並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 815件

新着順 人気順

境遇 意味 わかりやすくの検索結果201 - 240 件 / 815件

  • 【訃報】28歳の男が首吊り自殺配信→母親が首吊り死体を発見し阿鼻叫喚するシーンも流れる : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ

    【訃報】28歳の男が首吊り自殺配信→母親が首吊り死体を発見し阿鼻叫喚するシーンも流れる 2020.9.2 衝撃的 557 ツイート シェア B!はてブ 共有 28歳の男が首吊り自殺配信→母親が首吊り死体を発見し阿鼻叫喚するシーンも流れる 1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 16:03:31.29 ID:KlbdC7it0 ひぇっ… 人気記事 【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・ 芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】 【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・ 【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり) 【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないか

      【訃報】28歳の男が首吊り自殺配信→母親が首吊り死体を発見し阿鼻叫喚するシーンも流れる : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ
    • 桑野隆『生きることととしてのダイアローグ バフチン対話思想のエッセンス』 - 紙屋研究所

      村西てんが『教え子がAV女優、監督はボク。』を読んでいたら、冒頭にバフチンが出てきた。 村西てんが『教え子がAV女優、監督はボク。』1、小学館、p.11 この作品は、タイトルの「教え子がAV女優、監督はボク」という最も反倫理的と思われる状況に向かっていくストーリーやシチュエーションに対して、様々な倫理の言葉を駆使してそれに取り組んでいく…のか、それとも単にそういう建前のアクセサリーなのかはご自身で読んで判断してほしいのだが、とにかくそういうものなのである。 教え子がAV女優、監督はボク。(1) (裏少年サンデーコミックス) 作者:村西てんが 小学館 Amazon もともとバフチンには興味はあった。あったけど、著作ひとつ読んだこともなく、少し前に解説らしいものを斜め読みした程度であった。 それで結局著作そのものを手に入れられず、解説書である桑野隆の本書『生きることととしてのダイアローグ バフ

        桑野隆『生きることととしてのダイアローグ バフチン対話思想のエッセンス』 - 紙屋研究所
      • 【実録】とあるデータサイエンティストの転職活動 - 転職ってむずかしいね|なび

        なんとなく始めた転職活動で、人生2回目の転職でしたが、スキルや業務経験を持ってキャリアアップを目的とした転職は初めてでした。前回は未経験での転職。今回はスキルをしっかり見られた転職。同じような転職だけれども、どこか違うそんな感じ。なかなか難しかった... はい!ということで、今回は現在データサイエンティストとして働いている私の転職活動をまとめていこうと思います。データやAIに関わる人間がどのような過程で転職していったのか、どんなサービスを使ったのか、どれだけの評価が得られているのか、結果どうだったのか、などなど公にできることを頑張ってまとめてみました。結果、非常に長文になってしまったので覚悟してお読みください... 本記事では以下のような項目でまとめていきます。最初の方は転職時のステータスやらモチベーションをまとめています。中盤では転職活動についてどういったツールを使ったのか、時系列でやっ

          【実録】とあるデータサイエンティストの転職活動 - 転職ってむずかしいね|なび
        • 「ギリ健(ギリけん)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

          読み方:ギリけん 別表記:ぎり健 障がい者に該当するわけではない(健常者である)が障がい者に近い困難を抱えている状況を指す意味合いで用いられる俗な表現(インターネットスラング)。健常者と障がい者の区分の境目にあってギリギリ健常者の側に区分されているような状況。 ギリ健という呼称は身体的障害よりも知的障害に関する文脈で用いられやすい。知的障害とは呼べないが極端に察しが悪かったり理解に時間がかかったり情緒不安定だったりして生きにくいような境遇がギリ健と呼ばれやすい。 ギリ健という呼称は罵倒表現として用いられることが多く、必ずしも事実そうであるとは限らない。

          • この悲しみを伝えたら、あなたは戸惑うかもしれない。そう考えてしまう人へ。入江杏さんに聴く「悲しみとともにどう生きるか」 | soar(ソア)

            この悲しみを伝えたら、あなたは戸惑うかもしれない。そう考えてしまう人へ。入江杏さんに聴く「悲しみとともにどう生きるか」 小さな頃から不思議と、親密な仲になる人たちに、ご家族を自死や事件で亡くされた人が多かった。中学校でいちばん仲のよかった友達や長く付き合った交際相手は、きょうだいや親を突然失ったときの戸惑いや悲しさを、ときどき私にこぼしてくれた。 突然の大きな喪失をまだ経験したことのない自分には、その話に耳を傾けることはできても、波のようにやってくるという悲しみがどんなものであるかは、想像することしかできない。相手と完全に同じ気持ちになれることはないと頭ではわかっていても、ずっとぼんやりとした無力感があった。 前職の同僚であり、soarの編集部メンバーである木村和博くんから久しぶりに連絡がきたのが、ちょうどそんなことを考え、悩んでいたときだった。 1年前におじいちゃんを自死でなくしました。

              この悲しみを伝えたら、あなたは戸惑うかもしれない。そう考えてしまう人へ。入江杏さんに聴く「悲しみとともにどう生きるか」 | soar(ソア)
            • キャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座 23回ケース➁パート5まとめ - キャリコン試験対策講座▶8期目😊1級技能士の個別レッスン

              はじめに 試験対策講座後の評価点「ビフォーアフター」はこちら! 信頼できる「お客様の声」はこちら! 相談事例 ~約5分経過~ ~約10分経過~ ~約15分経過~ ~20分経過~ 口頭試問 おわりに テキスト販売中 はじめに 名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛仁です。 今年の第24回検定まではずいぶん間が空きましたので、 www.careerlife.jp 試験対策講座の方は着実に・・のんびり(コツコツ)と、 進めていこうと思います(;´・ω・)笑 今回の記事はキャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座の 個別レッスンで実施しているロールプレイの逐語録になります。 www.careerlife.jp 個別レッスンでは、 実技面接試験に出題されるであろうロールプレイを練習し、 逐語録を分析して、キャリアコンサルティングスキルや カウンセリング技法などの確認を行っています。 2級キ

                キャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座 23回ケース➁パート5まとめ - キャリコン試験対策講座▶8期目😊1級技能士の個別レッスン
              • 『ヒーローは白馬の王子様じゃない(ドラマ『ホームルーム』感想)』

                *ドラマ・漫画ともに最終回までのネタバレ含まれます(原作コミックス派はご注意) ドラマ版ホームルーム…最高だった…ほんと最高だった…あぁ語彙がない。これ、他の人はどうかわからんのですけど、フェミニストや抑圧を感じている女性にこそ刺さるドラマだったんじゃないのか…?と思っている。少なくとも私にはそういう角度でぐっさり来ました。このドラマがどれだけの配慮をもって作られたか、これを男性監督が作ってくれたというだけで感謝でいっぱいになってしまうんだ…。 最終回を観て数日、未だに興奮冷めやらずなので、文字にして吐き出すかと。考察というほど体系立てておらず、あくまで私の目にはどんな物語として映ったのか、という感想です。 ●原作との違いとポリコレ このドラマは、もーほんと「今時はコンプライアンスだポリコレだってやり辛くなったよなぁ」とか言い出す業界のお偉いさんが居たら(いきなり仮想敵をこしらえる)そうい

                  『ヒーローは白馬の王子様じゃない(ドラマ『ホームルーム』感想)』
                • マレーシア移住後約2か月★今月のまとめ - 3児の母 マレーシアへ行く

                  今週のお題「○○の秋」 日本は今頃過ごしやすい秋ですよね。残念、マレーシアに秋は来ません! … と思ったら、季節的に秋は来ないのですが、秋は意識しているようです。 ナーサリーではチビ助が「autumn color」で遊んだのだと、落ち葉を赤や黄色、茶色の絵の具につけて、それを更に白い画用紙にぺたぺたした作品を持って帰ってきたり、 H&MやZARAなど日本でもよく見かけたお店は入りやすいのでちらちら見ているのですが、中に入ると「autumn fair」と書かれたりしています。長袖やトレーナーが売られたりしています。…暑くない?誰がそれ着るの?着るの? 一応秋みたいです。マレーシアも。 少なくともヘイズがだいぶ落ち着いて、一時よりぐっと過ごしやすくなりました。景色が遠くまで見えるようになりました。 では、9月も終わりなので月間目標チェックをしたいと思います。 ブログ:お役に立てて光栄です 家事

                    マレーシア移住後約2か月★今月のまとめ - 3児の母 マレーシアへ行く
                  • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(続完全版)【長文】 - Something Orange

                    第五章「物語は「神なるもの」をどう描いて来たか」 ①「SF小説に見る宗教性と反宗教性」 ②「科学合理性の魅惑と限界」 ③「後期クイーン問題と神」 ④「酸鼻と陰惨のゴシック・ホラー」 ⑤「ナルニアへ続く箪笥」 第六章「性と聖」 ①「推し活は「性的消費」なのか」 ②「エロティシズムと聖なるもの」 ③「泣けるゲームやアニメの神聖な構造」 ④「愛という言葉すら忘れ去られて」 ⑤「詩人が見た夢」 ⑥「性と聖を統合し昇華する」 第七章「推し文化のスピリチュアルなかたち」 ①「ふたつの殺人事件」 ②「共食いの匣」 ③「悪の華、咲きそめる」 ④「尊くもグロテスク」 ⑤「その都市の名はオメラス」 ⑥「実存的空虚の解」 第八章「朝」 ①「供犠の処女」 ②「新人類は遠く」 ③「この心臓をきみに」 ④「わたしたちの完璧な世界」 ⑤「神の指さきに触れるとき」 ⑥「朝」 終章「夢の論理」 第五章「物語は「神なるもの」

                      【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(続完全版)【長文】 - Something Orange
                    • BingAIが拒否した人間の価値観の話『Fuhuaに対する疑問から導き出した価値観』を紹介します。 | 進読のススメ

                      「なんでも答えてくれる」 と今話題のChatGPT、BingAIですが、私は彼ら(?)から追加質問を拒否された経験があります。 「もう話題を変えるタイミングです。」 のように表示され、同じ疑問に対して追加質問を打ち込むことすらできなくなりました。 つまり実施的に強制拒否をされたんですね。 この現象に対して 「ChatGPT・BingAIにそんな機能があるの!?初めて知った!どんな質問をしたんですか?」 「AIが拒否!?そんな話、初めて聞きましたよ!興味あります!」 との声が聞かれます。 そこで今回は 『私がBingAIに強制拒否された人間の価値観に関する質問内容と、その疑問に対する答えを導き出した経緯』 について紹介します。 この記事を読むことで ◎、今話題のジェネレーティブAIの苦手な話題を知ることができます ◎、人間の中にある面白い価値観に気付くことができます それではAIに拒否された

                        BingAIが拒否した人間の価値観の話『Fuhuaに対する疑問から導き出した価値観』を紹介します。 | 進読のススメ
                      • 【猛烈批判】杉田俊介『ジャパニメーションの成熟と喪失 宮崎駿とその子どもたち』という本を読んだので感想 - 曇りなき眼で見定めブログ

