並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 582件

新着順 人気順

大きくなったよ 楽譜の検索結果481 - 520 件 / 582件

  • [プレイレポ]萩原一至氏が原案とキャラデザを担当する「QUESTER」は,1980年代のPCゲームを思い出させる“ハクスラRPG”だ

    [プレイレポ]萩原一至氏が原案とキャラデザを担当する「QUESTER」は,1980年代のPCゲームを思い出させる“ハクスラRPG”だ 編集部:ito 2023年3月15日にリリースされた「QUESTER」は,漫画家の萩原一至氏が原案とキャラクターデザインを担当した“ハクスラRPG”を謳う作品だ。 ゲームデザイナーは,「DARK SOULS TRPG」や「モンスター・コレクションTCG」を手掛けた加藤ヒロノリ氏で,プロデューサーは,「蒼穹のスカイガレオン」や「フライハイトクラウディア」などを代表作に持つ桑原敏道氏が務めている。 開発は,インディーズゲーム制作プロダクションのサウザンドゲームズ 本作の舞台は,人体に害のあるウィルスが蔓延し,さらに天変地異によって文明を維持できなくなった“退廃未来”だ。大気は穢れ,水は淀み,人が生きることすら困難になってしまったこの世界は,地下から這い出ててくる

      [プレイレポ]萩原一至氏が原案とキャラデザを担当する「QUESTER」は,1980年代のPCゲームを思い出させる“ハクスラRPG”だ
    • YouTubeにおける「歌ってみた」|著作権問題を徹底解説! | 誹謗中傷弁護士相談Cafe

      YouTubeで聞きたい曲名を検索すると、「〇〇歌ってみた」というタイトルの動画を見かける、なんていうことはありませんか? もしくは実際に「歌ってみた」を投稿したことがある人もいるかもしれません。 自分で好きな曲を思い思いに歌って、沢山の人に見てもらえたら嬉しいですよね。 ですが、「歌ってみた」の投稿は著作権侵害になり得ることがあるんです。 今回は、YouTubeに投稿される「歌ってみた」について法的問題と対策を解説していきます! YouTubeに投稿される「歌ってみた」と著作権 近年、ボーカロイドやJ-POPなどの曲を一般人が歌ったものがYouTubeに投稿されることが多くなりました。 ただ、「歌ってみた」は音源の利用方法を間違えると著作権侵害になる可能性があります。 「歌ってみた」に関わる権利は、主に「著作権」と「著作隣接権」の二つに分けられます。 これらについて一つ一つ見ていきましょ

        YouTubeにおける「歌ってみた」|著作権問題を徹底解説! | 誹謗中傷弁護士相談Cafe
      • 【追加記事あり】緊急提言「楽器演奏のエアロゾル飛散検証実験、実は管楽器演奏はコロナ感染の危険は少ない?」|土居豊

        【追加記事あり】緊急提言「楽器演奏のエアロゾル飛散検証実験、実は管楽器演奏はコロナ感染の危険は少ない?」 【緊急提言】「楽器演奏のエアロゾル飛散検証実験、実は管楽器演奏はコロナ感染の危険は少ない?」 https://ameblo.jp/takashihara/entry-12595131707.html 以下、追加します 以下、補足追加記事 ↓ 6月6日のNHKニュースで、本稿に紹介した関西フィルのソーシャルディスタンス実験と演奏会予告が報じられていた。同時に、ウィーンフィルの演奏会再開の様子も、映像付きで報じられた。 写真 ※ウィーンフィル本拠地のムジークフェライン。見たところ、ステージの椅子の配置は普段通りだ。 ※バレンボイムの指揮、ベートーヴェンの交響曲第5番。演奏者の配置も、指揮者との位置関係も、普段通りに見える。 ※一方、客席は前後左右に間隔を開けてある。100人限定。 ウィーン

          【追加記事あり】緊急提言「楽器演奏のエアロゾル飛散検証実験、実は管楽器演奏はコロナ感染の危険は少ない?」|土居豊
        • #Gレコ 第3部の富野アキバインタビューと #ドリカム ダンスの #Gレコ感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

