並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 649件

新着順 人気順

制作事例の検索結果321 - 360 件 / 649件

  • ♯09クリエイターインタビュー 鈴木 啓央 (1/4) - 特集 - ネット広告ガイド - Yahoo! JAPAN

    給料の一部をサイコロの出た目で算出するなど、ユニークな会社として知られる面白法人カヤック。クリエイティブにおいては、サーバーやプログラムなどの技術力に長け、面白いアイデアで表現することを得意としています。そんな個性豊かな会社のなかで、同社のホープ的な存在として活躍を見せるクリエイティブディレクターが鈴木 啓央氏です。社内プロジェクトや多くのクライアントワークを手がける鈴木氏に、ブログパーツ成功の秘訣や、クライアントと成功報酬型の取引を行うレベニューシェア、最近手がけた面白い制作事例などについて伺いました。 尽きないアイデアの秘密平田:カヤックといえば、いくつもの面白い自社サービスを提供し続けている会社として知られていますが、社内でアイデア出しのノルマなどはあるのでしょうか。 鈴木:今年で3年目になる「ブッコミイレブン」という新規事業の開発を担当するラボがありまして、最初の年は1年間で77個

    • 【CEDEC 2017】少人数での効率的な仕事方法…『武器よさらば』におけるカットシーン制作事例 | gamebiz

      一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて、国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2017」(CEDEC 2017)を開催した。 本稿では、3日目である9月1日に実施された講演「モバイル3DアクションRPG「武器よさらば」におけるカットシーン制作事例 ~少人数で効率的に魅せるカットシーン~」についてのレポートをお届けしていく。 本セッションでは萬両史浦氏が登壇。Unityでどのようにしてカットシーンを制作したのか、『武器よさらば』での実例をもとに詳細な手順を解説した。 ▲萬両史浦氏はグリー株式会社のシニアアニメーター。『武器よさらば』においては、主にUIアニメーション、カットシーンや各種演出シーンなどの制作を担当。

        【CEDEC 2017】少人数での効率的な仕事方法…『武器よさらば』におけるカットシーン制作事例 | gamebiz
      • 全60セッション。約1,800名の技術者に向けたサイバーエージェントの全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催 | CyberAgent Developers Blog

        全60セッション。約1,800名の技術者に向けたサイバーエージェントの全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催 2018年1月22日(月)セルリアンタワーにて、サイバーエージェントの全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催しました。 『CA BASE CAMP』は、全社のエンジニア・クリエイターを繋げる横軸組織『CA base』を運営母体とし、昨年初開催したエンジニア向けカンファレンス『CyberAgent Engineers Congress』とクリエイター向けカンファレンス『C3 ー CyberAgent Creator’s Conference』を統合した、当社創業以来初めてとなる試みです。 メディア事業、広告事業、ゲーム事業、その他子会社と多岐にわたる分野で事業を展開する当社では、技術者(エンジニア・クリエイター)の割合は4割を超え、その数は正社員だ

          全60セッション。約1,800名の技術者に向けたサイバーエージェントの全社技術カンファレンス『CA BASE CAMP』を開催 | CyberAgent Developers Blog
        • 今日のコラム:【第14回】WebSig会議「Movable Type 4のポテンシャルを探る」を振り返る~イベントは儲からないけどやってみた~: 世界中の1%の人々へ

          トップ > コンピュータ&インターネット > WebSig24/7 > 今日のコラム:【第14回】WebSig会議「Movable Type 4のポテンシャルを探る」を振り返る~イベントは儲からないけどやってみた~ 今日のコラム:【第14回】WebSig会議「Movable Type 4のポテンシャルを探る」を振り返る~イベントは儲からないけどやってみた~ 2007年7月30日 23:27 7月28日土曜日、【第14回】WebSig会議「Movable Type 4のポテンシャルを探る」に主催者側の人間として参加してきた。 イベントレポートは他の方も書いているから、僕は企画立案者として舞台裏を書きたいと思う。 何故、Movable Typeなのか? あまりにも一般的なのテーマであるから企画段階では、WebSig24/7のモデレータの中でも賛否両論わかれた。 「今さらMTもないんじゃない

          • 【CEDEC 2018】『デレステ』の事例から見る"大型アップデート成功の秘訣"とは…Cygamesがグラフィックスの観点から解説 | Social Game Info

            【CEDEC 2018】『デレステ』の事例から見る"大型アップデート成功の秘訣"とは…Cygamesがグラフィックスの観点から解説 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月22日~24日の期間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて、国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2018」(CEDEC 2018)を開催した。 本稿では、8月24日に実施された講演「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 制作事例 グラフィックスの超高品質化をいかに短期間で実現するか?大型アップデート成功のための開発手法」についてのレポートをお届けしていく。 本セッションには、Cygames・技術本部 開発推進室 副室長 シニアゲームエンジニアの金井大氏、Cygames・技術本部クライアントサイド ゲームエンジニ

              【CEDEC 2018】『デレステ』の事例から見る"大型アップデート成功の秘訣"とは…Cygamesがグラフィックスの観点から解説 | Social Game Info
            • GameJamCanvas

