並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 496件

新着順 人気順

入口 イラストの検索結果161 - 200 件 / 496件

  • 震災通信(阪神淡路大震災体験記) ***34日目(2月19日)*** - 森の奥へ

    26年前、わたしは神戸市兵庫区で震度7の揺れを経験しました。その記憶を日記とパソコン通信のログとで振り返っています。あの日から34日目です。ようやく家の前まで水道が復旧しました。 2月19日(日) 朝、入口の路地に水道工事の人が3人来ていた。道路に出てみると秋田市水道局の車が止まっていた。 帰宅すると、隣のアパートに住むおじさんが事情を説明してくれた。 家の前までは水道を復旧したが、家の中のどこかで漏水しているようなので給水はできない、とのこと。これから先は水道屋さんに連絡して個人的に修理して欲しいとのことだった。とりあえず、路地の入り口に共同で使う臨時の蛇口が取り付けられた。これでもう水で心配する必要はなさそう。 昼頃、区役所にM田氏(※職場の同僚)より電話があった。ちょっとのどが痛く風邪気味なので、来週の日曜日に新神戸で待ち合わせることになった。地下鉄は16日から復旧している。 夕方6

      震災通信(阪神淡路大震災体験記) ***34日目(2月19日)*** - 森の奥へ
    • コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 5 | 三億の鼓動

      コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 1 コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 2 コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 3 コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 4 コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 捕捉 コロナ禍のなか2つ目の同人誌即売会をする話。 4/5開催予定だった「伺か」オンリーを9/6に延期した。 いよいよ延期したイベントをやる、というのが今回。 開催地はホットな東京。 延期はしたが状況はさっぱりよくなっていない。 しかし今振り返ってみてみると、4/5時点では「どういう

        コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 5 | 三億の鼓動
      • 【コロナワクチン接種してきました】香港でのワクチン接種の流れをご紹介~接種&その後の様子編~  - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

        コロナワクチンを接種してきました。 香港在住日本人の私がどのようにワクチン接種に至ったか、 ご紹介したいと思います。 今日は接種当日〜接種後の様子についてです。 先日の記事では予約等接種までの様子をご紹介しました。 ↓こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work 【接種当日】 私は週末の午前10:30の回を予約しました。 その日はお昼頃から予定があったので 少し早めに行きました。 10時10分頃到着。サイワンホー(西湾河)体育館は駅から徒歩数分。とっても便利。 外に列ができていたので早速並びました。 列を整備する担当の人たちがいて(緑色のお揃いの服を着ています。) 特に混乱している様子はありません。 私がキョロキョロしていたらすぐ声をかけてくれて、 「日本人?」と日本語で聞かれました。 とっても親切。私の不安も和らぎました。 ↓入口はこちらでした。写真はここまで。 ワク

          【コロナワクチン接種してきました】香港でのワクチン接種の流れをご紹介~接種&その後の様子編~  - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
        • 雑記ブログは「コツコツ」以外に育てる方法なんてないと思ってる - なるおばさんの旅日記

          特化ブログの世界では「コツコツ積み重ねて行こう!」とか、Twitterなどでも良く「積み上げ」とかと言われていますね! だけどこれは特化ブログだけのお話では決してないと思っています。 雑記ブログこそ、コツコツと書き続けていかないと、少しも読んでもらえなくなって書くのも嫌になってくると思うのです。 当然、毎日更新をしようということではありません。 「コツコツ」の類語には「せっせと」「黙々と」「じっくりと」「地道に」「地味に」という言葉が並びます。 ここで言うところの「コツコツ」とは? 上記の類語が全部当てはまるように思います。 一つのテーマがある場合は黙々と取り組まなくてはなりません せっせと書き続けることが出来ないとその日の記事はなくなります じっくりとブログを育てる気持ちで書くことも大事です 地道な努力の積み重ねがあってこそ読まれるブログに成長します 毎日は地味な作業の連続です。 これら

            雑記ブログは「コツコツ」以外に育てる方法なんてないと思ってる - なるおばさんの旅日記
          • 震災通信(阪神淡路大震災体験記)後記 4/5 - 森の奥へ

            * 『震災通信』後記1/5~『震災通信』後記3/5の記事は、阪神淡路大震災から10年近く経った2004年11月10日発行の同人誌に掲載したものです。今日は2021年3月12日。『震災通信』を書いてから、さらに16年あまりが過ぎました。 その間に、大きな被害をもたらした地震だけでも 2011年3月11日東日本大震災最大震度7、死者・行方不明者約2万2000人 2016年4月14日熊本地震前震、最大震度7 2016年4月16日熊本地震本震、最大震度7、前震を含めて死者273人 2018年9月6日北海道胆振東部地震、最大震度7、死者42人 2021年2月13日福島県沖地震、最大震度6強、死者1人 などが、この国を襲いました。 つい先日起きた2021年2月13日の福島県沖地震は、東日本大震災の余震だと言います。日本の観測史上最大規模の東日本大震災はいまだに活動を終えていないということです。なんと不

              震災通信(阪神淡路大震災体験記)後記 4/5 - 森の奥へ
            • 世界の終わりの安らぎと、その系譜(評論) - highland's diary

