並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 110件

新着順 人気順

夜の巷を徘徊する マツコの検索結果1 - 40 件 / 110件

  • テレビの「死」を並べる - 飲用てれび

    毎年やっている企画記事の派生版。テレビの書き起こしをしている自分のツイートを特定のワードで検索して、出てきた言葉を少し編集してただただ並べるエントリー。 inyou.hatenablog.com これまでは「テレビ」と検索した結果を並べてきたのだけれど、毎年続けているとついつい「テレビ」を含んだ言葉を探しながらテレビをみている自分がいたりして、それはそれでなんだかな、と思ったので、試しに別のワードでもやってみることにする。 ということで、今回はテレビの「死」を並べる。2013年ごろからの「死」を含むテレビの言葉を並べてみる。時系列で、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 古美門研介(堺雅人)「人という字は、人と人とがお互いに支えあってできているわけではありません! 一人の人間が両足をふんばって大地にたっている姿の象形文字です。人は一人で生まれ一人で生きていき一人で死んでいきます」 『

      テレビの「死」を並べる - 飲用てれび
    • Youtubeバラエティ

      サイトURLを変更しました。 旧URL(http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/)は近日中に使えなくなります。 新URL(http://owaraidouga.jp/)でお気に入り登録をお願いします。 (05/31) エイコーさん 5月30日 (05/31) ワケあり!レッドゾーン 5月30日 (05/31) いいすぽ! 5月30日 (05/31) オドぜひ 5月30日 (05/31) ♯ミレニアガール 5月30日 (05/31) 勇者ああああ 5月30日 (05/31) ムビふぁぼ 5月30日 (05/31) 世界くらべてみたら 5月30日 (05/31) キスマイ超BUSAIKU!? 5月30日 (05/31) 夜の巷を徘徊する 5月30日 (05/31) アメトーーク! バラエティ観るの大好き芸人 5月30日 (05/31) アウト×デラックス 5

        Youtubeバラエティ
      • マツコ×富野由悠季監督 ガンダム談議「新企画はいつも意地とプライド」監督の名言連発 #夜の巷を徘徊する

        ガンダムインフォ @gundam_info マツコ・デラックスさんご出演の『 #夜の巷を徘徊する 』、6/27(木)深夜24:35~の回もサンライズが登場します。さらに、『機動戦士ガンダム』の富野由悠季総監督に遭遇!放送をお楽しみに! tv-asahi.co.jp/haikai/ 2019-06-21 01:20:00

          マツコ×富野由悠季監督 ガンダム談議「新企画はいつも意地とプライド」監督の名言連発 #夜の巷を徘徊する
        • 富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-

          あのね、富野由悠季監督って知ってる?僕の精神科の主治医ですら富野監督が文化功労者を取ったことをニュースで知ってたくらい偉い人なの。ガンダムとか色んなアニメを作ってアニメ文化を芸術とか産業とかにして偉いの。 www.gundam.info 天皇陛下が直々にお褒めくださったの。偉い。 そんな富野監督が文化功労者の顕彰式の翌日の11月5日に80歳、傘寿のお誕生日をお迎えになったの。おじいさんなの。 Today 2021 11/5 is The Father of#Gundam director #Tomino Yoshiyuki kantoku’s 80th birthday!! Yesterday, the Japanese Emperor honored Mr. Tomino as a Person of Cultural Merit. Congratulations!#富野由悠季生誕祭 #

            富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-
          • 2016年後半の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

            2016年後半(7月~12月)のテレビでみかけた「テレビ」に関する言葉の羅列。要は、テレビ実況が中心の自分のツイートを「テレビ」で検索して、出てきた言葉をピックアップして編集して並べるという作業の結果。2014年から始めたこの企画記事も今回で6回目となりました*1。 個人的に視聴した範囲に限られるのでもちろん偏りがあるのだけれど、発言者も番組も異なる言葉のあいだになんとなくある、矛盾も含んだつながりがおもしろい気が。ということで、私は好きにみた、君らも好きにみろ*2。7月から順に、敬称略で。 野沢直子「今朝ちょっとテレビみてたら、なんかDJ KOOがすごいおじいちゃんになったなって思いました」 『5時に夢中!』2016年7月1日 モモコ「私が18歳で吉本に入ってデビューして以来、1回もテレビのレギュラーを無くしたことのない、売れ続けてるハイヒールモモコでございます」 『新発見!右に出るTV

              2016年後半の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
            • マツコは、なぜここまで人の心をつかむのか

              かつて、巨体と毒舌でキワモノのような扱いを受けていた時代が懐かしい。すでに、「深夜番組で最も面白い」と称賛される『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)と『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)、商品を褒めると“マツコ売れ”という現象が起きる『マツコの知らない世界』(TBS系)など、芸能人と一般人の垣根をなくした画期的な『アウト×デラックス』(フジテレビ系)で、MC(司会者)として認識されるようになっていましたが、今年はさらにパワーアップ。 4月には自らロケに出る『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系)と、マツコ版アンドロイドと共演した『マツコとマツコ』(日本テレビ系)、10月には総合演出を手がける『マツコ会議』(日本テレビ系)がスタートするなど、MCとしての勢いは増す一方です。マツコ・デラックスさんは、なぜ視聴者と番組スタッフからこれほど求められているのか? ここではそのMCスタイルから魅力を

