並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 132件

新着順 人気順

作曲の検索結果81 - 120 件 / 132件

  • 命の重さについて考える時に思い出す歌があります。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 さっきこの記事を読んで… takion0622.hateblo.jp ある歌を思い出したので、ちょっと書いてます。 私の青春はB'zだったと以前書きましたが… mapikotan.com 今日ご紹介する歌は、B’zではなくてヴォーカルの稲葉浩志さんがソロで出した歌です。 「あの命この命」 ってタイトルです。 B'zはサブスク解禁して、いろいろな音楽配信サービスで聴けるようになったみたいですが、稲葉さんのソロもそうなのかな? 我が家は音楽はCDで聴く派なので、そのへんはよくわかりませんけど。 もし機会があったら聴いてみて欲しいです。 そうじゃなければ、歌詞を検索して読むだけでも。 一つの小さな命を力を合わせて救うこともあれば 戦争であっけなく沢山の命が人知れず失われていくこともある あの命とこの命、どっちが重いの? って内容です。ざっくり言うと。 B'zってファンじ

      命の重さについて考える時に思い出す歌があります。 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    • 我が国における、新たな党派性分類への試み(私案) - 諦観ブログ日記

      今日は雨。 今日、雨の中を「イソトマ」(和名/星薊)が咲いていた。オーストラリア原産の半耐寒性の多年草である。花言葉が「猛毒」となっているぐらいに有毒植物である。 さて、我が国にあり、昨今、資本主義vs共産主義の党派性イデオロギー論争において、資本主義側に軍配が上がり、終止符が打たれた感がある。 そして今や、従来のマルクスの資本論にいう「資本家vs労働者」の対立構造が、労働者内部の深刻な対立(正規vs非正規)をもたらし、労働者間には2極化が加速している。 このことは例えば、日本最大の労働者組織、貴族労組「連合」の庶民派よりも資本派傾倒への立ち居振る舞い等からも解かろうか。※1 ここで、従来の対立構造図式を変えて、労働者概念を捨象した「資本派vs庶民派」という対立図式に変容させ、そして「国粋派」を加えた「国粋派、資本派vs庶民派」の3分類図式を提案したい。 これは、通常言われている「❶極右、

        我が国における、新たな党派性分類への試み(私案) - 諦観ブログ日記
      • 「無双する人」のシンプルな思考法 勝手に成果がついてくる鹿毛流仕事術

        ビジネスパーソンの共通の悩みは、「どうしたらうまくビジネスができるか」ということに尽きる。その解決策として有効なのがマーケティングの考え方を応用することだ。では、どのような思考回路で仕事と向き合えばいいのか。エステーで数々のヒットCMを世に出し、現在はさまざまなクライアント企業のマーケティング戦略立案やクリエイティブ制作支援を行う、鹿毛康司氏が答えを示す。 早稲田大学商学部を卒業し、米ドレクセル大学で経営学修士号(MBA)を取得。エステー役員、クリエイティブディレクターを経て2020年独立。現在はエステー、森永乳業、ほけんの窓口、ベストコ(塾)などさまざまな業種のマーケティングとクリエイティブの支援を行っている。実践クリエイターとしてもCMプランナー、CM監督、コピーライター、作詞・作曲家として300以上の作品を生み出してきた。代表作はエステー「消臭力」シリーズ。グロービス経営大学院(MB

          「無双する人」のシンプルな思考法 勝手に成果がついてくる鹿毛流仕事術
        • スティーヴ・アルビニとジャズ ~シカゴ中の蔓を辿って~ | TURN

          2024年5月7日、スティーヴ・アルビニが亡くなった。数日後にはその訃報が日本にも届き、以降多くの方々が哀悼や感謝の意を表している。 おそらく多くのリスナーにとってもそうであろうが、レコーディング・エンジニアとしての彼の存在は特に90年代以降のロックにとっては欠かせないものである。 私自身、彼が関わった作品で真っ先に思い出されるのはスリント『Tweez』(1989年)、Dazzling Killmen『Face of Collapse』(1994年)、ニューロシス(Neurosis)『Times of Grace』(1999年)、ドン・キャバレロ『American Don』(2000年)、Dianogah『Battle Champions』(2000年)、そして彼自身がメンバーであるシェラックの諸作といった辺りで、精神的にはパンク~ハードコアへの熱意を維持しながらも、音楽的にはハードコアの

            スティーヴ・アルビニとジャズ ~シカゴ中の蔓を辿って~ | TURN
          • 『名曲百選第七章(36)雨の日のめぐり逢いが歌になる・・・』

            7月も後半ですね。 先日 撮ってきた写真です。 近くのお寺の蓮。 今年は例年より咲くのが早く、花が終わりかけていて見に行くのが遅かったです。 白花です。 こちらは川沿いの散歩道で撮った木の枝を咥えているアオサギ。 日々草の白花。 雨上がりに撮ったオオキンケイギクの茎に付いていた 雨の雫。 この状態で落ちないのが不思議ですよね。 私が写真に撮るまで待っていてくれたのかな・・・ そんな偶然に感謝です。 ----------------------------------------------------------- 今回も雨が出てくる曲を選んでみました。 君の微笑/浜田省吾 1977年にリリースされた浜田省吾さんのセカンドアルバム『LOVE TRAIN』に収録されていた曲です。 この曲に関して浜田さんご自身は「まだ結婚する前で、女の子と一緒に暮らしていた時代の歌」と仰っていましたが、私には

