並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 368件

新着順 人気順

厨の検索結果161 - 200 件 / 368件

  • ジブリのイチオシ。ちょっとキザな永遠の厨二男子【紅の豚】元・イケメン、現・ブサメンの恋の物語 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 言わずと知れたジブリ作品。 一方、「くれないのぶた」という、語感的には、そんなにぱっとしない、この作品。 ジブリさんらしくない?!、如何にも狙った感のある、このタイトル。 とはいえ、私の中では、ジブリ作品中ナンバーワンなのです。ジブリは永遠ですね。 念のためですが、ジブリ作品、ナウシカを皮切りにけっこう観てます。それを踏まえての「くれないのぶた」讃歌😊 出典はアマゾンさん。 ————————————————————————— 【目次】 今のジブリも凄いが昔のジブリも手強い 作品紹介 ジブリさんらしかぬバクチ的なタイトル キャッチコピー キザな男の復権?! 飛行艇時代のテクノロジーの格好いいこと!! 女の子主役じゃないとダメ?! 連想させる作品 結論 ————————————————————————— 今のジブリも凄いが昔のジブリも手強い 今のジブリは、テ

      ジブリのイチオシ。ちょっとキザな永遠の厨二男子【紅の豚】元・イケメン、現・ブサメンの恋の物語 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
    • 「ケーキの切れない非行少年たち」を読んで、昔のことを思い出す。 - うさるの厨二病な読書日記

      ホッテントリで関連する話題がいくつかあがっていたので、紹介されていた「ケーキの切れない非行少年たち」を読んでみた。 読んで昔関わりがあった人たちのことを思い出した。(当事者の情報には、かなりフェイクが入っている。) 障害や教育についての専門家でもないし、たくさんの事例に会ったわけでもない。あくまで自分が出会った人たちについての個人的な感想やそのときに考えたことだ。 大人になるまで、「軽度知的障害」または知的障害には分類されないが、普通学級での学習が困難に感じるかもしれない知的ボーダーについてまったく知らなかった。 一番初めにそのことについて考えたのは、趣味の関係で知り合ったAさんに会ったときだ。 Aさんは明るくかわいらしくよく話す人だった。ただ付き合いが長くなるうちに、だんだん「あれ?」と思うことが増えてきた。 説明するのが難しいのだが、「そんなに立ち入ったことを自分に話していいのかな?」

        「ケーキの切れない非行少年たち」を読んで、昔のことを思い出す。 - うさるの厨二病な読書日記
      • 中国の淫夢厨リメイクリセット「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」

        【银梦模仿秀】迫远野看大头儿子的先辈-哔哩哔哩】 https://b23.tv/mzfYqYy

          中国の淫夢厨リメイクリセット「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」
        • 【取扱説明書一覧】ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online - 厨学生日記

          Nintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」に加入していると楽しめる『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』。 ソフトには説明書がついていないので、「操作方法がわからない!」という方も多いと思いますので、可能な限りをまとめました。 現在配信中のタイトル その他の Nintendo Switch Online 説明書一覧 現在配信中のタイトル 『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』(FC mini)に収録されているタイトルは、その取扱説明書のPDFファイルに遷移します。 Wii Uや3DSのバーチャルコンソール版が配信されているタイトルは、その取扱説明書のPDFファイルに遷移します。 取扱説明書が公式に配信されていないタイトルについては、公式サイトもしくは有志の方々のサイト(リンクフリーのみ)に遷

            【取扱説明書一覧】ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online - 厨学生日記
          • 堀江貴文が“手取り14万円”に「お前が終わってんだよ」でまた無知を晒す それでもホリエモンに踊らされる自己責任厨の信者たち - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

            堀江貴文が“手取り14万円”に「お前が終わってんだよ」でまた無知を晒す それでもホリエモンに踊らされる自己責任厨の信者たち ホリエモンこと堀江貴文氏が7日、こんなツイートをしたことが物議を醸している。 〈日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww〉 いったいホリエモンは何を馬鹿にしているのかって話だが、これは「12年勤務して手取14万円『日本終わってますよね?』に共感の声」と題されたネット記事をリツイートし、感想のかたちで投稿したものだ。ちょっと説明しておこう。 記事は、ウェブサイト「キャリコネニュース」によるもの。民間企業の正社員の平均給与503万5000円と非正規社員の平均給与179万円(国税庁「民間給与実態調査」2018年)を取り上げ、〈格差社会が浮き彫りになった〉と伝えたうえで、ネット匿名掲示板「ガールズチャンネル」に立てられた「手取り15万円以下の人」というトピック

              堀江貴文が“手取り14万円”に「お前が終わってんだよ」でまた無知を晒す それでもホリエモンに踊らされる自己責任厨の信者たち - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
            • 【選挙ウォッチャー】 東京都知事選2020・カルトなコロナ安全厨たち。|チダイズム

