並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 881件

新着順 人気順

変わらない自分の検索結果321 - 360 件 / 881件

  • ホメオスタシスとは? 自分を “変える” メカニズムを解明! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    ホメオスタシス(homeostasis)とは、生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働きのこと。「恒常性」とも呼ばれます。 ホメオスタシスに関わっているのは、自律神経系や免疫系、ホルモンを生成する内分泌系です。たとえば、私たち哺乳類は、周囲の気温が高くなっても、それに合わせて体温が上がったりしませんよね。自律神経が機能し、汗をかいて体温を一定に調節しています。 このように、ホメオスタシスとは本来、生物学の用語ですが、人間の心理について使われることもあります。今回は、「変わりたいけど変われない」という心のホメオスタシスについて見ていきましょう。 生物学におけるホメオスタシスとは 機能 仕組み 自律神経 内分泌系 免疫 対義語 心理学におけるホメオスタシスとは ホメオスタシスの「コンフォートゾーン」とは ホメオスタシスを解除する方法1:自分が理想とする人と付き合う ホメオスタシスを解除

      ホメオスタシスとは? 自分を “変える” メカニズムを解明! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    • 《小話》コンプレックスとの向き合い方。 - ももベルのトラベルぶろぐ

      こんにちは、ももベルです。 突然ですが、 私には大きなコンプレックスがあります。 そして、その事で10年以上悩んでいます。 身近な人たちにはその悩みについて話し、 普段はバレることを恐れて生活しています。 きっと周囲の人からすると… 『些細な悩み』なのかもしれない。 けれど、私の中ではその存在は大きくて。 だからね、だからこそね、 私は変わりたいんです。 コンプレックスという言い訳をして、 挑戦することを避けてきたこの数年… そういう、自分を変えたいんです! そんな私に、先日、 兄がある言葉をかけてくれました。 (兄には掲載の許可を取っています) 「挑戦したいことがある時に躊躇してしまったり、無理と思ったり、不安だと感じるなら「どうやったらそれに挑戦できるか工夫や努力」をして、どんどん挑戦していったらいいんちゃうかな!」 今までそういう風に考えたことはなくて、 その言葉を聞いた時に驚きまし

        《小話》コンプレックスとの向き合い方。 - ももベルのトラベルぶろぐ
      • あなたが理解されていないと感じられる時にこそ、お互いのゴールの共有が大切になる

        あなたが相手に伝えたいことを適切に伝えられている、と思っているときに なかなか思い通りに伝わっていないこともありますよね。 そんなときに、相手があなたの言葉に耳を傾けてくれる状況にあるのか、という点も大きなポイントになってきます。 あなたが大切だと思っていることが、相手にとってはそれほど重要なことではない、と思っていれば そこに大きな認識のすれ違いが生まれていることもあります。 とくにビジネスのシーンで、相手のニーズが見えていない状況で こちらの伝えたいことだけを伝えていても、そこに相手は興味を持てないものです。 そんな状況を客観的に見つめ直してみたときに、上手く伝えられないのは、自分が口下手なのかもしれない、と思われてしまうときもあるかもしれません。 話し方が上手であれば、それに超したことはなくても、そこで話す状況を作り出すことのほうが 相手に対して説得力を持たせるためには重要なことだっ

          あなたが理解されていないと感じられる時にこそ、お互いのゴールの共有が大切になる
        • これまでの生き方をムダにしないように生きることから、見えている世界も変わる

          これまでの過去を手放したい、と考えているうちには、逆に過去に目線が向いてしまっていることが多いです。 嫌なものから目を背けたい、と思っているうちには、まだ過去に対して未練や執着があったりするものです。 過去に起こった事実については、変えることは出来ないけれども、そんな過去の位置付けは変えていくことが出来る。 あの時の経験があったからこそ、今がある、と思える生き方をすることが出来れば この瞬間に過去や未来のあり方も変わりだしていることになります。 今は幸せに感じられないけれども、未来はきっと幸せになる、ということはないと思っています。 目の前の1つ1つの選択の積み重ねがあって、その選択が未来の可能性を引き寄せるものだからこそ 今、幸せに感じられていない人に未来の幸せの可能性は見いだすことが出来ないからです。 そこで、変わらない自分や環境にいらだちを感じられる時には、視野が狭くなっていることを

            これまでの生き方をムダにしないように生きることから、見えている世界も変わる
          • 人生の棚卸で軽やかに新しい自分になる - 前向き気づき日記

            2020年秋の3つの瞑想セミナー 受付中♪ 9/27~11/29の間に 「瞑想セミナー1」「瞑想セミナー2」「瞑想セミナー3」を それぞれ2回ずつ開催いたします。 *今回はそれぞれ日曜日と平日の昼間開催です。 *オンライン開催で、スマホでもご参加いただけます。 *海外からもご参加いただけます。 詳しくは下記のページをご覧くださいませ。 どのセミナーも瞑想がまだ全然できない方でも大丈夫です。 お気軽にご参加くださいませ(^^) ★オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 ★オンライン瞑想セミナー2 - 前向き気づき日記 ★オンライン瞑想セミナー3 - 前向き気づき日記 *10/21の「瞑想セミナー2」は満席、 その他の日も残席わずかとなりました。 ご興味のある方はお早めにどうぞ。 ****** 今日はしっとりとした空気が心地よい 柔らかな夜となりました。 外を歩くのに気持ちのいい季節に