                マツコは、なぜここまで人の心をつかむのか
              • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

                  2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                • 民放キー局完全制覇の“日替わりマツコ”誰もが一緒に仕事をしたがる理由とは?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                  お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 180センチ、140キロの巨体がマイクを手に迫ってくる迫力は、さすがに凄まじかった。 【写真】テレ東の特別番組5本に立て続けに出演するマツコ タレントのマツコ・デラックス(45)が19日から6月10日までテレビ東京の特別番組5つに立て続けに出演する「無理矢理、マツコ。テレ東に無理矢理やらされちゃったのよ~」の取材会がこのほど、東京・天王洲スタジオで行われた。 この日収録されたのは、5番組のうちの一つ、クイズ形式の番組「マツコがマネーをあげたいクイズ」(22日・深夜0時12分放送)。番組スタッフが街で見つけてきた素人親子、山田勝巳(52)率いる「SASUKE軍団

                    民放キー局完全制覇の“日替わりマツコ”誰もが一緒に仕事をしたがる理由とは?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                  • マツコ・デラックス - Wikipedia

                    Tokyo SuperStar Awardsブレイクスルー賞(2010年) ギャラクシー賞(マツコとマツコにて) TSUKEMAクイーン(2015年、D.UP) マツコ・デラックス(1972年〈昭和47年〉10月26日[2] - )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。ナチュラルエイト所属。 出版会社の編集部で働いていたが、人間関係がうまくいかなくなり退職、28歳から30歳まで引きこもりだった[3]。 テレビについては「本来テレビに出るべき人は、平坦で中庸な人ではなく、異形の人、特殊な存在の人間であるべきだ」という持論を持っている[4]。 来歴[編集] 文筆業[編集] 高校卒業後は美容専門学校に入学し、卒業後は美容業の仕事をしていたが、「何か違う」と感じていた時にアクティビストな同性愛者の姿を見て奮起し[5]、『薔薇族』『SAMSON』『G-men』に並ぶゲイ雑

                      マツコ・デラックス - Wikipedia
                    • 2017年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                      2017年のテレビでみかけた「テレビ」に関する言葉の羅列。テレビ実況が中心の自分のツイートを「テレビ」で検索して、出てきた言葉をピックアップして編集して並べるという作業の結果。 今回で7回目の企画記事です*1。例年、半年に1回の企画だったのですが、2017年はテレビ視聴が滞っていたので、1年まとめて。あと、今回はインターネットテレビも含んでいます。 個人的に視聴した範囲に限られるのでもちろん偏りがあるのですが(特にバラエティ方面に)、発言者も番組も異なる言葉のあいだになんとなくある、矛盾も含んだつながりがおもしろい気も。テレビが語る「テレビ」のトートロジーとパラドクス。 では以下、時系列で、敬称略で。一般の主婦から横綱(当時)まで。 古舘伊知郎「(昔は)テレビの放送コードがちがう時代でしょ。毒を含んだ笑いとか平気でやれてた時代でしょ。今は放送コードとかコンプライアンスとかいろんな言葉ができ

                        2017年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                      • 30代賢い系独身女性にマツコさんの助言「嫌だと思う女の生き方を1年間やってみる」 #夜の巷を徘徊する

                        2018年5月10日オシャレ飲み屋街「中野レンガ坂」へ ディープな裏路地を歩いていると、女性客が集まって飲んでいる居酒屋を発見。マツコは女子会に飛び入り参加し、これからの生き方についてあれこれ語り合う。

                          30代賢い系独身女性にマツコさんの助言「嫌だと思う女の生き方を1年間やってみる」 #夜の巷を徘徊する
                        • 自死遺族として #鬼滅の刃 の花江夏樹さんの両親を美談にするな - 玖足手帖-アニメブログ-

                          まあ、俺の母親は自殺しているし、俺の祖父は陸軍中野学校卒業の戦争犯罪逃れの公安の犬だよ。 今年の敗戦記念日にもリーンの翼にかこつけてそういう愚痴を書いた。 nuryouguda.hatenablog.com こういうセンシティブな話をするより、富野由悠季について語る文章を書くべきだと思うけど、ちょっとムカついたので書く。 鬼滅の刃の映画が大ヒットしているらしい。俺は映らない地域だったので「鬼滅の刃はバンダイチャンネルの月額千円見放題で見ればいいか」って後回しにして、アニメの1話を見て、漫画はジャンプのアプリで無料の天狗マンと出会うところまでしか読んでない。配信で見れる鬼滅の刃を後回しにして録画しているアニメを見ているが。 鬼滅の刃は映画も大ヒットしているけど、普通にモバマスの大槻唯フェスで上位入賞した時やGレコ劇場版のリボ払いの借金がまだ29万7千円あるので行けてない。あと、映画館に行くと

                            自死遺族として #鬼滅の刃 の花江夏樹さんの両親を美談にするな - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • マツコ、ハロプロショップ初訪問に歓喜「太陽とシスコムーンが好きだった」