          まだまだ元気な79歳! 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」は富野由悠季を救い、そして地獄を見せている……?【アニメ業界ウォッチング第80回】 - アキバ総研[富野由悠季][富野][Gのレコンギスタ][映画] 全然関係ない話だけど後ろの棚のガンプラが多過ぎて整理されてないように見える。隣の椅子にペーネロペーを2つ(機首が2本見える)、雑に置いてるのも印象が良くない。もっと丁寧に品物を飾って欲しい2021/08/07 23:35 b.hatena.ne.jp インタビューそのものではなくて棚のガンプラの扱いが気に食わないというクソみたいなブコメをしたわけだが。(僕は僕でポスターとかガンプラの置き方にはこだわるくせに、半分アクティブ状態の外部記憶装置である本棚はぐちゃぐちゃです) まあ、富野監督は別の人なので、そうなのかーっていうところと、そうなのかなあ?っていう面がある。 音楽性

            #Gレコ 第3部の富野アキバインタビューと #ドリカム ダンスの #Gレコ感想 - 玖足手帖-アニメブログ-
          • 音楽23.クラシック音楽プレイスリスト(2/3) - tn198403s 高校時代blog

            指揮者カラヤン ベートーベンが『運命』をBGMにして頭をかいていると「あなたの髪の運命はあなた次第。」との台詞、続いて現れる「髪」からノが減っていき「抜け始めてわかる、髪は長~い友だち…」で話題を呼んだ育毛剤カロヤンのCMを知っていますか。 抜け始めてわかる、髪は長~い友だち おかげで?指揮者カラヤンの名を知った時「カラヤン?育毛剤?…いや、あれはカロヤン。」という流れで、するりっと記憶できた気がします。恐らく、あのCMはカラヤンを意識して作ったのだろうと思います。 高校時代に知っていたオーケストラ指揮者はヘルベルト・フォン・カラヤンのみ。度々来日していたので、知名度も高かったです。その頃、曲名と作者を知るために訪れたレコード店やラジオ放送で、カラヤン指揮による楽曲がとても多かったのを憶えています。実際、前回の記事のリンクにもカラヤン指揮の曲が二つあります。 前回の記事はこちら 指揮者カラ

              音楽23.クラシック音楽プレイスリスト(2/3) - tn198403s 高校時代blog
            • Summer Eye

              2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

              • 「将来どうなるんだろう」終わりの見えない妹の介護 声を上げづらいヤングケアラー(水嶋奈津子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                「ヤングケアラー」。一般にはまだ聞き慣れないこの言葉が、2021年4月に政府が発表した初めての全国調査で注目を集めた。大人に代わって家族の介護や世話をする18歳未満の子どもたち。そんな中学・高校生がおよそ20人に1人の割合でいることがわかったからだ。しかし、成人した元ヤングケアラーに実際に話を聞いてみると、多くは自分がヤングケアラーだったという認識はなかったという。ヤングケアラーという言葉自体を知らなかったし、知っていたとしても自分がそれにあたるとは思っていなかった。 自閉症の妹がいる元クラリネット演奏家の中村菫(すみれ)さんもその一人だった。当時はその呼び名も知らなかったし、病気や障がいを持つ兄弟姉妹がいる「きょうだい」と呼ばれる人に出会ったこともなかった。介護といえば祖父母や親のケアが想起されがちだが、きょうだいという立場にいる彼らには、「将来への不安」というもうひとつの悩みが重くのし

                  「将来どうなるんだろう」終わりの見えない妹の介護 声を上げづらいヤングケアラー(水嶋奈津子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 2012年「音の日」記念講演より「緊急地震速報チャイムの誕生秘話」

                  4 JAS Journal Vol.53 No.2(3 月号) 1. はじめに 東日本大震災は 2011 年 3 月 11 日の午後 2 時 46 分過ぎ、 NHK から発信された 「チャラン チ ャラン」というチャイムとともに始まった。研究室で学生たちと打合せをしていたときであった が、その時は「久しぶりに聞いたな」と、一瞬その音に感慨を覚えた。しかし、その被害は時間 が経つにつれて想像を絶する甚大なものだと分かり、メディアはそれから悲惨な被害状況を報道 し続けた。 学生の一人がたまたま被災地の出身で家族がそこに住んでいたことから、ツイッターを使って 必死になって安否の情報を探していた。その学生が「先生の作ったチャイム音がツイッター上で 大変なことになっている」と言ってきた。ツイッターには「あの不気味な音は誰が作ったのか」 、 「ゴジラと関係があるらしい」 、 「そういえばゴジラといえば