              今年の東京都知事選は、例年と大きく異なり、新型コロナウイルスの感染を防止しながら戦わなければならない高度な選挙となっています。少しでもソーシャルディスタンスを保てるように、マスクやフェイスシールドを着用して、なるべく握手を避け、なるべく消毒をする。新型コロナウイルスは、たとえ症状が無かったとしても、誰かに感染させてしまうリスクがある。しかも、多くの人が無症状のため、知らぬ間に感染を拡大させ、死者を出しているかもしれないのです。これから政治家になろうと志す人間であれば、当然ですが、自分から率先して感染防止に努めるべきです。ところが、皆さんもご存知のように、今年の東京都知事選はいつになく「珍獣博覧会」となっています。スーパークレイジー君なんていう名前の人が出ていますが、それより圧倒的にスーパークレイジーな人たちがたくさん出ていて、「新型コロナウイルスはただの風邪だ」と主張する致死レベルのバカま

                【選挙ウォッチャー】 東京都知事選2020・カルトなコロナ安全厨たち。|チダイズム
              • ニコ厨13年の人間がシンガポールに来たらやることなんてこれしか無い→未だにこの音MADだけを投稿し続けてるヤバい人がいる

                リンク ニコニコ大百科 スネ夫が自慢話をするときに流れている曲とは (スネオガジマンバナシヲスルトキニナガレテイルキョクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 いいだろ、パパに頼んで 毎時1位にしてもらったんだ スネ夫が自慢話をするときに流れている曲とは、スネ夫が自慢話をするときに流れている曲である。それ以上でも以下でもない。 僕のパパが○○...

                  ニコ厨13年の人間がシンガポールに来たらやることなんてこれしか無い→未だにこの音MADだけを投稿し続けてるヤバい人がいる
                • 【悲報】無知な漫画家がAIを使用し炎上。また日本が世界から幻滅された模様【AI絵師 / AI割れ厨】

                  ほげくじら@ 【🍑ぱふぱふ教団🍑】ドラクエ魔王推し @hogekujirapahu @Miyajimareiji 残念ですが、「自分の絵だけを学習させて出来るAI画像」は絶対に存在しません。 数十億の無断利用された著作物で作られた基盤モデルが無ければ現状の生成AIは成り立ちません。 その中には無断転載サイトの海賊版データやCSAM(児童ポルノ)など違法な物が含まれています。 news.yahoo.co.jp/articles/5b865… 2024-03-26 21:22:34

                    【悲報】無知な漫画家がAIを使用し炎上。また日本が世界から幻滅された模様【AI絵師 / AI割れ厨】
                  • 【特定厨】写真から自宅を特定する方法

                    自宅の窓から撮影した景色から位置を特定する方法を言語化しました。 特に都市部では高層ビルが写っていると簡単に特定できます。 知識と経験によるところもありますが案外誰でもできるので、その簡単さと危険性を感じで下さい。 Twitter: https://twitter.com/yoidea Instagram: https://www.instagram.com/yoidea Tiktok: https://www.tiktok.com/@yoidea

                      【特定厨】写真から自宅を特定する方法
                    • 各コンサルファームへの転職と就活:A.T.カーニー(Kearney)の特徴と年収 - 厨二コンによる随筆的ブログ

                      戦略コンサルティングファームのA.T.カーニー(Kearney)の紹介です。MBBの紹介もご参考に。 マッキンゼー(McK)の特徴と年収 ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の特徴と年収 ベイン・アンド・カンパニー(Bain)の特徴と年収 ローランド・ベルガー(Roland Berger)の特徴と年収 ファームの特徴 ・A. T. カーニー(A.T. Kearney)は、1926年に、米国シカゴで創立。 ・マッキンゼー・アンド・カンパニーのシカゴオフィスが分裂した戦略ファーム。 ・設立者のマッキンゼーの死後、「マッキンゼー&カンパニー」と「カーニー&カンパニー」の2社に分裂。マッキンゼーはニューヨークとボストンに移転、カーニーはシカゴに残った。 ・2020年、現在、世界40ヵ国の61拠点以上に事業所を展開。約3,500名のプロフェショナルを擁す。 ・2020年1月より、グローバル

                        各コンサルファームへの転職と就活:A.T.カーニー(Kearney)の特徴と年収 - 厨二コンによる随筆的ブログ
                      • あで on Twitter: "任天堂の株主総会にいるスプラ厨しんどいわ… 株主総会に来てまで「スプラ3のガールの見た目優遇をやめろ」って、以下延々と具体例を演説しはじめてキモすぎた。社長にも怒られてて共感性羞恥がきつい。 そもそも株主総会であってユーザー演説会じゃないんよ"

                        • 【漫画感想】諌山創「進撃の巨人」30巻 理想という欺瞞に満ちた世界への怒り - うさるの厨二病な読書日記

                          「進撃の巨人30巻」を読んだ。 かなり衝撃を受けていて、モヤモヤをそのまま語るのであまりまとまっていない。 モヤモヤしたまま語りたい。 進撃の巨人(30) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:諫山創 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/12/09 メディア: Kindle版 この巻を読んで、なぜこの話にこんなに惹かれるのかがわかった気がした。 自分が「進撃の巨人」という話の根本から感じるものは、強烈な怒りだ。 この話は何にそんなに怒っているのか。初期のころから繰り返し語られているが、20巻で特攻をする前のエルヴィンのセリフが一番わかりやすい。 「それこそ唯一、この残酷な世界に抗う術なのだ。兵士よ怒れ! 兵士よ叫べ!」 この話は、世界に対してすさまじく怒り狂い続けている話なのだ。 この「世界に対する怒り」は、他のことを語るための「方法」ではと今まで思っていた。 しかし30巻を読

                            【漫画感想】諌山創「進撃の巨人」30巻 理想という欺瞞に満ちた世界への怒り - うさるの厨二病な読書日記
                          • なんで氷河期世代が20代だった頃、処女厨が覇権握ってたの?