              『名曲百選第七章(36)雨の日のめぐり逢いが歌になる・・・』
            • ルーミアの元ネタ、エロゲーのラスボス説

              東方Project第6作目にしてWindows版最初のボス、ルーミア 闇を操り十字架のポーズを取る事から様々な元ネタに関する考察が繰り広げられて来た彼女だが、その正体は登場から21年が経った今でも謎に包まれている。 紅魔郷のキャラクターはチルノからフランドールに至るまで、様々な媒体でスポットが当てられたが、ルーミアには異質な程にノータッチである。(2022年に開催された大・東方Project展にてリボンの設定について、「秘密があったけど今のところ活かされてないですね(笑)」と言及したが当時の設定を覚えているかは不明) 今回は設定的な面ではなくメタ的な側面から、ルーミアのエッセンスとなった要素を紹介したい。 旧作 その源泉 ZUNが東方旧作を製作するにあたって、影響を強く与えた2つの要素、それは竹本泉とアリスソフトである。 竹本泉に関しては台詞やキャラクターにおいて多数のオマージュが盛り込ま

                ルーミアの元ネタ、エロゲーのラスボス説
              • スキマスイッチの「クライマル」の歌詞を考察

                デビュー20周年を迎えるスキマスイッチ。 2024年7月に10枚目のアルバム(ライブアルバムなどは除く)『A museMentally』が発売されました。 この『A museMentally』は、アミューズメントの精神という意味が込められているそうです。「Mentally」の部分はその精神を強調しているのですね。 『A museMentally』のAが離れているのは、その後のmuse(ミューズ)にギリシア神話の芸術の女神の意味も含めているからだそうです。(YouTubeチャンネル「スキマスイッチのこのヘンまでやってみよう」より) ちなみにミューズは、ミュージアムやミュージックの語源にもなっていると言われています。 ここでは、そのニューアルバムから先行配信された新曲のデジタル・シングル『クライマル』を取り上げたいと思います。 女優「小林 桃子」が出演する「クライマル」のリリックビデオがYou

                  スキマスイッチの「クライマル」の歌詞を考察
                • 犬夜叉ファンなら必見&必聴! 『犬夜叉』オーケストラが8月18日に兵庫県姫路市で開催! - アニメ大好き館

                  2024年2月に東京公演が大好評となった『アニメ・オーケストラシリーズ ~和田薫・犬夜叉の音楽世界~』が、8月18日に兵庫県姫路市にある「アクリエひめじ 大ホール」で開催される。 サウンドトラック全楽曲を手掛ける作曲家・和田薫さんを指揮者に迎え、新たにオーケストラアレンジされた楽曲を含めた、人気楽曲がコンサートでは演奏される。 さらに、MCとして日暮かごめ役・ゆきのさつきさんが出演。 日時:令和6年(2024年)8月18日(日) 15:00開演 会場:アクリエひめじ 大ホール 料金:S席12,500円(特製プログラムブック付き) A席9,500円 B席6,500円 (全席指定・未就学児入場不可) ppt.or.jp アニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題! まずは、30日間無料でお試しPrime Video アニメ「犬夜叉(1期)」を見るならこちらから こちらの記事が気に入ったら はてなID

                    犬夜叉ファンなら必見&必聴! 『犬夜叉』オーケストラが8月18日に兵庫県姫路市で開催! - アニメ大好き館
                  • 『名曲百選第七章(38)夏の夜の燃えるような恋をラテン風にエキゾチックに歌った名曲・・・』

                    8月最初の更新です。 今月も宜しくお願いします。 テッポウユリと夏の空。 こちらは、オニユリです。 お馴染み夏の定番、ヒマワリ。 ツバメがスーパーのカメラの上に巣を作っていました。 雛が5羽ぐらいいます。 可愛いですよね。 モズの幼鳥。 大きな声で鳴きながら親鳥が食べ物を持ってきてくれるのを待っています。 前回の虫を咥えたモズ君と同じ所にいましたから、 前回のモズ君の子かもしれません。 ------------------------------------------------------------- 夏ソング、今回は この曲を選んでみました。 真夏の夜の夢/松任谷由実 1993年の夏にリリースされ、ドラマの主題歌にも なり、オリコン2週連続1位、ミリオンセラーの大ヒットとなった曲です。 この曲は、ラテンを意識し作られたような曲ですね。 チャチャチャのリズムに乗せて歌われる歌詞も テ

                      『名曲百選第七章(38)夏の夜の燃えるような恋をラテン風にエキゾチックに歌った名曲・・・』
                    • 👬〈マッチの玉手箱〉第11回 ”恐竜と遊ぶ” 編 - 武蔵野つれづれ草

                      春の大型連休を慌しく過ごした二人は、2週間後の1984年5月19日〜20日、またもや長野にて、結婚披露宴や新生活に向けての準備もしながらの週末の休日。さて、どのように過ごしたのでしょうか。 5月19日(土) 往生寺と市内散歩 🙋‍♂️「長野駅12時9分着」のメモがあるところからすると、今回は帰省した僕と🙋‍♀️は駅前で待ち合わせたみたいだね。 🙋‍♀️そう。時間的に、その後すぐにお昼だよね。 「イタリコ」スパゲッティ(トマト&ツナ)550円リンゴジュース300円のメモが残ってるよ。 🙋‍♂️全く思い出せなかったけど、今調べたらこの店は駅前の「Cーoneビル」の中にあったみたいだ。ここから往生寺まで歩いたとすると3㎞はあるね。 C-oneビルの2階にあった「イタリアンバル イタリコ」は、残念ながら2018年6月に閉店してしまった… 🙋‍♀️私、往生寺へ歩いたあたりの記憶が全然ないな