              以下に掲載するのは、2018年に刊行された『少女終末旅行トリビュート』という同人誌に私が寄稿させていただいた、「世界の終わりの安らぎと、その系譜」という文章の全文です。 hanfpen.booth.pm 本自体は『少女終末旅行』の二次創作小説集なのですが、自分だけ評論を寄稿しています。自分は当時『少女終末旅行』に入れ込んでいたのですが、ありていに言えば小説が書けない人間なので、イラストと合わせて評論を書くことで作品愛を表明したいと考えていました。 本が出た時点で漫画は既に完結しており、寄稿者(京大SF研有志の人たち+α)は皆それをもとに原稿を書いていたと思います。 少女終末旅行 6巻(完): バンチコミックス 作者:つくみず 新潮社 Amazon そしてこの評論は『少女終末旅行』にリスペクトを払い、『少女終末旅行』について論じたものでもありますが、より広く「世界が終わるということの安らぎ」

                世界の終わりの安らぎと、その系譜(評論) - highland's diary
              • コロナ禍の香港での、いろいろ。~感染者の住所公開から怪しい日本語表記のマスクまで~ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                今日は、ジャンル問わず コロナ禍での香港にまつわる色々について。 日本のニュースは毎日チェックしていますが、 街中の様子まではそこまで伝わってきません。 ニュースで伝えられるのはほんの一部なので。 逆に香港の街中の様子も ニュースだけでは伝わりませんよね。 そう思って、香港に住んでいたら当たり前の コロナに関する色々なことについて 今日はご紹介したいと思います。 まずは香港でもよく使われているのを見かける こちらの防菌グッズ。 香港でもよく売っている日本製のウィルス除菌ブロッカー。 日本でも使われていますか? 首から下げるとウィルスを寄せ付けないというもので、香港でも使っている人を見かけます。最近は色々なお店で売られていて手に入りやすいです。 中身はこんな感じ。首から下げる紐も入っています。 こちらは電動式のもの。値段は少しお高めですが、使っている人を見かけます。 こっちの方が効きそうです

                  コロナ禍の香港での、いろいろ。~感染者の住所公開から怪しい日本語表記のマスクまで~ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                • 【かこさとしの世界展】だるまちゃんやからすのパンやさんに大興奮!【京都大丸】【レポ】 - 広く浅くまるく

                  京都大丸店で開催されていると知り行ってきました! 『かこさとしの世界展』 そして、またまた同じくはてなブロガーのがっちゃんとニアミスw 会場のどこかですれ違ってたのかもしれないドラマティックな展開に!! 今回もイラストコラボしてみました~~! こちら絵画については思ったままにしか表現できませんが、行った感想と合わせてどうぞ(^^) かこさとしの世界展、今後のスケジュール 京都以外の巡回スケジュール あまり知らなくても十分楽しめた!かこさとしの世界展 お馴染みだるまちゃんや、からすのパンやさんがお出迎え、子供のテンションはここがピーク! 会場内は撮影禁止 沢山の原画と、かこさとし先生の歴史に触れる 物販コーナーでは迷う迷う 京都大丸から京都高島屋、北海道展へ かこさとしの世界展、今後のスケジュール 今回、私が訪れたのは京都大丸店です。 期間は11月18日までで、6階大丸ミュージアムにて開催さ

                    【かこさとしの世界展】だるまちゃんやからすのパンやさんに大興奮!【京都大丸】【レポ】 - 広く浅くまるく
                  • 【肉最強伝説】おすすめメニュー「赤身ステーキ」「石焼ハンバーグ」を食べた感想。コマーシャルモール博多店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                    コマーシャルモール博多に新しくオープンした『肉最強伝説』でランチしてきました! お店の屋号って大事ですよね、屋号によってお店の印象が決まります。 今回ご紹介するお店は、屋号がとても変わっているお店です!実際に行ってみたら、店舗の内装がとてもアイデアあふれるものになっており、社長さんもエネルギッシュで変わった方でしたw どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 肉最強伝説 肉最強伝説 店舗 肉最強伝説 コマーシャルモール店 肉最強伝説のこだわり 肉最強伝説 メニュー 肉最強伝説 テイクアウトメニュー 伝説 石焼ハンバーグ 石焼ハンバーグの食べ方 最強 赤身ステーキ 150g(グレート) まとめ 肉最強伝説 コマーシャルモール店 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 肉最強伝説 この日に食事してきたのは、2020年10月29日にオープンしたばかりの『肉最強伝説』コマーシャルモール店。 博

                      【肉最強伝説】おすすめメニュー「赤身ステーキ」「石焼ハンバーグ」を食べた感想。コマーシャルモール博多店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                    • 【舞台探訪・聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく! - もつの雑記帳-日常ときどき探訪記-

                      きらら系で今年度楽しみにしていた作品がアニメ化されたのと、下北沢がメインということがわかってたので比較的行きやすいなーと巡ることに。ぼっちちゃんに共感しそうな人が多そうですね。主な舞台は下北沢・金沢八景です。江ノ島や新宿なども登場します。聖地巡礼の人気が高すぎて公式からもお触れがでちゃったので節度を持って回りましょう。 パット見の地図ならこちら 下北沢駅北側 下北沢駅 本多劇場前 劇・小劇場付近 下北沢SHELTER すずなり横丁 ソノラ付近 しもきたまりーば モスバーガー下北沢北口店 タイムズ下北沢第8 下北線路街 空き地 タイムズカー タイムズ下北沢第8ステーション 柳川ビル横路地 フォーカス どんぐりひろば公園 ADRIFT 下北沢駅南側 下北沢南口商店街 こけら 下北沢第二自転車等駐車場 サウナ&カプセルミナミ 下北沢店 タイムズ代沢第5 丸長 新代田駅 渋谷 渋谷駅地下 新宿 小

