並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

塩豚の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 塩ふって一晩寝かすだけ!豚バラブロックで作る万能保存食「塩豚」は塊肉が安く買えたら絶対に作るべき - ぐるなび みんなのごはん

    暑かったりゲリラ豪雨だったり、いまひとつすっきり晴れませんが、皆様夏バテされていませんか。夏バテして料理をする気にもならないという方に朗報! 豚バラブロックに塩をするだけで激ウマおかずができる「塩豚」をご存知ですか? 豚バラブロックが安く手に入った際はぜひつくっていただきたいです!豚肉には疲労回復効果が期待できるビタミンB1が豊富に含まれているので、夏バテ防止にもぴったりですよ。 まずは基本の塩豚の作り方 いつものカルボナーラより贅沢に旨い!「塩豚カルボナーラ」 ホクホクのじゃがいもに豚の旨味がたまらない「豚ジャガリックバター」 キャベツも甘さがハンパない!「塩豚と焼きキャベツのやみつきホットサラダ」 まずは基本の塩豚の作り方 材料(作りやすい量) 豚バラブロック・・・500g 塩・・・8g 作り方 豚バラブロック全体に塩をすり込む。 1.をキッチンペーパーで包みしっかりとラップをし冷蔵庫

      塩ふって一晩寝かすだけ!豚バラブロックで作る万能保存食「塩豚」は塊肉が安く買えたら絶対に作るべき - ぐるなび みんなのごはん
    • 塩豚先生! ありがとう!! - ノッフ!

      ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

        塩豚先生! ありがとう!! - ノッフ!
      • 塩をして寝かせ茹でるだけ!おうち飲みのごちそうメニュー「ゆで塩豚」のレシピ

        塩をして一晩寝かせ茹でるだけで出来る、ごちそう『茹で塩豚』のレシピを、料理家・フルタヨウコさんに教えていただきました。クリスマスや年末年始のおもてなしの一品にいかがですか? 編集スタッフ 青木 茹で塩豚のレシピ 毎週更新している「料理家さんの定番レシピ」。本日は、力が抜けるほど簡単な茹で塩豚の作り方です。テーブルの上のごちそう感が増す一品を、ぜひ作ってみてください。 材料(4人分) 豚バラブロック…500g 塩…30g(豚肉の6%) しょうが…1片 ジャム…(お好みの量) こしょう…少々 下準備 ・豚肉に塩をまぶし、キッチンペーパーでくるんでラップをし、1晩以上(できれば2〜3晩)冷蔵庫で寝かせる。(1晩おいて水分がでていたらキッチンペーパーを取り替える) ・しょうがは薄くスライスしておく。 作り方 [1]冷蔵庫で寝かせておいた豚肉を、茹でる前に冷蔵庫から出し、常温においておく。 [2]豚

          塩をして寝かせ茹でるだけ!おうち飲みのごちそうメニュー「ゆで塩豚」のレシピ
        • 塩豚 レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理

          ・豚肩ロース肉 (塊) 500g *豚肉は、新鮮な状態で塩をすり込まないと傷みやすくなるので、買ってきたその日のうちに処理しましょう。 ・塩 (粗塩) 大さじ1/2

            塩豚 レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理
          • 塩豚とキャベツの日本酒煮込み☆ 水を使わず煮込みます - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

            初夏のような陽気ですね。 先週は、急に暑くなりちょっとめげ気味だったので、今週はしっかりこってりした料理を食べてみようと思っています。 とは言え、食事時間が遅くなったので2品。ちょっと手抜きです。 暑い時にこそ、煮込み料理! 暑さで暑さを制する!ってほどは暑くなっていませんね。シツレイシマシタ。 本日の献立は、じゃじゃん♫ 塩豚とキャベツの日本酒煮込み 水を使わず、日本酒と野菜の水分だけで煮込んだ料理です。 豚肉の旨味がキャベツに移り、キャベツの甘味が豚肉に溶け込んでいます。大豆は豚肉とキャベツ両方の旨味を吸い込んでいます。 そしてね、ふわっと香る日本酒が、食欲をそそります☆ トマトとカマンベールチーズのサラダ レモンの酸味をきかせた、さっぱりとしたサラダです。 レシピ紹介は、 塩豚とキャベツの日本酒煮込み 材料 作りやすい量 豚バラ肉(塊)  1kg キャベツ     中玉1個 大豆の水

              塩豚とキャベツの日本酒煮込み☆ 水を使わず煮込みます - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
            • 塩肉、塩豚を作って食おう。 島国大和のド畜生

              塩肉。写真は塩豚。 要するに肉買ってきて、塩まぶして放置。食う前に塩洗って焼いて食うというだけだが、かなり旨いのね。 水分が抜けて味が凝縮されて食感が変わる。熟成もあるかも。簡単だからお勧め。 以下作り方。 買ってきた肉。 写真は豚バラ。鶏でも旨いし、塊の肉じゃなくてもOK。豚コマとかで作っておくと、チャーハンやヤキソバに良い。 他に買ってきたのは塩とジップロックみたいなもの。 肉の重さの1%~3%の塩をまぶすけど、目分量でOK。辛かったら食べる時に洗ってから食う。 適当に塩摺りこんでジップロックに入れたもの。このまま冷蔵庫へGO。 そして一晩以上置く。保存食なので実際の所かなり持つと思うし、たしかに数日置いた方が旨い。けど、あんまり放置して腐るのもやだから適当な時期に食べる。 生ハムとか、生肉に塩摺りこんで熟成、そのまま1年以上とかだから、そんなに心配するもんでも無いと思うけど、ここは楽

              • おいしいね☆*゜゜塩豚 by わんこmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品

                2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                  おいしいね☆*゜゜塩豚 by わんこmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品
                • 野菜と肉の旨味をじっくり味わう☆ プティ・サレ(塩豚)とキャベツのオーブン焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

                  夕べは失礼いたしました。 お夕食の後、ちょっと仕込みをしたいものが複数あったので、レシピを書かずに写真と献立名だけで投稿。 そんなこんなで、月曜日の朝から飲みたくなるようなレシピの紹介となってしまいました。野菜不足の貴方に送る一品☆ プティ・サレ(塩豚)とキャベツのオーブン焼き 前日までの時間がある時に、仕込みをしておけば、ささっと作れる。思いのほか手間のかからない料理です。 そしてこちら、余ってしまったキャベツを美味しく有効活用する料理でもあるんです。 ちょっとしなびたキャベツも、おいしい一品に蘇りますよ〜☆ 材料 2人分 塩豚(豚バラ肉)   500g程度の塊 干したキャベツ    1/2個 タマネギ       1個 溶けるチーズ     50gくらい 作り方 <前日までの準備> キャベツは1/8のくし形に切り、日に当てて半日〜1日干しておきます。少ししんなりするくらいで十分。室内の

                    野菜と肉の旨味をじっくり味わう☆ プティ・サレ(塩豚)とキャベツのオーブン焼き - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
                  • 塩豚蒸し鍋 by とち☆おとめ

                    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                      塩豚蒸し鍋 by とち☆おとめ
                    1