最強ってことです。 カテゴリー分けをしていない当ブログですが、 『世のオバさま』というカテゴリーを作る日が 近いかもしれません。 そのスーパーでの買い物中、 聞こえてきたのが ボン・ジョヴィの曲! 『Livin' On A Player』 スーパーで耳にするのは初めてでした。

                                  違う人が答えちゃう! - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                • カルディ「クリームチーズわらび大福」チーズ好きにたまらんモチモチぷるぷる冷凍スイーツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                  角切りにした国産りんごとクリームチーズ入りのクリームがたっぷり入った、モチモチぷるぷる食感のわらび大福を紹介しています^^ 商品情報 商品名 【冷凍】もへじ 角切りんごとクリームチーズのわらび大福 容量・購入時価格 1個(55g) 168円(税込) 原材料 砂糖(国内製造)、プロセスチーズ、水飴、乳等を主要原料とする食品、りんご加工品、砂糖調整品、レモン果汁、わらび粉、こんにゃく粉加工品(粉あめ、こんにゃく粉)/加工澱粉、トレハロース、甘味料(ソルビトール)、ベニコウジ色素、乳化剤、クチナシ色素、メタリン酸Na、酸味料、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)、乳酸Ca、香料、pH調整剤、(一部に乳成分・大豆・りんごを含む) カロリー 1個(55g)あたり 140kcal 製造者 株式会社十勝大福本舗 食べた感想 【解凍の仕方】 冷蔵庫で3~4時間解凍。いちど3時間で様子を見ましたが、3時間の解凍

                                    カルディ「クリームチーズわらび大福」チーズ好きにたまらんモチモチぷるぷる冷凍スイーツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                  • ドラマ 恋はつづくよどこまでもⅧ『ずーっと一緒にいて下さい』 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                    読者の皆様こんにちは。 恋愛の伝道師オオイヌフグリです。 このドラマはストーカーにまで狙われたりするほど、 七瀬がモテル設定になっています。 七瀬の人間性を強く出しているドラマとも言えます。 明るくて前向きで、どんな人も分け隔てなく献身的に介護して、 人の為に一生懸命になれる。 看護師には一番必要な要素です。 異性も一途に愛し、献身的につくそうとする・・・ 七瀬のような女性、男性は好きなのではないでしょうか? 前回のラストシーンは、天堂は上条に、 『貴方を患者に対する暴力及び精神的苦痛で訴えます』 と言われました。 上条は何故そんなことを言ったのか? 当然、七瀬を天堂から奪い取るためです。 そして上条は、七瀬を好きになって自分の手で幸せにしたいと 思いました。 上条は、七瀬を天堂から奪えるのか? そして幸せにすることができるのか? 天堂、上条、七瀬・・・3人の関係はどうなる? 8話いきます

                                      ドラマ 恋はつづくよどこまでもⅧ『ずーっと一緒にいて下さい』 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                    • 1児の母・専業主婦のもやもや | 南アジアで子育て

                                      子有り専業主婦のもやもや 幸せなはずなのにイマイチそれを実感できない日々 「ブログを書いている」と言うと、「さぞ充実した生活を送っているんだろう」と思われることもありますが、多くのブロガーさんたちは「何気ない普通の日常から思ったことや発見したことを切り取って記事にしている」のであり、私も同じく一主婦としてさほど変化のない日々の中から考えたことや調べたことをブログに綴っています。 同じ職場だった夫と結婚し、無事に式と新婚旅行も行い、子どもも生まれ、海外転勤に伴って退職、専業主婦になったと言うと我ながら人生のビッグイベントと呼ばれるものにたくさん立ち会えて十分じゃないか、と思うのですが、専業主婦になってからなのかどこか満たされない気持ちが心の中にあります。 急に社会から取り残される感じ リーマンショック後の就活でズタボロだった私を拾ってくれた中小企業でなんとか社会性を身につけ、新卒では到底入れ

                                        1児の母・専業主婦のもやもや | 南アジアで子育て
                                      • 主婦のスキルを生かせるかもと思って始めた仕事が、逆に主婦のスキルUPに繋がりました - すきなものだけの簡素な暮らし