                            バブルジュニアだけど 母親が父親と結婚する前に元彼が2人いて 父親が母親と結婚する前に元カノが少なくとも1人いてその人については名前まで知ってる状態だったので 氷河期世代がなんであんなに処女狂いなのか全く理解できなかった。 自分自身も中学でできた最初の彼女とそのまま結婚しなければならないなんて想像できなかったし 自分が将来結婚することになる女性も元彼くらいいるのでは?みたいな感覚が当たり前で 氷河期世代が中古を引き取りたくないとか声優のCDを割るとかで大騒ぎしてるのか全く理解できなかった。 なんで氷河期世代が20代だった頃はあんなに極端だったのか? あの世代の上の世代も下の世代も普通だと思う、氷河期世代だけやたら特殊な気がする。 氷河期世代にだけ何が起きてた?

                              なんで氷河期世代が20代だった頃、処女厨が覇権握ってたの?
                            • 京大・藤井聡教授が完全論破。コロナ「自粛厨」が掲げる3つの大ウソ - まぐまぐニュース!

                              新型コロナウイルスの感染拡大予防のためとはいえ、行き過ぎた対応を求める「自粛警察」なる人々の言動が社会問題ともなっています。そんな面々の主張を「間違いだらけの酷い代物」と全否定するのは、京都大学大学院教授の藤井聡さん。藤井さんは自身のメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』で今回、彼らが挙げる「自粛を必要とする理由」を完全論破しています。 藤井聡氏の活動をサポートできる有料メルマガ登録・詳細はコチラ 「皆で自粛してコロナを乗り越えよう」物語をどうすれば転換できるのか?~精神病理学に基づく集団的コロナ脳現象へのアプローチ~ 今、世間では、次の様な「物語」が平均的に共有されているようにおもいます。 コロナで医療崩壊の危機が迫る緊急事態になっており、これを回避するには、感染リスクの高い飲酒飲食を自粛することが必要だ。その自粛をより強力に進めるには

                                京大・藤井聡教授が完全論破。コロナ「自粛厨」が掲げる3つの大ウソ - まぐまぐニュース!
                              • googleの入社問題問題をやってみよう!中学受験の問題に似ている!? - 効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ

                                こんばんは~ つつです。 今日は、ネットを見ていてグーグルへの入社問題を見つけたので紹介したいと思います。 グーグルと言えばアメリカのインターネット関連の超巨大企業ですね。 もしも入社できたら、色々な事にチャレンジ出来る素晴らしい環境と、多額の報酬を得る事ができます。 グローバル化が進む現代でのひとつの最終目標なのではないでしょうか。 ぐーぐる入社問題 100階建てのビルから卵を落とします。 卵はある階よりも低ければ割れることは無く、 ある階以上から落とすと卵が割れてしまいます。 卵を2個持っていた場合 卵が何階で割れるかを調べる為に一番効率の良い方法はなんですか? そして、その方法で必要な卵を落とす回数は最大で何回ですか? なんとなく、灘や開成の入試に出てくる様な問題みたいに感じませんか? なんか、分かりそうで全く分からない問題です。(笑 実際に、算数が出来れば回答出来る問題です。 チョ

                                  googleの入社問題問題をやってみよう!中学受験の問題に似ている!? - 効率厨(オレ)の考えた最強の中学受験ブログ
                                • 【翻訳】 経済学はなぜ重要なのか|ブランコ・ミラノヴィッチ インタビュー|未厨伯(みくりや はく)

                                  経済学系のエントリを掲載するウェブサイト"Age of Economics"によるブランコ・ミラノヴィッチ(Branko Milanović)へのインタビューの [要約・意訳記事] になります。 注意:訳者の知識不足、技量不足により解説や本文等で誤った箇所がある可能性があります。お気づきの際は適宜ご指摘いただけますと幸いです。 また、本エントリは一切収益化しておりません。 ① 経済学はなぜ重要なのか: これは非常に重大かつ難解な問いです。おそらく二通りの答えを出すことができるでしょう。まず私が若い頃にマルクス経済学を学んでいた時に使っていたであろう答えから始めましょう。経済学が重要なのは、歴史における壮大な政治的・経済的変化に目を向け、それを経済的な要因を使って説明することができるようになるからです。言い換えれば、経済学は唯物史観の一分野であると言えるでしょう。経済的な要因による意思決定が