                            【写真】その他の写真を見る 同店では、モーニング娘。’15や℃-uteらの生写真やオリジナルグッズなどを販売。モーニング娘。’15の下敷きを発見したマツコは「全部そろえちゃおうかな」とはしゃいだ後、「あたしが水着ポスター買ってもしょうがないしなぁ」と本気で何を買おうかと、悩んでいた。 マツコはモーニング娘。の2枚目のシングル「サマーナイトタウン」(1998年)の頃からのファンで、「でも本当はあの頃、モー娘。よりも太陽とシスコムーン(活動期間:1999年~2000年)が好きだったの」と告白。ショップの女性店員と太陽とシスコムーンの好きな曲について語り合いながら、グッズを大人買いし、その総額はなんと4万円超え。予算オーバーで泣く泣く数点キャンセルするハメになりつつも、店員さんのアドバイスに従ってハロプロメンバー全38人分の“あるモノ”を購入した。番組内では後日、マツコの自宅に飾られた“あるモノ

                              マツコ、ハロプロショップ初訪問に歓喜「太陽とシスコムーンが好きだった」
                            • 2018年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                              2018年のテレビでみかけた「テレビ」に関する言葉の羅列。テレビの書き起こしをしている自分のツイッターから「テレビ」というワードを含んでいる2018年のツイートを抜き出して、少し間引いて編集してただただ並べるエントリー。 1か月ぐらい前に「死」というワードで同じようなことをやってみたのだけれど、毎年やっている「テレビ」の方も、こちらはこちらで続けておきたい。 inyou.hatenablog.com inyou.hatenablog.com ということで早速、2018年の「テレビ」を並べる。時系列で、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 藤田晋「最近の傾向として、クレームを言う人がテレビだけじゃなくてスポンサーに行くようになってきたんですよね。これが結構キツくて。そのことを考えると、やっぱりスポンサー頼りのテレビっていうのはもう限界だと考えてまして。それ以外のかたちで収益をあげる」

                                2018年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                              • “ひな壇番組”の功罪 バラエティ番組はどう変わる? (オリコン) - Yahoo!ニュース

                                一時期、バラエティがひな壇に芸人が並ぶスタイルの番組ばかりだったこともあったが、最近はその勢いが衰えてきている。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の成功を機に、制作費を極端に抑えられるため、各局がこぞってフォーマットを模倣してきた。だた、視聴者にも飽きがきたのか、かつての勢いがなくなってきているのが現状だ。 トークバラエティに辟易!? 「コント番組」への渇望 ■次第に淘汰されていったひな壇芸人たち トークバラエティのスタイルとして、いわゆる“ひな壇バラエティ”はすっかり定番となった。複数人のゲストを出演させる時に、ひな壇であればスタジオセットも組みやすいし、大まかなテーマはあるにせよ、司会の仕切りのもと基本的にはフリートークとなる。何よりも“ひな壇芸人”のギャラは高くても3ケタに届くことはないと言われているため、低コストで面白い番組が制作できるというメリットがあるのだ。そんな理由もあって

                                  “ひな壇番組”の功罪 バラエティ番組はどう変わる? (オリコン) - Yahoo!ニュース
                                • マツコ徘徊番組が示した「既存」脱却の面白さ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  週9本のレギュラーを抱えるマツコ・デラックス(42)の新番組、テレビ朝日系「夜の巷を徘徊する」(木曜、深夜0・15)が絶好調だ。4月期にスタートし、深夜帯にもかかわらず6月4日放送回では番組最高の平均視聴率8・2%を記録。放送開始から同時間帯トップのシェア率を維持している。人気の理由を小田隆一郎プロデューサーに取材すると、見えてきたのは、番組を貫く「既存のバラエティーからの脱却」というマツコイズムだった。 【写真】マツコ 「キレイ系」に大変身!本人も驚きの仕上がり  企画の狙いは、マツコの「自分の番組のどれにも似ていないもの」という強い意志、つまり“誰も知らないマツコ”だ。番組内容は、何も決めず、マツコが思うがままに夜の街を歩くだけ。一見すると、よくある街ブラ番組のパッケージだが、そこにはマツコ流の哲学が詰まっている。 小田氏は「あの方が動いているだけで意外性がある」と笑うが、勝算は十分

                                    マツコ徘徊番組が示した「既存」脱却の面白さ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                  • 2016年前半の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                                    2016年前半(1月~6月)にテレビでみかけた「テレビ」に関する言葉の羅列。要は、自分のツイートを「テレビ」で検索して出てきた言葉をピックアップして並べて編集するという作業の結果。過去のはカテゴリーから飛んでください。 個人的に視聴した範囲に限られるのでもちろん偏りがあるのだけれど、発言者も番組も異なる言葉のあいだになんとなくある、矛盾も含んだつながりがおもしろい気が。テレビが伝えるテレビの余分と、テレビが伝えないテレビの余白。ということで、以下、1月から順に、敬称略で。 小泉今日子「(昔は)テレビの演出家のかたでも厳しいかたがたくさんいて、ホントに下手くそだとか、そんなことは普通に言われてました」 薬師丸ひろ子「声とかね。発声もそうだし、言葉の聞き取りやすさとか」 小泉「音声さんもみんなで」 薬師丸「みんながどっかこう、お父さんみたいな」 小泉「そうですね。厳しくも優しくもあるっていう感