                        【舞台探訪・聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく! - もつの雑記帳-日常ときどき探訪記-
                      • パッコヤンー夢と冒険に生き、慈愛を貫いた少女|バクスイ

                        注意:この記事は「メイドインアビス」のあらすじ・ストーリー・キャラクター等を含め重大なネタバレを含みます。 原作の10巻までを読了した方のみがご覧になることをお勧めします。※アニメ「烈日の黄金郷」をネタバレなしでご覧になりたい方も閲覧しないでください。 掲載されている画像はいずれもつくしあきひと作「メイドインアビス」第7-10巻によるものです。 彼女はいつもそうだ。 勇敢だが控えめで、自分の限界を弁えているが危険な時は先頭に立つ。 いつでも人を助け、献身的によく働く。 情熱的だが冷静で、常に一歩引いて全体を見ている。 線が細く見えるのに頑健でタフだ。 繊細で優しい心を持つが情に流されず自分の役割を果たす。 何より愛のために自分の命さえも躊躇うことなく投げ出せる。 彼女の名はパッコヤン。メイドインアビス成れ果て村編に登場するモブキャラである。 彼女の登場と死は突然にも見えた。名が明かされたの

                          パッコヤンー夢と冒険に生き、慈愛を貫いた少女|バクスイ
                        • 新しいホテル『The Hari』の朝食ビュッフェ行ってみました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                          いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com ******************************************************* 先日、新しいホテルの 朝食ビュッフェに行ってきま

                            新しいホテル『The Hari』の朝食ビュッフェ行ってみました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                          • 【台湾】タロイモ好き必見!花蓮(ファーリェン)の弘宇蛋糕の芋泥奶酪 - ふんわり台湾

                            大家好!やすまるです。 先日、芋頭(タロイモ)を使った美味しいケーキをいただきました。 タロイモの風味が口の中いっぱいに広がる美味しいケーキだったのでみなさんにご紹介したいと思います! タロイモがたっぷり!芋泥奶酪 花蓮(ファーリェン)にある、弘宇蛋糕というケーキ屋さんの商品になります。 お友達の奥さんが花蓮出身の方でこのケーキを頂くのは今回で2回目。 芋泥奶酪 NT$300(約1,180円) ケーキが崩れないようにカバー付きです。 この輝きすごいでしょ? 大きさは19cm×10cmあり、大人数で分け合って食べても楽しめるくらいの大きさです。 断面はこんな感じです。 上からコーヒーゼリー、プリン、スポンジ、タロイモ、スポンジです。 上のプリン部分もほろ苦風味と甘くて美味しいプリンの共存が美味しいんですが、 下部分のタロイモがもうそのまんまタロイモちゃんなんですっ! クリームのように軽いかん

                              【台湾】タロイモ好き必見!花蓮(ファーリェン)の弘宇蛋糕の芋泥奶酪 - ふんわり台湾
                            • 【オシャレすぎ】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE)に行ってきた - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                              「春日部市のボーダーカフェに行ってきました 2021年の2月の21日 お昼の12時30分ぐらいです」 混み具合は 7割程度席が埋まっていたという感じになります 越谷のボーダーカフェが閉店して春日部市に移転したそうです 春日部駅から歩いて5分くらいのところにあります youtu.be 【外観】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【店内】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【注文したもの】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【メニュー】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【テイクアウトメニュー】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【フリーWi-Fi】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【駐車場】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE) 【店舗情報】春日部市のボーダーカフェ(BORDER C

                                【オシャレすぎ】春日部市のボーダーカフェ(BORDER CAFE)に行ってきた - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                              • 「鳥獣戯画」は誰のもの?著作権満了デザインの「許諾」権を考える Toreru Media

                                漫画の元祖ともいわれる、日本一有名な絵巻物は・・?そう、『鳥獣戯画』。 セリフがあるわけではないのですが、ウサギ・カエル・サルなどがユーモラスに擬人化され、生き生きと描かれています。 小学校6年生の国語の教科書にも採用されており、国宝となっていることからも、まさに「国民的作品」だと言えるでしょう。 『鳥獣戯画』を読む(光村図書)Yahoo!知恵袋より 鳥獣戯画の魅力といえば、やはりそのキャラクター性。もっとも有名な場面は、ウサギとカエルの相撲ですが、躍動感が素晴らしく、かつ「自分でも描いてみたくなる」シンプルさ。 教科書やノートの余白に、自分でも落書きしてみた方も多いはず。 広く愛されている鳥獣戯画ですが、定期的に「勝手にイラスト使ったり、グッズを作っても問題ないの?」という論争が巻き起こります。古くは2004年の「2ちゃんねる、トップページ画像騒動」。 2ちゃんねる、著作権を侵害中?IT

                                  「鳥獣戯画」は誰のもの?著作権満了デザインの「許諾」権を考える Toreru Media
                                • ちょっと重たい話ー体罰ー - 50歳からの推し事

                                  昔、目の前で友人が先生に殴られた 事が今でもたまに思い出し 辛い気持ちになってしまう話と、 人は何かしら見えない心の傷を 抱えて生きてるんだろうなと思った話。 今回はちょっと重たい話なので 苦手な方はスルーしてください🙇‍♀️ ネットでたまたま体罰の記事を目にし、 中学生の頃に経験したある出来事を 思い出してしまいました。 私の通っていた中学はあまり THE!昭和のヤンキーみたいなのは いなくて、田舎だったし真面目な生徒 が多い地味な学校でした。 ですが、同じクラスにモリ田という ちょっと悪びれた女子がいたんです。 背が高くて、ショートでボーイッシュ、 セーラー服は完全に規格外の上は短く スカートは足首までの長さ。 いつも1人でいて、クールで色白で 華奢な子でした。 まぁ、わかりやすく反抗心むき出し の”私グレてます”スタイル。 そりゃあ目立っちゃいます。 そんな彼女と私はある時を境に