                                        私は今、保育園で働いています。 仕事を始めて1ヶ月以上が経ち、業務的にも生活リズム的にも気持ちの面でもようやく慣れてきました。 保育園で働いているといっても、子供との関わりはほぼありません。 仕事内容は、調理員。 そう、保育園で給食を作るオバさんですw 私が今の仕事を見つけたのは、ほんのちょっとした偶然の出来事でした。 www.bellbelona39.com その時ハローワークの求人を見て、勤務時間や労働日数が自分の条件に適っていたという点もありますが、何より仕事内容に凄く興味を持ったことが応募の動機になりました。 勤務場所が保育園という子供に関係する職場だったこと、そして、保育園の給食調理という食(料理)に関する業務内容だったことに惹かれたのです。 私は保育士や調理師の資格は持っていませんが、募集内容は資格不問で未経験者は指導します、ということだったので、料理を作ることが嫌いではないの

                                          主婦のスキルを生かせるかもと思って始めた仕事が、逆に主婦のスキルUPに繋がりました - すきなものだけの簡素な暮らし
                                        • カルディのあんこ餅シリーズは安定のおいしさ【黒ごまあん】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                          国産水稲もち米使用の焼いて食べる「黒ごまあん」あんこ餅をレビューしています^^ 商品情報 商品名 もへじ 焼いて食べるあんこ餅 黒ごまあん 容量・購入時価格 4枚 298円(税込) 原材料 もち(水稲もち米(国内産)、マルトース、水あめ、黒ごま)、あん(生あん、砂糖、還元水あめ、黒ごまペースト)/トレハロース、(一部にごまを含む) カロリー 1個30gあたり 86kcal 製造者 株式会社うさぎもち 食べた感想 以前同シリーズ商品の「よもぎ」味がおいしかったので、食べたことのない黒ごまあんを購入してみました^^ 1袋4枚入り、フライパンやトースターで焼いて食べるタイプです。 黒ごまあんを杵つき餅で包んだあんこ餅。 トースターで両面2分ずつ、お餅がぷくーっとなるまでしっかり焼いて食べると、薄皮の餅がカリッと香ばしく焼き上がってとっても美味しい! 中のあんは、とろっと上品な甘さでした^^ カリ

                                            カルディのあんこ餅シリーズは安定のおいしさ【黒ごまあん】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                          • 日本の石炭輸入国と石炭の性質について - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                            読者の皆様こんにちは。 以前書いた記事に、アクセスが来ていたので調べたところ・・・ その記事というのはこの記事です。 ooinunohuguri.hatenablog.com 宇治市が作ったスマホスマホゲームが、7月10日にリリース したためでした。 この記事の中でも書いていますが、 宇治市がスマホゲームを作った理由は、 子育世代の方々に、移住してもらいたいためでした。 まずはゲームで、宇治市を良く知ってもらうのが目的です。 宇治市のゲームに関わった皆様、 ゲームのリリースおめでとうございます! 私も、凄く嬉しいです!! 記事を書いた者として、一人でも多くの方が宇治市に 移住されることを願っています。 宿題について 以前書いた記事で、貴重なご意見を下さった皆さま、 ありがとうございました。 貴重なご意見を下さった記事は、この記事です。 ooinunohuguri.hatenablog.co

                                              日本の石炭輸入国と石炭の性質について - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                            • 雑談・・・レッサーパンダが可愛すぎる~!! - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                              私は、ニュースをネタに記事を書いているで、 最近の新型コロナウィルスと、オリンピックの話ばかりの ニュースには非常に困っています。 最低でも1日おきには、記事を出したいと思っていても、 こんな状況なので、本当に記事ネタに困ってしまってます。 今までにはないことです・・・ 黄色のジュータン 家の近くの駅ではなく、少し離れた大きな駅に向かう途中、 遠くにジュータンを敷き詰めたような、黄色が続いている。 それは、今が満開の土手に咲いた、なの花だった・・・ その横を車で走りながら『きれい・・・』 思わず呟ていてしまった・・・ 近所の桜の花も、五分咲きから七分咲きになっている下を 車で通る・・・『春爛漫だぁ~・・・』 今年は、暖冬のせいで春が早く来ました。 去年は、こんな景色が見られなかった・・・ 病院の窓から、遠くの桜を見ていた・・・ 明日は、必ず来るとは限らない。 今日で終わりかも知れない・・・