                                    【翻訳】 経済学はなぜ重要なのか|ブランコ・ミラノヴィッチ インタビュー|未厨伯(みくりや はく)
                                  • 伊藤憲二 科学史 on Twitter: "学問的な業績はあるのに、年をとって嫌韓厨になってしまった学者といいのは結構見かける。あの世代の人たちにとって、国としての日本の「優越性」はかなり重要な精神的な支えだったのではないか。"

                                    学問的な業績はあるのに、年をとって嫌韓厨になってしまった学者といいのは結構見かける。あの世代の人たちにとって、国としての日本の「優越性」はかなり重要な精神的な支えだったのではないか。

                                      伊藤憲二 科学史 on Twitter: "学問的な業績はあるのに、年をとって嫌韓厨になってしまった学者といいのは結構見かける。あの世代の人たちにとって、国としての日本の「優越性」はかなり重要な精神的な支えだったのではないか。"
                                    • 会木 on X: "最近のFANZA、明らかに特定の絵柄を学習させたAI作品が増えてきており、無法地帯と化している 絵柄割れ厨とはまさにこのこと。これ放置してるとそのうち大きな問題になりますよFANZAさん https://t.co/oV29ssrsYW"

                                      • 「陰謀論」と「世界観なきエリート」の相性の良さ&どう見分けていくか。 - うさるの厨二病な読書日記

                                        www.saiusaruzzz.com www.saiusaruzzz.com 「陰謀論」について考えたことの続き。 「陰謀論」について考えているうちに、「世界観なきエリート」と陰謀論は相性がいい(?)なとふと思いついた。 「世界観なきエリート・辻政信」のような人間と、その人が招く分断をどうすればいいのか。|うさる|note 頭は抜群にいい。 ただその見える距離や範囲が圧倒的に狭い。 目の前の物事をどう利用したら、どうなるかは分かる。現時点での自分にとって何が有利かもわかる。 でもその先のことは何も見通さないし、「何十年後かの未来がどういう世界になるのか」ということは、(見えないから)興味もないので、結果的に無責任になる。そもそも自分がそういう広い世界(未来)に関与しているという実感さえない。 「いまここで巧くやる、小手先のことは巧いがその先のことや目の前にあるもの(自分の視野)以外のこと

                                          「陰謀論」と「世界観なきエリート」の相性の良さ&どう見分けていくか。 - うさるの厨二病な読書日記
                                        • Backseating: 「指示厨/後方腕組みおじさん」を意味するスラング

                                          意味backseating(バックシーティング)とは、VTuberやゲーム実況配信者のコメント欄で、配信者に偉そうにああしろこうしろと指図する行為を指す。VTuberの多くから忌み嫌われる行為。 また、そういう行為をする人を backseater(バックシーター)と呼ぶ。こちらは日本語のネットスラングの「指示厨」や「後方腕組みおじさん」に近い。 語源語源は「back-seat driver(バックシート・ドライバー)」から。 back-seat driverとは、自分は運転もせずにただバックシート(=後部座席)に座っているだけなのに、後ろから偉そうに「次の信号を右」だとか分かりきっていることを指図してきたり、「もっとブレーキは早く踏め」だとか偉そうな上から目線のアドバイスを頼んでもないのにしてきて運転手を苛立たせる人のこと。 Backseat Gamerまた、バックシートドライバーのように

                                            Backseating: 「指示厨/後方腕組みおじさん」を意味するスラング
                                          • なぜ僕は音声投稿サイト『HEAR』に投稿するのか - 厨学生日記

                                            音声投稿サイト『HEAR』を紹介したい、薦めたい、世に広めたいと思って記事を書こうとしたものの、その中身に困っている。 正直に言って、サービスとしてはまだまだ発展途上だ。実際、まだβ版である。 しかし、僕が正式なリリースを心待ちにするサービスなんて、今までの人生でも数えるくらいにしかない。 そこで今回は、僕がHEARにどんな魅力を感じて投稿しているのかを述べようと思う。 声とインターネットの歴史 なぜ僕は音声投稿サイト『HEAR』に投稿するのか HEARの魅力 ユーザーにできること、僕にできること 声とインターネットの歴史 僕がまだ学生だった頃、『こえ部』というサービスがあった。 2007年から2016年まで、実に10年近く存続していた。僕が声の活動をし始めた頃にはもう下火だったけれど、当時の界隈で知らない人はいなかっただろう。 ユーザー同士の交流が盛んなサイトで、中高生が多く利用していた

                                              なぜ僕は音声投稿サイト『HEAR』に投稿するのか - 厨学生日記
                                            • 【小説感想】高山真「エゴイスト」 恋愛小説かと思いきや……。読後にタイトルの意味を考えて深く頷いた。 - うさるの厨二病な読書日記