                                    ちょっと重たい話ー体罰ー - 50歳からの推し事
                                  • 福地温泉Ⅲ(奥飛騨) - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                    15時半、緑の木々に囲まれた今日のお宿 ④泊目の奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元 長座に到着です。 午前10時、③地点の たんげ温泉 美郷館をチェックアウトし、昨日走行してきたカーブの多い酷い山道の55号線を避け、145号線に出て昨日と一昨日に走行してきたルートを逆に約200kmのドライブとなりました。 建屋の玄関前まで車で乗り付ける入口が見つからず、フロントで荷物の搬入法確認ため、一旦駐車場に車を留め立派な門構えの所に来ると、玄関へのアプローチが二通り、取りあえず縄のれんのある屋根付きのアプローチを選択し玄関へ、 屋根付のアプローチは雪国の必然性なのでしょう、中に入ると暖房用の薪が積み重ねて置かれており、これを越えると提灯が並んだ風情のある通路となり、 通路の終点に近づくと、湧水の飲み場と囲炉裏のお休み処が設けられています。 風情のある通路とお休み処(アプローチの出口) アプローチを出ると正

                                      福地温泉Ⅲ(奥飛騨) - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                    • 千葉県佐倉市にあるねぶたがラスボス

                                      千葉県の佐倉市にあるジャスコに、ラスボスがあらわれた! こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:イラストができるまで【興味ゼロなキャンプの本の場合】 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ みんな大好きなショッピングセンター、ジャスコ。 イオン? 何それ。地元民にとっては、ジャスコだ。いつの世もジャスコはジャスコであり続ける。It's

                                        千葉県佐倉市にあるねぶたがラスボス
                                      • 周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(1)ネコはヒトと共に生きています(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                        【周南市美術博物館入口】 写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」を鑑賞するため、ネコ好きな私は再び周南市美術博物館にやって来ました。「ネコはヒトと共に生きています。大切にしていることは、ネコを愛する気持ちです」。動物写真家・岩合光昭(いわごう・みつあき)氏の言葉です。【他の写真】 【エントランスホール・「世界ネコ歩き2」1階展示室入口】 NHKBSプレミアムで2012年から放送中の「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展がパワーアップして全国各地を巡り開催されています。1階展示室ではアメリカ、カナダ、ペルー、チリ、ブラジル、英国、オランダ、チェコ、モルトバなどで撮影したネコたちの写真が展示されていました(展示室内では写真撮影は全て禁止でした)。【他の写真】 【1階展示室入口の写真】 この写真作品はリオデジャネイロ市(ブラジル南東部に位置する世界有数のメガシティ)のコパカバーナ(南大西洋に面したリゾ

                                          周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(1)ネコはヒトと共に生きています(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                        • あの日の記憶と音楽と。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

                                          今年最後の記事。本当は1年後に書く予定だった、僕にとっては特別な記事。 この秋、京都への一人旅をしたいと思ったもともとの理由は、実は「観光」ではなく、自身の社会人としての節目の前に、昔、仕事で担当していた、今はなきスーパー『ニチイ』の跡地を訪れたかったからでした。 “跡地”と書いた通り、ネットで調べてもう当時の建物は老朽化もあって壊されてしまっていることは知っていましたが、それでもそこを訪れれば、なんらかの面影があるんじゃないか、感じられるんじゃないか、って思いが、僕の背中を強く押しました。 京都にあったニチイの中でも特に思い出がある3店舗、「伏見店」「大久保店」「向日町店」。 今日の記事は、その3つの跡地をめぐる“センチメンタル・ジャーニー”です。 “僕にあの頃の感覚を思い出させてくれる音楽”の動画リンクを10個以上貼る、これまで書いてきた記事の中で最も独りよがりな記事になってしまいそう

                                            あの日の記憶と音楽と。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
                                          • 今日から新学期が始まった話し。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

                                            紅茶でほっと一息のイメージ。(文中に紅茶は出ません) 我が家は待ちに待った(私が)新学期が今日からいよいろ始まりました!! 前日は下の娘二人の読書感想文を鞄に入れたり、お弁当を準備して冷蔵庫に入れたり、(学校でレンジで温めて食べる)いつもの日々が始まる準備に勤しみました。 翌日朝6時くらいのまだ薄暗い頃、スクールバスで登校する次男と3男の話し声が聞こえてきました。 「バスは6時57分にバスストップにくるから、6時50分には家を出るよ」 という次男の声。 布団の中で私は (7分前て・・・。そんなギリギリで大丈夫なんかいな) と思っていました。 6時50分に「行ってきま~す」という二人を送り出した後、下の娘二人の朝食をたべさせ、ランチボックスを準備し、主人と自分のコーヒーを淹れかけたそのとき 主人が一言、スマホを見ながら 「スクールバスがまだ来ないって。」 がーーーーーん。(案の定。案の定!!