                                                雑談・・・レッサーパンダが可愛すぎる~!! - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                              • カルディ「濃い抹茶のドーナツ」宇治抹茶の香り高いしっとりドーナツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                京都府産の宇治抹茶を使用した、しっとり甘い「濃い抹茶のドーナツ」を紹介しています^^ 商品情報 商品名 もへじ 濃い抹茶のドーナツ 容量・購入時価格 1袋(個包装10個入り) 459円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、牛乳、鶏卵、水あめ、マーガリン、加工油脂、抹茶、大豆粉、コーンフラワー、蜂蜜、食塩、砂糖・異性化液糖/ソルビット、膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチン)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む) カロリー 1個(約28g)あたり 106kcal 食べた感想 ドーナツは嬉しい個包装タイプ^^ 大きさは特別大きくもなく小さくもなく、ふつう。 抹茶の深~い香りが抹茶好きにはたまりません...!! これは期待大♡ まわりにお砂糖がかかっているタイプのドーナツではなく、しっとりとしたドーナツです。 このドーナツに使用されているのは 京都府産の宇

                                                  カルディ「濃い抹茶のドーナツ」宇治抹茶の香り高いしっとりドーナツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                • 顔に「カビ」が生えた時の話~免疫力が下がると「その辺にいる菌」にも感染する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                  「カビですね。」 皮膚科をはしごして3軒目。 何かと噂のそのクリニックの女医さんは、顕微鏡を覗いたとたんに、あっさりと答えを導き出してくださったのでした。 15年ほど前、私がまだ30代半ばの頃の話です。 顔に「カビ」が生えた!? 皮膚常在菌と日和見感染 免疫力を落とさない+洗い過ぎない 顔に「カビ」が生えた!? ある年の春。「頬の一部分が、何故か赤みがあるな~?」が始まりだったのです。 やがて、吹き出物というより、小さな水泡のようなブツブツができ始め、痒いし、ガサガサしてきました。 その頃、口角がちょくちょく切れて炎症を起こしていた(口角炎)のですが、それが頬にもある感じ。 清潔を心がけても治まる気配がなかったので、しぶしぶ近所の皮膚科へ。 「う~ん。肌荒れですかね~。保湿してください。」と言ってワセリンを処方されました。 しかーし、治るどころか広がる一方。 「ホントに『保湿』であってんの

                                                    顔に「カビ」が生えた時の話~免疫力が下がると「その辺にいる菌」にも感染する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                  • アボカド選び - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                    アボカド🥑 アボカドが大好きなクセに、アボカド選びには 失敗します。 皆さんも、アボカドを買う時って、硬さを確認 してからカゴに入れますよね? え?触っちゃダメ? 私は、若干柔らかめを選ぶのですが、いざ食べ ようと種や皮を外す段階で、あれ?ちょっと柔 らかすぎるわ~、身がぐちゃぐちゃになること が多数! すぐに食べたいので、硬いのは避けたい→軽く 触ってみて、若干ソフティなものをチョイスす る→でも割ってみると、思っていたよりもソフ ティ! このパターンが多く、自分の感覚が全くアテに ならないので、最近は逆バリをして、ちょっと 硬いかな?くらいのものを買うようにしていま す。 今朝はアボカドエッグトーストを作りました。 きなこさんがモーニングで召し上がっていて、 美味しそうだったので、参考にさせていただき ました。 すぐに作りたかったのですが、基本、米飯な 我が家。休日しかないな…と。