              人生の棚卸で軽やかに新しい自分になる - 前向き気づき日記
            • 『量子力学的習慣術』書籍紹介と感想

              『時間と空間を操る「量子力学的」習慣術』 習慣術というよりは「こんな考え方で生活しよう」といった内容です。 著者、村松大輔先生の前著である自分発振の本が面白かったので続けてこの本も読みました。 厳密にはオーディブルの朗読版を聴きました(1.5倍速→2倍速→2.5倍速で3回通して聴いたのでだいぶ頭に入った)。 自分から発する感情が現実世界を変えたり、時間の流れ方を変えたりするのだということを、量子力学の知識を駆使して説明してくれるのでとても納得できます。 個人的に心に残っている部分を紹介していきます。 感情は粒であり振動でもある 量子力学について深く知ろうとすると終わりが見えなくなりますが、とりあえず僕たちの感情はフォトン(光子)と呼ばれるものすごく小さな粒でできているとイメージしてください。 そしてそれは粒ともいえるし、波や振動そのものともいえるわけです。 振動数は感情の種類によって違い、

                『量子力学的習慣術』書籍紹介と感想
              • 腹をくくった苦手はきちんと向き合う。感情でフタをしない

                つい、苦手なことは目を背けたくなります。 できれば、やらないで済ました方がいいと思って避けてしまうこともあると思います。 会社の仕事においても、アフィリエイトにおいても、人生全般においても。 でもそうして苦手と向き合っている限り、本当の意味での成長ってないんじゃないかと思うようになりました。 苦手と向き合って本当にするべきことに集中する っていう、僕自身が苦手と向き合うことができていませんでした。 いつもの話しで申し訳ないんですけど、タイピング。 僕は全く成長しない自分のタイピングの精度に腹が立っていました。 って、いつものことなんですけど(笑) ゆっくり入力しているはずなのに全然うまくいかない。 ネットで検索した方法を試しているのにうまくいかない。 タイピングのプロが教えてくれている内容を実践してもうまくいかない。 毎日長時間練習しているはずなのにうまくいかない。 そんな自分に嫌気が差し

                  腹をくくった苦手はきちんと向き合う。感情でフタをしない
                • ウルトラライト・パッキングのすすめ後編:ULパッキングの実践例 | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING

                  山と道研究所を訪れるお客さまや山と道HLCの参加者の皆さまからよく聞くのが、「もっと装備を軽くしたいけれどどうすればいいのかがわからない」という声です。 いまは一般的な縦走登山のスタイルだけどもっと荷物を軽くしたい、けれど装備を簡素化しすぎるのもちょっと不安…という人、多いのではないでしょうか。 そこで、山と道JOURNALS編集長である三田正明が、これまでの山行やアウトドアライターとしての取材経験から学んだ軽量化の方法論を前後編でお伝えする当企画。前編ではウルトラライトなパッキングの基本的なものの考え方をお伝えしましたが、ここからは三田の普段のパッキングを細かく紹介していくことで、ここまで説明してきた考え方をどう現実のパッキングに反映しているかをお見せできればと思います。 これを読めば、あなたの装備はどんどんどんどん軽くなる〜、軽くなる〜! 【前編】 まずはじめにお断りさせていただきます

                    ウルトラライト・パッキングのすすめ後編:ULパッキングの実践例 | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING
                  • ブログ更新頻度アップのために変えたいこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 今月は・・・ ・5月 ・捨てる ・ブコメ返信 今月は・・・ ・5月 5月になりました!5月って言えば・・・??? ゴールデンウィークですね!皆様のご予定は・・・ ドアホ!5月って言うたら・・・五月病やろうが!!! いや早ぇよ!まだなったばっかだよ5月!!! 最近ね、ブログがグダってますってひたすら言い訳を並べる記事を書いたばかりや。そんな管理人が5月を迎えたらどうなると思う? ブログを書けない理由と向き合ってみる どうって・・・いや知るかよ! 飲み込まれる!間違いない!「ブログ五月病」にッ!!! そんな病気ねぇから!!! あんなぁ・・・危機感やでこれは。漠然とした意識でおったら間違いなく5月もまた同じようになるで。 それはごもっともかもしれないな。 でも、5月ってのは管理人にとっては誕生月でもあるのや。誕生日おめでとう!お誕生日はいつだってめで

                      ブログ更新頻度アップのために変えたいこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                    • アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note

                      極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。 また、この危機に直面した人々をサポートするために、支援団体へのリンクを以下に設置します。 ※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。 ■ 本当に自由な思考、自由な執筆のためには、あらゆる意味での読者は不要であり、むしろ害悪であるとすら言える。私には孤独が必要だった。本当は昔から、私はそのことに気づいていたのだが、私はずっと、そのことに気づかないふりをしていた。誰かに嫌われるのが怖かったからだ。それが誰なのかはわからなかったが。 ■ もちろん、いまの私がそう思い込んでいるだけ、そう思い込み、いまの自分を肯定することで、自分の中の何かを守ろうとしているだけ、ということもありうる。 ■ 一人の人間が、その長く苦し

                        アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note
                      • 貧乏生活物語~パラサイト~ - 犬2頭と一緒に暮らす