                                              今日から新学期が始まった話し。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
                                            • 【那覇空港】出発ロビーとラウンジ NAHA airport okinawa! - moko-trip’s blog

                                              出発 Departure 前回につづき那覇空港についてです! 沖縄の那覇空港は、日本国内で第6位に乗降客数の多い空港です。 特に夏の空港には多くの人がいました。 今回は那覇空港から飛行機で出発する際のことについて書いていきます。 出発 Departure タクシーやモノレールで那覇空港に着く 空港に到着の場合 次にモノレールで那覇空港に到着した場合です。 3階 チェックインカウンター 国内線チェックインカウンター 国際線チェックインカウンター International Fright Check-in Counter 持ち出し禁止物 ラウンジ 最後に スポンサーリンク タクシーやモノレールで那覇空港に着く 空港に到着の場合 タクシーなどの車で空港に来ると、上の写真の場所に到着します。 手前から奥へ向かってJAL系列の航空会社、ANA系列の航空会社、LCC、国際線となりますので、タクシーの運

                                                【那覇空港】出発ロビーとラウンジ NAHA airport okinawa! - moko-trip’s blog
                                              • 「変なホテルとアイドルマスター」の個人的な記録(追記あり)|kwn

                                                2021年1月14日から期間限定でスタートした「変なホテル」とアイドルマスターのコラボイベント(?)。 その初日に会場である変なホテル浅草田原町に一人で宿泊してきたので(…というか、今まさにこれをベッドの上で打っている)、個人的なログをここに残すもの。 チェックイン日夜の時点での感想なので、朝以降については追記します(しました)。 なお、受付がホログラム(呼べば係の方もいらっしゃるのだが)ということもあって、ソロ利用かつ食事のとり方を工夫すると、チェックイン~チェックアウトの間、ほぼ人と接触せずに利用できるのはご時世にあってるのかなと。 チェックインわかりやすさ的には国際通り側の入口から入る感じになると思う。 看板(下写真参照)につられて中に入ると、フロアマットも結構豪勢なつくりだった。なお、入口の写真を撮るなら反射がなくなる日没後がおすすめ(下の写真は夜になって撮ったもの)。 マットはこ

                                                  「変なホテルとアイドルマスター」の個人的な記録(追記あり)|kwn
                                                • 【日本酒】頑張りたいけど、どうすれば良いかわからないあなたへ。屋守【東京・豊島屋酒造】 - BAR こてっちゃん

                                                  今回紹介するのは屋守です。 屋守が誕生するまでには熱いエピソードがあったのです。 今回はいつもと違って長い記事ですが、最後までお付き合いいただければ幸いです。 とても熱い気持ちになることは保証します。 <0からの始まり> 屋守の生みの親である4代目の田中孝治氏は家業を継ぐために実家に戻ったはいいものの、酒造りの知識がほとんどありませんでした。そこで知識を得るために広島の酒類総合研究所に3ヶ月間の講習を受けに行くことにします。酒類総合研究所で平孝酒造の平井浩治氏と運命的な出会いを果たします。平井さんとは3ヶ月間の講習中は同室であったため、ほとんど知識のなかった田中さんはわからないことを色々と教えてもらったのだそうです。3ヶ月の講習を終えて、実家の仕事の手伝いをしていると、愛知のお酒の「醸し人九平次」というお酒に出会います。お酒の事がわからないなりにも、こんなにおいしいお酒があるのだと感動した

                                                    【日本酒】頑張りたいけど、どうすれば良いかわからないあなたへ。屋守【東京・豊島屋酒造】 - BAR こてっちゃん
                                                  • 万葉文化館の里中満智子展で持統天皇の世界に浸り「山帰来」で手打ちそばに舌づつみ♪ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                    2019年7月21日に、奈良県明日香村・万葉文化館で開催されている「里中 満智子・天井の虹」展に行ってきた時の様子と、天武・持統天皇陵を訪れ、持統天皇の世界に浸ってみた時のレポをしたいと思います。 また後半には、評判の手打ちそばのお店をご紹介いたしますね(´艸`*) 万葉文化館での「里中満智子・天井の虹Ⅱ」展 見晴らしのいい丘の上の「天武・持統天皇陵」 手打ちそばが評判の「山帰来(さんきらい)」 まとめ 万葉文化館での「里中満智子・天井の虹Ⅱ」展 「令和」元号制定で、一躍有名になった、万葉文化館。 万葉集人気にあやかって「友の会」も発足したようです。 何にせよ、奈良に来ていただけるのは嬉しい限りです(*'▽') 万葉文化館の庭園 2019年7月13日から9月23日まで、特別展として「マンガで語る古代大和Ⅱ 里中満智子『天上の虹』にみる持統天皇誕生の物語」が開催されています。 里中満智子先生

                                                      万葉文化館の里中満智子展で持統天皇の世界に浸り「山帰来」で手打ちそばに舌づつみ♪ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                    • *#04 ひとり旅「ホーチミン」マグカップから見つめる瞳にくぎづけ【Haru Cafe】ハルカフェ* - Xin Chao HANOI

                                                      ホーチミンに行ったらどうしても行ってみたいカフェがあったんです。 インスタグラムで事前に見つけて気になっていた【Haru Cafe】というカフェ。 地図を頼りに行ってみました。 到着したのはこんな場所。どこにもカフェの看板がないけど、地図はここを示しています。 きっとこの細い道に入っていくのかな?と勘を頼りに進んでみるとに。 こ、こわーーーー。 暗くて静かな道を進んでいくと… 向こう側は明るくなっていて…カフェがいくつも集まったような空間を発見。 きっとこの中に探しているカフェがあるはず、と歩き回ったのですがどこにもない。 もしかして2階?と思い一旦戻って上を見ても看板らしきものが見当たらず…。 どこにも見つからなくて、お手上げです。 お店の番号に電話してみることに。 英語が通じたので会話できました。 私:「すみません、近くまで来てるんですがお店が見つからなくて…」 店員さん:『今どこにい