                                      2016年前半の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                                    • マツコさん「3日に1度はGoogleで見る」ほど好きな丹下健三の東京カテドラルを見学 #夜の巷を徘徊する

                                      新建築社 @shinkenchikusha 先日のEテレに続き,今夜0時20分のマツコ・デラックスさんの「夜の巷を徘徊する」で丹下健三氏による「東京カテドラル聖マリア大聖堂」が登場するそうです. ご視聴予定の方は藤森氏によるインタビューシリーズも合わせてどうぞ! note.mu/shinkenchikush… #夜の巷を徘徊する #マツコ 2019-02-07 20:18:15 リンク cathedral-sekiguchi.jp カトリック東京カテドラル関口教会 | -東京都文京区関口にあるカトリック教会です- カトリック東京カテドラル関口教会 | 東京都文京区関口にあるカトリック教会です 16 users 729 TomaP @tomap_dayo 2月7日(木) 24時20分~(テレビ朝日)「夜の巷を徘徊する」 マツコデラックス、カトリック教会の東京カテドラル聖マリア大聖堂を見学。マ

                                        マツコさん「3日に1度はGoogleで見る」ほど好きな丹下健三の東京カテドラルを見学 #夜の巷を徘徊する
                                      • マツコ「頭のいい女子は『自分の嫌いな女』になればすぐ結婚できる」に賛否 「確かに胸元強調する服着たら負けと思ってた」 | キャリコネニュース

                                        5月10日深夜放送の「夜の巷を徘徊する」(テレビ朝日)でマツコ・デラックスさんが言い放った独身女性へのアドバイスが、ネット上で話題になっている。 同番組はマツコさんが町を歩き、気になる店に入ったり通りすがりの人に話しかけたりするというもの。今回は東京・中野を歩き小さな居酒屋に入った。 周りが芸能人の登場に騒ぐ中、一人だけ落ち着いた様子の女性がいた。そんな彼女にマツコさんは「そんな中、一人冷静でいいと思う。あんたみたいな人が正しいと思う」と評した。 結婚したいなら「男が昔と違うから、女がプライド捨ててガツガツ行かなきゃもう無理」 公式サイトをキャプチャ この女性はマツコさんと同じく千葉県出身で、35歳独身。話の中から進学校の女子高を卒業していることが分かった。女性客の身の上話などを聞く中で、マツコさんは彼女について「頭のいい女子校出てる人って、(彼女みたいに)綺麗に生まれても『女がひとりで生

                                          マツコ「頭のいい女子は『自分の嫌いな女』になればすぐ結婚できる」に賛否 「確かに胸元強調する服着たら負けと思ってた」 | キャリコネニュース
                                        • Panzoh(パンゾウ) @横浜高島屋 マツコが爆買いした食パンを実食 - ツレヅレ食ナルモノ

                                          以前マツコの夜の巷を徘徊するテレビで、信じられないくらいの量の食パンをマツコが購入していたお店、パン蔵(Panzoh・パンゾウとどれが正式表記だか不明) そのパン蔵さんが、横浜高島屋ベーカリースクエアに販売に来ていました。上の写真のパンまとめ買いでなんと1,080円(税込)!!お得でびっくり。 マツコは全種類の食パンを購入していましたが、それは無理なので1番のオススメという特A最高級角食パンを。 練乳が入っているのが特徴。だからと言ってへんな甘さがあるわけではないらしい。 最高級角食と名前がついているけれど、確かにとてもシンプルで練乳の甘さが出ているわけではない。ごく自然な甘みで何もつけなくても美味しく食べられる食パンでした。 ただ、ふんわり系生食パンとシンプル系高級食パンのちょうど中間、と言うのか、特徴のない食パンだと感じてしまったことも否めない。リピートしたいかと言われると、それはない

                                            Panzoh(パンゾウ) @横浜高島屋 マツコが爆買いした食パンを実食 - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • モヤさま? ブラタモリ? 最近人気の街ブラ番組でいちばん面白いものランキング! : 哲学ニュースnwk

                                            2015年11月18日22:30 モヤさま? ブラタモリ? 最近人気の街ブラ番組でいちばん面白いものランキング! Tweet 1: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:08:05.18 ID:xbeWi9nV0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典 最近テレビでは、タレントさんがあちこちの街をゆるーく歩いてレポートするという「街ブラ番組」をたくさん見掛けるようになりました。 人気があるので類似番組が多く制作されるのでしょうね。多数ある街ブラ番組の中で一番面白いといえば、どの番組でしょうか!? 社会人398人に「あなたが最も面白いと思う街ブラ番組を一つ挙げてください」というアンケートを行ったところ、結果は下のようになりました。 ■「街ブラ番組」で一番面白いと思うもの Top5 第1位 『モヤモヤさまぁ~ず2