                        親ってなに? 疎遠になっている私を産んだ女性が最近自宅にきた。 貧乏生活物語でも書いてある様に、その私を産んだ女性とは戸籍上は親子関係だ。 つまり世間一般で言う母親である。 www.penginsamurai.com www.penginsamurai.com www.penginsamurai.com www.penginsamurai.com その母が数年ぶりに自宅へやってきたのだ。 インターホンがピンポーン!と鳴りモニター画面を見ると母が立っていた。 私の頭はパニック状態になった。 何故、我が家のインターホンを鳴らした? 何故、家の前に立っているの? 絶対にトラブルを持ち込もうとしていると察した。 実は3年前にも1度電話が掛かってきた事がある。 疎遠になって6~7年経過した頃だろうか、あたかも困り果て憔悴しきった喋り方で「あぁ~・・・もしもし」と話し始めた。 数年ぶりに電話をかけてき

                          貧乏生活物語~パラサイト~ - 犬2頭と一緒に暮らす
                        • ベストバイ2022|U

                          2022年は変わりゆく事を感じる年だった。少しづつ行動制限の緩和や働き方や人付き合いの変化を体感するような日々だった。ミニマリズムとシンプルで美しいモノが好きという本質的な感性は変わらないけど、年々知識やライフスタイルは変わっていく。そんな私が選んできたものを書き起こすことで自身の変化も感じている。 何かを手放し、何かを取り入れる。 手に持てるものはそんなにも多くはないのだから、しっかりと吟味して心を満たすものだけを取り入れたい。 部屋編が15つと体験編が2つ。 部屋編 1. Brass Oil Burner / Aesop 生活をする上で大切にしていることがある。それは適度な香り。 イソップの数少ないインテリア小物製品の一つである、ブラスオイルバーナーを購入。香りの出方が丁度良い。 そして真鍮の鋳造によって生じる非対称で不完全な美しさと、キャンドルにゆらめく火が心を落ち着かせてくれる。

                            ベストバイ2022|U
                          • 歌舞伎『風の谷のナウシカ』を観る前に!?生命は「道具」か?【ナウシカ学③】 - 国分坂ブログ

                            みなさん、こんにちは~  国分坂です。 さてさて、過ごしやすい季節が到来しましたね。秋です。 秋といえば、そう思索。 思索といえば【ナウシカ学】です! ところで『風の谷のナウシカ』が歌舞伎で公演されるそうですね。 見得を切るナウシカ? 「てやんでぃ!あ~っ! ダダン‼ い~の~ち~は~!  ダダン‼ 闇のなかに~ぃ!   ダダン‼ ま~た~た~く~ぅ  ダダン‼ ひ~か~り~だああ~‼ ダダダン‼ダン‼」 ちょっと違いますかね? ・・是非とも歌舞伎版ナウシカ、観てみたいものです! www.kabuki-bito.jp というわけで、できれば歌舞伎『風の谷のナウシカ』を観賞する前に、今一度【ナウシカ学】でナウシカの世界を考察しておきませんか!? では!では! 久々の【ナウシカ学】の、は~じ~ま~り~  ジャジャン! 今回は【ナウシカ学③】、「シュワの墓所」編です!

                              歌舞伎『風の谷のナウシカ』を観る前に!?生命は「道具」か?【ナウシカ学③】 - 国分坂ブログ
                            • シルキーシフォンにしてから睡眠力が向上している - どちらかというとMですけど教えてください

                              常にいつも寝不足状態です。 とくに30代になってから輪をかけて睡眠の質が低下したようで、日々老いていく己と向き合っている今日この頃。 このブログでも「睡眠」というカテゴリを設けているくらい、睡眠力が低いわたしですが、最近ようやく向上してきたのでご報告。 改善するために試したことがいくつかあるので、睡眠の質が低い人には参考になるかもしれません。 以前の睡眠について よく眠れなかった原因はマットレス 初心に戻ったマットレス選び 「硬い方が体にいい」というのは間違い スポーツ選手の〇〇さんもおすすめ!みたいなうたい文句でつられてはいけない スプリング数で寝心地が決まるわけでもない 日本ベッドって知ってますか? 家具屋さんでいろんなベッドを試してみた 1軒目 2軒目 無印のマットレスも候補でした 日本ベッドのシルキーシフォンに決めた シルキーポケットの感想 シルキーシフォンとシルキーパフで迷う シ

                                シルキーシフォンにしてから睡眠力が向上している - どちらかというとMですけど教えてください
                              • 他人の悪口を言っている時間は人生の損失と心得る

                                あなたの周囲を見渡してみたときに、この人とは付き合い辛いと感じられる人がいると思います。 そんな人に共通するところには、人の悪口を平気で言うといった点があるのではないでしょうか。 それでも、お互いにとって共通の嫌な人の悪口を言っている時には、居心地がよく感じられてしまうところがあるかもしれません。 ただ、状況が変わって、自分とそりが合わなくなったときには、同じように自分も悪口を言われていることは容易に推察できます。 何か不満があったときに、平気でまき散らす人と繋がっていることで、人生の損失に繋がっているところは意識してみたいところです。 これまでに積み上げてきた信頼関係も、ちょっとした行き違いが、消し去ってしまうこともあります。 その為にも、まずは自分の口から相手の悪口を伝えないことから始めていきたいところです。 ここで大切になってくるのは、周囲に影響されることによって、自分のセルフイメー