                        👬〈マッチの玉手箱〉第11回 ”恐竜と遊ぶ” 編 - 武蔵野つれづれ草
                      • ありったけの、ふとももをあなたに。太ももで挟むリズムゲー『モモっとクラッシュ』の“一点突破”な魅力に圧倒された。「太ももを描くのが大好きなアニメーター」によるブッとんだ意欲作【BitSummitDrift】

                        突然だが、『春の声』という曲をご存じだろうか。1882年、オーストリアの作曲家であるヨハン・シュトラウス2世が作った曲とされており、現代でもワルツ、ひいてはクラシックにおける代表的な楽曲の一つとして親しまれている。 穏やかなウィーンに訪れた春を祝福するような開放的なメロディー、美しく響くソプラノの伸びやかな歌声。それは聴く者の耳を癒し、優雅で壮麗なヨーロッパの風景へと誘ってくれる……。はずだった。 (画像は『モモっとクラッシュ』の公式サイトより)なぜこんなクラシック音楽の話を突然始めたかと言うと、今回紹介するゲームに『春の声』が用いられていたためである。ゲームのタイトルは『モモっとクラッシュ』、ジャンルはリズムゲーム(音ゲー)である。 そんなクラシックの名曲『春の声』を使った音ゲー、『モモっとクラッシュ』の実際のゲームプレイ画面がこちら。 文/植田亮平 編集/りつこ ふとももで挟む、ただそ

                          ありったけの、ふとももをあなたに。太ももで挟むリズムゲー『モモっとクラッシュ』の“一点突破”な魅力に圧倒された。「太ももを描くのが大好きなアニメーター」によるブッとんだ意欲作【BitSummitDrift】
                        • 千にまつわる話 道後温泉 - 音楽好きの今の話と昔の話

                          ランキング参加中音楽 夏の暑い最中、道後温泉に行った。2019年から保存修理工事していたが、2024年7月に全館営業されたことを受けて行ってみた。 実は道後温泉には初めて行った、と思う。物心着く前に行ったという話も聞いていないので、多分初めて行ったということで間違いないと思う。リニューアル直後とは言え、気温が40度に迫ろうという日に温泉に入ろうという人は多くはない。そこを狙ったわけではないが、そんなタイミングとなったため比較的スムーズに入湯出来た。 3000年の歴史があるとも言われている道後温泉。千年以上の歴史がある温泉は風情があり、湯上がりの休憩所でお茶が出てきたりとなんか非日常体験だった。千年の歴史は感じるものがある。これ以上私が温泉に入った話なんてつまらないし、音楽ブログということもあり、道後での音楽の話をしたい。 この写真の時計は「坊っちゃんカラクリ時計」と言われる街中にあるカラク

                            千にまつわる話 道後温泉 - 音楽好きの今の話と昔の話
                          • 往年のフレンチポップのアイドル歌手「France Gall(フランス・ギャル)」歌唱曲7選 - 諦観ブログ日記

                            お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ時々曇り。今日は曇り時々晴れ。 パリオリンピックは、7月26日(開会式)からである。しかしその前の24日、日本とパラグアイとの間の男子サッカー1次リーグが行われ(ボルドー競技場)、5-0で日本が大勝した。 他方、25日深夜に行われた、日本とスペインとの間の女子サッカー1次リーグは、1-2で惜敗した。スペインは世界ランク1位の優勝候補であったので、世界7位の日本が健闘したと言っても良いだろう。 そんなフランスのパリ12区に生まれた、往年のフレンチポップのアイドル歌手に、「France Gall(フランス・ギャル)」がいる。彼女は2018年1月6日、パリで70歳で亡くなっている。フランスの平均年齢が82.23歳(日本は84歳)であることから、フランス・ギャルが後6年生きていたら、パリオリンピックをみることも出来たはずである。 それでは、往年の1960年代に活躍

                              往年のフレンチポップのアイドル歌手「France Gall(フランス・ギャル)」歌唱曲7選 - 諦観ブログ日記
                            • 細野晴臣 - PLEOCENE (Visualizer)

                              「プリオシーヌ」収録アルバム『オムニサイトシーイング』(1989年7月21日発売) 配信はこちら: https://lgp.lnk.to/OEqnc5PB 細野晴臣13枚目のアルバム『オムニサイトシ―イング』は日本民謡からアラブ、中南米音楽など世界各地の音楽の要素を取り入れた、さながら音楽で世界旅行を体験するかのようなエレクトロニック・ポップの傑作。 佐藤優介による『オムニサイトシーイング』プレイリストも公開中 https://lnk.to/XlP8Yx Visualizar: Takeru Shima Original art works: Keiko Yoshiya with Takashi Miyagawa(Expression's) ▶ Listen to more from Haruomi Hosono: https://smdr.lnk.to/FW1H2849 ▶ F

                                細野晴臣 - PLEOCENE (Visualizer)
                              • TVアニメ「戦国妖狐 千魔混沌編」ノンクレジットED

                                TVアニメ「戦国妖狐 千魔混沌編」  エンディングテーマ 七海ひろき 「夜の隨」 作詞・作曲・編曲:松本明人 好評配信中 https://773.lnk.to/Yorunomanima ★アニメ公式サイト https://sengoku-youko.com ★作品公式Twitter https://twitter.com/sengoku_youko 2008年から『月刊コミックブレイド』(マッグガーデン)にて原作・水上悟志により連載され、2024年1月より待望のTVアニメが放送開始。 人間好きの妖狐・たまと、人嫌いな仙道・迅火の“義姉弟”が、「精霊転化」の力で闇(かたわら)と戦い、迫力満点のバトルアクションと、魅力あふれるキャラクターたちで人気を博した第一部「戦国妖狐 世直し姉弟編」に引き続き、 第二部「戦国妖狐 千魔混沌編」が2024年7月17日より放送開始! ■スタッフ 原