                        ↓前にこんな記事を書いた。 cut-elimination.hatenablog.com 杉田俊介という人のTwitterでのアニメ論が意味が分らなかったので批判した。しかし本人も「雑」と認めているものを揚げ足取りしては悪かったなあと思い、ちゃんとまとまった著書を読んでみた。それがこれ↓。宮崎駿と『もののけ姫』、近藤喜文と『耳をすませば』、庵野秀明と『シン・エヴァンゲリオン』、新海誠と『天気の子』、細田守と『バケモノの子』『未来のミライ』を順に論じている。 ジャパニメーションの成熟と喪失 作者:杉田俊介 大月書店 Amazon で、やはり良くない本だと思ったので批判的な読書メモを書いておく。ただし、ツイートのような意味不明さはなかった。しっかりと明確にダメな本だった。 (電子書籍で読んだので引用にページ数を付けられませんでした。) (あんまり批判が細かすぎると杉田先生から「発達障害」とか「

                          【猛烈批判】杉田俊介『ジャパニメーションの成熟と喪失 宮崎駿とその子どもたち』という本を読んだので感想 - 曇りなき眼で見定めブログ
                        • 印象に残る作品が多い講談社ラノベ文庫20選 - 読書する日々と備忘録

                          GWは何だかんだで毎日ブログ更新していましたが、その締めくくりとして今回は印象的な作品が多い講談社ラノベ文庫の作品を紹介したいと思います。以前から少し変わった作品を送り出してきたレーベルですが、つい気になってしまう作品、忘れられない作品がとても多いですね。これからもインパクトのある作品を期待しています。 1.クロックワーク・プラネット (講談社ラノベ文庫) クロックワーク・プラネット1 posted with ヨメレバ 榎宮 祐/暇奈 椿 講談社 2013年04月02日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle honto いったん現代の地球が死に絶えて全てが時計・歯車で再構成された世界で、偶然出会った眠り姫のような毒舌ツンデレオートマタ・リューズと、凄まじい聴力の良さを活かして200年ぶりに彼女を復活させたナオト、そしてもう一人の天才技師マリーたちとの、2人の天才の出会い

                            印象に残る作品が多い講談社ラノベ文庫20選 - 読書する日々と備忘録
                          • 「FIRE卒業」に見る、上位存在と下位存在 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                            「FIRE卒業」が話題になっています。いったんはFIREし、仕事を辞めたものの、もう一度働きたくなったので「FIREを卒業します」というツイートが発端のよう。これに対して、 無職が再就職するだけ 貯金使い切った 食っていけなくなったから社畜に戻る なんて反応が挙がっています。これをどう見るか。 噂話の目的 FIREは上位存在から下位存在へ みんな人のことが好きね 噂話の目的 橘玲は著書『バカと無知』の中で、人が噂話をする目的を次のように書いています。 噂話の目的は、自分より上位のものを引きずり落とすと同時に、下位のものを蔑んで自分をより目立たせることだ。 そのため、「正義」を盾に自分より優れたものを蹴落とす、最近だと「キャンセルカルチャー」が大流行になります。ネットの炎上の多くは、大企業や有名人、地位が高いと言われている人を引きずり落とす方向のものとなるわけです。 もう一方が「最貧困」や「

                              「FIRE卒業」に見る、上位存在と下位存在 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                            • talking about Brian Eno’s new soundtrack | ele-king

                              Home > Columns > talking about Brian Eno’s new soundtrack- 対談:ブライアン・イーノの新作『トップボーイ』の面白さをめぐって イーノの新作は、UKで大ヒットした連続ドラマ、『トップボーイ』のサウンドトラック・アルバムである。イーノ流のミニマル・ミュージック“Top Boy Theme”からはじまるこの作品は、アートワークからもうかがえるように、華やかに見せかけている都市の片隅の、ダークサイドで起きていることのスナップショット集で、UKグライムやダブステップともリンクする、街のにおいを有したインストゥルメンタル音楽集だ。かいつまんで言えば、これまでのイーノ作品とはまるっきり無縁だったストリートを生きる不良たちの世界であって、当然その音楽にはこれまでのイーノ作品にはなかった面白さがある。誤解を恐れずに言えば『ミュージック・フォー・エアポ

                                talking about Brian Eno’s new soundtrack | ele-king
                              • 私とVRChat 2年目 - Imaginantia

                                phi16.hatenablog.com 1年前のちょっと前にこんな記事を書きました。つまりVRChatを始めてから2年経ったようです。プレイ時間は1966時間。また前と同じように、いろいろあったことを記していこうと思います。 あったこと ますきゃっと あまりにも似合いすぎてない?反則じゃない? pic.twitter.com/PfMG3oWP2z— phi16 (@phi16_) February 20, 2019 前回の記事には書いていませんでしたが私がそれまで使っていた自作アバターをやめてますきゃっとを使い始めることになったのは2月5日でした。これはもうしょうがないですね。 以降半年間はずっとますきゃっとになってました。アバター改変を初めてやったわけですが、このときに緑目にしたことで今後の私のスタイルが確定します。だいぶ気に入ったんですよね。 Stair Hall phi16.boo

                                  私とVRChat 2年目 - Imaginantia
                                • 雑種化け物譚❖Cry/A. -蒼い獣-

                                  滄州 錺 宝箱たる世界「宝界」の太古、「神暦」の世では、「神」や天使が地上に跋扈し、純血の化け物を従え雑種や人間と対立していた。 数多にはびこる化け物の中でも、最強の一端と言われる獣が飛竜。その血をひくリーザは手背に「Z」を刻む化け物の国に生まれ、ある事情で旅に生きる身の上だった。 いつものように故郷に帰った夜、隣人の女性が不審に出歩く姿を見つけ、追いかけた先で彼は運命の「赤」に出会う。 ▼『蒼い獣』:雑種化け物譚A主人公の双子(弟)メイン ▼『赤の鼓動』:「千里眼」メイン update:2023.12.13 Cry/シリーズzeroA 前日譚 ※『蒼い獣』、『赤の鼓動』共に、エブリスタでは特典にのみ掲載しています ❖蒼い獣❖ 「見られたからには――殺す」 「――!?」 うちの村外れの聖域――故郷にある教会の、すぐそばの森でのことだった。 「神」なんて気にせず、自由に生きると決めた化け物の