                                              鈴木亮平主演で映画化された「エゴイスト」の原作を読んだ。(映画は未視聴) 鈴木亮平の寄稿文によると、作者にRと呼ばれる恋人がいたこととその母親と交流があったことは事実らしいが、「小説」と銘を打っているので「小説として」読んだ感想を書きたい。 「エゴイスト」は恋愛小説ではない。罪を犯した*1主人公による懺悔と赦しの物語である。 *以下ネタバレを含むので、未読のかたは注意。 エゴイスト (小学館文庫) 作者:高山真 小学館 Amazon 恋愛小説のはずなのに、という妙な違和感。 主人公の浩輔は友人の紹介で出会ったパーソナルトレーナーの龍太に惹かれる。初めて会った時から強く惹かれて、龍太から別れを告げられた後も、追いかけて生活の困窮から売春をしている龍太に、月々の援助を申し出る。 ここまで読んだときは、龍太は愛情がありつつも浩輔を利用する関係になり、「愛だけでも利己的な気持ちだけでもない」という

                                                【小説感想】高山真「エゴイスト」 恋愛小説かと思いきや……。読後にタイトルの意味を考えて深く頷いた。 - うさるの厨二病な読書日記
                                              • 嵐の後の虚しさ - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

                                                こんばんは。 あのですね。 ちょっと聞いてくださいな。 今日は朝早くから仕事だったんですね。 その二日前ほどに ウェザーニュースのアプリで、 今度の寒波の影響を調べてたんですけど、 今日の朝には35cm ほど 積もる予想になってたんですね。 一晩で30cmほど積もる感じになってたんですね。 いや、いや、勘弁してくれやー。 と思いながらも、朝早くから仕事に 行かないといけなかったわけなので、 朝早く起きて雪かきをしてから 仕事に行くことにしたんですね。 それで、いつもよりも早く起きたんですね。 それで、ファイト一発って感じで、 雪かきをしようと外の様子を見たんですね。 完全防備をした上で。 そうしたらですね。 驚愕したんですよ。 全然積もってなかったんですよ。 昨日の夜とほとんど変わってないやんけ って感じで。 騙されたと思って、 ウェザーニュースのアプリで もう一度調べてみたらですね、 1

                                                  嵐の後の虚しさ - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
                                                • 【最終的な感想】今まで本当にごめん。「アスペル・カノジョ」は「生きづらさ」との和解を目指した素晴らしい漫画だった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                  *漫画「アスペル・カノジョ」の結末までのネタバレが含まれます。未読のかたはご注意下さい。 これまでのあらすじ。 「アスペル・カノジョ」は、主人公が「物語世界」にいない。 「なぜ、主人公のお前がここにいる?」という驚愕。 「アスペル・カノジョ」の真の主人公・メタ横井は、物語の外の世界にいる。 「作内横井」と恵は、両方ともメタ横井の分身である。 恵は、二人の横井の「生きづらさ」そのもの。 メタ横井は、自分と「自分の生きづらさ」が出会い共に生きる「アスペル・カノジョ」を描いた。 まとめ:観客席でずっと怒り続けていたから、自分も「参加した」という楽しさがある。 余談1:赤川は、社会に出て二十年後の横井。 余談2 これまでのあらすじ。 漫画「アスペル・カノジョ」は、横井→恵の一方通行の話なのにそれを隠していることにうんざりし、6巻で読むのを止める。 www.saiusaruzzz.com 気を取り直

                                                    【最終的な感想】今まで本当にごめん。「アスペル・カノジョ」は「生きづらさ」との和解を目指した素晴らしい漫画だった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                  • 「江戸文化から見る男娼と男色の歴史」 知っているようで知らなかった詳細がわかって勉強になった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                    江戸文化から見る 男娼と男色の歴史 発売日: 2019/08/20 メディア: Kindle版 同じ作者の「江戸を賑わした色町文化と遊女の歴史」と合わせて購入。 「男色が江戸時代、一般的にどういう位置づけだったか?」や男娼の歴史、男娼を斡旋する陰間茶屋はどこに存在したか? 果ては男娼の風習や床入りの作法まで書かれている。 一番印象的だったのは、江戸時代は男色はほぼ異性愛と同じ扱いだったということだ。 風俗として根付いていたのは何となくは知っていたけれど、タブー視が皆無だった当時の空気感は知らなかった。 「東海道中膝栗毛」の主人公弥次郎兵衛と喜多八は性的関係にあり駆け落ちだったとか、八百屋のお七の恋人・吉三郎にはお七の他に同性の恋人がいたなどを聞くと、男色が日常に根付いていたんだなと思う。 江戸時代、男色は異端視されることなく、男性が女性を愛するのと同じレベルで許容されていた。 幕府や諸藩で

                                                      「江戸文化から見る男娼と男色の歴史」 知っているようで知らなかった詳細がわかって勉強になった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                    • 解釈違いは、なぜ「怖い」のか。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                      www.saiusaruzzz.com 「創作における神とは、その作品内のみで機能している『作品固有のルール』ではないか」という話を前の記事で書いた。 そのことをよく表しているのが、「ブラッド・メリディアン」の判事のセリフだという話も合わせて書いたのだけれど、そのことと関連して「解釈違いはなぜ『怖い』のか」という話を思いついた。 ある作品についての記事で、その内容とは違う解釈の人(たぶん)に「(ある特定の解釈が)影響力を持ってしまうことが怖い」と書かれたことがある。 直接言われたわけではないのでそれ自体は別に良く、ただ「解釈違いが『怖い』」という感覚が興味深かった。 「(テキスト内の根拠を引いて)その解釈は違う」でもなく「その解釈は嫌い(地雷)」*1でもなく、「その解釈が広まることが怖い」という感覚が最初不思議だった。 創作品の神とは何かがよく表れていると思った『ブラッド・メリディアン』の