              「CGWORLDクリエイティブカンファレンス2019」にて行いましたセッション「サムライスピリッツキャラクター制作事例」の資料です。 CGWORLDクリエイティブカンファレンス2019 https://cgworld.jp/special/cgwcc2019/ 講演内容 サムライスピリッツの世界を構築するグラフィックスを、キャラクターのモデル制作、アニメーション制作を中心にいくつかの制作事例を交えてご紹介致します。 こちらはキャラクターモデル編の資料になります。 アニメーション編はこちら https://www.slideshare.net/ssuserd7f009/ss-192697513/

                GameJamCanvas
              • 通訳者の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ

                転職活動に備えて、いざ転職ポートフォリオを作ろうにも周りに相談できる人がおらず困っているという方も多いはず。 かといって、他人のポートフォリオを見れる機会なんてほとんどなく、同業者の事例を参考にしようにも、そもそも探し方が分からないなんてこともあるでしょう。 そこで、今回は「通訳者の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選」について解説します。 もし通訳者での転職を考えているけど、ポートフォリオの作り方に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。 転職市場での通訳者の需要について 求人ボックスによると、2024年7月時点で掲載されている正社員の通訳者の求人数は6,627件。 中でも、未経験の求人は3,728件と56.3%ほどで、求人数も多く、未経験からでもチャレンジしやすい職種となっています。 通訳者の仕事内容について 異なる言語を話す人々の「言葉の橋渡し」をする仕事のこと。 具

                  通訳者の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ
                • 『DARK SOULS II(ダークソウルII)』はいかに3dx Maxの機能を利用したか そのこだわりの制作事例が公開 - ファミ通.com

                  2014年4月18日に秋葉原UDXシアターにて、オートディスク主催による“The day of 3ds Max”が公開された。 3ds Maxはゲームだけでなく、映像や建築業界などで活用されている高機能3DCG制作ソフトウェアだ。今回行われた “The day of 3ds Max”では、先日発表されたばかりの、“Autodesk 3ds Max 2015”(→関連記事はこちら)を紹介。さらに、フロム・ソフトウェアの担当者による、『DARK SOULS II(ダークソウルII)』の3ds Maxの制作事例を報告する講演などが行われた。ここでは、その講演の模様をリポートしよう。 ■汚れの処理がよりリアルに まず、3ds Maxの制作事例として紹介されたのが、『DARK SOULS II(ダークソウルII)』における“汚れ”の処理。グラフィックをリアルに描こうと思ったら、汚れをいかにそれらしく

                    『DARK SOULS II(ダークソウルII)』はいかに3dx Maxの機能を利用したか そのこだわりの制作事例が公開 - ファミ通.com
                  • 無い花屋の『LINE公式アカウント』でお客さんを呼ぶよ~! | オモコロブロス!

                    ──そう思ったことは、ありませんか? ケーキ屋さんやおもちゃ屋さんなど、子どもの頃から「○○のお店屋さんになりたい!」という夢を抱いてきた方も多いはず。 メニューやお店のデザインなど妄想を膨らませるのは楽しいですが、実際にお店をもつ夢を叶えたとして、問題はどうやってお客さんを呼ぶか。 できればスマホ一つで、使い慣れたアプリなどを経由してアピールしたいですよね。 さらに欲を言うなら無料で始めたいし、年齢のかたよりなく日本人の多くがアクティブに使っているアプリを使いたい…。 そう、たとえば… LINEとか… 架空のお店を持っちゃおう こんにちは、オモコロライターのJUNERAY(ジューンレイ)です。 今回は「もし自分のお店を持ったらどうやって宣伝する?」というシミュレーションをしながら、LINE公式アカウントを使ってみたいと思います! 最凶のカニ 元気な殺人鬼みたいな立ち姿ですが、これはイマジ

                      無い花屋の『LINE公式アカウント』でお客さんを呼ぶよ~! | オモコロブロス!
                    • Webデザインの基本。グリッドレイアウトの魅力と参考になるWebサイト | Web Design Trends

                      グリッドレイアウトはグリッドデザインやグリッドシステムとも呼ばれ、それぞれの要素をグリッド(格子)のように並べることで、美しく整えられた印象のデザインを作るデザイン手法です。 雑誌などの印刷物では狭いスペースに多くの情報を詰め込む必要があるため、整った印象を与えられるグリッドレイアウトがよく使われていますが、Webデザインにおいてもグリッドレイアウトはよく採用されています。 更新性にも優れていて、コンテンツ一覧ページや商品一覧ページで使われることが多く、WordPressなどで動的なWebサイトを作る場合にとても役立ちます。 グリッドレイアウトの特徴 では、グリッドレイアウトの特徴についてご紹介したいと思います。 情報を整理して見せることができる グリッドレイアウトは多くの要素を並べた時に、それぞれがどこで区切られているのかを分かりやすく伝えることができるため、整った印象を与えることができ

                        Webデザインの基本。グリッドレイアウトの魅力と参考になるWebサイト | Web Design Trends
                      • モーションデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ

                        転職活動に備えて、いざ転職ポートフォリオを作ろうにも周りに相談できる人がおらず困っているという方も多いはず。 かといって、他人のポートフォリオを見れる機会なんてほとんどなく、同業者の事例を参考にしようにも、そもそも探し方が分からないなんてこともあるでしょう。 そこで、今回は「モーションデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選」について解説します。 もしモーションデザイナーでの転職を考えているけど、ポートフォリオの作り方に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。 転職市場でのモーションデザイナーの需要について 求人ボックスによると、2024年6月時点で掲載されている正社員のCGクリエイターの求人数は12,330件。 中でも、正社員のモーションデザイナーの求人数は1,854件と、CGクリエイターの全体求人数から比較すると約15%ほど。 未経験の求人は385件と20.8%

                          モーションデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ
                        • ..........A4

                          J★SPARKが エキサイティング社内報 創る J★SPARKが社内報 制作を協力サポート 社内報企画ご提案書 www.jspark.co.jp 社内報創刊 リニューアルの ・ ご相談承ります。どうぞ お気軽にご相談ください jspark@waco.co.jp TEL.03-3354-7071 企画書もくじ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 社内報の在り方と傾向 社内報の役割・期待効果 ジェイ・スパークの守備範囲 ジェイ・スパークの社内報編集方針 社内報創刊に至るまでの準備 アンケートによる効果検証 コンテンツフレーム 制作事例紹介 1.2.3 概算料金早見表 初期費用とランニングコスト w ww.jspark.co.jp J★SPARKが エキサイティング社内報 提案 J★SPARKが社内報 制作を協力サポート 1.社内報の

                          • ノマドの人にも最適⁉Web業界で最近広がる集客方法、LINEスタンプ! - Webライティングでリアル100万円クエスト

                            おはこんばんわ! 新潟将之です。 最近集客のことばっかり調べていまして・・・片手間でLINEスタンプに関しても調査していました。 ところでみなさん、最近LINEやっていますか? この記事を見ている人はもちろんイエスと答えるでしょう。 では自分オリジナルのLINEスタンプは使っていますか? あまりいないのではいないではないでしょうか? 想像してください。 自分だけのオリジナルキャラクターがWeb上に産まれるんですよ! しかもいつも使っているLINEでバンバン使える! おもしろそうでワクワクしませんか? しかもこのテクニック、Webの集客にも関係あるのです。 現役WebライターがLINEスタンプの作成のメリットと、 作成を請け負ってくれるお店を紹介します! ぼくもLINE@からファンの人にむけて配信しようと思っていたので紹介しますね! Webから発信する企業戦略、LINEスタンプ! LINEス

                              ノマドの人にも最適⁉Web業界で最近広がる集客方法、LINEスタンプ! - Webライティングでリアル100万円クエスト
                            • 制作事例 | ホームページ作成・制作サービスBiNDup

                              操作性 直観的な操作で、レイアウトが自由自在、“おもうがままのサイト作成”が可能 Webサイトを形作るヘッダー・ビルボード・コンテンツなどの構成要素をブロックに分けて編集していきます。積み木を積み上げるように、ブロックは追加や削除、順番の入れ替えなども自由自在。レイアウトを崩さずに誰でも直感的に編集できます。お客様の「こうしたい」を実現できる機能です。 デザイン性 Webのトレンドに合わせたテンプレートから選ぶだけで“おしゃれなデザイン”がすぐに実現 BiNDupのテンプレートは、350種類以上のデザインからお選びいただけます。HTMLなどの専門知識がなくても、テキストや写真を入れ替えるだけで、思い通りのホームページがつくれます。企業・ショップ、NPOからオンラインショップまで、あらゆるジャンルをご用意しています。サイトの目的に合わせてお選びください。 発展性 マーケティング機能でサイトの

                                制作事例 | ホームページ作成・制作サービスBiNDup
                              • ロゴデザイン集

                                フロップデザインが過去にお作りさせて頂いたロゴデザイン集です。ロゴデザインのご依頼の前にまずは過去の制作例を見て向き不向きを決めることはとても重要です。これらのロゴのほとんどがロゴデザインの手本として書籍などに掲載され国内外で高い評価を得ています。 また、最新の制作事例をロゴブログの方で掲載しています。

                                • WordPress3.0の新デフォルトテーマ「Twenty Ten」をベースに子テーマを作る方法(2)

                                  WordPress(ワードプレス)コミュニティは、オープンソースのブログCMSプラットフォーム「WordPress(ワードプレス)」に関する情報コミュニティサイトです。 株式会社コミュニティコム所属の星野邦敏が制作&運営しています。 WordPress3.0からデフォルト(初期設定)のテーマが、「Twenty Ten」というテーマになりました。 「Twenty Ten」は、非常に多機能なテーマと言われています。 WordPress.comの日本語版ブログに、「Twenty Ten」の説明がありますので、一度参照されてください。 新テーマ: Twenty Ten — ブログ — WordPress.com 今回は、WordPressで特定のテーマを「親テーマ」として継承する形で、WordPressのテーマを作る「子テーマ」についての説明です。 自分は、最近は、「Twenty Ten」を親テー