                                              モヤさま? ブラタモリ? 最近人気の街ブラ番組でいちばん面白いものランキング! : 哲学ニュースnwk
                                            • 「マツコ×夜の巷」がここまで人気になる理由

                                              テレビ朝日系で毎週木曜深夜0時15分から放送している「夜の巷を徘徊する」(一部地域を除く)。レギュラー番組を数多く抱える人気タレントのマツコ・デラックスが、その名のとおり、夜の街をブラブラ歩いて、気になる店に入ったり、通りすがりの人に声をかけてみたりなどの様子を放送する番組だ。 2015年4月に深夜枠でスタートして半年とまだ歴史は浅いものの、毎週木曜よる11時15分から同じくテレ朝系で放送している人気トーク番組「アメトーーク!」の直後という時間帯のよさも手伝ってか、「夜の巷を徘徊する」は早くも人気番組に成長した感がある。 10月1日(金)には、早くも初のゴールデン進出を果たした。夜7時からの3時間特番で放送され、平均視聴率は12.7%を記録。同時間帯に放送された「あのニュースで得する人損する人」(日テレ系、12.4%)、「プレバト!!才能ランキング」(TBS系、12.6%)、「VS嵐」(フ

                                                「マツコ×夜の巷」がここまで人気になる理由
                                              • 結婚の追求と私的追究

                                                夫(仮)の持ち家についに引っ越した日の夜中、私は水状のウンコを漏らした。 いくらなんでもそりゃないだろう、同居初日で。 午前三時。尻の穴からなんか出たぞ! と思った瞬間にハッと目が覚めてそれがウンコだと気づく、この三つの連続する動作は横綱白鵬の立ち合いのスピードくらい早かった。それからその量がそれなりに絶望的なものであると気づくまでのスピードも、並みの幕内力士の立ち合いのスピードくらいは早かった。 ショックとやりきれなさとしっとりした不愉快さを尻の間にはさんで螺旋階段を下りる。築年不明、三階建て、屋上付きの狭小住宅の隅に据えつけられた階段は夫(仮)が購入後に丁寧にぬりかえて、モロッコ調のタイルシートが蹴込みの部分に貼られており、非常にかわゆい。いま私が穿いているパジャマのズボンも、三か月前の誕生日にジェラートピケで購入して夫(仮)にプレゼントした、しましまでけばけばのもの。今日はとりあえず

                                                • 宇崎ちゃんフェミに汚染された資本主義でGレコはいいの? - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                  王様が裸でいいのか? というタイトルにしようと思ったけど、これはハイコンテクストすぎるので辞めた。 あらすじ これは肺炎が治りかけで、本来やるべきGのレコンギスタのための行動を大してしていない(でも頑張って故障したAndroidからiPhoneに移行する作業などをした)最近の僕の雑感なのだが。 内容としては ・宇崎ちゃん献血ポスター騒動の観察 ・女に笑われるのが嫌い ・女の笑い声を利用するテレビが嫌い ・女子どもの意見は果たして正しいのか ・女子供に対して世直しを行わんとするGのレコンギスタの富野由悠季監督の行動はあまりに高邁すぎるのではないか(市井の意見も参考にして) の5段でお送りしたいと思います。病気の間にGレコの終盤5話を見返しておくべきだったんですが、意外としんどくてですね。というかデレステで大槻唯と横山千佳をスタラン15にしてやっと三属性でスタラン15を揃えたというか、ゲームば

                                                    宇崎ちゃんフェミに汚染された資本主義でGレコはいいの? - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                  • #水星の魔女 と富野由悠季と田中圭一とマスクと - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                    ふざけているので、マスクは関係ない。 というわけで、昨晩書いた記事が燃えた。 nuryouguda.hatenablog.com まあ、アンチの意見は自分では見えない角度からの意見で参考になるので、僕の母親が自殺した時に揶揄してきたような悪意のあるアカウントはミュートしているけど、ある程度は目を通している。 それで、どうもブックマークコメントを見ると、SF的設定面や舞台背景のわかりにくさはGレコと水星の魔女は同程度にわかりにくいが、水星の魔女はキャラクターの行動原理が、少なくともそのキャラクターにスポットが当たっているときは分かりやすく、逆にGのレコンギスタはキャラクターの行動原理がわかりにくいし共感しにくいという意見が多かった。 まあ、感情移入しやすい作風と、感情移入しにくい作風と、両方に違った利点がある。 感情移入しやすい作風はどうしても視聴者の予測の範囲内に収まってしまうが、感情移入

                                                      #水星の魔女 と富野由悠季と田中圭一とマスクと - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                    • #夜の巷を徘徊する マツコ・デラックスと富野由悠季監督を見た - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                      僕たちが富野監督の喜寿祝いに贈った花が大事に飾られててよかった。 今年は花より劇レコ前売り券を多々買います! #Gレコ #マツコ・デラックス #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/h4AhmzXeLX— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) June 27, 2019 フローラルよしゆきをトリミングしたら、僕たちが富野監督の喜寿祝いにサンライズ1スタに贈った薔薇の花の横にユニコーンくんがおいてあって、ちょっと傷ついてる。 ユニコーンくんとも和解すべきなのか……御大…… pic.twitter.com/By16HXQ1NN— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) June 27, 2019 というわけで、いいところと悪いところがあった。 マツコ・デラックスのいいところ 距離の詰め方がうまい。巨体なのに・・・すごく素早く距離を詰めてくる。高トルクパックか。