                                                        解釈違いは、なぜ「怖い」のか。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                      • 【「進撃の巨人」キャラ語り】「自分の物語を生き続けたグリシャ」は、自分がなったかもしれない「父親像」そのものだった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                        人生で「父親」になることがないだろう自分が、もし父親になっていたらこうなっていたかもしれない、と思う「父親像」が「進撃の巨人」のグリシャだ。 自分の中で「父親」は「父でもあり息子でもある存在」だ。*1 「父親」は、突然「父親」として生まれ出るわけではない。 誰かの息子として生まれ、一人の男として生きて、父親になるはずだ。 だが大抵の場合、物語の中で「父」が出てくると前段階が抜けている。「父として」出てくるとき、「男としての部分」「息子としての部分」はかなり希薄になっている。 グリシャは「父としての自分」「男としての自分」「息子としての自分」を等価で保っている珍しいキャラだ。 (引用元:「進撃の巨人」22巻 諌山創 講談社) 「進撃の巨人」は、様々な形で父と息子の関係性が描かれる「父と息子の物語」でもある。 中でもグリシャは、「父」と「息子」を二重三重に背負っている。 「父を蔑み反発する息子

                                                          【「進撃の巨人」キャラ語り】「自分の物語を生き続けたグリシャ」は、自分がなったかもしれない「父親像」そのものだった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                        • 【オグリ】ウマ娘ヴァルゴ杯参加【厨キャラ】 - 馬と場と豊へと

                                                          毎月恒例のウマ娘のチャンピオンズミーティングやってみました。今回はダート2000mですが、ここでもオグリキャップが大暴れしてる模様。 正直、私の技量や手持ちではどうあがいても仕上がったオグリには勝てない\(^o^)/ ほんま、乙女座のシャカばりの鬼畜…。 ただ、今回はユキノビジンが頑張ってくれたお陰でグレートリーグで初めて3勝できました。 ただ、そのぶん後がしんどくなりそう…汗 まぁやれるだけやります。 とりあえず報酬貰えりゃそれでヨカヨカ(笑) あ、ちなみにこないだ単発ガチャでこの子が来てくれました。 ありがたやー。 それでは、うまぴょい。

                                                            【オグリ】ウマ娘ヴァルゴ杯参加【厨キャラ】 - 馬と場と豊へと
                                                          • ライブドア事件の経緯をわかりやすく追った「ネット興亡記 敗れざる者たち」第7章・8章が面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                            日本経済新聞の連載をまとめた「ネット興亡記 敗れざる者たち」を読んでいる。 ネット興亡記 敗れざる者たち (日本経済新聞出版) 作者:杉本貴司 発売日: 2020/08/26 メディア: Kindle版 第一章 サイバーエージェントの買収騒動 第二章 ネット回線が民間で使用できるようになるまでどのような経緯があったのか 第三章 iモード誕生秘話 第四章 ヤフーがプラットフォーマーとしての地位を確立するまで 第五章 楽天の創業時の様子 第六章 アマゾン日本上陸 第七章・第八章 ライブドア事件の経緯 現在、ここまで読んだ。 このあとミクシィ、LINE、メルカリ、まとめと続くらしい。 内容が「お話調」になっているので、読みやすい。 関係者の取材も細かく行っており、事実や経緯もきちんと追っているのだけれど、ドラマ仕立ての演出も多いので、鵜呑みにするのは危険かなと思う。 ただそこはそういうものだと思

                                                              ライブドア事件の経緯をわかりやすく追った「ネット興亡記 敗れざる者たち」第7章・8章が面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                            • 村上春樹「騎士団長殺し」の雨宮継彦のエピソードを読んで、アニメ「平家物語」の平維盛がなぜ死を選んだかがようやくわかった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                              www.saiusaruzzz.com 「アニメ平家物語」の時に書いたが、「向いていない、出来ないとわかっていることを人が無理やりやらされる描写」がかなり苦手だ。 その「やらされる人」が、その場にどうあっても適合できない、しかし文句も言えないような人柄の場合、見たり読んだりするのがキツい。 「騎士団長殺し」下巻の雨宮継彦の戦時中のエピソードがそうだ。 うちの父親が話してくれたところでは、そこには継彦叔父が捕虜の首を切らされた話が記されていた。とても生々しく克明に。(略) もちろん(略)これまで日本刀なんて手にしたこともない。なにしろピアニストだからね。複雑な楽譜は読めても、人斬り包丁の使い方なんて何ひとつ知らない。 しかし上官に日本刀を手渡されて、これで捕虜の首を切れと命令されるんだ。(略) そういう修羅場を経験することによって一人前の兵隊になっていくんだと言われた。 しかし叔父はそもそも