                  • ONE PIECE FILM REDが批判されているのはなぜか|AO

                    ONE PIECEの映画「ONE PIECE FILM RED」が現在公開されています。 Adoさんを歌唱キャストに据え、あのシャンクスも登場するということで、公開前から相当に界隈は盛り上がっているように思えました。 しかしいざ公開された今(これを書き始めたのは公開一週間ほど経った頃です)、評価は賛否両論といったところ。レビューサイト「映画.com」では前評判からするとあまりに低い3.0点、Twitterで「RED」と入れるとサジェストに「ひどい」と出てくるありさまです。 内情としては、ONE PIECE自体をあまり知らない人・Adoさんファンは「素晴らしい」と言っている人が多い一方で、ONE PIECE本編・映画を前から見ていた人は酷評しているという印象でした。 私自身かなり昔からONE PIECEを追っていたファンで、公開前はそれなりに楽しみにしていましたが、今はどちらかというと否定的

                      ONE PIECE FILM REDが批判されているのはなぜか|AO
                    • マリア・テレジアの娘たち。五女マリア・エリザベト(リースル)の物語。ハイドン、悪妻と結婚する!『オルガン協奏曲 ハ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                      ハイドンの妻マリア・アンナ・アロイジア・ケラー 伯爵夫人の色香にドギマギ 1759年、27歳でボヘミア貴族のモルツィン伯爵の楽長に就任したハイドン。 青年時代を食うや食わずの飢餓線上を彷徨いながら、叩き上げの修業を積み、ようやくまともな定職に就くことができたのです。 生活が安定してきた青年の次の目標は、結婚。 仕事も忙しく、内助の功を必要としていました。 これまで、若きハイドンの女性関係についての記録は、本人の老年期の回顧からも窺えません。 とても、女性とお付き合いできる境遇ではなかったでしょう。 そんな彼の、奥手ぶりが伝わっている微笑ましいエピソードを、伝記作家のグリージンガーが伝えています。 あるときハイドンは、チェンバロの前に座って、歌が好きなモルツィン伯夫人の伴奏を務めていました。 美しい伯爵夫人は、ハイドンの上に身をかがめて楽譜を覗き込んでいましたが、ふと彼女の肩掛けが落ち、肌が

                        マリア・テレジアの娘たち。五女マリア・エリザベト(リースル)の物語。ハイドン、悪妻と結婚する!『オルガン協奏曲 ハ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                      • 塩見允枝子オーラル・ヒストリー | 京都市立芸大芸術資源研究センター

                        塩見允枝子(しおみ・みえこ 1938年~ ) 作曲家 岡山県出身。東京芸術大学楽理科在学中に小杉武久らとともに「グループ音楽」を結成し、即興演奏を行なった。また独自のイヴェント作品にも取り組んだ。64年ニューヨークへ渡り、「フルクサス」に参加。イヴェント、インターメディア、パフォーマンス、作曲など多様な活動を行なっている。現在大阪府在住。「フルクサス」としての活動、音楽作品、また独自の「トランスメディア」の概念についてお話しいただいた。 Interview : 2014年12月1日 / 2014年12月2日 オーラル・ヒストリーのインタヴューということで、私、柿沼敏江と、芸術資源研究センター非常勤研究員の竹内直でお伺いいたします。よろしくお願いいたします。 塩見:こちらこそ。 柿沼:まず、若い頃のことから伺わせていただきますけれども、岡山県の玉島というところでお生まれになって。 塩見:岡山

                        • パワーコードの押さえ方を5分で完全マスターしよう!

                          この12個! そう、オクターブの分です! そしてこれだけ覚えればほぼ全てのコードの代用が出来るのです。 コードにはFとかFmとかFmaj7とかFsus4とかFm7(b11)とか色々ありますが、 それらは全てFのパワーコードでOK! なにそれ超わかりやすい! しかも押さえ方も簡単だし、Fのパワーコードが押さえられたらF#もGもBbも全部出来ることになるから! そしたらギター弾くのがとっても楽しくなります! ほらね、今すぐ弾けるようになりたいでしょ? では早速押さえていきましょう! 難関F Fというコードを知っていますか? 初心者ギタリストにとっての最大の難関、 多くの“ギター買ったけど全然弾けるようにならなかった人”を生んだゲートキーパー。 別ページで詳しく紹介しますが、とにかく指4本で弦6本を押さえなければいけないという無理難題。 これができるようにならないとほとんどの曲は弾けないのです。

                            パワーコードの押さえ方を5分で完全マスターしよう!
                          • 電子ピアノ Roland(ローランド)FP30を弾くメリットやデメリット。口コミ - ピアノと京都のブログ