                                    雑種化け物譚❖Cry/A. -蒼い獣-
                                  • 女性搾取利権構造、男性資本主義、ホモソ―シャリズム(増補版) - おかか

                                    はじめに まとめ 序論 本論 所感 女性搾取利権構造 テクノロジーの進歩と市場規模と差別 アニメ スマホ ゲーム 書籍 広告 テレビ 映像 アダルト まとめ 雑感 アニメ、テレビ、芸能業界 広告業界 人権と「道徳」 たばこ 結論 はじめに note.com 当記事は上記記事の増補版です。上記記事に統計、引用や加筆修正などを加えたものになります。 私は男性です。小中高と大の殆どの時間を女性差別の存在に気付くことができずに過ごしてきました。しかし実を言うと私自身も中学生の頃性被害やいじめに遭って差別への気付きの種があった上、たまたまきっかけがあって気付くことができたのが本当のところです。本当は被害を受けずに被害の苦しみや辛さを想像できるのが一番なんですけど、それって結構難しい事なのがまた難しいところですね。 まとめ 現代では特に、社会の伝統的な女性差別的な風土を前提として、女性を差別的に取り扱

                                      女性搾取利権構造、男性資本主義、ホモソ―シャリズム(増補版) - おかか
                                    • ウェブサイトって盆栽みたいだよねって話。|takumi sekiya

                                      ごめんください。関谷です。今回は、私が事業会社のマーケターとしてこの1年間で行ったことを振り返ってみようと思います。華のない話ですが、お付き合いください。 私が取り組んだ事業についてまず、前提としてどんな事業に取り組んでいたのかのお話を。 私は一般消費者向け(俗に言うBtoC)ビジネスのマーケターとして取り組んできました。取り扱う商材は、購入頻度が低く(一生に一度あるかないか)比較的高額商品という特徴がありました。 他社商品との知覚格差はそれほどなく、差別化を訴えるのが難しい商材です。その上、高額で一生の買い物となれば「失敗したくない」心理が働くので、顧客はかなり吟味して自分なりの情報収集を行います。 マーケティング界隈では「認知的不協和低減型」という象限にカテゴライズされる商材です。「この商品でよかったのだろうか」「他社商品の方が良かったのでは」など消費者が自己矛盾というか、購入に対して

                                        ウェブサイトって盆栽みたいだよねって話。|takumi sekiya
                                      • インプロバイザー(即興)とアーティストに学ぶ、創造性を発揮する方法。RANGER

                                        前々回の記事 修験道から学ぶDon’t think! Feel.~自分を輝かせる方法~ のあたりから、感じる重視と思考抑制によって一段と楽になってきた。 だから、この「感じる」をもう少し掘ってみたくなっていたところだったのだ。 そうしていると都合よく、ちょうど面白そうな本が現れるものだ。 『スタンフォード・インプロバイザー ─ 一歩を踏み出すための実践スキル』 「インプロバイザー」というワードは「即興」の意味であることを初めて知った。 私は、これまでアメリカ発のノウハウ本をいろいろと読んできたのだが、いつからかお腹いっぱいになって受け付けなくなってしまっていた。 その理由は、ノウハウにはなるほどというものが多いのだが、それがどんな状況にもカパカパと当てはまってしまうような万能なものではないと感じてきたからだ。 状況が異なればノウハウも変わってくるし、逆も真なりということもある。 それぞれの

                                          インプロバイザー(即興)とアーティストに学ぶ、創造性を発揮する方法。RANGER
                                        • 巌谷大四『物語大正文壇史』 - Garadanikki

                                          巌谷大四『物語大正文壇史』を読み始めている。 大正期の文筆家のエピソードが沢山取り上げられていて、ざっと目を通しただけでもよし、 その中から気になった事柄をさぐるキッカケにもなる本だ。 作者について 巌谷大四さんは、巌谷小波さんの四男で文学評論家である。 巌谷小波さんは言わずと知れた 児童文学の大家。 桃太郎や花咲じいさんなどの民話は小波さんの手で再生されたものらしい。 実はこの本を《巌谷小波さんの本》だと勘違いして借りてきた。 《大正》とあるので、お父上の著作物だと勝手に思い込んでしまったのだ。 間違ったものの読んでみると、内容はわかりやすく、借りてきて良かったと思った。 明治から大正にかけての文壇の様子・関係性もわかる資料として手許に置きたい一冊だ。 例えば。 冒頭、明治残影の「明治天皇崩御・乃木大将殉死と作家の反応」では、 徳冨蘆花、夏目漱石、森鴎外、田山花袋、芥川龍之介、志賀直哉、

                                            巌谷大四『物語大正文壇史』 - Garadanikki
                                          • デビューを目指すクリエイター必見!プロ作家の「物語の終わらせ方」──細音啓さん×栗原ちひろさん×丸戸史明さん|noteイベント情報

                                            デビューを目指すクリエイター必見!プロ作家の「物語の終わらせ方」──細音啓さん×栗原ちひろさん×丸戸史明さん 7月2日(日)にnoteで開催したオフライン創作会で、人気作家の細音啓さざねけいさん、栗原くりはらちひろさん、丸戸史明まるとふみあきさんによるトークセッションを行いました。 7月17日(月)の「創作大賞」の締め切りが間近に迫る中、「物語の終わらせ方」というテーマでお話しいただきました。ほぼ全文文字起こしでお届けします。聞き手は、noteディレクターで編集者の萩原猛はぎわらたけしさんです。 細音啓(作家・シナリオライター) 神奈川県出身。第18回ファンタジア長編小説大賞にて佳作を受賞し、2007年に『黄昏色の詠使い』でデビュー。以降もファンタジー作品を中心に精力的に執筆を続け、2017年から始まり現在も刊行中の『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』シリーズは2020年にT