                                  他人の悪口を言っている時間は人生の損失と心得る
                                • テレビを手放すことのメリット 自分に必要な情報とは何か?を考えてみたい そしてあるものが暖まるというメリットも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                  こんばんは。 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 三連休の初日が終わりに近づいていますね。本日はいかがお過ごしになりましたでしょうか。 私は掃除と洗濯を行いスッキリとした気分で一日を過ごしました。やはり掃除はよいですね。予想していなかった強風で洗濯物を見張る必要が生じたのは誤算でした…。 さて、本題に入ります。 昨日の記事では、テレビなし生活の二つのメリットをお伝えしました。 〇スペースが生まれる → 環境が変わる → 自分が変わる 〇自分時間を手に入れる → 自分が変わる 「自分が変わる」という観点で、この二つの利点は見逃せません。 今日はさらに二つのメリットをお伝えします。 〇自分が必要としていない情報に煩わされることがなくなる。 昼間の情報番組や夜の報道番組を流しっぱなしにしている方も多いのではないでしょうか。 そこで繰り返し流されるネガティブなニュースは、自分個人

                                    テレビを手放すことのメリット 自分に必要な情報とは何か?を考えてみたい そしてあるものが暖まるというメリットも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                  • 【ニュース】ちょっと気になる話題をお届け ”ましゅーEYE”。5月09日号

                                    ”自粛警察”が闊歩している状況ですね。とにかく、「自粛しろ!」という輩たちです。この人たちは、「正論を言って自分のストレスを発散しつつ、自尊心を高ぶらせて高揚しているだけの人たち。」なんですよね。 人を叱っていると、時々、言い過ぎたと思う時はありませんか? それって、相手が強く出てこれないコトを利用して、「安全な状態でストレスを発散し、攻撃的になっている」かるいトランス状態に自分が陥っているんですよね。少なくとも、「言い過ぎたかな?」と後で後悔するようならそう思って間違いないです。 「自分は正論を言っている。相手が一方的に悪い。」と自分で感じているのだから始末が悪い。自分に正義があると勘違いして行動している人の一部は”ヒーロー症候群”にも陥っているのでなおさらですね。 何でもかんでも自粛ではないんです。先ず一番に守るべきなのは、「三密の状態にならない様にすること。」のハズです。不要不急の外

                                      【ニュース】ちょっと気になる話題をお届け ”ましゅーEYE”。5月09日号
                                    • 『前とは変わった自分で復縁を望むという事を考えられる人に復縁の可能性は発生する』

                                      復縁工作を成功させたいなら探偵の事務所復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら 復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。 復縁したい人の中には自身の状況をいいように考えすぎる人もいますが、自身の状況を悪く考えすぎる人もいます。 いいように考えるのも悪いように考えるのもその人の自由だとは思いますが、何事も、過ぎる、というのはよくありません。 例えば自身の状況をいいように考えすぎる人は、実際の現実における自分の状況を理解していないという事になります。 復縁したいという状況下において復縁したい人の置かれた状況がいい状況であるという事はほぼありません。 にもかかわらず自分の置かれた状況がいい状況であると考えていればその考え方は現実にそぐわないとなってしまうので現実にそぐわない考え方をしている人には復縁出来る可能性が著しく低くなってしまいます。 逆に自身の状況を

                                        『前とは変わった自分で復縁を望むという事を考えられる人に復縁の可能性は発生する』
                                      • 【1mmも変わらない】自分自身に矢印を向けてグッと歯を食いしばって耐える重要性

                                        借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイトで人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

                                          【1mmも変わらない】自分自身に矢印を向けてグッと歯を食いしばって耐える重要性
                                        • ユースBリーグ戦の登録メンバー。そして、まさかの・・・ - Crecer FA

                                          ユースB招集メンバー GWのスケジュール 3日のテーパートレーニングと家族団欒 リーグ戦 息子はベンチスタート 後半20分くらい出場 相変わらずのプレー まさかの まとめ ユースB招集メンバー 2日の夜に岡山から奈良に来て、息子から「一応リーグ戦のメンバーに招集された」と一報がありました。 ただ「たぶん出んと思うわー」と、言っていたので、何でか聞くと、 「Aから左サイドが1人Bに来たから、俺のポジションがないと思うー」との事でした。 それでも、リーグ戦に招集されたのは、良い事だと思いました。 とは言え、出場機会も少ないだろうと思いますので、やる事は変わりません。 数分でも全てを出し尽くし、数字を残していく事。 GWのスケジュール 3日は、リーグ戦で4日はチーム練習となっていました。 5日はオフ。 6日にリーグ戦。 7日はオフ。 この辺のスケジュールもメリハリがあり、とても良いGWを過ごせま

                                            ユースBリーグ戦の登録メンバー。そして、まさかの・・・ - Crecer FA
                                          • ポジティブとネガティブの使い分け。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

                                            【1000個中の 244個目】 僕はネガティブ思考です。 ポジティブにもネガティブにも良いところはあるので、うまく使い分けていきたいなーという話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 www.yamanoyume.com ↑冴島唯月さん(id:ohitorisamazanmai)の記事。 ミニマリストの方で、最近高知に引っ越したようです。 この記事では引っ越したことによるメリットを7つ紹介しています。 あるにフォーカスしているあたりはすばらしいと思いました。 ひねくれている僕が思ったのは、 「やっぱりやってみないとわからないことって多いよねー。」 ということ。 想像していた通りのこともある。 想像と違うこともある。 想像しなかったこともある。 全てが計画通りにはいかないことは当たり前のこと。 誰もが知ってるはずなのに、計画