                                                                村上春樹「騎士団長殺し」の雨宮継彦のエピソードを読んで、アニメ「平家物語」の平維盛がなぜ死を選んだかがようやくわかった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                              • 例えこれが最後の花火だっていい - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

                                                                こんにちは。 素直に謝りたい気持ちです。 まだまだ信心が足りてませんでした。 大変、申し訳ありませんでした。 凄く、失礼なタイトルを 書いてしまい誠に申し訳ありません。 未だにまだ信じていないわけではありません。 まだまだ、次も全然あると思ってます。 というか、本当に 通算100期を取ってほしい。 まだまだ望みあると信じてますんで。 まだ今回の棋譜とか 全然見てないんで、 8二金がどれだけ凄い手だったとか まだ全然分からないんですけど、 やっぱり、レジェンドなだけあるなあと 感心することしか出来ないのが 凄く残念です。 常人の考えることなんか 僕らに分かるわけがないけど、 少しだけでも分かりたいなあ と強欲に思ったりもする。 こんな機会が来るなんて 一度も思いませんでした。 レジェンドを上回る存在が 出てくるなんて。 そして、お互いが公式に対戦する 場が出来るなんて。 それが、記念すべき記

                                                                  例えこれが最後の花火だっていい - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
                                                                • 「宇宙よりも遠い場所」のめぐっちゃんは凄い。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                                  「宇宙よりも遠い場所」の中で、5話のめぐっちゃんの絶交のエピソードだけが浮いている。現実でも頻繁に起こるが、問題点が分かりづらく指摘しづらい難しさがあるからだ。 「相手を無力で無価値な状態において、その相手の面倒を見ることによって価値を搾取する」 「親がこういう親だった」という話をたまに聞く。自分の近くにもこういう人はいる。 「あなたが無力に見えるから助けたいのです」というのは本人が望んでいないときは失礼なことだし、言っているほうも悪気はないのだろうけれど、自分はこういう無力さの押しつけは、一種の価値の搾取だと思っている。 過保護な親が「自分の価値を確かめるために、子供をことさら無力な存在として扱う」のと同じだ。 無力感というのはすごい毒性が強いから、安易に他人に味合わせていいものではない、と思う。 以前、【「オタサーの姫」論】 「姫」とは「無能なカリスマ」のことだ。の記事でこういうことを

                                                                    「宇宙よりも遠い場所」のめぐっちゃんは凄い。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                                  • 処女厨とか童貞厨って

                                                                    自分が相手として処女とか童貞じゃなくなるのはええんか?

                                                                      処女厨とか童貞厨って
                                                                    • 【漫画感想】「44歳処女の末路」に自分がリアリティを感じない理由。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                                      noteのほうで、自己肯定感の低下には罪悪感ルートと無価値感ルートがあるのでは、という自分の考えを書いた。(※あくまで個人的な考え) 罪悪感と無価値感にまつわる、人間関係で生じやすい問題について考えたこと。|うさる|note 話を簡単にまとめると、 罪悪感ルート 「自分は状況を何とかする力があるのだから、責任がある。状況を何とかできなければ存在はマイナスである」という感覚から生じやすい。 高じると「価値の搾取」という支配を行いやすい。こじらせると被害者としての自分を一切認められなくなり「俺は強い。俺は悪である」という猗窩座のような状態になる。 無価値感ルート 「自分は弱く、世界を変える力がない。人から選ばれなければ何も価値がない」という感覚から生じやすい。 高じると「罪悪感コントロール」という支配を行いやすい。こじらせると加害者としての自分を一切認められなくなり、「可愛そうな自分に、世界す

                                                                        【漫画感想】「44歳処女の末路」に自分がリアリティを感じない理由。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                                      • どこまで自分を見せれますか? - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

                                                                        こんにちは。 とある方からとあるリクエストを 受け付けたので、今回はそれに 答えてみようかと思います。 iPhone ユーザーの皆さんで、 アプリを新しくダウンロードして、 最初に起動してみると、 他社のAppやWebサイトを横断してあなたのアクティビティの追跡することを許可しますか? というメッセージが表示されることが あったりするかと思います。 [Appにトラッキングしないように要求]または、 [許可]のどちらかを選択するように要求されます。 これって何だろうなあとか、 これってどっちを選べばいいんだろうと 迷ったことありませんか? 適当に許可じゃない方を選んだりしてることが 多々あるかと思います。 今回はこれについて、解説致します。 これは、トラッキングというものを 許可するか拒否しますか? というのを聞いています。 このトラッキングというのは、 利用者の行動情報の追跡というものです

                                                                          どこまで自分を見せれますか? - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
                                                                        • 「なぁ夫、息子に何食べさせたん…」 夫が残した怪文書が「厨二感がハンパないw」「モンハンの世界」と考察祭りに