                                  TVアニメ「戦国妖狐 千魔混沌編」ノンクレジットED
                                • ゲノムは設計図?プログラム? 生成AIにたとえる新しい考え方

                                  ゲノムの働きについては、プロブラムや設計図のメタファーで説明されることが多い。だが最近、生成AIモデルのような、新しいモノをつくりだすことができるAIの一種と考える興味深い研究論文が発表された。 by Jessica Hamzelou2024.08.05 9 この記事の3つのポイント ゲノムは設計図やプログラムにたとえられるが、実際の働きははるかに複雑 新たに生成AIモデルのようなものだという興味深い考え方が提唱された ゲノムの理解には適切なメタファーを用いることが重要だ summarized by Claude 3 この記事は米国版ニュースレターを一部再編集したものです。 ゲノムの働きとは、いったいどんなものだろう? ゲノムは生物個体の設計図だと聞いたことがあるかもしれない。あるいはレシピのようなものだと。だが、生物個体をつくるのは、家を建てたりケーキを焼いたりするよりも、はるかに複雑だ

                                    ゲノムは設計図?プログラム? 生成AIにたとえる新しい考え方
                                  • 【Official Music Video】Poppin'Party「トレモロアイズ」

                                    Poppin'Partyによる新曲「トレモロアイズ」のMVを公開! 「トレモロアイズ」 歌:Poppin'Party 作詞:中村 航 作曲・編曲:笠井雄太(Elements Garden) Director : 佐々木海斗(Hifumi,inc.) https://x.com/sa2_kai Illustrator : Syoyo https://x.com/syooooyoooo Designer : かねこあみ https://x.com/ami5x10_k Producer : 荒木悟(Hifumi,inc.) https://x.com/araki_satoru Production : Hifumi,inc. https://hifumi-inc.co.jp/ 🌈CD情報 Poppin'Party 20th Single「TARINAI/トレモロアイズ」 2024

                                      【Official Music Video】Poppin'Party「トレモロアイズ」
                                    • コロコロコミック555号記念PV テーマソング「巻物語」

                                      ◇コロコロコミック555号記念PV テーマソング 「巻物語」 作詞・作曲:Eve 編曲:Numa / Zingai ◇PV STAFF 監督・絵コンテ:依田伸隆 「運命の巻戻士」クロノ アニメーション アニメーション監修:松本理恵 キャラクターデザイン・作画監督・原画:杉浦幸次 アニメーション制作:ボンズ 制作:10GAUGE 企画・プロデュース:小学館 STORY inc.

                                        コロコロコミック555号記念PV テーマソング「巻物語」
                                      • アニメ「鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編」情報 - アニメ大好き館

                                        原作 あらすじ スケジュール キャスト スタッフ 主題歌 鬼滅の刃のグッズを探してみよう 原作 著者/編集 : 吾峠 呼世晴 レーベル : ジャンプコミックス 出版社 : 集英社 あらすじ 舞台は、大正時代。 炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。 唯一生き残った炭治郎は凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、そして家族を殺した鬼を討つ為、禰豆子と共に旅立つ。 鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚! スケジュール 2019年4月6日(土)~2019年9月28日(土) 全26話 キャスト 竈門炭治郎:花江夏樹 我妻善逸:下野紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 竈門禰豆子:鬼頭明里 鱗滝左近次:大塚芳忠 水柱・冨岡義勇:櫻井孝宏 蟲柱・胡蝶しのぶ:早見沙織 炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡 音柱・宇髄天元:小西克幸 恋柱・甘露寺蜜璃:花澤香菜 霞柱・時透無一郎:河西健吾 岩柱・悲

                                          アニメ「鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編」情報 - アニメ大好き館
                                        • 渡辺美里の「My Revolution」 - おとなのさぁどぷれいす

                                          アレサンドロです。 「My Revolution」は、 1986年1月に発売された 渡辺美里の4枚目のシングルです。 渡辺美里は、1985年、EPIC・ソニーから デビューしました。 初期に所属していた 芸能事務所Heartlandには、 白井貴子が所属しており、 渡辺美里は、“第二の白井貴子”としての 側面もあったといいます。 「My Revolution」のヒットにより 人気ソロシンガーとしての 地位を築きました。 NHK うたコン より 1980年代後半から1990年代前半頃は 佐野元春、大江千里、岡村靖幸、 TM NETWORK、大沢誉志幸、 小比類巻かほる等と共に エピックの稼ぎ頭的な アーティストに成長しています。 「My Revolution」は、TBS系テレビドラマ 「セーラー服通り」の主題歌です。 1986年(昭和61年)2月27日放送の 「ザ・ベストテン」で5位にランク

                                            渡辺美里の「My Revolution」 - おとなのさぁどぷれいす
                                          • ディズニーの歴史年表【100年の歩み】 - ガネしゃん

                                            世界の童話をベースにディズニー映画としてヒットさせたウォルト・ディズニー。 どの作品も魅力溢れるストーリーばかりです。 そんなディズニーの歩みをみていきたいと思います。 ウォルト・ディズニーと名作の年表 1920年代ミッキーマウス誕生 1928年 ウォルトの名言 ミッキーマウスの進化 1930~1940代世界初の映像 1930年 1940年 1950代夢のディズニーランドへ 1950年 1955年 1960年代夢と情熱はこれからも永遠に 1971年 1978年 1983年 2005年 2018年 ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年 2023年 ディズニー創立100周年 ウォルト・ディズニーの故郷 ミズーリ州/マーセリン ミズーリ州/カンザスシティ イリノイ州/シカゴ シカゴを舞台とした映画 「アンタッチャブル」 「スティング」 「ダークナイト」 「シカゴ」 ディズニーの名言 ウォル

                                              ディズニーの歴史年表【100年の歩み】 - ガネしゃん
                                            • 8月8日はデブの日??? - 面白情報探し旅!?