                                              デビューを目指すクリエイター必見!プロ作家の「物語の終わらせ方」──細音啓さん×栗原ちひろさん×丸戸史明さん|noteイベント情報
                                            • ガルラジとオタクの人生語りについて - プリズムの煌めきの向こう側へ

                                              みなさん、ガルラジ聞いてますか 2019年はガルラジですよ もう残りいくばくもありません ガルラジ聞くなら今、なんて甘いこともう言いませんよ。まだガルラジ聞いてない人たちは、このコンテンツの美味しいところ、もう逃してしまって、あとから聞こうとして後悔するフェーズに入りつつありますからね と、いきなり脅しから入ってしまったの我ながら謎というか、筆が滑ってしまっただけですが 今回は、「俺、リアルタイムでこんな経験してるの初めてだわ」ってことを書きます。 またちょっとメタ視点での話になってしまって、申し訳ないってところもあるんだけど。 ガルラジというか、ガルラジストとか「ガのオタク」とか言われている、ガルラジリスナーの話 ガルラジって、アニメでもゲームでもなくて、ニコ生とYouTubeで配信されるラジオ番組といういささかニッチな形式であるし、内容もキャラクターがラジオをやるという、そこそこ実験的

                                                ガルラジとオタクの人生語りについて - プリズムの煌めきの向こう側へ
                                              • わたしは初めてわたしになった。〜悟りの体験告白:ノンデュアリティーはウソでした〜|ミミィ

                                                これは備忘録である。 放っとけばたぶん 1ヶ月以内にぜんぶ忘れてしまうから。 悟りとはなにか。 というとき。 たぶん日本の悟り業界で よく知られた、 もっともスタンダードな回答は、 『自分がいなくなる』 『自他の差がなくなる』 『あなたはわたし、わたしはあなたになる』 というものだろう。 ノンデュアリティー という流派(??)があってね。 スピリチュアル出版の大手、ナチュラルスピリット社の社長が熱心に大プッシュしている教えがノンデュアリティーで。 日本語訳すると非二元、非二元性。 つまり、 自他、是非、善悪、正邪、光と闇、などなどの二元性はすべて見かけのものにすぎず、それらはすべて幻想である。 そうした幻想を打破し、 『すべてはひとつである』ということを理解するのが、悟りである。 というのが、 ノンデュアリティー学派(??)が唱える、悟りなるものの意義。 理解する、 というか、 実際に悟り

                                                  わたしは初めてわたしになった。〜悟りの体験告白:ノンデュアリティーはウソでした〜|ミミィ
                                                • IT(特にインターネット)業界における50代以上の女性って主にどこにいるのか - 海波パソコン

                                                  「女性で、IT(主にインターネット関連)業界で働いている、50代以上の人」という存在をあまり見ない。 ITとひとくちに言ってもかなり広いので、メーカーや通信業界だったらたぶん普通にいる存在なのだろうと思う。それでもあまり見かけない。そもそもIT関連の業界の歴史が比較的新しいからかもしれないが、それにしても見ない。 どこにいるのだろう。いないというわけではないと思うが、可視化されていないように感じる。 会ってお話を聞いてみたい。できれば普通の人だといいけど、50代となるとだいたい役職がついていたりするものなんだろうか。でも全員が全員役職につくわけでもなかろう、組織がピラミッド状だったり、IT業界のように比較的フラットだったりしたら。 私がぱっと思いつく「IT業界で定年退職を迎えた人」は、元楽天の吉岡弘隆さんだ。その後東京大学の大学院に進んでいる。比較しようがないが、ありようとしては参考にして

                                                    IT(特にインターネット)業界における50代以上の女性って主にどこにいるのか - 海波パソコン
                                                  • 【インタビュー】完結した『犬夜叉』の世界を、再び紐解く覚悟を胸に。『半妖の夜叉姫』の制作舞台裏 - ライブドアニュース

                                                    1996〜2008年の12年間にわたって『週刊少年サンデー』(小学館)で連載された『犬夜叉』(原作:高橋留美子)は、宝玉・四魂の玉をめぐる妖怪と人間、そして半妖の戦いを中心に描いた戦国御伽草子だ。 2000〜04年にはアニメ『犬夜叉』が、原作完結後の2009〜10年には『犬夜叉 完結編』が放送され、今なお世界中で愛され続けている不朽の名作である。 そんな『犬夜叉』の世界観を引き継ぐ新作オリジナルアニメ『半妖の夜叉姫』が、2020年10月から放送を開始した。『犬夜叉』の人気キャラクターである殺生丸(せっしょうまる)の娘が主人公という衝撃の設定に、驚いた犬夜叉ファンも多かったはずだ。 演出、劇伴、キャストの芝居など随所ににじむ犬夜叉テイストと、新たなキャラクターと『犬夜叉』のキャラクターが画面内で入り乱れることへの感動、まったく先の見えないミステリアスな展開で、再び世界中のファンのハートを鷲掴

                                                      【インタビュー】完結した『犬夜叉』の世界を、再び紐解く覚悟を胸に。『半妖の夜叉姫』の制作舞台裏 - ライブドアニュース
                                                    • 誰も言えない、欧米、東アジア、東南アジア、国籍や人種間におけるタブーな序列(ヒエラルキー)日本人は何位? - MULTILINGIRL♫