                                                      アボカド選び - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                    • 「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディにあったのでゲットしてきた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                      ハワイ土産で人気の「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディで発売されていたのでゲットしてきました^^ 商品情報 商品名 ホノルルクッキーカンパニー ミニバイツ ダブルチョコレートマカダミア 容量・購入時価格 1袋113g 1,200円(税込) 原材料 小麦粉、バター、砂糖、セミスイートチョコレートチップ(砂糖、カカオマス、その他)、きび糖、ココアパウダー、卵、マカダミアナッツ、塩/香料、乳化剤、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む) カロリー 1食5個(約27g)あたり 120kcal 原産国 アメリカ合衆国 食べた感想 ハワイ土産で人気の「ホノルルクッキー」。 カルディではチョコチップマカダミアとダブルチョコマカダミアが販売されていて、今回はダブルチョコマカダミアのほうを購入してきました^^ かわいいパイナップル型♪ チョコレート生地にチョコチップとマカダミアナッツが入

                                                        「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディにあったのでゲットしてきた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                      • 純愛って何? - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                        読者の皆様こんにちは。 最近始まったドラマで「隕石家族」というのがあります。 地球に隕石がぶつかることが、1年後だということが分かります。 定期的に停電になったり、断水したり、食べ物も徐々に 手に入りにくくなっていきます。 食べ物の値段が高くなっていったり、りんごが、3650円だったり、 牛肉はたまに売っていたりします。 みんな働く気がなくなり、会社を辞めていきます。 一時は騒然とした世の中も落ち着きを見せ始め、 その隕石がぶつかる半年前からの、ある家族の話です。 そのドラマの中の主婦が、隕石がぶつかると分かった時から、 学生時代好きだったテニス部のキャプテンを探し出し、 メールのやり取りを始めます。 そしてそのキャプテンの所へ行きますが、家に帰って来て頭を 下げ謝り、また元の家族に戻ります。 夫は、頭を下げている奥さんを、殴る蹴るを想像しますが、 許します。 夫は奥さんを愛していて、いな

                                                          純愛って何? - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                        • 水引のマスクチャーム - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                          読者の皆様こんにちは。 流行りにうとい、オオイヌノフグリです。 ちまたの女性の間では、マスクチャームなるものが 流行っていたとは、全く知りませんでした。 ニュースで水引で作ったマスクチャームを紹介していて、 こんな物まで出たんだと、感心いたしております。 マスクでもお洒落をしようという女性たちの本能?には、 本当に感心します。 ♬ マスクは顔の一部です~ 🎶 ということなのでしょうか? 新型コロナウイルスの感染が拡大した頃は、 不織布マスクが大半だったのが、今や街では色とりどりの 布マスクや色々なマスクで溢れ、マスク専門店なるものも登場し、 その店で一番高いマスクは、なんと10万円だというのです。 そのお店では、保湿のマスクやら、プレゼン用の物など あらゆるマスクを取り揃えていて驚きました。 最近では、冬に向けて綿入りなんてものも出てきました。 何でも商売のネタにしてしまう商人魂・・・恐

                                                            水引のマスクチャーム - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                          • 好きな歌詞6 あいみょん裸の心は切ない片想い - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                            読者の皆様こんにちは。 米津玄師さんが最近出したアルバムが、 あっという間に100万枚売れてしまいました。 CDが売れない時代に、凄いというか、何と言うか・・・ いい意味で米津玄師さんは、モンスターだと思いました。 あいみょんの「裸の心」のMV凄くいいです。 このMVの中で、あいみょんは、片想いの苦しく切ない想いを 演技としても表現してます。 画面が暗くて微妙に、顔の表情が見えにくい感じもいいです。 TBS火曜10時枠ドラマ「私の家政婦ナギサさん」の主題歌です。 もうすでに、色々な専門家の方々が この曲については書かれているのに・・・ 今さら、私のような音符もろくに読めない、音楽のド素人が 書いてもなぁ~と思ったのですが・・・ 私は私なりに、この曲から感じることを書いてみました。 あいみょんの音楽の原点 私が初めてあいみょんの曲を聴いたのは「マリーゴールド」 でした・・・ 最近の若いミュー