                                              明日は8月8日。 色々な記念日です。 その一つがデブの日。 最近、太り気味で困っている私を皆で祝ってくれるのかしら... 嬉しいわ💛 デブの日 1978年(昭和53年)に大日本肥満者連盟(大ピ連)が制定した記念日。 令和の時代ならポリコレ的に問題視されそうな記念日です。 「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから、肥満者の社会的地位の向上を目指すことを目標とした(?)、との事。 因みに初代会長は小林亜星氏でした。 【長袖・ドライ有】デブ系Tシャツ【肉の妖精】おもしろTシャツ ネタTシャツ 文字Tシャツ ギフト プレゼント 贈り物 メッセージ 名言 団体 ウケ狙い 誕生日 記念日 職場 飲み会 推し活 出し物 発表会 学生 価格: 1800 円楽天で詳細を見る ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 大ピ連 メタボが問題視される令和の時代に「肥満者の社

                                                8月8日はデブの日??? - 面白情報探し旅!?
                                              • 【YouTube動画投稿】東京音頭 - Piakanaの日記

                                                傘さしながらピアノなんか弾くもんじゃねえ。 昨日X (旧Twitter)にも書いたんですが、燕は低空飛行ですね。 去年は妻と神宮球場に観戦しに行って、今年も行こうかと思ってチケットまで取ってたんですが、風邪をひいてしまいまして行けませんでした。無念。 行く予定だったのが6/29。丁度その試合、奥川君が神宮で勝ち星をあげた試合だったんで行きたかったです。残念… 神宮球場、ヤクルトスワローズといえば傘をさしながらの東京音頭! ショート動画ながら、YouTubeに投稿しました。 www.youtube.com 我が家にあるヤクルトグッズフル出演。 傘さしてピアノ弾いた事なんてないですよ。 傘が冷房の風を全遮断するのでめちゃくちゃ暑かったぜ。 この『東京音頭』。 もともとは『丸の内音頭』といって1932年(昭和7年)に出来た曲で、良く盆踊りで使われていたそうです。 作曲者は中山晋平(1887~19

                                                  【YouTube動画投稿】東京音頭 - Piakanaの日記
                                                • AI音楽作成ツールでプロ級の楽曲が誰でも作れる!おすすめサイト6選 - うりのまにまに

                                                  こんにちは、天梨です。 AI音楽作成ツールというものがあるのをご存じでしょうか? 音楽は人々の心を打つ力があり、AIの発展により、誰もが簡単に音楽制作に挑戦できるようになりました。AIを活用した音楽作成ツールは、専門知識がなくても高品質な楽曲を生み出すことができるため、個人やビジネスの両面で注目を集めています。本記事では、おすすめのAI音楽作成ツールについて6つの側面から詳しく解説していきます。 テキストから音楽を生成するツール テキストから音楽を生成するAIツールはとても魅力的です。ユーザーは歌詞やキーワードを入力するだけで、AIが自動的に楽曲を作成してくれます。 Suno AI Suno AIは、テキストプロンプトから高品質な音楽を生成できるツールです。Barkという音声生成モデルとChirpという楽曲生成モデルを組み合わせることで、素晴らしい楽曲を作り出すことができます。音楽の知識が

                                                    AI音楽作成ツールでプロ級の楽曲が誰でも作れる!おすすめサイト6選 - うりのまにまに
                                                  • 坂本真綾 「nina」 Music Video (Short Ver.)

                                                    nina 作詞:坂本真綾  作曲・編曲:白戸佑輔 知らない 知らない 知りたい 知りたいよ なんで泣けちゃうんだろう 本当に嬉しいとき 見えない 見えない 消えない 消えないもの 受け取った手のひら カイトを飛ばすように ランプを灯すように 君は大切に 私の名前 呼んでくれた 運命とは思ってないんだ 奇跡って言いたくないんだ 選べるの 今日からのひとつひとつ 間違えたらやり直して 乗り越えたら飛び上がって ときめいたら 信じればいいんだ 心が指す方を向いて 【TVアニメ『星降る王国のニナ』放送情報】 2024年10月よりTOKYO MX、BS朝日ほかにて放送開始! TOKYO MX:10月10日より毎週木曜22:00~ BS朝日:10月11日より毎週金曜23:00~ ※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 【公式サイト/SNS】 アニメ公式サイ

                                                      坂本真綾 「nina」 Music Video (Short Ver.)
                                                    • “ノスタルジー“ を歌う - うたと からだと わたし

                                                      ご機嫌いかがですか メイもんです ◇◆◇◆◇ おかげさまで 来年2月の演奏会に向けた、 学生時代の合唱団OG OBが集まっての 月に一度の合唱練習に 参加できています 20代〜80代の 100人以上の老若男女が 高いレベルを目指して 練習会場で 声を合わせている曲は モーツァルトのレクイエム ハイドンの天地創造の中の短い一曲 武満徹のアカペラ曲 「 小さな空 」 谷川俊太郎 詩 信長貴富田作曲 「 未来へ 」 ***** 記念演奏会の プログラムの一番目は およそ70年前に 合唱団が始まったときに歌われたという、 我々とって歴史的な意味のあるハイドンの曲 その次に歌うのが「 小さな空 」で 過去を振り返って、原点と時間の経過を想う。。 特に曲半ばの、 言葉のないハーモニーのところで ” ノスタルジー “ の心情を 表していきたい.... 同期の男性の指揮者 ( 60 ) が 3回目の練習の