                                                      人種・民族・外見・風習 誰も言えない、欧米、東アジア、東南アジア、国籍や人種間におけるタブーな序列(ヒエラルキー)日本人は何位? 海外旅行に行ったことのある日本人ならわかると思うのだけど、その国によって明らかに国籍の序列があったりする。わかりやすい例でいうと、東南アジアでなぜか威張る日本人がいる一方、私が以前滞在していたアメリカではこういう日本人はほとんど見なかった。 東南アジアでは声が大きい日本人も、なぜかアメリカでは、そうはならないのである。無論、ヨーロッパに行くときに見る日本人と、東南アジアのタイなどで見かける日本人の質さえ違う。 私は現在海外を転々しているわけだけれども、このように、多くの人がタブーとしては言わなかったけれども、実際には序列のようなものが存在するのだろう。ということを最近意識するようになった。 特に面白い話で言えば、タイ人が日本人をどのように見ているのか。という部分

                                                        誰も言えない、欧米、東アジア、東南アジア、国籍や人種間におけるタブーな序列(ヒエラルキー)日本人は何位? - MULTILINGIRL♫
                                                      • 鳴る音すべてに意図がある。NONA REEVES 西寺郷太の企画論 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                        ポップ・ソウル・バンド ノーナ・リーヴスのボーカルをつとめる西寺郷太さん。アーティストでありながら、音楽プロデューサーや作詞・作曲家として幅広いジャンルの楽曲制作を手掛ける。数々の「いい音楽」を世におくり出してきた西寺さんが大切にしていることとは? ※本記事は、大人のための街のシェアスペース・BUKATSUDOにて開催されている連続講座、「企画でメシを食っていく」(通称・企画メシ)の講義内容をキャリアハックにて再編集したものです。 *「企画メシ」の記事一覧はこちら 日本随一の「マイケル研究家」、西寺郷太からのお題 今回の講義では、西寺さんから事前にある課題が出されていた。 10日間でマイケル・ジャクソンの好きな1曲を見つけて、その理由をA4一枚でまとめてください。 バンドからアイドル、シンガーソングライター、ジャニーズまで。ジャンル問わずさまざまなアーティストのプロデュースを手掛けてきた西

                                                          鳴る音すべてに意図がある。NONA REEVES 西寺郷太の企画論 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                        • 山上徹也容疑者の全ツイートを計量分析して見えた、その孤独な政治的世界(現代ビジネス)

                                                          安倍晋三元首相が銃撃されてからおよそ1ヵ月が経った。容疑者・山上徹也の犯行動機や彼が抱えていた屈折については、供述内容などから断片的に伝わってきてはいるが、まとまった像はなかなか見えてこない。 以下では、成蹊大学の伊藤昌亮教授が、山上容疑者のものとされるツイートを定性的・定量的な手法で分析、容疑者が持っていた独特の政治的傾向を探った(文中敬称略)。 調査の概略 本論では、安倍晋三元首相銃撃事件を起こした山上徹也容疑者のものとされるツイートの分析から、その政治的傾向を探ってみたい。彼はどんな立場から何を見、何に憤り、自らが生きる政治的世界をどう捉えていたのだろうか。 まず調査の概略を記しておこう。対象としたのは、Togetterにアーカイブされている彼自身のすべてのツイート、1147件だ。リツイートは含まず、引用リツイートについては当人のコメント部分だけを含むものとした。 それらを対象に、「

                                                            山上徹也容疑者の全ツイートを計量分析して見えた、その孤独な政治的世界(現代ビジネス)
                                                          • Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』武正晴総監督インタビュー

                                                            Netflixオリジナルシリーズ 『全裸監督』武正晴総監督インタビュー 世界190カ国に衝撃を与える伝説の男の物語が完成! 山田孝之が伝説の男に!《放送禁止のパイオニア》として日本における“エロ”の概念をひっくり返し、伝説のAV女優・黒木香と共にお茶の間にも進出。アメリカでは懲役370年を求刑されるなど数多の逸話を生み出した伝説のアダルトビデオ監督・村西とおるの半生を描いた伝記本「全裸監督 村西とおる伝」にエンタメとしての可能性を見出した動画配信サービス・Netflixがドラマシリーズとして実写化!主演に若手実力派俳優のトップランナーとして君臨する山田孝之を、総監督に『百円の恋』(2014年)の武正晴監督を迎えて製作された『全裸監督』シーズン1(全8話)が8月8日(木)より全世界一斉配信されている。 世界190カ国に配信される本シリーズについて、Netflixならではの製作の舞台裏やその魅

                                                              Netflixオリジナルシリーズ『全裸監督』武正晴総監督インタビュー
                                                            • 映画「漁港の肉子ちゃん」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                              こんにちは! 今回は映画「漁港の肉子ちゃん」の感想です。 漁港の肉子ちゃん (幻冬舎文庫) 作者:西 加奈子 幻冬舎 Amazon あらすじ↓ 男にだまされた母・肉子ちゃんと一緒に、流れ着いた北の町。肉子ちゃんは漁港の焼肉屋で働いている。太っていて不細工で、明るい―キクりんは、そんなお母さんが最近少し恥ずかしい。ちゃんとした大人なんて一人もいない。それでもみんな生きている。港町に生きる肉子ちゃん母娘と人々の息づかいを活き活きと描き、そっと勇気をくれる傑作 https://www.amazon.co.jp/dp/4344421841?tag=hatena-22&linkCode=osi&th=1&psc=1 2021/6/18閲覧 rimokongetao.hatenablog.com うーん、しみじみと良い映画でした。 そしてしみじみといいアニメでした。 特にびっくりするような展開があるわ

                                                                映画「漁港の肉子ちゃん」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                                              • 終章:夢破れて、傷つき果て。それでも、なお……——『教養としてのパンク・ロック』第38回(最終回) by 川崎大助|光文社新書