                                  • 現役クリエーターがみずから解説、カプコンゲームサウンドの創り方 - ファミ通.com

                                    ●ゲームならではの“インタラクティブ性”がある音とは? 2009年8月29日、東京の銀座にあるアップルストア銀座店で“カプコンゲームサウンドの創り方2009”と題したカプコン主崔のセミナーが開催された。これは2005年より実施されている催しで、カプコンのゲームタイトルで扱われているサウンド制作のノウハウを、現場のクリエーターみずから説明するというもの。今回のセミナーでは2009年3月に発売されたプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『バイオハザード5』を題材に、さまざまな制作事例が紹介された。 講師を務めたのは、クリエイティブ制作部サウンド制作室サウンドデザイナーの山東善樹氏と、クリエイティブ制作部サウンドマネジメント室サウンドマネージャーの岡田信弥氏のふたり。セミナーは映像を織り交ぜながら行われ、まず最初に山東氏は「音が映像に与える影響力を見てもらいましょう」と、ひとつのムービー

                                    • 書道家の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ

                                      転職活動に備えて、いざ転職ポートフォリオを作ろうにも周りに相談できる人がおらず困っているという方も多いはず。 かといって、他人のポートフォリオを見れる機会なんてほとんどなく、同業者の事例を参考にしようにも、そもそも探し方が分からないなんてこともあるでしょう。 そこで、今回は「書道家の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選」について解説します。 もし書道家での転職を考えているけど、ポートフォリオの作り方に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。 転職市場での書道家の需要について 求人ボックスによると、2024年7月時点で掲載されている正社員の書道の求人数は3,432件。 中でも、正社員の書道家の求人数は356件と、書道の全体求人数から比較して見ると約10.4%ほど。 未経験の求人は237件と66.6%ほどで、求人数は限られているものの、未経験からでもチャレンジしやすい職種となっ

                                        書道家の転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ
                                      • LyFy works 2004-2009 | レイファイ 2004-2009年制作事例

                                        about us はじめまして、LyFy [レイファイ]です。 レイファイはフリーランスクリエイターエージェンシーです。現在2名のアートディレクター/デザイナーが所属しています。 時代とともに変わりつつあるコミュニケーションの形を適切に、丁寧に、良質なものへと転化する。デザインを通して、人のつながりの中に何かを残すことをテーマとして活動しています。今後も表現手法にとらわれず、様々な才能が集まる場としても育てていく予定です。 フリーランスのフットワークの軽さを生かして、様々な機会でお役に立てればと思っております。大小関わらず、どのような案件でもお気軽にご相談下さい。 - その他未公開制作事例をご覧になりたい方はinfo@lyfy.jpまでお気軽にお問い合わせください。

                                        • Flash/ActionScript|link-log powered by fullsizeimage.inc

                                          Mar  08,  2008 Flash 制作の世界に、かつてないフレームワーク Progression Framework バージョン2.0.1がリリースされてた。 すごいなこれ。 画面遷移をはじめ、ページ履歴の管理、ディープリンク、右クリックメニュー対応やマウスホイールなど、Flashサイトでよく求められる基本的なシステム部分を全て担ってくれます! Progression Framework は、Web サイト制作に最適化されたページ移動処理を自動的に行ってくれます。あなたはそのページ移動処理の流れにあわせて、好きなタイミングで、好きな演出を加えるだけで、オリジナリティに溢れた作品を、すばやく、簡単に制作することができるのです。 Progression Framework を使って制作するだけで HTML サイトのようなディープリンクやコンテクストメニュー、キーボードショートカットな

                                          • 株式会社ラックランド

                                             LUCK LAND ホーム 企業情報 事業内容 制作事例 IR情報 採用情報 Overseas group companies information 小 中 大 2024.02.07 [プレスリリース]「第52回 国際ホテル・レストラン・ショー」出展 2024.02.07 [プレスリリース]「第58回 スーパーマーケット・トレードショー2024」出展 2024.01.29 [プレスリリース]岡山のまちづくりプロジェクト、「杜の街グレース」 【岡山初登場】至高を集約した話題のスパ&ウェルネス新施設 ラックランドが地方活性化への新たなライフスタイル創造に貢献 2023.09.20 [プレスリリース]【特許取得】商空間設備における効率化&省エネ化の実現へ新技術「コールドリクレイムシステム」 真逆の機器組み合わせで相乗効果を生み出す画期的な発明 2023.09.05 【環境への取り組み:導入