                                                        “ノスタルジー“ を歌う - うたと からだと わたし
                                                      • 【ノンクレジットOP】TVアニメ「エルフさんは痩せられない。」| REAL AKIBA BOYZ loves 田口華有&AiRyA from REAL AKIBA BAND「フライド☆プライド」

                                                        TVアニメ「エルフさんは痩せられない。」毎週土曜25:30より放送中! ■OP主題歌「フライド☆プライド」 歌唱:REAL AKIBA BOYZ loves 田口華有&AiRyA from REAL AKIBA BAND 作詞・作曲・編曲:エフエムTOWNS (DÉ DÉ MOUSE & 原口沙輔) 振付:ゾマやかじゃない!(REAL AKIBA BOYZ) ⬇各音楽サイトにて好評配信中! http://elyase.lnk.to/_op-music ■公式サイト:https://elyase-anime.com/ ■公式X:@elyase_anime (https://x.com/elyase_anime)  推奨ハッシュタグ:#エル痩せ <放送情報> TOKYO MX:7月6日より毎週土曜 25:30〜 BS11:7月6日より毎週土曜 25:30〜 AT-X:7月8日より毎週月

                                                          【ノンクレジットOP】TVアニメ「エルフさんは痩せられない。」| REAL AKIBA BOYZ loves 田口華有&AiRyA from REAL AKIBA BAND「フライド☆プライド」
                                                        • 今日の1曲 (274)グッドラックLOVE/田原俊彦(1981) - 今日の1曲

                                                          7月3連休の真っ只中を過ごしている「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓動画はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:小林和子/作曲:小田裕一郎 発売:1981(昭和56)年10月16日 (当時20歳) 売上:49.5万枚(オリコン最高3位) ※1981年度年間48位 1982年度年間75位 1981(昭和56)年10月に発売された田原俊彦さん7枚のシングル曲です。 ●初主演映画 主題歌 当時、マッチこと近藤真彦さんとヨッちゃんこと野村義男さん、そしてこのトシちゃんこと田原さんの3人が「たのきんトリオ」として世を席捲していましたが、そのたのきんトリオが前面に売り出された映画(=たのきんスーパーヒットシリーズ)が製作されていて、既に「スニーカーぶる~す」と「ブルージーンズ・メモリー」の2作がマッチ主演で上映されていました。 その第3弾として、トシちゃんの

                                                            今日の1曲 (274)グッドラックLOVE/田原俊彦(1981) - 今日の1曲
                                                          • 祝日「海の日」に語られた、シンガーソングライター「堀江 淳」の噂の真相に! - 諦観ブログ日記

                                                            お題「わたしの癒やし」 昨日は雨のち曇り。今日は曇り一時小雨。 昨日は祝日「海の日」。 昨日、ホームセンターで、真っ赤な「ペンタス」等の夏花を買いに行った。暑さに負けず開花するに肖ってのことであった。原産地は熱帯東アフリカからイエメンにかけてである。花言葉は「希望がかなう」とのこと。 (昨夕撮影) (本日撮影) 1995年(平成7年)、毎年7月の第3月曜日が「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。」趣旨で祝日「海の日」として制定され、その翌年に法律は施行された(祝日法2条)。 この点、毎年8月11日の「山の日」の祝日はあるものの、なぜか「川の日」(毎年7月7日が記念日)が祝日になっていない。 日本人にとって「海、山、川」は連想語としての合言葉にも使用されるほど、馴染み深い単語なのに、である。例えば、「海といえば山」、「山といえば川」のように。※ 昨日、自然たっぷりな清々しさの

                                                              祝日「海の日」に語られた、シンガーソングライター「堀江 淳」の噂の真相に! - 諦観ブログ日記
                                                            • おかんに「ロックマンみたいな曲作れる?」と聞いてわずか5分後…… 驚がくの完成曲に「ご飯感覚で作曲するじゃん」「お母さん何者!?」

                                                              お母さんに、あるゲームのイメージに沿った作曲を頼んだ投稿者さん。5分後に出来上がった曲がTikTokに投稿され、その完成度の高さが話題に。記事執筆時点でこの動画の再生数は215万2000回を突破し、獲得した“いいね!”は4万5000件を超えています。ゲームシーンが頭に浮かぶようです……。 「ロックマンみたいな曲作れる?」 PCの前に座る女性にあることをお願いすると…… 「ロックマンみたいな曲」をお願いした5分後…… TikTokユーザー、おかんP(@okanp2024)さんのアカウントに投稿された動画です。 シンセサイザーやモニターの前に座るお母さんに、息子さんらしき人物が「おかん! ロックマンみたいな曲作れる?」と尋ねたところ「うんまあ作れるけど」とさらっと回答。架空のタイトル「ソニックマン」をテーマにお願いすると、なんとたった5分ぐらいで作れるとのこと。「じゃあ作って」というと「よっし

                                                                おかんに「ロックマンみたいな曲作れる?」と聞いてわずか5分後…… 驚がくの完成曲に「ご飯感覚で作曲するじゃん」「お母さん何者!?」
                                                              • 1本の動画→8つの異なる視点で映像化 Stability AI、動画生成モデル「Stable Video 4D」発表