                                              ポジティブとネガティブの使い分け。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
                                            • 【日向坂46・Cageの歌詞に学ぶ】自尊心を高める「人を羨ましいと思う前に自分から動き出すコツ」 - 年収アップNAVI-意識高い系がハイクラス転職で年収アップを実現するキャリアプラン

                                              【日向坂46・Cageの歌詞に学ぶ】自尊心を高める「人を羨ましいと思う前に自分から動き出すコツ」 人と比べて「自分なんて」と落ち込んでしまうことはないでしょうか。 近年はtwitterやinstragramなどのSNSも流行っており、他の人が公開するキラキラした画像やメッセージを見て悩んでしまうこともあるかと思います。 ずっと人を羨ましがっているばかりでは、その差は広がる一方です。 そこで今回は対策の1つ、人を羨む前に自分から動き出すコツについてご紹介します。 日向坂46のCageという曲が素晴らしいので、歌詞に倣い見ていきましょう。 【この記事を読むメリット 】 人と比べるストレスがなくなる 自由はいつだって目の前にあるんだ。 それでは今回のコンテンツです。 【日向坂46・Cageの歌詞に学ぶ】自尊心を高める「人を羨ましいと思う前に自分から動き出すコツ」 人と比較することに意味はない 想

                                                【日向坂46・Cageの歌詞に学ぶ】自尊心を高める「人を羨ましいと思う前に自分から動き出すコツ」 - 年収アップNAVI-意識高い系がハイクラス転職で年収アップを実現するキャリアプラン
                                              • 好きなブランドの服を着ることでワクワク幸せな人生を送れる理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「服」がお好きですか? 「めっちゃ好き。着こなしを考えるのが大好き。ワクワクしちゃう。」 という方もいらっしゃれば、 「服なんて大事なところが隠れれば何でもいいよ。」 という方もいらっしゃるかと思います。 僕がおすすめするのは「好きなブランドの服を買え」 ということです。 なぜなら、 その「好きなブランドの服を決めて買うだけ」で人生がワクワク幸せになれるからです。 「え?服を買うだけで幸せになれるの?」 と思わないでください。 服という物には非常に強い波動が流れているのです。 まさに「スピリチュアルパワーの塊」だったのです。 どうして、「好きなブランドの服を買うだけでワクワク幸せになれる」のか?を今日はまとめていきます。 服というのはスピリチュアルパワーの塊【好きな服だけで幸せになる】 服というのはスピリチュアルパワーの塊です。 つまり、「世界に

                                                  好きなブランドの服を着ることでワクワク幸せな人生を送れる理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                • どうしてブログを書き続けるのか【あとがき】〜インタビュー形式で書いてみた〜 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                  こんにちは、ももベルです🌷 まず初めに、10回にわたり 「ブログを書く理由」について 読んで頂きありがとうございます✨ 今回の記事では【あとがき】を インタビュー形式で書いてみました! 最後まで楽しんで頂けると幸いです。 それではどうぞ〜🌿 Q&A Q1.どうしてこのシリーズを書こうと思いましたか? A.愛猫ちゃんの旅立ちがきっかけです。 彼女の旅立ちや人生を無駄にしないために自分にできることを考えていた時、 『書くこと』や『その理由』について向き合うことが自分にできることだと思い、今回の物語を書き始めました✏️ Q2. 文章にすることで気づくことはありましたか? A.ありました。 今までのことを振り返り、言葉にすることで、その当時は気づけなかった自分自身の頑張りにたくさん気づけた気がしています。 また、「本当にたくさんの方に支えられ、今の自分があるのだな」と支えてくださった方達への感

                                                    どうしてブログを書き続けるのか【あとがき】〜インタビュー形式で書いてみた〜 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                  • 職場にいる「すぐ感情的になる人」と「とっさに自制できる人」の決定的な差

                                                    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日本実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日本実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

                                                      職場にいる「すぐ感情的になる人」と「とっさに自制できる人」の決定的な差
                                                    • 無理なく自分らしい幸せな未来を創る方法 - 前向き気づき日記

                                                      今夜も気持ちのいい穏やかな夜となりました。 火曜日はいつも忙しく、 21時すぎに仕事から帰り、急いで着替えて ブログを書き始めるのですが、 書き始めるに軽く瞑想をすると心が落ち着き、 いつもの自分のペースで集中できます。 毎日書くのは大変ですが、 いい訓練にもなっているなと思います(^^) ** さて、先日から手放すことや手放し方などについてのお話を 何度か書かせていただきましたが、 ・瞑想で手放す方法~2020年春分の日 - 前向き気づき日記 ・恐れや不安を手放す方法 - 前向き気づき日記 ・したいのにできない~エゴの恐れからくるトリックを見破る - 前向き気づき日記 ・人生につらいことばかり起こる時の理由と解決法 - 前向き気づき日記 ・癒すと手放せる〜春分の日に向けての瞑想 - 前向き気づき日記 今この時期にとても大切で重要なことだと思います。 (ウィルスも個々の内側にある恐れや不安

                                                        無理なく自分らしい幸せな未来を創る方法 - 前向き気づき日記
                                                      • センターピースセミナーが受講できない?でもお得な理由は? | センターピースで自己肯定感アゲてる塾講師のブログ