                                                              好きな歌詞6 あいみょん裸の心は切ない片想い - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                            • 大葉のごま油醤油漬けはシンプル!保存と日持ちは☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                                              こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! みなさんは大葉は好きですか? 独特な香りがあるので、苦手な方もいますよね。 大葉を買うと、全部は使い切れず残ってしまうことも多く、そんな時はシンプルに大葉のごま醤油漬けで食べています。 これがシンプルすぎるのにとってもご飯が進んでしまいます。 大葉のごま醤油漬け 保存と日持ち 大葉の栄養 ししとうの栄養 さいごに 大葉のごま醤油漬け ・大葉・・・10枚 ・醤油・・・おおさじ2杯 ・みりん・・・おおさじ1杯 ・ごま油・・・おおさじ1杯 ただ単に、醤油、みりん、ごま油を混ぜた中に大葉を2時間ほど漬けておくだけです。 ごま油の香りと大葉の爽やかな香りでとても美味しく食べられます。 保存と日持ち 冷蔵保存で3週間程が目安のようです。 こちらはシンプルすぎる卵の醤油漬けです。 www.blue-skysky28.com 大葉

                                                                大葉のごま油醤油漬けはシンプル!保存と日持ちは☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                                              • やさしい日本語 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                                やさしい日本語の意味 「やさしい日本語」とは、普通の日本語より簡単で、 文の構造を簡単にした日本語のことです。 「やさしい日本語」の「やさしい」には、「優しい」と「易しい」 の二つの意味が込められています。 「やさしい日本語」は、漢字にはふりがなをふるなどして、 日本語に不慣れな、外国人の方にもわかりやすい 日本語のことです。 話す時は、ゆっくりわかりやすい言葉で話す、 相手の話をゆっくり聞く、丁寧語で話すなどの心配りを します。 1995年1月阪神・淡路大震災の時では、日本人だけでなく 日本におられた多くの外国人の方々も被害を受けられました。 その中には、日本語も英語も十分に理解できず、 必要な情報を受けることができない方々もおられました。 そこで、そうした人たちが災害発生時に適切な行動を とれるように考え出されたのが「やさしい日本語」の始まりです。 そして、「やさしい日本語」は、災害時

                                                                  やさしい日本語 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                                • 主婦の必見!夫が不在中にアルミ障子をリフォーム ダイソーのアイテムを使って抜群の仕上がりに! #リフォーム #主婦 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                                  ダイソー チタンカッター大活躍 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ずっと前からやりたいことがありました 職人夫が宿泊出張中に張り切ってDIYします 夫はいつも帰りが早いから・・ ごはんの時間を気にしない 部屋を使わない今日がチャンスです 自宅の和室を 夫の仕事の事務所として 使っていますが 障子が汚い・・ 自分で掃除を全くしない夫は 汚くても気にならないようです 汚すぎる・・(>o<) いない間にきれいにします 我が家の障子は木製ではありません アルミ障子です 張り替えが難しく 枠を叩いて外したりと とても素人には出来ません ホームセンターで購入しました あたしはプラダンを貼っちゃいます プラダン(段プラ)とは「プラスチックダンボール」の略称で、 ポリプロピレン樹脂(PP)を原材料として製造された板状の

                                                                    主婦の必見!夫が不在中にアルミ障子をリフォーム ダイソーのアイテムを使って抜群の仕上がりに! #リフォーム #主婦 - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                                  • 「カチャーシーで免疫高めたか」「主婦だから」と偏見も 自民県議の又吉氏が持論 - 琉球新報デジタル

                                                                    又吉清義県議 沖縄・自民の又吉清義県議は24日の県議会9月定例会一般質問で、新型コロナウイルスの感染者数や死者数は前年より今年の方が多いとして、「ワクチン接種の効果が現れていないのではないか」などと科学的根拠に基づかない持論を展開した。ウイルス除去のため、教育現場で舌を洗う活動を普及することや発酵食品を食べて免疫力を高める必要性などを強調。さらに玉城デニー知事に対して「カチャーシーをして、免疫力を何%ぐらい高めたか」と唐突に聞き、ストレス発散が免疫力向上に重要と説いた。 また、又吉氏は大城玲子保健医療部長に健康に良い食事を質問し、「部長は主婦だから、俺よりも家で(料理を)作っているからご存じだと思う」と述べ、固定的な性別役割分業に基づく、ジェンダーバイアス(性に基づく差別や偏見)が疑われる発言もした。 玉城知事はワクチンについて「新型コロナは株が変異すると感染力が強まる。今般デルタ株への置