                                                                英Stability AIは7月25日、1つの動画から8つの異なる視点の動画を生成するAIモデル「Stable Video 4D」を発表した。現在Hugging Faceから利用できる。 Stable Video 4Dは、画像を動画に変換する「Stable Video Diffusion」モデルを基盤としている。ユーザーが1本の動画をアップロードし、任意の3Dカメラアングルを指定すると、8つの新しい視点の動画(5フレーム)を約40秒で生成する。 画像拡散モデル、動画拡散モデル、マルチビュー拡散モデルを組み合わせ、複数の新しい視点の動画を同時に生成可能。これにより、空間軸と時間軸の一貫性が大幅に向上するという。複数の視点とタイムスタンプで、オブジェクトの外観の一貫性を確保するだけでなく、複数の拡散モデルを使用する煩雑なスコア蒸留サンプリング(SDS)なしで、シンプルな4D最適化フレームワーク

                                                                  1本の動画→8つの異なる視点で映像化 Stability AI、動画生成モデル「Stable Video 4D」発表
                                                                • 「はてブ」のアクセス率が「Google」を抜き、ブログ開設来初首位に! - 諦観ブログ日記

                                                                  お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と晴れ。猛暑日は続く。 北アメリカ等原産の「コレオプシス(ガーネット)」が庭に咲いている。耐暑性の強い夏花である。 今日、ブログのアクセス率をみると、初めて「はてブ」が「Google」を抜いていた。 「はてブ」30%、「Google」29%と僅差であるものの、次の過去記事を紐解くと考え深くなる(「Yahoo!」は13%、「BIng」は4%)。 「ブログPV数と読者数」について - 諦観ブログ日記(2020年1月1日) 突然の「ブログPV(アクセス)数」突出に、驚きも! - 諦観ブログ日記(2020年4月14日) 検索ポータルサイト等からのアクセス数変動に異変も!(>_<) - 諦観ブログ日記(2020年8月29日) ブログ開設当初は、「Google」と「Yahoo!」でアクセス率が80%を超えていたのが50%超へと減っていた。やがて「はてブ」は「Yahoo

                                                                    「はてブ」のアクセス率が「Google」を抜き、ブログ開設来初首位に! - 諦観ブログ日記
                                                                  • 最新の音楽生成AIとChatGPTで歌詞ビデオを作ってみた【驚異の進化を遂げたSuno AI】|ろてじん

                                                                    最近はAIツールの進化が目まぐるしく、毎日話題の新しいツールなどを試して楽しい日々を過ごしています。本当に良い時代になりました。 いつも皆様のnoteなどを読ませていただくばかりでは申し訳ないので、私も何か手を動かした成果を載せてみようと思います。 だらだらと前置きが長くなりそうなので、先ずはAIの活用により制作した歌詞ビデオをご覧ください。 歌詞、曲、歌唱、ビデオ中に流れてくる文字、殆どAIが生成したとは思えない歌詞ビデオですが、人間の作業はAIへのプロンプト指示と手直し、最終工程の動画の編集くらいです。(実際に生成を待つ時間が一番長い) メモ代わりですので、作業工程の詳細は省略しますが、大まかに以下のような流れで製作しました。 AIを活用したリリックビデオの作り方ChatGPTを使用した作業(作詞)ChatGPTにログイン。https://chat.openai.com/auth/lo

                                                                      最新の音楽生成AIとChatGPTで歌詞ビデオを作ってみた【驚異の進化を遂げたSuno AI】|ろてじん
                                                                    • STAND UP TO THE VICTORYから気付いたこと - 音楽好きの今の話と昔の話

                                                                      ランキング参加中音楽 先日通勤中にラジオから流れてきたのはタイトルの曲ではない。あの名曲だった。 リンドバーグの1991年作品「BELIEVE IN LOVE」だ。以前リンドバーグについても少し触れたことがあるが、今回は何の話がしたいかというと不思議な感覚に囚われたことの話。先程のカーラジオから「夢で逢えたら」のオープニングが流れて耳に入ってきたときのことだった。私の頭の中では次の曲が流れていた。 1993年「STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜」という曲だ。名曲が多いと言われるガンダムの主題歌の中でも根強い人気があると言われる曲だ。「機動戦士Vガンダム」オープニングテーマとして使用されたこの曲を歌っているのは川添智久さん、つまりリンドバーグのベーシストであり、作曲も手掛けている。そして冒頭の話と繋がる。通勤中の私は思ってしまった。 「BELIEVE I

                                                                        STAND UP TO THE VICTORYから気付いたこと - 音楽好きの今の話と昔の話
                                                                      • BLANKEY JET CITY 魂の全曲レビュー|さと

                                                                        BLANKEY JET CITYの全曲レビュー Red Guitar And The Truth(1991) ファースト・アルバム  伝説の音楽番組「イカ天」でイカ天キングを獲得し、東芝EMIとのメジャー契約を結び、満を辞してリリースされた記念すべき作品(自分が生まれる前の話なのでイカ天はリアルタイムで観たことない、観たかった…) この後に「BANG!」「C.B.Jim」というブランキーを代表する作品が控えているのでどうしても影が薄くなりがちなアルバムだけど、初期衝動と暴力性、ベンジーの鋭い感性が全面に発揮されていて、今でも聴く愛聴盤 一点だけ不満点を挙げると、、色んなところで言われてきているけど、サウンド(というかミックス)がペラペラで、音が悪い 当時のプロデューサーの意向と合わなかったみたいで、メンバー自身も納得してないみたい 初めてブランキーを聴く人がこの作品を聴くと拍子抜けするかも

                                                                          BLANKEY JET CITY 魂の全曲レビュー|さと
                                                                        • パリオリンピック2024テレビ局ごとのテーマソングをご紹介! - カメラと旅をする