                                                                終章:夢破れて、傷つき果て。それでも、なお……英エリザベス女王の逝去 ここまでの文章に登場してきた人々のうち、すでに鬼籍に入った人は少なくない。原稿の準備中、あるいは連載中に訃報に接したことも幾度かあった。なかでも社会的にとりわけ大きな衝撃を呼んだのが、22年の9月8日の、英エリザベス女王の逝去だった。 若きセックス・ピストルズが、あたかも爆弾を抱えて特攻するかのようにして、代表曲「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」を世に放ったのが77年の5月だったことは、すでに記した。その時期はちょうどエリザベス女王の戴冠25周年(シルヴァー・ジュビリー)を祝賀する一連の行事の真っ最中だったのだが、しかし女王および王室の権威は、ピストルズの「体当たり」ごときでは、びくともしなかった。同曲のシングルも「天下」は獲れなかった。パンクスの熱い支持は集めながらも、全英チャートでは(不正な操作が疑われはしたものの)結

                                                                  終章:夢破れて、傷つき果て。それでも、なお……——『教養としてのパンク・ロック』第38回(最終回) by 川崎大助|光文社新書
                                                                • VR時代到来の鐘を打ち鳴らすゲーム「ディスクロニア:CA」制作プロジェクト始動!

                                                                  <最新ニュース> 全キャラクターのキーアート公開を祝し、 追加リワード第2弾を発表しました! こちらが最後のリワード追加となります。 クラウドファンディングの最後に、本作が皆さまにとって特別な作品になるような一品になれば幸いです。 追加リワードの詳細に関しては、こちらの開発レポートをご覧ください! ▶経緯や詳細はこちら! (11/26 追記) 正式名称は「DYSCHRONIA: Chronos Alternate (ディスクロニア: クロノスオルタネイト)」 クロノスユニバース完全新作VR & Non-VRゲームです。今回のプロジェクトは、間違いなく過去最大の挑戦になります。 『VRムーブメントを巻き起こす』という使命に燃え、クラウドファンディングから始まり、Oculus Quest 2のローンチタイトルとして発売した「ALTDEUS: Beyond Chrons」は、「ファミ通・電撃ゲー

                                                                    VR時代到来の鐘を打ち鳴らすゲーム「ディスクロニア:CA」制作プロジェクト始動!
                                                                  • 六本木戦記|久富木 隆一

                                                                    (2022年1月記) 本稿の大部分は、2017年12月28日に他ウェブサイトで公開された。当時、全部読むには長大すぎる(14万文字)という率直な反応も頂いた。そこで、『Googleのソフトウェアエンジニアリング』の作業が終わってから行ったnoteでの今回の再掲にあたり、Amazon入社に至るまでを語る前半のみ公開とし、後半にあたる、Amazonに入って間もない頃の感想や、IT/ゲーム業界のキャリア論と当時の業界展望は、本当に読みたいと思う方のみに届くよう有料コンテンツとした。それに伴い、有料コンテンツの最後に、本稿初出時から丸4年経過後の2022年初頭から本稿の内容を振り返る、答え合わせとも言うべき節を新たに追加している(本稿を久々に見返し、後半で、SF好きなら元々知っている単語ではあるものの、「メタバース」に2017年時点で自分が言及していて驚いた)。 公開部分である前半は、それだけでも

                                                                      六本木戦記|久富木 隆一
                                                                    • 四冊の『長い別れ』を読む - marginalia

                                                                      <The Long Goodbye>は長い間清水俊二訳が定番だった。村上春樹が単なるハードボイルド小説としてではなく、「準古典小説」として新訳『ロング・グッドバイ』を出したことは当時評判になった。旧訳に欠けていた部分を補填するなど意味のある仕事だったが、新訳の評価は二分した。これはもう原文にあたるしかないと思い、原文と照らし合わせ、新旧訳を読み比べる記事をブログに書き始めた。同じことを考えた人も多かったのだろう。ある日、松原元信氏から『3冊の「ロング・グッドバイ」を読む』という本が送られてきた。著書の中に、私がブログに書いた記事の引用があったので贈ってくれたのだ。 田口俊樹訳『長い別れ』が出た。さて、どうしたものだろう。今度は『四冊の「長い別れ」を読む』を始めるべきなのだろうか? チャンドラーの長篇のなかでも<The Long Goodbye>は全五十三章の大冊である。もう一度、読み比べを

                                                                        四冊の『長い別れ』を読む - marginalia
                                                                      • 母を養わない罪滅ぼしに、グッチの財布を買いました - ゆらゆらタユタ

                                                                        4月の初旬、わたしは帝国ホテルのレストランにいた。ひとり約2万円のランチコース。相手は田舎から出てきた母親だった。今日のために美容院に行ったらしい母の髪は不自然なくらいに真っ黒だ。濃紺のワンピース、パールのイヤリング、小ぶりなベージュのバッグ。母を飾る物のほとんどは、ここ数年でわたしが贈ったものだった。このランチの代金も、払うのは当然わたしである。 料理をペロリと完食した母が、食後のコーヒーを飲みながら満足そうに店内を見渡す。 「こんな良いものが食べられるようになるなんて、やっぱり大学に行って良かったよね」 母はうっとりと目を細める。わたしからは「そうだね」としか返せないし、言ってしまえば「お母さんのおかげだよ」と続けるはめになる。だから曖昧な笑みで誤魔化した。コーヒーと一緒に出されたデザートは、美しいけれど食べる気にならない。ちらりと時計を見る。まだ14時前だった。これで解散、とはならな

                                                                          母を養わない罪滅ぼしに、グッチの財布を買いました - ゆらゆらタユタ
                                                                        • 「どうする家康」第47回「乱世の亡霊」 少女の無垢な願いが呼ぶ乱世の悲劇|青江