                                                                      「カチャーシーで免疫高めたか」「主婦だから」と偏見も 自民県議の又吉氏が持論 - 琉球新報デジタル
                                                                    • dayseyelily on Twitter: ""私はかつてアニメ『サザエさん』(フジテレビ系列)の脚本を書いていたが、フネさんが風邪をひく話を書いてクビになった。シナリオ会議で「フネは専業主婦でみんなをお世話するのが仕事だから、風邪はひかせられない」と言われたことに少なからず… https://t.co/u4QsIOnLDv"

                                                                      "私はかつてアニメ『サザエさん』(フジテレビ系列)の脚本を書いていたが、フネさんが風邪をひく話を書いてクビになった。シナリオ会議で「フネは専業主婦でみんなをお世話するのが仕事だから、風邪はひかせられない」と言われたことに少なからず… https://t.co/u4QsIOnLDv

                                                                        dayseyelily on Twitter: ""私はかつてアニメ『サザエさん』(フジテレビ系列)の脚本を書いていたが、フネさんが風邪をひく話を書いてクビになった。シナリオ会議で「フネは専業主婦でみんなをお世話するのが仕事だから、風邪はひかせられない」と言われたことに少なからず… https://t.co/u4QsIOnLDv"
                                                                      • 私を突き動かしていたものの正体 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                                        読者の皆様こんちは。 今日は、人によっては、変な話と思われることを書きますが、 私は、至って真面目に書いてますので・・・ よろしくお願いいたします。 自分の人生は、 本当に自分が決めているのだろうか? そんな疑問を持ったことは、ありませんか? 生まれる前に、自分がこういう人生を歩みたいと 決めて生まれて来たという説をとなえる人もいます。 人生の中で何かを決める時・・・ 大事なターニングポイントにさしかかり決断したこと。 下した決断は、本当に自分が決めたのだろうか? 私は、ずーっと自分では決めていない気がしていました。 霊感ゼロの私でももしかして、 守護霊様や背後霊様に導かれているのでは? と思ったりしたこともあります。 私を突き動かしていたものの正体は? 何日か前に主人と話をしていて、 私が『大事なことは、自分で決めてる気がしない・・・』 『誰かが、こうするように言っている気がする・・・』

                                                                          私を突き動かしていたものの正体 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                                        • カルディ「バナナリキュール」大人のバナナオレ♪ミルク割りが好きな方におすすめのお酒 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                          ミルクで割ったらバナナオレ♪甘党さんにおすすめの甘口で飲みやすいバナナリキュールを紹介しています^^ 商品情報 商品名 バナーニ クレーマ・アッラ・バナーナ イル・ベネドゥーチェ 容量・購入時価格 375ml 1,408円(税込) 原材料 グルコースシロップ、砂糖、醸造アルコール、粉乳、バナナエキス/バナナ香料、紅花色素 アルコール度数 16% 原産国 イタリア プラキャップが固くてちょっと開けづらかった。飲んだ後も蓋ができます。 飲んだ感想 天然の素材にこだわって作られた、濃厚で香り高いバナナリキュール。 この商品を見つけた瞬間「バナナオレ」が飲みたくてたまらなくなったのでw今回はミルクで割っていただきました^^ 飲んでみると、、、 お味はまんまバナナオレ!!!😂😂 完熟バナナを感じる甘みがあり、トロッしたテクスチャで口あたりまろやか。 濃厚で飲みごたえがあるので、甘党さんにおすすめ

                                                                            カルディ「バナナリキュール」大人のバナナオレ♪ミルク割りが好きな方におすすめのお酒 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                          • 「マシュマロと牛乳で作るアイス」はフリーザーバッグ利用がおススメ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                            お菓子作りはキライではないけれど、「おおざっぱ」で「めんどくさがり」なタチなので、向いていない自覚はあります。 それでも、時折急に手を出すので、我が家のメンズは「微妙な出来のモノを(何度か連続で)食べさせられる」という被害にあっています。 ええ、自覚はしています(;'∀')。 マシュマロと牛乳で簡単手作りアイス 「簡単」なハズなのに失敗!? めんどくさがりにはフリーザーバッグがおススメ マシュマロと牛乳で簡単手作りアイス 先日、抹茶をいただいて、「はて、何に使おうかな~?」と思っていたところ、 簡単手作りアイスクリームの動画を目にしたのです。 マシュマロと牛乳をレンジでチンして、抹茶を混ぜて凍らせるだけ! 簡単だし、おいしそうだし、これからの季節、冷凍庫に手作り(おまけにお得な)アイス常備なんて、いいじゃない♡ レシピはこちら↓↓↓ 材料3つで! マシュマロの抹茶アイスクリーム 【材料】9