                                                        *#04 ひとり旅「ホーチミン」マグカップから見つめる瞳にくぎづけ【Haru Cafe】ハルカフェ* - Xin Chao HANOI
                                                      • 犬鳴村ー探してはならないー - クマの動物研究

                                                        犬鳴村 福岡県にかつて存在した集落。現在は日本地図から抹消されている。 けして行ってはならない場所。 クマ まあ聞きたまえ…。聞けば怖くなくなるからさ。 嫌あああ! と言うわけで今日は都市伝説の犬鳴村について。 ネットで噂され、映画にまでなった有名な村を詳しく解説。犬鳴村は果たして実在するのか…? ※映画『犬鳴村』のレビューではありません。 犬鳴村 犬鳴村ー都市伝説ー 都市伝説になった理由 犬鳴村は実在するのか? 映画「犬鳴村」 犬鳴峠 (いぬなきとうげ) 犬鳴峠という場所をご存じでしょうか? 引用:ウイキペディア 九州屈指の心霊スポット。オタク、いや好事家なら知らない人はいない有名なトンネル。 犬鳴トンネル。 何だ、心霊スポットか。 トンネルの前に「白のセダンは迂回して下さい」という看板が立てられているという。 迂回せずに入るとどうなるんだ? 車がいきなり停まる 犬をひいたような錯覚 ボ

                                                          犬鳴村ー探してはならないー - クマの動物研究
                                                        • 擬人化すると楽しい。 - 50歳からの推し事

                                                          人間でないものを 人間に見立てて表現したら いろんなものがなんだか 可愛く感じるなって話。 上半期の大きなイベントがやっと一つ 無事終了しました。 ずっと成功を祈り準備してきたこと が良い形になって肩の荷がおりました。 でも、まだ関わるイベントあるから なかなかブログ読めず更新も出来ない😥 はやくゆっくりブログが読みたい・・ あと少し頑張るぞ! 先日、近所のスーパーへ行くと、 入口付近で若い女性から 「献血にご協力お願いしまーす!」 とティッシュをもらいました。 献血車来てるんだ~と思って 「あ、じゃぁ買い物する前に 寄ってきま~す」 とUターンして向かおうとすると 配ってたお姉さんなんだか ちょっとびっくりされてました。 え?今すぐ行ってくれるの? みたいな😅私は前、友人に 「モルはコンビ二寄るように献血するね」 と言われた事がありました。 献血はほぼ趣味ですね。 ただ決められた間隔

                                                            擬人化すると楽しい。 - 50歳からの推し事
                                                          • 建具とは? ドアや引き戸を適材適所で選ぶポイント - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                            家づくりを検討していると耳にすることの多い「建具」ですが、建具とは一体どのようなものを指すのでしょうか。またどのような種類があってどのような特徴があるのでしょうか。失敗しない建具選びのポイントについて、一級建築士の佐川旭さんに話を伺いました。 建具とは? 開き戸 引き戸 折れ戸 代表的な建具の素材と特徴は? アルミの特徴 木の特徴 樹脂の特徴 どこにどんな建具を選べばいいの? 玄関用の建具 洋室用の建具 和室用の建具 収納用の建具 間仕切り用の建具 水まわり用の建具 建具にこだわって理想の住まいを手に入れた先輩たちの事例を紹介! 【case1】室内ドアには積極的に引き戸を採用、実用性にこだわり抜いた住まい 【case2】ショールームで出会ったブルーのドアが家づくりをスムーズに 【case3】暮らしやすさにこだわり、将来のことも考えた「帰るのが楽しみな家」 失敗しない建具選びのポイント スー

                                                              建具とは? ドアや引き戸を適材適所で選ぶポイント - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                            • パリモードのガリエラ宮モード美術館にてヴォーグパリ展 - パリジャーナル

                                                              パリの16区のガリエラ宮モード美術館(Palais Galliera/Musée de la mode de la Ville de Paris)で、モード雑誌VogueParis展が10月はじめから開催されています。 ガリエラ・モード美術館はイタリア・ルネッサンス様式の、フランスモードの歴史、服飾を展示している美術館です。 1890年代ガリエラ公爵夫人が、自分の美術品を集め建てた館です。 名前が似ているルーヴル宮の北翼の装飾美術館 Musée des Arts Décoratifs とは別ものです。 ガリエラ宮では特別展や企画展のあるときのみ開館していますが、地階で18世紀からの現在までのモード展を、1階で1920年から100年のファッション誌ヴォーグパリの歴史展が。 パリモードを牽引してきた、マヌカン、オートクチュール、またプレタポルテのデザイナー、パリのインテリ界の人物、ヴォーグパリ

                                                                パリモードのガリエラ宮モード美術館にてヴォーグパリ展 - パリジャーナル
                                                              • リベラルアーツ大学編 「お金が教養とされてしまうこんな世の中じゃ?」(2) - 集英社新書プラス

                                                                「両学長 リベラルアーツ大学」「中田敦彦のYouTube大学」「日経テレ東大学」……ここ数年、YouTube上で学問の知識や教養、お金のやりくりについて教授するYouTubeがブームになっている。そうしたコンテンツはなぜ「大学」という名前を冠しているのか。視聴者たちは、なぜそうした動画に熱狂しているのか。フリーランスのライターとして、ポップカルチャーやネットカルチャーについて取材・執筆を続けてきた藤谷千明が迫る。 ■圧倒的成長でも、秒速で1億稼ぐでもない、「リベ大フェス」へようこそ! 今までのあらすじ:ムキムキのライオンキャラ・両学長が資本主義社会を生き抜くマネーリテラシーを説く「リベラルアーツ大学」(「リベ大」)。YouTubeチャンネル登録者数は200万人、書籍は120万部を記録し、「社会現象」といえるでしょう。なぜこの謎大学の謎リベラルアーツに人は惹かれているのか? 疑問は深まるばか