                                                        #夜の巷を徘徊する マツコ・デラックスと富野由悠季監督を見た - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                      • 話題を呼んだマツコの「パスタの食べ方」 約1割の人がやっていた

                                                        話題を呼んだマツコの「パスタの食べ方」 約1割の人がやっていた 炭水化物好きのマツコ・デラックス。番組で明かした「パスタの食べ方」を実際に試してみたところ…。 画像をもっと見る ■「パスタはパスタを食う」 炭水化物好きで知られるマツコは、2019年放送の『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系)でパスタを一度に500g食べることを告白。スタッフから何味で食べることが多いのかと聞かれると、「素人の質問。パスタはパスタを食うのよ」と発言して周囲を驚かせていた。 また、21年放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でも、塩をかけるだけで十分だと発言し、ソースをかけて食べている人たちに「(パスタではなく)ソースを食べようとしている」と主張していた。 なお、エンゼルスの大谷翔平選手も塩だけかけるパスタを食べていることが話題になっていた。大谷選手の場合はコンディション作りがメインのようだが、この食べ方が好

                                                          話題を呼んだマツコの「パスタの食べ方」 約1割の人がやっていた
                                                        • 脳内妹との結婚式の記録 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                          2021年9月20日(そらの日であり、脳内妹の頭令そらちゃんの30歳の誕生日)に私、ヌ・リョウグ・ダこと頭令倶雫(ずりょう・ぐだ)は脳内妹と結婚しました。 脳内妹が30歳にもなって独身だと体裁が悪いと言うので結婚しました。 やれやれ。 https://t.co/I0FCQUmhxu— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2021年9月19日 ちなみに、小説版で書いてあるけど、法律上はものすごい偶然の確率で全く同じ遺伝子(Y染色体以外)を持つ二人が、たまたま養子として引き取られて、奇跡的に兄妹として育った、という設定なので法律上の問題はないです。 法律上はそうですけど、小説版の設定では僕が10歳のときに捨て子だった妹を拾った瞬間に宇宙人に光速で衝突されて素粒子レベルで分解されて妹と混じり合ったあとに、宇宙人に(はじめは同一個体だと誤認されて、一度はシャム双生児状態で再生されたあ

                                                            脳内妹との結婚式の記録 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                          • バード&ルビー @千駄ヶ谷 パンとエスプレッソとのパニーニが食べられる - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            千駄ヶ谷へ行ったからにはここに寄らなきゃ。パンとエスプレッソとの別館、バード&ルビー。 バード&ルビー ジャンル:カフェ住所: 渋谷区千駄ヶ谷1-21-3このお店を含むブログを見る | (写真提供:【ひろ吉】)BiRd&rUbYをぐるなびで見る | 千駄ヶ谷のカフェをぐるなびで見る こちらは【パンとエスプレッソと】のパニーニ屋さんです。 ot-icecream.hatenablog.com 前に中目で行ったのは、フルーツサンド屋さんでしたね。 ほうれん草とチェダーチーズのパニーニ 600円 これがパニーニ?パニーニのイメージというより普通にフランスパンのサンドイッチじゃない?と思ったけど、温められたパンの食感はフランスパンじゃなかった。 パニーニとは イタリアのサンドイッチ。特に、具を挟んだパンを上下から波状の鉄板で挟んで斜めのしまの焼き目をつけたホットサンドイッチをさすことが多い。 あ、

                                                              バード&ルビー @千駄ヶ谷 パンとエスプレッソとのパニーニが食べられる - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • マツコさん鬼推し “バター染み込ませトースト” ジューシーでメチャうま!いつもと「順番」を変えるだけ [えん食べ]

                                                              以前マツコさんがテレビ番組「夜の巷を徘徊する」で紹介していたトーストのおいしい作り方、「バター染み込ませ」をご存知でしょうか?食パンを焼く前にバターをのせて、トースターで溶かして食べるというものです。 もしまだやったことがなければ、ぜひ今すぐにでも試してみて!めちゃくちゃおいしいから! マツコさん絶賛のバタートーストの美味しい作り方 マツコさんおすすめの作り方はこちら。6枚切りくらい(お好みで)の食パンにバターをのせ、そのままトースターで焼くだけ。バターが熱で溶け、パンにじわじわ染み込んでいきます。 そして焼き上がったら、バターが染み込んでいない残りの面にもバターを塗って完成です。

                                                                マツコさん鬼推し “バター染み込ませトースト” ジューシーでメチャうま!いつもと「順番」を変えるだけ [えん食べ]
                                                              • 第313回NRIメディアフォーラム