                                            • UE4 自作ゲームでのゲーム制作事例解説(前編) - Let's Enjoy Unreal Engine

                                              C88で自作ゲームの体験版を頒布させていただきました。 今回は以前まで作っていたゲーム基盤を軸にほぼゼロから作り直しており、実質的に8割以上は別物となっています。 折角色々な事をやっているので、実際のゲーム制作事例の解説をしたいと思います。 今回制作しているゲームが2.5Dのいわゆる横スクロールシューティングゲームタイプとなるのですが、UE4における2.5Dシューティングゲームの制作方法については確立出来たかなと思っています。 今回もC++は一切使用せずに全てブループリントのみで完結させる事が出来ました。 ゲームの進行管理はすべてマチネをベースに マチネは一般的にシネマティックなカットシーン制作に使われると思いがちですが、実はそんなことはありません。特に今回のようなゲームの進行がリニアに進行するようなゲームではとても便利な仕組みとして使う事ができます。 約5分のタイムライントラック内に入っ

                                                UE4 自作ゲームでのゲーム制作事例解説(前編) - Let's Enjoy Unreal Engine
                                              • 【オススメ】「視覚マーケティングのススメ」はお役立ち! : マインドマップ的読書感想文

                                                【本の概要】◆今日お送りするのは、私にとっては腑に落ちまくりだった1冊。 出た当時は何故か(笑)スルーしておりましたが、「シゴタノ」さんや「ネタフル」さんで評判になっている(特にネタフルさんは上半期売上第5位ですよ(汗))と知り、今さらながら参戦。←遅すぎ てか、かなり汎用性のあるお役立ちコンテンツなんで、「こりはご紹介せねば(汗)!」、と思った次第。 著者・編集者さんにとってはもちろんのこと、自社のサイト・自分のブログをお持ちの方、さらには自分の私用名刺をお持ちの方まで必見です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】まえがき 第一部 少ない投資で大きく儲けるデザイン戦略 未来を見据えながらブランドを育てる デザインにいくらかけるのか、どう活かしていくか ほか PART1 デザインで「商品・サービス」力を上げる ぱっと目で市場を拡大させるための技術 マッチングの重要性 ほか PART

                                                • 使えるオープンソースライブラリ -CMS編- | HRナビ by リクルート

                                                  Creative commons: Some Rights Reserved. Photo by kevin WEBサイトを構築する上で、今や欠かせない存在となったコンテンツ管理システム=CMS (content management system)。「オウンドメディアやコンテンツ配信を、うちも導入したい」という案件が来るのはうれしいけれど、管理ツールは数も多い。選択肢の多さは、かえってエンジニアにとって頭痛のタネではないでしょうか。 そこで今回は、数あるCMSのなかでも代表的な10のツールを比較し、それぞれの特徴からどのようなサイト向けなのかを検討してみました。 ■小~中規模サイト制作に適したCMS WordPress(ワードプレス) 2014年7月現在、利用されている世界のCMSツールのうち60.4%のシェアを誇るのがWordPressです。ブログ構築用に開発されたツールですが、今では

                                                    使えるオープンソースライブラリ -CMS編- | HRナビ by リクルート
                                                  • 聞く仕事、書く仕事。インタビューライター丘村奈央子

                                                    2023.01.25 ライター活動 制作事例のご紹介 考え方とメンタル, 情報を伝える, 届く書き方とは コンスタントに記事を出したいけれど、日常業務が忙しいと書くのはなかなか難しい。いろんなお客様がいらっしゃる中で「ああ、こ […]

                                                      聞く仕事、書く仕事。インタビューライター丘村奈央子
                                                    • 第7話 間違えて reset しちゃった?git reflogで元どおり【連載】マンガでわかるGit ~コマンド編~ - itstaffing エンジニアスタイル

                                                      Webサービスやアプリ開発の現場では必須のバージョン管理システム「Git(ギット)」。Gitは、専用のソフトを使えばクリックで直感的に操作することもできますが、いざというときにコマンドが使えると便利です。 前回の 第6話 では、特定の時点までファイルを巻き戻す「リセット」を学びました。 ・特定の時点までファイルを巻き戻す $ git reset 今回の第7話では、間違えてリセットしてしまっても元に戻せる「リフログ」を学びます。一体どのようなコマンドなのでしょうか。このマンガを通して、わかばちゃんと一緒に知識を身につけていきましょう! 【筆者】湊川 あいさん フリーランスのWebデザイナー・漫画家・イラストレーター。マンガと図解で、技術をわかりやすく伝えることが好き。 著書『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』『わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス』『わかばちゃんと学ぶ Webサ

                                                        第7話 間違えて reset しちゃった?git reflogで元どおり【連載】マンガでわかるGit ~コマンド編~ - itstaffing エンジニアスタイル
                                                      • DTP+WEB design コトリワークス

                                                        愛知県名古屋市にあるフリーランスのデザイン事務所、コトリワークス。 チラシ・リーフレット・パンフレットなどの印刷物デザイン、ロゴマーク制作、ウェブデザインなど承ります。 「コトリワークス」は愛知県名古屋市のフリーランスデザイン事務所です。 お客様やお客様の商品の魅力を、的確かつスムーズにユーザーへ伝えるため、日々精進しています。 紙媒体からweb関連まで幅広くお受けいたしますので、一貫性のある広告戦略が可能です。 また、ご発注から納品まで、基本すべてのやり取りをメールで行うため、全国各地のお客様へのご対応が可能です。 現在、全国各地から海外まで、広範囲にわたり制作実績がございます。 まずはお気軽にご相談ください。 2023年5月26日 適格請求書(インボイス)事業者登録を行いました。インボイス制度開始の2023年10月分のご請求から、適格請求書を交付いたします。 2023年2月2日 制作事

                                                        • アルミフレーム やG-funでDIYしよう!基本知識からホームセンター、通販での購入方法まで解説します。

                                                          1.アルミフレーム 、G-funとはアルミフレーム の特徴は説明しましたが、 実際にアルミフレームをみかけませんよね? 木材やイレクターパイプはホームセンターで 様々な種類を見かけるものの、 アルミフレームやG-funはほぼありません。 一部のホームセンターでG-funの取り扱いが 始まりましたが、 アルミフレームはほとんどまだありません。 しかしこの材料を利用すれば木材では困難な DIYでも可能となります。 (G-fun DIY 制作事例紹介) G-fun DIY の実例を多数紹介しています。G-funはアルミ製のパイプで誰でも簡単に扱える材料です。ここでは自転車置き場、車中泊ベッド、棚、ラック、勝手口屋根、フェンス、アジリティ道具、ペッドグッズ、スポーツ道具など様々なDIY事例を紹介しています。 本記事ではアルミフレーム、G-funの基本的な 内容や購入方法まで説明します。 (フレーム

                                                            アルミフレーム やG-funでDIYしよう!基本知識からホームセンター、通販での購入方法まで解説します。
                                                          • サンライズのクリエイターが語る、“セルアニメスタイルのCG制作”【CEDEC 2011】 - ファミ通.com

                                                            ●アニメ専用のツールを作成 2011年9月6日〜8日の3日間、神奈川県のパシフィコ横浜・国際会議センターにて、ゲーム開発者の技術交流などを目的としたCEDEC(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス) 2011が開催されている。開催2日目の2011年9月7日に行われたサンライズの小高忠男氏によるセッション“セルアニメスタイルのCG制作”は、小高氏が手掛けたTVアニメ『SDガンダム三国伝Brave Battle Warriors』の制作事例を紹介するというものだ。 これまで数多くのCG作品を手掛けてきたという小高氏。『SDガンダム三国伝Brave Battle Warriors』を制作する上で伏線となったのは2002年〜2004年に放送されたTVアニメの『SDガンダムフォース』。フルCGアニメとして制作された同作は、「ヌルヌルした動きとセルアニメルックの違和感」や「ロー

                                                            • 福山市ホームページ制作 成約率の上がるスマホサイト

                                                              広島県福山市引野町1丁目14-34サンオーレ東福山102 月・水・木・金10:00〜21:00 土・日10:00〜18:00 084-946-5233 HOME会社情報 会社概要プライバシーポリシー WEB制作 スタンダードプランワードプレススマホ最適化フリープランECサイトプラン ECサイト:らくうるECサイト:カラーミーECサイト:aishipRECサイト:ECCUBE ECサイト導入研修DTPグラフィックデザイン 制作事例 ホームページ制作事例 ECサイトECサイト:らくうるカートワードプレス全て YouTube動画広告で見込客が5倍に! LINEで集客 LINE公式アカウントLmessage(エルメ) IT導入補助金2024 IT導入補助金詳細RPAツール WinActorファイル共有ツール DropboxLPO改善支援ツール CVXビジネスチャット ChatworkMoneyFo

                                                                福山市ホームページ制作 成約率の上がるスマホサイト
                                                              • 「天下分け目のベクター祭り SVGじゃ! Illustratorを持てい!」 参加してきました - デザイナーのイラストノート

                                                                はじめに このイベントは当初、あわゆきさんと松田直樹さんのお二人でIllustratorやベクターについて語ると言うイベントだったと記憶していますが、参加者として登録されていた三階ラボさんやくっきーさんが次々と登壇者として追加されて行く豪華イベントとなりました。あれっ?どこかで見たような豪華メンバー… ちなみにこの本は2015年買ってよかった本私的ベスト5に入ります。Illustratorをある程度触ったことがある、もしくは貰ったデータに苦しんだことがある方に特にお勧めです。 セッション1「まだピクセルで消耗してるの?」あわゆきさん 「好きなAdobeはIllustratorです」からはじまったセッション。お子さんを連れて久々の登壇と言うことでしたがスライドの可愛らしさは相変わらず。途中師匠である三階ラボさんにコメントを求める場面もあったり、和やかなセッションでした。 「ピクセルグルッドに

                                                                  「天下分け目のベクター祭り SVGじゃ! Illustratorを持てい!」 参加してきました - デザイナーのイラストノート
                                                                • 福山市、大阪市で成約率の上がるホームページ制作会社|福山ワーク.com