                                                                  リベラルアーツ大学編 「お金が教養とされてしまうこんな世の中じゃ?」(2) - 集英社新書プラス
                                                                • その289:店舗跡【バトンまわします】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                                                  *基本データ 場所:東京都港区赤坂(赤坂駅から歩ける) 行った日:2020/05/17 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ その288:住居跡【六本木】 - 廃墟ガールの廃ログの続きで、例によって都内深夜徘徊が趣味の(語弊あり)トーキョーマスターという知り合いから教えてもらった場所をまわります。六本木から赤坂へ歩きました。 謎のピンクバルブを通り過ぎます。(cf.バルブ→その6:屋久島のバルブ群生 - 廃墟ガールの廃ログ)(cf.ピンク→その256:旧八里郵便局 - 廃墟ガールの廃ログ) 本日の写真はiPhoneではなくカメラです。いつもよりはほんの少しだけ、画質がきれいです。 角まで来て発見いたしました。1階の店舗のみが廃墟となっています。 レトロなデザインの看板です。四隅のイラストのセンスが好みで

                                                                    その289:店舗跡【バトンまわします】 - 廃墟ガールの廃ログ
                                                                  • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie

                                                                    このたび、BtoBサイトの成功パターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』とワイヤーフレームを、株式会社ベイジ、株式会社才流、株式会社WACULの3社連名で発表しました。 チェックリスト(PPT版)ワイヤーフレーム(PPT版)ワイヤーフレーム(XD版)ここで取り扱っているBtoBサイトとは、BtoB企業のマーケティングあるいはセールスに貢献することを目的として作られたwebサイトのことです。そしてこの取り組みの根底にあるのは「BtoBサイトにおける車輪の再発明を減らしたい」という3社共通の思いです。 BtoB企業といっても多種多様な企業が存在するように、BtoBのマーケティングやセールスを含む購買プロセスも突き詰めれば、個別の商材特性、顧客特性、業界特性、組織特性、経営環境などの影響を受けた、多種多様なものになります。 しかしながら、個別最適化しか手がないわけでもなく、BtoBビジ

                                                                      BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie
                                                                    • 【長野電鉄 乗車記】懐かしい車両たちが行き交う「ながでん」、首都圏で活躍した特急車両乗り比べで湯田中へ!

                                                                      長野電鉄 長野線とは? 長野電鉄長野線は、長野駅~湯田中駅を結ぶ全長33.2kmの私鉄路線です。全線電化され、長野~朝陽間は複線、残りの朝陽~湯田中間は単線となっています。 長野電鉄長野線は、長野~信州中野間の都市近郊輸送と、信州中野~湯田中間の観光輸送に大きく分かれています。それを反映してか、普通列車は信州中野駅で運転系統が分離されていますが、特急列車は長野~湯田中間を直通します。 長野電鉄の車窓は、都市部から住宅地、そして田園風景と変化に富んでいます。信州中野~湯田中間は、長野盆地から山間部、志賀高原への入口にあたり、曲がりくねった急勾配の区間になるなど、車窓の移り変わりも多く、乗っているだけで楽しい路線です。 それでは、早速、乗車記をお届けします。 【長野電鉄 乗車記1】地下駅の長野から8500系普通列車に乗車! 前日は長野駅近くに宿泊し、午前中いっぱい、長野電鉄の乗車を楽しむ予定で

                                                                        【長野電鉄 乗車記】懐かしい車両たちが行き交う「ながでん」、首都圏で活躍した特急車両乗り比べで湯田中へ!
                                                                      • 子どもの頃に見た中国アニメ - 50歳からの推し事

                                                                        中国が舞台のアニメを見て、 昔、夏休みに近所の体育館で見た アニメーションを思い出した話。 2018年公開アニメ「詩季織々」 (しきおりおり)を見ました。 日本と中国の若手クリエイター監督作品。 北京、広州、上海の3つの都市の 3つのストーリーからなるオムニバス。 「君の名は」のコミック・ウェーブ・フィルム が手掛けています。 中国のリ・ハオリン監督が新海誠監督の 「秒速5センチメートル」に影響を受けて ずっとオファーしてやっと実現した合作作品 だそうです。 3作品の一言感想。 「陽だまりの朝食」 主人公が幼少期に祖母と毎朝食べていた 思い出のビーフンがめちゃくちゃ美味しそう! 本場のビーフンはラーメンみたいな 汁物なんですね。どこか中華料理店で探そう。 「小さなファッションショー」 広州は都会らしいし、中国のマンションって こんな感じなんだろうな~。 「上海恋」 「秒速5センチメートル」

                                                                          子どもの頃に見た中国アニメ - 50歳からの推し事
                                                                        • 宮崎旅行(その2)「天岩戸神社」「青島神社」ほか映画の話 - つるひめの日記