                                                                Cookielessで再構築が必須となるデジタルマーケティング 2021年5月25日 株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 マーケティングサイエンスコンサルティング部 主任コンサルタント 田中渚子 NRIデジタル株式会社 ビジネスデザイン 上級システムコンサルタント 矢治健吾 株式会社野村総合研究所 未来創発センター データサイエンスラボ 上級研究員 広瀬安彦 第313回 NRIメディアフォーラム 訂正版 2 Copyright (C) Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 目次 Cookielessで再構築が必須となるデジタルマーケティング 1.日本のデジタルマーケティングにおけるCookie活用 3.Cookielessが及ぼすデジタルマーケティング業界への影響 2.Cookielessをめぐる最新動向 4

                                                                • 男装女子が熱い!幕末男装カフェ&バー誠酒屋に行ってきた! - このつまらない世界に終止符を

                                                                  ナルキです。ついに足を踏み入れてしまいました・・・禁断の・・ 男装カフェぇえええええええ!!! 今回行ったのはこちら! 誠酒場!! 秋葉原[アキバ]幕末男装カフェ&バー誠酒屋 以前、マツコの番組「夜の巷を徘徊する」で見て以来、行ってみたかった場所・・・(*´ω`*) これ↓ でも、いくらイケメンでも女の子でしょ?どうなんだろう?? 私、人見知りだから会話を楽しめないかも・・・? ずっと緊張しっぱなしで終わっちゃうかも・・!? 人見知りの引きこもりが入っても楽しめるのだろうか? そんな疑惑を抱きつつ行ってきた! まぁ先に結論言うと 楽しかったし異様に居心地が良かった!! 男装カフェヤバイ!ハマりそう・・! 幕末男装カフェ&バー誠酒屋とは 席料(1時間) 売物 飲物 場所 早速行ってきた 早速、犬系隊士に萌える カウンター席へ 写真撮影について ドリンクが超美味しい 男装の素晴らしさ ブロマイ

                                                                    男装女子が熱い!幕末男装カフェ&バー誠酒屋に行ってきた! - このつまらない世界に終止符を
                                                                  • 「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた「アタシにすごい賭けてやってくれたんだよ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    米動画配信大手「ネットフリックス」が、タレントのマツコ・デラックス(50)がMCとして出演する生配信番組(全12回)を準備していたものの、初回直前に配信断念に追い込まれていたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。 【写真】マツコ・デラックスの写真を全て見る 世界190カ国に生配信する番組のMCに抜擢されていた 人気番組のMCとして活躍を続け、“テレビの女王”とも呼ばれるマツコ。ただ、近年は、『夜の巷を徘徊する(しない)』(テレ朝系)や『アウト×デラックス』(フジ系)など、レギュラー番組の終了が相次いでいる。さらに、日刊スポーツ(7月4日付)が『マツコ会議』(日テレ系)が9月末で終了すると報じ、波紋を呼んだ。 そんな中、極秘裏に進められていたのが、世界を巻き込む巨大プロジェクトだ。 「実は米ネットフリックスの製作で、世界190カ国に生配信する番組の企画が本国主導で進んでいたのです。そのM

                                                                      「本当に洒落になんないのよ…」 マツコ・デラックスがMC ネットフリックス世界190カ国生配信番組が初回直前に配信を断念していた「アタシにすごい賭けてやってくれたんだよ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • テレビウォッチャー・てれびのスキマが選ぶ、2015年のテレビ事件簿【バラエティ編】

                                                                      2015年のバラエティ番組の顔といえば、やはりマツコ・デラックスだっただろうか。 これまでのレギュラーである『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)、『マツコの知らない世界』(TBS系)、『アウト×デラックス』『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)、『5時に夢中!』(TOKYO MX)に加えて今年、『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系)や『マツコとマツコ』→『マツコ会議』(日本テレビ系)も始まった。日曜日以外全曜日にレギュラー番組があるという、文字通り「テレビで見ない日はない」といえる活躍。しかも、そのほとんどはメイン。『夜の巷を徘徊する』や『マツコの知らない世界』『マツコ会議』ではタレントの出演者はほぼマツコひとりという、ひな壇にタレントを多数集める番組が多い中、極めて異質な番組を作っている。そんな2015年のバラエティ番組を、振り返ってみたい。

                                                                        テレビウォッチャー・てれびのスキマが選ぶ、2015年のテレビ事件簿【バラエティ編】
                                                                      • 木村拓哉 - Wikipedia

                                                                        木村 拓哉(きむら たくや[5]、1972年〈昭和47年〉11月13日[5] - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。愛称はキムタク[6]。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属[7]。東京都調布市出身[2]。 略歴 本人の知らないうちに親戚が履歴書を送り[8]、1987年11月、ジャニーズ事務所に入所し、光GENJIのバックについていたジャニーズJr.内グループ「スケートボーイズ」のメンバーとなる[2][9]。1988年4月にスケートボーイズから中居正広、稲垣吾郎、森且行、草彅剛、香取慎吾とともに選抜され、男性アイドルグループ『SMAP』を結成[2]。1991年9月9日に『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビュー[10]。(以降のグループでの活動はSMAPを参照)。 1992年に『その時ハートは盗まれた』などのテレビドラマに出演[2

                                                                          木村拓哉 - Wikipedia
                                                                        • マツコ・デラックス×福山雅治が初共演! 2人が“夜の巷を徘徊する”模様を地上波&ネット放送 | Daily News | Billboard JAPAN