                                                                  広島県福山市引野町1丁目14-34サンオーレ東福山102 月・水・木・金10:00〜21:00 土・日10:00〜18:00 084-946-5233 HOME会社情報 会社概要プライバシーポリシー WEB制作 スタンダードプランワードプレススマホ最適化フリープランECサイトプラン ECサイト:らくうるECサイト:カラーミーECサイト:aishipRECサイト:ECCUBE ECサイト導入研修DTPグラフィックデザイン 制作事例 ホームページ制作事例 ECサイトECサイト:らくうるカートワードプレス全て YouTube動画広告で見込客が5倍に! LINEで集客 LINE公式アカウントLmessage(エルメ) IT導入補助金2024 IT導入補助金詳細RPAツール WinActorファイル共有ツール DropboxLPO改善支援ツール CVXビジネスチャット ChatworkMoneyFo

                                                                  • Live2Dの技術情報から『うたプリ』アプリの制作事例まで多数集結! Live2D Creative Conference「alive 2017」レポート

                                                                    TOP 特集 Live2Dの技術情報から『うたプリ』アプリの制作事例まで多数集結! Live2D Creative Conference「alive 2017」レポート 2018/01/25 Live2Dの技術情報から『うたプリ』アプリの制作事例まで多数集結! Live2D Creative Conference「alive 2017」レポート 株式会社Live2Dが主催するLive2Dユーザーのためのイベント「alive 2017」が、昨年の12月4日(月)に秋葉原UDXギャラリーにて開催された。本稿では基調講演、アワード授賞式および当日行われた12セッションのうち3セッションの様子をレポートする。 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 234(2017年2月号)からの転載となります TEXT_UNIKO EDIT_小村仁美 / Hitomi Komu

                                                                      Live2Dの技術情報から『うたプリ』アプリの制作事例まで多数集結! Live2D Creative Conference「alive 2017」レポート
                                                                    • 世界唯一!?デジタルクリエイティブの「技術者のみ」を集めたBASSDRUMが目指す未来|鍛治屋敷圭昭|FINDERS

                                                                      EVENT | 2018/12/12 世界唯一!?デジタルクリエイティブの「技術者のみ」を集めたBASSDRUMが目指す未来|鍛治屋敷圭昭 ウェブサービスやアプリ制作、デジタル技術を用いたインスタレーションなど、企業の広告活動においてもデジタル技術の活用が不可... ウェブサービスやアプリ制作、デジタル技術を用いたインスタレーションなど、企業の広告活動においてもデジタル技術の活用が不可欠となった昨今だが、必要となる技術の幅は非常に広く、また日進月歩で進化していくため、広告代理店や制作会社ではカバーしきれない領域が常に生じてしまうことが悩みの種となっていた。 クリエイティブとテクノロジーを横断的に理解し、設計から開発、時には自らも手を動かして制作を行う人材を「テクニカルディレクター」と呼ぶが、その数は非常に少なく、現場で重要な存在を占めているとはまだまだ言いがたい状況だ。 そうした状況を変え

                                                                        世界唯一!?デジタルクリエイティブの「技術者のみ」を集めたBASSDRUMが目指す未来|鍛治屋敷圭昭|FINDERS
                                                                      • Webデザインアワード受賞!お客さま目線のサイトでPVが劇的改善。「日本テレビアート」リニューアル秘話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                        Webデザインアワード受賞!お客さま目線のサイトでPVが劇的改善。「日本テレビアート」リニューアル秘話 こんにちは、Webディレクターの平山です。 LIGではこのたび、日本テレビアート様のコーポレートサイトのリニューアルを担当しました。 コーポレートサイト 本プロジェクトでは、リニューアルによってコーポレートサイト経由のお問い合わせを増やすこと、そしてサイトを訪問した方々がワクワクするようなデザインを目指しました。今回は担当デザイナーの石田とともに、日本テレビアート様を訪問。LIGにリニューアルを依頼した背景や制作過程のエピソード、完成サイトの感想などを伺いました。 サイト制作、リニューアルをご検討の企業の方は、ぜひご一読ください。 株式会社日本テレビアート 日本テレビのグループ会社で、日本テレビの番組制作に関わる美術、照明、グラフィック、Webなどのデザイン全般を手掛ける。また放送業界で

                                                                          Webデザインアワード受賞!お客さま目線のサイトでPVが劇的改善。「日本テレビアート」リニューアル秘話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                        • プロトタイピング専門スクール、9期生の募集開始。ハードウェアからChatGPTまで幅広い技術のプロトタイプ開発に対応

                                                                          プロトタイピング専門スクール、9期生の募集開始。ハードウェアからChatGPTまで幅広い技術のプロトタイプ開発に対応テクノロジーを学ぶだけではなく、プロトタイプの企画・開発・発信を1人で実行できる人材を4ヶ月で育成 プログラミングだけではなく企画力・発信力も同時に育成するプロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」(運営:dotstudio株式会社 東京都千代田区)は、9期生の募集を開始します。9期生では、ハードウェアからChatGPTやノーコードなどを使いこなし、最短でプロトタイプを開発し、社会への発信を通じた仮説検証を繰り返し、クラウドファンディングを通じて自らの手でアイデアを形にしていきます。 ■ハードウェアからChatGPTやノーコードを活用したプロトタイピング専門スクール プロトアウトスタジオは、プログラミングとプランニング(企画)の両方のスキルを兼ね備えた人材輩出を行う

                                                                            プロトタイピング専門スクール、9期生の募集開始。ハードウェアからChatGPTまで幅広い技術のプロトタイプ開発に対応
                                                                          • 【ロゴアニメーションの作り方】テンプレ使えば初心者でもプロっぽい?!