                                                                          前回の、宮崎旅行の続きです。と、その前に... 先日観てきたこちらの映画『ブルックリンでオペラを』が、予想以上に良かったので、GWに何か観たいと思っている方にもおすすめしたく、取り急ぎ、簡単な感想ですが。 先月観た映画での予告編で知り、このチラシからも是非観たいと思ってました。 夫婦が主人公の、単なるラブコメかと思ってたけど、予想外のドラマティックな展開で! この前『オッペンハイマー』を観て、映像はすごかったけど色々複雑な気分になって…。 私はやっぱりこういった笑えて心揺さぶられる、ハートウォーミングな作品が一番好きだなぁと、観て本当に良かったとしみじみ感じました。 ラストで流れた、ブルース・スプリングスティーン書下ろしの曲、"Addisted to Romance"も、味わい深く余韻に浸れ、家に帰ってからも何度か聴いてしまいました♪ youtu.be youtu.be * ということで、

                                                                            宮崎旅行(その2)「天岩戸神社」「青島神社」ほか映画の話 - つるひめの日記
                                                                          • カップヌードルミュージアム(大阪池田)へ行ってきました! - 知らなかった!日記

                                                                            入館まで かわいい道案内板がたくさんある! 正面玄関で配られる整理券を受け取る ひよこちゃんマンホール・安藤百福さん銅像を見ながら並ぶ 何分後の体験整理券を受け取ることができる? 利用料金は?支払いはどこで? マイカップヌードルファクトリー体験用入り口はどこ? 子連れで体験開始時間まで待つところはある? すぐ近くに芝生の綺麗な公園が! お手洗いもある 体験用入口の列に並ぶ 体験時間よりかなり早めに並んでもいい 体験用入口の列でもらえる抽選具材 ひよこちゃんの自販機がある 入館後 エントランスホール スタンプ・オブジェ・お土産物コーナー インスタントラーメンのトンネル マイカップヌードルファクトリー カップ自販機の列へ 混雑時はカップデザイン時間の制限あり 世界のカップヌードルの展示を見ながら列に並ぶ カップに麺を入れる スープ・具材を選び入れてもらう 蓋とシュリンク包装をしてもらう エアパ

                                                                              カップヌードルミュージアム(大阪池田)へ行ってきました! - 知らなかった!日記
                                                                            • 七五三を根津神社(文京区)でやってきました。祈祷の混み具合や食事の場所など - パパパッとパパ

                                                                              スポンサーリンク 我が家は5歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は5歳のお兄ちゃんの七五三記録。 登場人物紹介 七五三のお参りを根津神社(文京区)でやってきました 食事は上野の韻松亭で 七五三を終えて おわりに 登場人物紹介 兄:5歳0ヶ月 七「五」三ボーイ。「しょうらいのゆめはじゃーにーずです」と恥ずかしげもなく豪語する男。ジャニオタの保育園の先生の影響。 弟くん:2歳8ヶ月 七五「三」ボーイ。まあ男の子は5歳だけでいいよね…というのをこの前の前撮りで痛感させられた。▶︎3歳男児に七五三をさせると悲劇を生むことを身をもって体験した (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 七五三のお参りを根津神社(文京区)でやってきました 5歳のお兄ちゃんの七五三参りを文京区根津の根津神社でやってきました。 根津神社は東京十社の一

                                                                                七五三を根津神社(文京区)でやってきました。祈祷の混み具合や食事の場所など - パパパッとパパ
                                                                              • 【地蔵湯】(東京都北区銭湯) - 居酒屋銭湯Explorer

                                                                                最近は銭湯に行くために街へ行く。今回は現在更新中の赤羽ツアー中に立ち寄った銭湯【地蔵湯】のレポートをしたいと思います。(最終来訪日:2020/2/8) 地蔵湯の詳細・基本情報とアクセス方法 地蔵湯へのアクセス方法・行き方 地蔵湯の店内の様子と雰囲気 地蔵湯の入浴料などその他サービス 浴槽 地蔵湯の感想 地蔵湯はこんな人におすすめ 地蔵湯の詳細・基本情報とアクセス方法 名前 地蔵湯 入口外観 お地蔵様 住所 〒114-0001 東京都北区東十条2丁目14−6 電話 03-3914-0090 開店時間 14時15分~23時30分 定休日 金曜日 地蔵湯へのアクセス方法・行き方 今回は赤羽ツアー中だったので赤羽から歩いて行ってしまったのですが、本来はJR京浜東北線【東十条駅】からの方が断然近いですので東十条駅から解説します。 まず東十条駅南口を出てすぐ左側に行きます。そのままゆっくりと坂を下り2

                                                                                  【地蔵湯】(東京都北区銭湯) - 居酒屋銭湯Explorer
                                                                                • 弁護士さがし~相続アレコレあったこと録2 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                                  「弁護士なんて、ドラマの中でしか見たことないわ~」 というレベルだった私は、少々ややこしい相続問題を抱えてしまい、一から弁護士を探すこととなったのでした。 ※依頼目的によっては、参考にならない場合もありますので、ご了承ください。 弁護士を探せ! 弁護士ポータルサイトを利用する 初回無料相談を複数個所利用してみる 最後は自分との相性で決断する 弁護士を探せ! 「法テラス」に相談し、自分の抱えている問題は、「弁護士にお願いして、手続きする」がベストだとわかったのですが、 さあ、そこからどうする?? www.honsaki.com 「法テラス」では、法律相談を希望すると「相談を受けられる窓口」を教えてもらえますが、個別の弁護士を紹介してもらえるわけではありません。 私の場合は、「相談を受けられる窓口」として、県弁護士会の法律相談を紹介いただきましたが、 当番弁護士(どのような方か選べない)による

                                                                                    弁護士さがし~相続アレコレあったこと録2 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録