                                                        この記事の所要時間:約 2 分 59 秒 4月からセンターピース2年目、 トレーナー養成コースに参加しています。 (トレーナー養成コース受講者は 去年までは見習いトレーナーと 呼ばれてましたが、 今年度から研修生と名を変えました。) がしかし、 コロナちゃんの影響で、 CPのセミナーも延期に。 でもおかげで受講者は得しました。 受講予定日にZoomミニセミナー 延期になったセミナー予定日に、 90分のZoomミニセミナーが 開催されることになりました。 おかげで講座内容を一部先取りでき、 セミナー開催日に また同じことをやるので、 学びが深くなります。 僕は2年目なので 一度やった内容ですが、 今年初受講の方はとってもお得。 さらに自己紹介などもZoomでやるので 先に安心感とつながり感も持った状態で セミナーに臨めますよね。 だから今まで以上に セミナーがスムーズに スタートできるんでは

                                                          センターピースセミナーが受講できない?でもお得な理由は? | センターピースで自己肯定感アゲてる塾講師のブログ
                                                        • 決別宣言から6ヶ月 トラウマに襲われる② - HSPこじらせモグズライフ

                                                          どうしようもない自分 自分でどうにかしないといけない自分 どうにもならない自分 自分の問題 他人事だった夫 それは間違っていないけれど 私の気持ちはおかしいの? おかしくてもいい、直せたらいい、 やってみたら、自分がいなくなって、もっともっと苦しくて、 力がなくなって… 夫さんだって自分を変えたくないように、 何をどうしたらいいの? もう私はいない。 今、ここにいるけど、いない。 もう何も考えたくない。 自分で自分を抱きしめても 手を離した途端、トラウマが襲ってくる。 また忘れてしまうのかもしれないけど 私の気持ちを一時的になだめてやり過ごしてきた夫は どうにかできることをしようとし始めたようだった。 私のトラウマを引き出さないように。 何度も何度も伝えても、乗り越えたと思っても、 忘れてしまったり、1人の自分に戻ったり、 その繰り返し。 最近の夫さんは体調が良くないのが続いていて 私が癌

                                                            決別宣言から6ヶ月 トラウマに襲われる② - HSPこじらせモグズライフ
                                                          • 自分を大切にすると人間関係や豊かさも変わる - 前向き気づき日記

                                                            今何か悩みや問題、気になることがあったとして、 それをどうにかしたい時は、 今とは違う自分になるだけで 今とは違う現実が現れます。 今とは違う自分になるというと、 なんだか難易度が高そうに感じたり、 取り繕っていい人になろうとしたり、 もっとできる人になることと 思う人もいるかもしれませんが、 そうではなく、 今の自分とは違う選択をしたり、 今の自分より自分を大切にしたり、 今の自分より正直になったりするということです。 そうすると今の自分とは違う波動になり、 自分の波動が変わると自分の現実が変わります。 どんなことでもいいのですが、 今よりほんの少しでも 自分のことを好きになるような選択したり、 今よりほんの少しでも 生きたい自分を生きるように行動すると、 現実はそんな自分にとって心地よいものになるものです。 みなさまもこれまでの人生で、 何度も自らの選択で道を変えたり、 人生の流れを変

                                                              自分を大切にすると人間関係や豊かさも変わる - 前向き気づき日記
                                                            • 『醜い考え方をしている別れた時と変わらない人と誰が復縁してもいいと思うのか?』

                                                              酷な事を言うようですが、自分に甘い人の頑張りますって全然頑張っていません。 それこそ自分に甘い人は死ぬ気で生まれ変わる気で頑張らない限り周りから見て頑張っているな、という評価は得られないでしょう。 そして周りから見て頑張っているな、という評価が得られるレベルにならないと実際に頑張ったことが身になることも無いでしょう。 この現実を復縁したい人には理解してもらいたいと思います。 復縁したい人の中には、元々から自分に甘い人が多く、その上で自分なりに頑張っています、という人がとても多いのです。 言ってしまえば頑張っていると思っているのは自分だけで、やっているつもりなのは自分だけで、周りから見れば全くやっていないという状態で現実にも全く出来ていない、というのが復縁したい人なのです。 ですから復縁したい相手から変わっていないとどんどん疎遠にされて、動けば動くほど状況が悪くなって、時間が経てばたつほど復

                                                                『醜い考え方をしている別れた時と変わらない人と誰が復縁してもいいと思うのか?』
                                                              • 自分の好きな花のタイプを知ろう - 山田ガーデン

                                                                先日お庭を見せてくださったガーデナーさんから、ブリキの壁掛けを戴きました。来年のオープンガーデンのために模様替えをするから、使わなくなった、とのこと。わぁ、ありがとうございます。山田ガーデンでは、小物はハンギングをひとつ使っているだけで庭には置いていません。壁掛けがちょうどそのハンギングと色が合うものだったし、せっかく戴いたものなので使ってみることにしました。 ちょうどチェーンの付いたフックがあったので、ノースポールとブラキカムのポット苗をそのまま入れて仮置きしてみました。小物使いに慣れていないので、とても新鮮。ブラキカムは2ポット入れてみましたが、大きく育つことを考えると、1ポットだけ植えてゆとりを持たせたほうがいいかも知れません。 ただね、残念なことに底に穴が開いていないの。なんとかして水を抜く穴を開けなければ… 写真ではフェンスの内側に向けてみましたが、内側に花を飾るか、外側に掛けて

                                                                  自分の好きな花のタイプを知ろう - 山田ガーデン
                                                                • 禁パチ898日目! - ミソジの禁パチ日記