                                                                          はじめに 乙女心…この言葉を聞いて何をイメージされるでしょうか?甘酸っぱさ、いじらしさ、恥ずかしさというストレートなものでしょうか?それとも複雑、面倒、わからんとネガティブなものでしょうか。乙女心は、人類の長きに渡る謎です。四大文明期のエジプトのヒエログリフにも、そのいじらしさや厄介さが描かれているとか。 いずれにせよ、乙女心を抱える当人たちにも、乙女心に疎い私のような周りの人々にも持て余すものではあるようです。 その乙女心をある意味、純粋に保存し、それゆえに拗らせてしまったのが茶々です。一般人であれば、大きな問題にはならないでしょうが、彼女は天下人の息子を産んだお袋さま(大野修理)、彼女の言動は天下を巻きこんでしまう。その顛末が、47回の軸になっています。 一方、今回は、冬の陣の和睦から夏の陣への開戦に至るまでが描かれました。何故、一旦は収めた矛を再び抜くことになるのか。そこには、古今東

                                                                            「どうする家康」第47回「乱世の亡霊」 少女の無垢な願いが呼ぶ乱世の悲劇|青江
                                                                          • 「自分がポール・マッカートニーだと思い込んでいないときには、自分の気分が天気を決めていると信じていた」『統合失調症の一族』プロローグ試し読み|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                                            「自分がポール・マッカートニーだと思い込んでいないときには、自分の気分が天気を決めていると信じていた」『統合失調症の一族』プロローグ試し読み 発売前からSNSで大きな話題を集めている『統合失調症の一族 遺伝か、環境か』(ロバート・コルカー、柴田裕之訳、早川書房)。 第二次大戦後、ギャルヴィン一家は空軍に籍を置く父親の都合でコロラド州に移り住むことになった。ベビーブームを背景に12人の子宝に恵まれた一家であったが、1970年代半ばには、ギャルヴィン家の子供のうち6人が統合失調症と診断された。厳格な父母によって育てられた容姿端麗で運動能力の高い息子たちは、なぜ次々に精神疾患に見舞われたのか――各メディアの年間ベストブックを総なめにしたノンフィクション! この記事では「プロローグ 1972年、コロラド州コロラドスプリングズ」を特別公開します。 『統合失調症の一族』早川書房プロローグ1972年、コ

                                                                              「自分がポール・マッカートニーだと思い込んでいないときには、自分の気分が天気を決めていると信じていた」『統合失調症の一族』プロローグ試し読み|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                                                            • 菅井友香が「真ん中」に立った日(5年間の“欅坂46”によせて) - 坂道雑文帳

                                                                              「そしてここで、私たちからみなさまにお伝えしたいことがあります。 私たち欅坂46は、この5年間の歴史に幕を閉じます——」 2020年7月16日、グループとして10か月ぶりのライブの場となった、無観客配信ワンマンライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU !」。この日の10曲目、「ガラスを割れ!」の披露を終えた欅坂46のメンバーは、いつも以上に激しかったパフォーマンスに息を切らしながら、キャプテン・菅井友香と副キャプテン・守屋茜を先頭にして、全メンバー28人で逆三角形の陣形をとる。そして、カメラに向かって全員で深く頭を下げた。 メンバー全員が顔を上げると、画面には菅井が大写しになる。振り乱した髪はそのままになっていた。彼女はいつも通りに観客への感謝を述べたあと、こちらをしっかりと見据えて、“欅坂46”との「前向きなお別れ」を切り出す。30万人ともいわ

                                                                                菅井友香が「真ん中」に立った日(5年間の“欅坂46”によせて) - 坂道雑文帳
                                                                              • おジャ魔女どれみ 好きな回まとめてみた - 長文置き場

                                                                                「おジャ魔女どれみエピソード総選挙」結果発表!|映画『魔女見習いをさがして』公式サイト エピソード総選挙、迷っている間に見事に乗り遅れてしまったので、ブログで好きな回を羅列していこうと思う。ちなみにベスト3まで発表されていて、ラインナップはこちら。 <「おジャ魔女どれみエピソード総選挙」結果発表> 第1位:「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」第51話 ~ありがとう!また会う日まで~ 第2位:「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」第40話 ~どれみと魔女をやめた魔女~ 第3位:「おジャ魔女どれみ♯」第49話 ~さよならハナちゃん~ https://www.lookingfor-magical-doremi.com/news/591/ どれも納得。というか1位はもうね……1話だけ選べって言われたらこれしかないだろうという感じ。2位もシリーズ屈指の名作&細田守監督が手掛けた異色作だけあって知名度も高いし、

                                                                                  おジャ魔女どれみ 好きな回まとめてみた - 長文置き場
                                                                                • ナイチンゲール8つの素顔

                                                                                  一見しただけでも、ナイチンゲールが手懸けた領域が、いかに広かったかが見てとれます。 しかもこれの文献は、すべて完全に保管されていて、ナイチンゲール文書からナイチンゲール思想をつかみ取ることは具体的に可能で、それらは「著述家としてのナイチンゲール」の顔を浮かび上がらせています。 これら全著作は、現在ではカナダの社会学者・リン・マクドナルド博士によって編纂され、『 Collected Works of Florence Nightingale』16巻として見ることができます。 【ナイチンゲールに直筆の手紙類の一部】(ナイチンゲール研究所所蔵) ナイチンゲール文書の主要な著作は、すでに47編が日本語に翻訳されています。かつそれらはかなりの人々によって読まれていますが、そうした国は世界広しといえども日本だけに起こっている現象です。そのことによって成し遂げられた日本のナイチンゲール研究の質と量も世界