                                                                              「マシュマロと牛乳で作るアイス」はフリーザーバッグ利用がおススメ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                            • 朝の連続テレビ小説 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                                              スカーレット 現在、我が家には、すごく暇を持て余している 18才の息子がいるのですが、 ふとした会話から、毎朝、『スカーレット』を 観ていることが判明しました。 パートに行ってしまうため、朝の8時に彼が何 をやっているのか知る由もありませんでした が、 NHKの朝の連続テレビ小説を楽しみにしている とはね(*´ω`*) ちょっと意外。よほど暇なのだろう。。 渋いな、18才! パンの耳グラタン テキトーに作ったものほど、予期せずに好評だ ったりする。 前日にサンドイッチを作った時に、サンドイッ チ用のパンではなく、耳を落とした食パンを 使いました。 そのパン耳が残ってしまったので、パンの耳の 上にホワイトソースとチーズを乗せて焼きまし た。 パン耳を消費するために、テキトーに作った メニューでしたが、息子がウマいと言って食べ ていました。 意気込んで作った料理より、何も考えずに作っ たものの

                                                                                朝の連続テレビ小説 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                                              • 【レシピ】自家製ゴマダレで食べる冷しゃぶ & キュウリを細く切るコツ! - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                                                                こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 少し前に、キュウリとジャガイモを大量に頂くことがありました。 さっぱりとして食べやすい冷しゃぶは、きっと夏になると召し上がるご家庭も多いかと思います。 そんな冷しゃぶのお肉って、食べる時に堅くなっちゃうことってないですか? 今回は、冷蔵庫に入れても堅くならない調理法と、キュウリを細く切るコツをお届けです。 写真の日付を見たら、6月19日でした…放置しすぎですね。 タップできる目次 材料(4人分) 冷しゃぶ ゴマダレ 作ります! キュウリを細く切る 豚を茹でる ゴマダレを作る 完成! 材料(4人分) 冷しゃぶ 豚肉(しゃぶしゃぶ用肉・バラ薄切り肉など)4~500g キュウリ 2本 水 1L 料理酒 大さじ2 ゴマダレ いりゴマ 大さじ2 料理酒 大さじ3 味噌 大さじ2 砂糖 大さじ2.5 醤油 小さじ1 チューブニンニク 

                                                                                  【レシピ】自家製ゴマダレで食べる冷しゃぶ & キュウリを細く切るコツ! - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                                                                • 1日1,000円暮らしで「主婦のへそくり」殖やす!食品以外は買わない生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                  1日1,000円で暮らす方法 2022/02/19更新しました 電気料金が今後10年間は値上げとなり、年金は少しずつ減っていく。 50代後半の主婦である私は、1日の出費を1,000円に抑えるチャレンジを始めることにしました。 理由は節約をさらに進化させて、暮らしを小さくすることと、主婦のへそくりを殖やしたいから。 1日1,000円暮らしについてお伝えします。 スポンサーリンク 主婦のへそくり 1日1,000円の暮らし 収納用品を買わない 食器は必要最低限 あるモノで楽しむ 着物を風に通す 趣味の着物 買わない生活 まとめ 主婦のへそくり 卵焼きとほうれんそう 夫婦げんかをして以来、離婚をするにもお金がないことにはアパートを借りたり、引っ越しをしたりすることができないことを改めて感じた次第です。 節約をして、へそくりを殖やそうと切実に思いました。 主婦のへそくりの平均は、94万円というデータ

                                                                                    1日1,000円暮らしで「主婦のへそくり」殖やす!食品以外は買わない生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント