並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

地震関連の検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

地震関連に関するエントリは10件あります。 災害地震社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『被災地選出の国会議員、近藤和也さんの #能登半島地震 関連ポストまとめ』などがあります。
  • 被災地選出の国会議員、近藤和也さんの #能登半島地震 関連ポストまとめ

    近藤和也さんは衆議院 石川3区(主に能登地方)の国会議員。立憲民主党に所属。21年衆院選では小選挙区で惜敗するも比例復活当選。

      被災地選出の国会議員、近藤和也さんの #能登半島地震 関連ポストまとめ
    • 大阪吉村知事、能登半島地震関連し「万博中止」の声に「なんで万博と復興支援が二者択一なのか…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

      大阪府の吉村洋文知事(48)が4日、府庁で取材に応じた。吉村知事は3日、自身のX(旧ツイッター)に、1日に発生した能登半島地震の哀悼の意を投稿した。コメント欄には「大阪府民として何度も言います。能登復興の妨げになる万博は即刻中止すべきです」などの意見が飛び交った。 【写真】大阪万博ロゴ問題に、自身のデザインに酷似と参戦した大物タレント 能登半島地震に関連して、建設費が膨らむ25年開催予定の大阪・関西万博の中止を求める声があることについて吉村知事は「ネットで一部、意見が出ている」と認識した上で、「被災地の復興支援は国をあげて、自治体も協力して全力で行うのが当然だと思う。それに基づいて、法制度、さまざまな制度が整備されている。自治体も全力を挙げて協力している」と述べ、「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。なんで万博と復興支援が二者択一なのか、よくわからない」と語気を強めた。 さらに「国も全

        大阪吉村知事、能登半島地震関連し「万博中止」の声に「なんで万博と復興支援が二者択一なのか…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
      • 能登半島地震関連のデマを検証する本を書いた人による「デマへの対抗は割に合わないくらい手間がかかる」と言う話

        しろちち@C103日曜西け28b委託 @shirochichi0707 【ご案内】能登半島地震にまつわる風評・流言・誤解に関する検証記録をまとめ、下記BOOTHにて公開いたしました。この地震における「もう一つの震災被害」を知って頂きますとともに、これら風評の克服を通じ、被災地復興に少しでも寄与出来れば幸いです。 #能登半島地震 shirochichi.booth.pm/items/5718428 2024-05-06 20:42:05 しろちち@C103日曜西け28b委託 @shirochichi0707 こちらの能登半島地震関連デマ記録&検証本、執筆こそGW最後の2日間でしたが、その準備・情報収集には発災からの4か月をほぼ丸々費やしているわけで、息を吐くように量産されるデマへの対抗としては、はっきり言って「割に合わないくらい手間がかかります」。 shirochichi.booth.pm/

          能登半島地震関連のデマを検証する本を書いた人による「デマへの対抗は割に合わないくらい手間がかかる」と言う話
        • NHK、旧BS 103chで能登半島地震関連ニュースを放送へ

            NHK、旧BS 103chで能登半島地震関連ニュースを放送へ
          • SNSでNHKのロゴ使った地震関連の“偽投稿”も 注意を | NHK

            石川県の能登地方で震度7の揺れを観測した地震を受けた北陸電力志賀原子力発電所の状況について、旧ツイッターのXではNHKのロゴを不正に使った偽の投稿が出ています。 報道機関を装った偽情報や誤った情報が出されるおそれがあり、注意が必要です。 1日に石川県の能登地方で最大で震度7の揺れを観測した地震の直後から、Xでは誤った情報や偽情報が広がっていて、中にはNHKのロゴを不正に使って志賀原発の状況を示した偽の投稿も出ています。 この投稿では、志賀原発で「放射性物質を含む水が約420リットル漏洩中」として、地図や写真を合わせて作った画像が貼り付けられていて、4日午後3時の時点で64万回以上、閲覧されていました。 この投稿には誤解を生む内容が含まれ、放射性物質を含む水が漏洩しているかのように示された写真は、実際には故障した変圧器で油が漏れている様子をとらえたものでした。 北陸電力によりますと、志賀原発

              SNSでNHKのロゴ使った地震関連の“偽投稿”も 注意を | NHK
            • 南海トラフ地震 関連死 7万6000人可能性 東日本大震災の20倍か | NHK

              地震のあとの避難生活による体調の悪化などが原因で亡くなる「震災関連死」。 南海トラフ巨大地震が発生した場合の死者数を専門家が試算した結果、最悪の場合、7万6000人にのぼる可能性があることが新たにわかりました。 国の被害想定には具体的な人数はなく、専門家は「大きな犠牲が出る可能性を踏まえ、社会全体で対策に取り組む必要がある」と指摘しています。 「震災関連死」東日本大震災では3789人(去年3月末時点) 大きな地震のあと、生活環境の悪化やストレスが原因で亡くなる「震災関連死」は、12年前の東日本大震災では去年3月末の時点で3789人となるなど過去の地震で相次いでいます。 一方、国は南海トラフ巨大地震が起きた際の最悪の場合の死者を32万3000人と想定していますが「震災関連死」は、この中に含まれていません。 災害事例の分析が専門の関西大学の奥村与志弘教授は、過去の災害時に避難した人の数と、関連

                南海トラフ地震 関連死 7万6000人可能性 東日本大震災の20倍か | NHK
              • 大阪吉村知事、能登半島地震関連し「万博中止」の声に「なんで万博と復興支援が二者択一なのか…」 - 社会 : 日刊スポーツ

                大阪府の吉村洋文知事(48)が4日、府庁で取材に応じた。吉村知事は3日、自身のX(旧ツイッター)に、1日に発生した能登半島地震の哀悼の意を投稿した。コメント欄には「大阪府民として何度も言います。能登復興の妨げになる万博は即刻中止すべきです」などの意見が飛び交った。 能登半島地震に関連して、建設費が膨らむ25年開催予定の大阪・関西万博の中止を求める声があることについて吉村知事は「ネットで一部、意見が出ている」と認識した上で、「被災地の復興支援は国をあげて、自治体も協力して全力で行うのが当然だと思う。それに基づいて、法制度、さまざまな制度が整備されている。自治体も全力を挙げて協力している」と述べ、「万博と復興支援が二者択一の関係ではない。なんで万博と復興支援が二者択一なのか、よくわからない」と語気を強めた。 さらに「国も全力をあげているし、近隣自治体も全力をあげている。万博と比較されたり、万博

                  大阪吉村知事、能登半島地震関連し「万博中止」の声に「なんで万博と復興支援が二者択一なのか…」 - 社会 : 日刊スポーツ
                • 令和6年能登半島地震 関連コンテンツの公開

                  2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に際して,ボランティア・報道機関との協力のもと,以下のコンテンツをリリースしました。さらに,衛星画像・空中写真などの分析結果をX(Twitter)で随時発信しています。被災状況の把握・災害対応にご活用いただければ幸いです。 (渡邉英徳) 能登半島地震フォトグラメトリ・マップ 被災地の3Dデータをマッピング。津波浸水・崖崩れ・地殻変動による隆起などの被害状況を立体的に把握できます。 フォトグラメトリ:STUDIO DUCKBILL,空中写真:国土地理院,衛星画像:Planet Labs. 最適化・ジオリファレンス・ストーリーテリング:渡邉英徳 https://ion.cesium.com/stories/viewer/?id=a4bbf02c-dd2e-4a16-9556-6543ace0b96d 令和6年能登半島地震被災状況マップ 報道写

                    令和6年能登半島地震 関連コンテンツの公開
                  • KDDIが能登半島地震関連の応急復旧を完了、進入困難箇所をのぞく地域で

                      KDDIが能登半島地震関連の応急復旧を完了、進入困難箇所をのぞく地域で
                    • 「人工地震」含む投稿37万件 能登地震関連、偽情報拡散の背景とは:朝日新聞デジタル

                      1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の後、X(旧ツイッター)で偽情報が拡散されている。朝日新聞がSNS分析ツール「ブランドウォッチ」を使って、「人工地震」を含むつぶやきを抽出したところ、地震が発生した1日午後4時から4日午前0時までの間に、約37万件が投稿されていた。 最も投稿数が多かったのが1日午後5時台で、約3万件がつぶやかれていた。このうち、人工的に起こした地震や津波の軍事利用を禁じる国際条約に触れた、「人工地震があり得ないと言う人は、この条約をどう思うのだろう」との投稿が約259万回表示され、多くのX利用者の目に触れた。投稿数の実態以上に影響力があったことがうかがえる。 さらに、この投稿には条約について説明するサイトが添付されていて、この投稿経由で同じサイトが14億回以上閲覧されていた。 無関係なニュースに「便乗」する例も 「人工地震」と一緒につぶや…

                        「人工地震」含む投稿37万件 能登地震関連、偽情報拡散の背景とは:朝日新聞デジタル
                      1

                      新着記事