                                                                            こんにちは。 ネット系フリーランサー mammina です。 ネット上のコンテンツは、文章が画像だけでなく、動画コンテンツが急増してますよね。 これだけ多いと、ただ YouTube 動画を公開するだけだと、なかなか集客やアクセスアップにはつながらないもの。 検索されやすいようにメタ情報をキッチリ入れても、ファンになってもらうには、やっぱり動画のクオリティが効いてきます。 そして、YouTube 動画では、何よりも冒頭が大事! まみーな 最初に数秒見てイケてないと、 飽きっぽい視聴者の方はすぐにいなくなってしまいます…… そこで、今回は……! 動画の最初のオープニングで、ロゴが動きながらチャンネル名をかっこよくコールされる「ロゴアニメーション」を格安の3,000円以内で作る方法を紹介します。動画の冒頭に数秒組み込むだけで一気に動画がクオリティアップしますよ。 ロゴアニメーションって、そもそも

                                                                              【ロゴアニメーションの作り方】テンプレ使えば初心者でもプロっぽい?!
                                                                            • セガ・ハード・ガールズのIP展開とアニメ制作の裏側を大公開【CEDEC 2015】 - ファミ通.com

                                                                              セガ・ハード・ガールズとは!? 2015年8月26日~28日の3日間、パシフィコ横浜にて開催された日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2015。最終日の8月28日、“フリーツールを用いたアニメ制作事例 ~セガ・ハード・ガールズに見るIP活用術~”というテーマのセッションが開かれた。その内容をリポートする。 講師を務めるのは、セガホールディングスの中山雅弘氏と、セガゲームスの福原智学氏のおふたり。中山氏はライセンス部 チーフプロデューサー/チームマネージャーで、1998年より『サクラ大戦』専門ショップ“太正浪漫堂”店主となり、商品企画およびプロデュースを担当。2005年からはセガのゲームタイトルのアニメ化、舞台化、ドラマ化といったメディア展開を手掛けており、『セガ・ハード・ガールズ』ではプロデューサーを務めた。福原氏はセガネットワークスカンパニー開発本部 アート&デザイン部

                                                                                セガ・ハード・ガールズのIP展開とアニメ制作の裏側を大公開【CEDEC 2015】 - ファミ通.com
                                                                              • ぬいぐるみ制作専門店が教えるぬいぐるみを安い価格で制作するたった1つのヒント | ぬいぐるみ制作専門店 SUPY株式会社 - スーピィー

                                                                                投稿日 : 2013年10月5日 最終更新日時 : 2020年2月27日 投稿者 : ragb6ebdyxg カテゴリー : ぬいぐるみ作り方, ぬいぐるみ制作, ぬいぐるみ製造 今回はぬいぐるみ制作専門店であるSUPYが効率的に品質を落とさずぬいぐるみを安い価格で制作する方法をお伝えします。 マスコットキャラクター「たちかにゃん」のぬいぐるみを例にして解説します。 サイズは10cmと30cmの2種類です。 写真だと少しわかりにくいですが生地の色は3種類それぞれ異なります。 顔の表情は2パターン制作いたしました。 同じマスコットキャラクターでも生地の色を変えたり顔の表情を変えるだけでだいぶ印象が変わってきます。 ポーズもサイズや用途に合わせて立たせたり座らせたり等、色々なバリエーションを用意することも可能です。 費用は出来る限り抑えたいけど色々なパターンを制作したい場合は同サイズで形は変え

                                                                                  ぬいぐるみ制作専門店が教えるぬいぐるみを安い価格で制作するたった1つのヒント | ぬいぐるみ制作専門店 SUPY株式会社 - スーピィー
                                                                                • 会話のきっかけをつくる名刺 | ブランディング デザイン 事例

                                                                                  ブランディング デザインにおいてもっとも大切なのは、ユーザーに何を伝えたいかという「思い」の部分だと私は考えます。 現在、成功している企業や商品・サービスには、必ず根っこの部分につよくて純粋な「思い」があります。 そして、その「思い」をたくさんの人に共感される「価値」にまで高めていることが、愛されるブランドとなる秘訣のひとつです。 >ブランディングデザインをめぐる冒険 デザインをする時、私がいつも心がけているのは、その商品やサービスが生まれるきっかけとなった「思い」や、伝えたい「メッセージ」を正しくユーザーに届けること、です。 私の会社はいわゆるデザイン会社ではありますが、デザインではなくコミュニケーションをつくっていると考えています。 人と人、人とモノをつなげるための、大切な思いやメッセージを伝えるためのコミュニケーションをデザインすること。 それが、私の仕事です。 ブランディングとは、

                                                                                    会話のきっかけをつくる名刺 | ブランディング デザイン 事例