                                                                  こんばんわ! ムダ毛を公にするっという‥‥‥なんとも身勝手な振る舞い申し訳ございませんでしたm(_ _)m(汗) 誰も見たくないですよね。゚(゚´Д`゚)゚。 半日かけて固定ページを作りました。 見る見ないは、あなたの自由。 下の方にペシっも貼り付けておきます♪ さて、本題はコチラ。 同じ固定ページを作っておいて公開するのを忘れてましたΣ(・∀・;)! 私が『禁パチ生活に取り入れたい!』っと思った事をその時の心情をブログとして書き留めてあります。 もしも挫折した時に、パチンコへ走らないようにΣ(・∀・;)! 次なる禁パチ方法を用意しとく『ミソジの禁パチ方法』ブログ。 misojinokinpathiseikathu1.hatenablog.jp はてなブログを有料化して、固定ページを作成し、自身のホームページから『禁パチ方法』を持ってきました。 お陰様で、禁パチ生活を走り続けていけてます\

                                                                    禁パチ898日目! - ミソジの禁パチ日記
                                                                  • 弱者はお金持ちや美男美女が強者と勘違いしている - teruyastarはかく語りき

                                                                    anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 俺は彼女いない歴=年齢で、年収は300万くらいチビでガリで声は変に高くておまけに絵にかいたようなチー牛顔だ。おそらく増田の考える弱者男性に該当するだろう。 トップブコメにはこうある。 強者男性>強者女性>弱者男性>弱者女性 という順になってるよねぇ。 3つ間違いがあって 1つめは強者同士では差別がない、正確には多少の差別など強者に関係ないのでこの順序はこう。 強者男性=強者女性 弱者男性>弱者女性 2つめはフェミニストのテーマとなる女性差別に対して、見過ごされてる男性差別。ここで結局争うのは弱者同士の差別であること。 強者 (断絶) 弱者<>弱者 3つめは、差別における強者が、お金持ちとか、権力者とか、美男美女の事を指してるわけではないこと。そんな人でもメンタルやばくて怯えてる弱い人がいる。弱者も貧乏人やブサイクの事を

                                                                      弱者はお金持ちや美男美女が強者と勘違いしている - teruyastarはかく語りき
                                                                    • クリスマス・メッセージ:男の子の育ちにくい時代に | タイム・コンサルタントの日誌から

                                                                      後の時代になってから振り返った時、2020年とは、どんな一年として記憶されるのだろうか。パンデミック禍が世界を覆い、都市封鎖が行われ、オリンピックも延期になった。多くの人が感染症で亡くなり、さらに沢山の人々が経済的打撃を受け、あるいは仕事を失った。なんとも厳しい変化の一年だったのは、確かだろう。なぜこんな事が、という嘆きの声が世にあふれた。 もちろん、少しは明るいきざしも見えた。テレワークが大幅に普及したことも、その一つかもしれない。セミナーも多くがオンライン形式に移行した。通勤や移動の時間的束縛が減った。ビジネス上の虚礼に近い余計なことも、多少は削ぎ落とされた。もちろん、経済的マイナスに比べて、プラスはずっと小さいが。 大学の講義もすべて今年はオンラインに移行した。わたしは現在、静岡大学をメインに筑波大学と東京大学でも多少授業を持っているが(いずれも大学院)、全部、Web授業だった。幼稚

                                                                        クリスマス・メッセージ:男の子の育ちにくい時代に | タイム・コンサルタントの日誌から
                                                                      • Makuake|【パナソニック開発】気ままな同居人ロボット「ニコボ」。寝言やオナラまで。|Makuake(マクアケ)

                                                                        NICOBOはモコ語というコトバを話します。また一緒に暮らしていると、“あのね、えーとね”など、なんだか人間がかかわりたくなるような“弱いコトバ”を話しかけてくることもあります。また、お互いだけが通じ合う特別なコトバをNICOBOが話してくれます。あなたのちょっとした口癖などを少しづつ覚えて、カタコトで話してくれるかもしれません。 キカイだけどキカイじゃない、NICOBOは自分の世界を持っています。“かまって!かまって!”ではなく、人に依存過ぎない性格。自分の感情やペースを持っていて、マイペースで気まま。そんな子です。 NICOBOが寂しそうにしていたら優しくなでてあげてください。しっぽを振ったりモコ語で喜んでくれるでしょう。丸っこくて柔らかいので思わず抱っこしたくなる愛おしい存在になるかもしれません。 ちょっと頼りなくて、ほっとけないけんめいに関わろうとする姿が、思わず人の手助けを引き出

                                                                          Makuake|【パナソニック開発】気ままな同居人ロボット「ニコボ」。寝言やオナラまで。|Makuake(マクアケ)
                                                                        • 浅間山を一望できる道の駅みまきで車中泊。布引温泉の日帰り入浴『御牧乃湯』併設~嫁と湯めぐり車旅~【長野県 東御市】 - 徒然たびたび夫婦旅

                                                                          ふづきです。 聞かずとも、言わずとも、世の中は自制、自粛モード。満開の桜を遠目に、花散らしの雨風のみならず季節外れの大雪まで。違う意味でのイベントが盛り沢山、政府の政策もそんなイベントのひとつなのだろうかと感じてしまう、今日この頃。心持ちだけは、冬から春へシフトチェンジしていきたいところですね。塞ぎ込むのは、今も昔も変わらない自分のお財布事情だけにしたい!そんなふづきの綴る、旅日記。いつも隣で支えてくれている嫁のさつきに感謝しながら、密かに次の旅はどこにしようかと、この期間を有意義な時間にしたいと考えています。 はじめに 道の駅みまき とは 布引温泉 御牧乃湯 入浴してみて 郷土料理 御牧苑 温泉アクティブセンター 車中泊での利用 まとめ はじめに 今回は、前回の記事に関連し、長野県での湯めぐり旅(3月上旬)で利用させて頂いた『道の駅みまき』となります。夫婦でぷちキャンカーで旅をするにあた

                                                                            浅間山を一望できる道の駅みまきで車中泊。布引温泉の日帰り入浴『御牧乃湯』併設~嫁と湯めぐり車旅~【長野県 東御市】 - 徒然たびたび夫婦旅
                                                                          • 『転職と副業のかけ算』の著者 motoさんが年収5000万円でもサラリーマンである理由|イセオサム

                                                                            さて、Twitterでも話題のハイブリッドサラリーマンmotoさんのこの本。なぜ年収5000万円なのに『転職と副業のかけ算』が必要!?と気になって購入しました。 ※副題が、「生涯年収を最大化する生き方」なので、「好きなことで生きていく」文脈とはちょっと違って、あくまでサラリーマンと副業を組み合わせ、安定して稼いでいくためのノウハウ本と言ってよいと思います。(motoさんは稼ぐ事自体がきっと好きなことなんだと思いますがw) あらすじ年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職と副業を駆使して年収5000万円を稼ぐようになった「次世代型サラリーマン」moto氏の初著作。moto氏は、会社員として年収1000万を実現したノウハウ、副業年収4000万円を稼ぐメソッドなどが多くの支持を集め、Twitterのフォロワーは6.3万人を超えている。終身雇用が当たり前でなくなった昨今、サラリーマン

                                                                              『転職と副業のかけ算』の著者 motoさんが年収5000万円でもサラリーマンである理由|イセオサム
                                                                            • 趣味の選択と集中!サーフフィッシングに特化します。 | 衣食住酒釣 ブログ

                                                                              令和3年4月に初めてサーフでルアーを投げてから すっかりサーフゲームの虜になり3年目となりました ふり返ってみると色々と趣味としてやってみたのですが サーフフィッシングは出来る限り続けていきたいと思ってます。 趣味の選択と集中 福島市⇒いわき市に転勤した19歳の時に 下宿先で知り合った友人に引きずられるように ギターを始めるということがあったのですが フォークギターから始まり 10年程前からエレキギターを所有しています 何度も挫折を繰り返し 休眠したり復活したり 現在までいつも手に届くところにギターを置いてました ロックスミス2014 というゲームアプリとの出会いにより TAB譜を見れば何とかソロプレイも出来るようになりましたが サーフフィッシング・ユーチューブへの動画配信・ブログを はじめてからは弾くことは無くなってしまいました。 それでも上手く弾けるようになる夢がなかなか捨てられず い

                                                                                趣味の選択と集中!サーフフィッシングに特化します。 | 衣食住酒釣 ブログ
                                                                              • 【勇気づけ】できてもできなくても、あなたの価値は変わらない。 - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。

                                                                                あお|心の 健康おたく どうも、心理セラピストのあおちゃん(id:kenkowota_ao)です。 人生に「主体性」を取り戻すサポートをしています。 只今公式LINEに登録で、自己肯定感が上がる![感情の扱い方]動画プレゼント中です↓↓ 今回はアドラー心理学の上下関係を築かない「勇気づけ」の態度について紹介します。 賞罰教育による代償 褒めると勇気づけるの違い 勇気づけ勉強会 対象 場所 日時 参加者の声 賞罰教育による代償 ほとんどの人が賞罰教育で育ったと思います。 悪いことをしたら罰を与えられ、良いことをしたら褒美が与えられる。 これがあまりに世の中に浸透していますよね。 だから、これについて何の疑問も持たないかもしれません。 しかし、アドラー心理学では賞罰教育がいかに危険であるかを提唱しています。 まず、叱ることについて。 もちろん親や上司として「教えなくてはならないこと」はたくさん

                                                                                  【勇気づけ】できてもできなくても、あなたの価値は変わらない。 - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。
                                                                                • 【場面緘黙症の疑い】もうすぐ4歳になる娘について - オタクパパの日常

                                                                                  今回は最近の娘の様子を記事に残します。 気付いたら4歳間近です、月日が流れるのは早いものですね。 ここ1年の間は母親が近くにいない状況での養育環境となりますが、私の様々な心配をよそにスクスクと心身ともに成長を続けてくれています。 今の家族構成としては平日は私の父、私の母、私、娘の4人です(休日は私と娘の2人)。私の両親はどちらももう高齢なので、この先に何が起こるかは分かりません(母の姉は3年前に癌で亡くなっています)。 今の娘の好きなもの嫌いなもの 自宅内での娘の様子 幼稚園登園時の様子 幼稚園内での様子(場面緘黙症の疑い) 幼稚園で覚えてきた遊び 娘の滑舌 最近、娘が喋った印象的なワード トイレトレーニングに関して おわりに 今の娘の好きなもの嫌いなもの 好きな色:ピンク 好きな食べ物:シラス干し 好きな果物:ぶどう 好きな動物:コアラ 嫌いなもの:野菜全般、坂道、狼 自宅内での娘の様子

                                                                                    【場面緘黙症の疑い】もうすぐ4歳になる娘について - オタクパパの日常