                                                                          マツコ・デラックスが夜の街を徘徊する番組『夜の巷を徘徊する』。2016年9月28日の放送回に福山雅治が登場する。 今回は『夜の巷を徘徊する1時間特集(福山雅治と徘徊する)』と題され、夜11時台に全国ネットで放送される。これまでどの番組でも一度も共…

                                                                            マツコ・デラックス×福山雅治が初共演! 2人が“夜の巷を徘徊する”模様を地上波&ネット放送 | Daily News | Billboard JAPAN
                                                                          • ハシゴの旅、イチゲンさん…“酒飲み番組”急増の背景とは? (オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                            『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の「朝までハシゴの旅」や、ジャニーズタレントがメインの『~突撃!はじめましてバラエティ~ イチゲンさん』(テレビ東京系)、マツコ・デラックス“のみ”がレギュラーの『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系)といった“夜のお散歩番組”とでもいうべき番組がやたら増えている。そしてその多くが、「お酒を飲んで一般人と楽しくトークする」といったパターンが中心であり、今や“酒飲み番組”という新しいジャンルができつつあるようなのだ。なぜ今、酒飲み番組が増えているのだろうか? 【画像ギャラリー】『笑コラ』の「朝までハシゴの旅」出演美女たち ■「新橋駅前のサラリーマン」パターンの応用編 こうした酒飲み番組のルーツと言えば、間違いなく『吉田類の酒場放浪記』(BS-TBS/毎週月曜日21時~)になるだろう。放送開始から13年目を迎える長寿番組であり、若い女性ファン

                                                                              ハシゴの旅、イチゲンさん…“酒飲み番組”急増の背景とは? (オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • JFES東日本・千葉、テレビ番組「夜の巷を徘徊する」 マツコ・デラックスさんが夜の工場見学

                                                                              JFEスチールの東日本製鉄所(千葉地区)が、11日と18日のテレビ朝日系列の深夜番組で2週連続で紹介される。タレントのマツコ・デラックスさんがこのほど見学に訪れ、同局24時15分から放送中(一部地域を除く)の番組「夜の巷を徘徊する」に2週連続で登場する。 マツコ・デラックスさんがJFEのマーク入りヘルメットと見学着に、普段は着ることのないズボン姿で工場を巡る。高炉、製鋼工場(転炉・連続鋳造機)、熱間圧延工場を見学し、迫力の工場現場のようすを伝える。11日に前編、18日に後編を放送予定。後編では現場で働く社員たちと交流するほか、独身寮も訪れる。

                                                                                JFES東日本・千葉、テレビ番組「夜の巷を徘徊する」 マツコ・デラックスさんが夜の工場見学
                                                                              • マツコ・デラックスさんの「豊田章男像」

                                                                                日本は同族経営を批判する人が多いけど、あたしは創業一族じゃないとできないことがあると思う。 同族経営者もサラリーマン経営者も、会社をつぶしてしまうかもしれない恐怖と闘っている。ただ、サラリーマン経営者は、代々の経営者が築き上げてきた大きな資産を自分のせいで失うかもしれない恐怖から、守りに入ってしまう。これは当然のことだと思う。 マツコ・デラックス (コラムニスト、エッセイスト、タレント) 1972年、千葉市生まれ。日本テレビ「月曜から夜ふかし」、テレビ朝日「夜の巷を徘徊する」、TBS「マツコの知らない世界」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などに出演。トヨタのテレビCMにも登場し、豊田章男社長とも親交がある。 何か変革を起こしたり多大な投資をしたりするのは、サラリーマン経営者には難しい。同族経営者なら、会社をつぶしてしまっても、一族で責任を取るという腹のくくり方ができる。 でも、トヨタ自

                                                                                  マツコ・デラックスさんの「豊田章男像」
                                                                                • 【悲報】キムタク主演映画『無限の住人』ガラガラ爆死…菅田将暉と同じレベルに:ハムスター速報

                                                                                  TOP > ジャニーズ > 【悲報】キムタク主演映画『無限の住人』ガラガラ爆死…菅田将暉と同じレベルに Tweet カテゴリジャニーズ 0 :ハムスター速報 2017年5月01日 11:34 ID:hamusoku キムタク主演映画「無限の住人」が大コケ寸前の緊急事態! 4月29日、GWの初っ端に満を持して公開された、木村拓哉主演、講談社の人気コミックの実写版映画「無限の住人」がキムタク史上最悪の大コケ危機に瀕しているという。 27日にはマツコ・デラックスの力まで拝借とばかりに、テレビ朝日系の深夜番組「夜の巷を徘徊する」に出演するなど、怒とうの宣伝攻勢で雑誌やテレビに出まくりだった木村。しかし、かつての“キムタクなら何でもヒット”していた時代とは状況が一変していると映画誌ライターが顔をしかめる。 「我々メディアは、SMAPから離れソロ役者として木村がどういった路線を目指すのか注視していまし

                                                                                    【悲報】キムタク主演映画『無限の住人』ガラガラ爆死…菅田将暉と同じレベルに:ハムスター速報