                                                                          2024年7月26日(金)から8月11日(日)までパリオリンピックが開催されます。 その間、各テレビ局のオリンピックのテーマソングがいつも話題になりますね! 今回は、各局のテーマソングを一覧表にまとめ、それぞれの曲について詳しくご紹介します。 各テレビ局のテーマソング一覧表 テレビ局ごとのテーマソングを解説 NHK 日本テレビ テレビ朝日 TBS フジテレビ テレビ東京 まとめ 各テレビ局のテーマソング一覧表 各テレビ局のテーマソングを一覧表にしましした! →スクロールできます テレビ局 テーマソング アーティスト NHK 舞台に立って YOASOBI 日本テレビ フルール・ドゥ・ラ・パシオン MISIA テレビ朝日 アポロドロス Mrs. GREEN APPLE TBS ジャンヌ・ダルクによろしく サザンオールスターズ フジテレビ くじら 菅田将暉 テレビ東京 逆転トリガー スキマスイッ

                                                                            パリオリンピック2024テレビ局ごとのテーマソングをご紹介! - カメラと旅をする
                                                                          • ポリス『Synchronicity』解説:全米17週1位となった三人による最後のスタジオ作品

                                                                            この5枚目のアルバムをリリースしたころ、ポリス(The Police)はすっかりヒット・チャートの首位を獲得するのが当たり前のバンドになっていた。そして彼らはその新作に、精神科医のカール・ユングが提唱した哲学的な概念に因んだタイトルを付けた。 1983年6月17日に発表されたこの作品『Synchronicity』はリリースからわずか8日後に、グループにとって4作連続となる全英アルバム・チャートの1位を獲得した。しかし、世界中に存在する数百万人のファンは、これが彼らにとって最後のスタジオ・アルバムになるとは想像もしていなかった。 デビュー・アルバムの『Outlandos d’Amour』の最高順位は全英6位だったが、英国出身の三人組バンドである彼らはそれ以降、すべてのアルバムをヒット・チャートの首位に送り込んできた。 1979年の『Reggatta de Blanc (白いレガッタ)』と19

                                                                            • フランスを代表するミュージシャン25選:フランスのポピュラー音楽を形作ったアーティストたち

                                                                              フランス語の響きは、ラテン語が語源にあるロマンス諸語の中でもっとも耳心地が良いとされる。そう考えると、フランス音楽界から魅惑的なシンガーやクールなサウンドのポップが数多く生まれたのも不思議ではない。 ラヴェル、サティ、ドビュッシーらを輩出したクラシック音楽の系譜が受け継がれていることにも疑問の余地はないが、ジャンルや時代を超えたフランスの音楽の特徴は、ある種の”生きる喜び”が表現されている点にある。 ここでは2024年夏に行われるパリ五輪を祝して、フランスのポピュラー音楽を形作った革命的なミュージシャンやシンガー25組を順不同で紹介しよう。 <関連記事> ・フランスを代表するアーティスト、シャルル・アズナヴールが94歳で逝去 ・ダスティ・スプリングフィールドの隠れた名盤『Dusty…Definitely』 1. セルジュ・ゲンスブール いまなお愛されるフランスのカルト・ヒーローにして、快楽

                                                                                フランスを代表するミュージシャン25選:フランスのポピュラー音楽を形作ったアーティストたち
                                                                              • 最高のトリビュート・アルバム40選:偉大なアーティストを讃える名盤たち

                                                                                トリビュート・アルバムは、何十年ものあいだにわたってミュージシャンにインスピレーションを与え、ファンを喜ばせてきた。1950年、最初の33回転LPが登場してからわずか2~3年という時期に、オスカー・ピーターソンは偉大なるデューク・エリントンを讃えるため、エリントンの曲だけでアルバムを1枚作り上げた。それ以来、無数のトリビュート・アルバムが発表されてきた。 たとえばビートルズに捧げられたトリビュートだけを見ても、50枚以上ある。最高のトリビュート・アルバムではさまざまなアーティストたちが自分に影響を与えた曲を自らの作品として咀嚼し、敬意に満ちたオマージュを捧げている。 そして、トリビュート・アルバムは今も次々に生まれてきている。たとえばジャズ・ヴォーカリストのグレゴリー・ポーターがレコーディングした『Nat “King” Cole & Me』、アフロ・ビート・ドラマーのトニー・アレンがアート

                                                                                  最高のトリビュート・アルバム40選:偉大なアーティストを讃える名盤たち
                                                                                • 曲が必要とするならば、転がり回ってるだけでもいい──toe、アルバム『NOW I SEE THE LIGHT』

                                                                                  toe『NOW I SEE THE LIGHT』のハイレゾorロスレス音源をまとめ購入いただいたかたから抽選で、『メンバー直筆サイン入りカセットテープ』 を3名様にプレゼント! ■応募期間、方法 2024/7/10(水) ~ 2024/7/31 (水) 23:59まで https://ototoy.jp/contact/ より「プレゼントの応募」を選択し、「toe プレゼント応募」と記載のうえ、 ・『NOW I SEE THE LIGHT』を購入した際使用したアカウントの、メールアドレスもしくはTwitterアカウント名 ・購入時のキュー番号(「XXXXXXXXX」XXX点 ¥XXXXXX(税込) 購入完了のお知らせ(000,000)←この数字です) ・お名前 ・ご住所 ・連絡先 ・ご意見、ご感想 をご記入の上お申し込みください。 ■対象ユーザー OTOTOYにて、toe『NOW I SE

                                                                                    曲が必要とするならば、転がり回ってるだけでもいい──toe、アルバム『NOW I SEE THE LIGHT』