                                                                          夫が息子に食べさせた離乳食のメモが、「厨二感がハンパないw」「モンハンの世界」と話題を呼んでいます。 注目を集めているのは、夫と息子をこよなく愛しているという主婦、りねん(@linen_elfin)さんのツイート。「なぁ夫、息子に何食べさせたん…」と1枚の画像を投稿したところ、1万2000件以上リツイートされたほか、5万6000件以上の“いいね”を集めています。 話題の怪文書 画像には息子に食べさせた離乳食の内容がメモしてあるのですが、その内容は「幼き魚と悪魔の灯火の実」「地より出し白き穂」「土に埋まりし人型のお粥」と、どことなく中二病感が漂っています。 気になるのは息子が何を食べたのかですが、Twitterでは考察大会がスタートし、「息子さん、カナヅチになってませんか?」「しらすと人参粥までは読み取れたんだけど…」「お粥の破壊力エグw」「マンドラゴラが入っているのかと思ってしまいました」

                                                                            「なぁ夫、息子に何食べさせたん…」 夫が残した怪文書が「厨二感がハンパないw」「モンハンの世界」と考察祭りに
                                                                          • 【映画感想】細田守監督「未来のミライ」を面白く見るたったひとつの方法 - うさるの厨二病な読書日記

                                                                            自分は細田守監督作品とは余り相性がよくない。 「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」と三作観て、「自分には合わないな」と思ったので、その先の作品は観ていなかった。(「時をかける少女」は良かった。) 今更ながらアニメ映画『未来のミライ』を見たんだが涙が止まらなかった ただ↑の増田のルサンチマンで興味を持ったのとアマプラ対象になっていることを知ったので、「未来のミライ」を観てみた。 未来のミライ 上白石萌歌 Amazon なるべく先入観を排して見たのが良かったのか、意外と面白く見れた。 自分が考えるこの映画を面白く見る唯一の方法は、「何も考えず、ひたすらくんちゃんに萌えること」だと思う。 舞台設定もストーリーも他登場人物もすべては便宜的にあるものに過ぎず、「くんちゃんをいかに可愛く映えさせるか」の小道具に過ぎない、と割り切って観た。 駄々をこねるくんちゃん、大泣きするく

                                                                              【映画感想】細田守監督「未来のミライ」を面白く見るたったひとつの方法 - うさるの厨二病な読書日記
                                                                            • 南アフリカ最強 on X: "【胸糞】𝗷𝗶𝘇𝗲𝗹𝗹氏AI割れ厨から集中攻撃を受ける 自分の絵をパクられた侮辱された上にLoRAを作成され、いくらでも𝗷𝗶𝘇𝗲𝗹𝗹氏の絵柄で生産可能に 2枚目は割れ厨から数十回に渡る殺害予告を受けた絵師の裏方氏に成りすましており、まるで裏方氏が攻撃したかのような印象操作まで行っている https://t.co/0CbWMms7Ls"

                                                                              • 「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」メモと感想。三島由紀夫というスターと尖がっている学生たちの舌戦が理屈抜きで面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                                                前から観たかった「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」を見た。 最初にまとめ的な全体の感想を書き、次に個々のお題についての自分が興味を持った部分のメモと感想。 *各種話の内容や引いた思想の内容は、自分が理解した限りです。正確な内容は自分で見たり読んだりすることをおススメします。 *青字は引用箇所。読みやすいように、多少言葉に手を入れています。 *学生以外の登場人物は敬称略。 観終わった後の全体の感想 各部のメモと感想 第一章 七人の敵 第二章 対決 第三章 三島と天皇(1:08) まとめ 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 三島由紀夫 Amazon 観終わった後の全体の感想 結論を突然聞いたら驚いたと思うけれど、話を聞いてるうちに「そうか」とすんなり納得出来た。 三島と全共闘の(というより学生運動をしている)学生たちは、方向性も発想も実は一致している。 学生側の論客だった芥氏が

                                                                                  「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」メモと感想。三島由紀夫というスターと尖がっている学生たちの舌戦が理屈抜きで面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                                                • 憧れの称号を獲得しました。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

                                                                                  こんにちは。 あのですね。 ある日突然ですけど、 ふと気付いたんですよ。 集合、整列、番号 、1、 2 3 4 ピカ と、全員で五人になるんで、 ブログ戦隊かいちレンジャー ! を結成出来るということに。 特訓開始 せんせいよろしく ビシバシいくぞ。 どうかご勘弁を。 ピー、ピカピカ。(数週間後) はー。はー。これで、いいですか? しょうがないが、いいだろう。 という感じで、特訓を受けて なんとかお許しを得て、 戦隊を結成出来るようになりました。 それで、どの戦隊に入隊しようかな? って探していたらですね、 いいところを見つけたんですね。 それがこちら。 rakukatu-singark.jp シンガクさんが管理している ブロ活隊というところです。 ここに入隊すると、 好きな称号をゲット 出来ると聞いたんです。 称号、なにそれ?かっこいいじゃん。 って、見事に惹かれてしまいましてね。 それ

                                                                                    憧れの称号を獲得しました。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†