                            電子ピアノ(デジタルピアノ) Roland ローランドFP30を購入して半年ほど弾いています。 ピアノはグランドピアノを持っていて、 いまはちょっと家の事情でグランドピアノが弾けないため電子ピアノを購入しました。 また何ヶ月後かにグランドピアノが弾けるようになるまでの仮の練習用ピアノとして電子ピアノを購入したのですが、結構満足して弾いています。 半年ほどRoland ローランドFP30の電子ピアノを使用した感想などについて書きたいと思います。 ★ローランド 電子ピアノ ローランド FP-30X posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 電子ピアノ ローランドFP30を購入した理由 ローランドFP30を弾いた感想・口コミ 音色 鍵盤のタッチ 音の大きさが調節できて便利 ローランドFP30を置くスタンド ローランドFP30を使っていて不満なこと・デメリッ

                              電子ピアノ Roland(ローランド)FP30を弾くメリットやデメリット。口コミ - ピアノと京都のブログ
                            • セレンディピティとは?ビジネスで注目される理由と起こりやすくする方法|グロービスキャリアノート

                              「セレンディピティ」という言葉を聞いたことがありますか? ノーベル賞の受賞者や芸術家のインタビューなどでも、たびたび使われています。 実はビジネスにおいても、最近注目を集めている能力のひとつなのです。 本記事では、セレンディピティの概要やメリット、セレンディピティを起こりやすくするための方法などをご紹介します。 セレンディピティ(Serendipity)とは、「偶然の産物」「幸運な偶然を手に入れる力」を意味する言葉です。 イギリスの小説家・政治家であるホレース・ウォルポールが生みだした造語で、『セレンディップと3人の王子(The Three Princes of Serendip)』というおとぎ話が語源になっています。 『セレンディップと3人の王子』とは、王子たちが旅先で優れた能力や才気によって、有益なものを偶然発見して手に入れるという物語です。 単なる「偶然の発見」ではなく、「幸福な偶然

                                セレンディピティとは?ビジネスで注目される理由と起こりやすくする方法|グロービスキャリアノート
                              • 週報 2023/01/22 RSSで記事を集める, ピアノを再開した - しゅみは人間の分析です

                                近況 大寒である。一年でもっとも冷える時期。やってられないので、すべてを諦めてソファや布団で寝てすごしている。 今週は同人誌の締め切りがあった。妻氏の主催するサークルの新刊を作っていた。 新刊と言っても、自主連載している漫画を集めて本にするだけなのだが、ちょうど書きかけだった最新話の仕上げも重なって忙しくなった。でも、今回はかつてなくまともな進行で、深夜まで作業せずに入稿できた。次こそは早割りで作りたいものである。 ギャグ漫画、お楽しみください。https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg712718 できごと Tweetbotが死んでしまった。お墓もできている。 妻氏がAirPods Proを洗濯してしまう。干したらなおった。 ダイソン球は完成せず。 呼吸の大事さを思う。集中→呼吸が浅く→腸が止まる→自律神経わるく。 京都はゆるやかな坂になっているのを実感。帰り

                                  週報 2023/01/22 RSSで記事を集める, ピアノを再開した - しゅみは人間の分析です
                                • 「歌ってみた」をちょっとクオリティアップさせるためにやっている事。|惑星ちる[マドボシチル]

                                  こんにちは、はじめまして。惑星ちる(まどぼしちる)と言います。 いつもはYouTubeで活動をしています。 かれこれ1年ほど、完全な音楽素人が歌をうたって動画にするというのをつづけてきました。 いつもはこんな感じの歌を歌っています。 https://www.youtube.com/embed/VNpw2kmcg0s?rel=0 その中で、1年前の自分に教えてあげたいことが増えてきたので、まとめます。 「歌ってみたを始めたけど、これであってる?なんだかあまり思い通りにならないな」という方には、役に立つことがあるかもしれません。 機材の選び方や、歌そのもののコツなんかは沢山みなさん書いているとおもいますので、このnoteではあくまで「アマチュアが宅録でお歌を録るときの流れと、ちょっとしたコツ」をお伝えしますね。 悩みに対して具体的な方法を検索するために、概要を知る足掛かりになればいいと思って書

                                    「歌ってみた」をちょっとクオリティアップさせるためにやっている事。|惑星ちる[マドボシチル]
                                  • 映画・「耳をすませば」の感想 - SIMPLE

                                    2022年に「耳をすませば」という映画が公開されていたのですけれど、ご存じでしょうか? ジブリのアニメーション映画ではありませんよ。実写映画です。今回はその作品の感想やあらすじなどをネタバレ交えて綴っていきたいと思います。今回は少々辛口目です。 映画・耳をすませば (実写作品)について ジブリの「耳をすませば」 原作漫画「耳をすませば」 感想 これから見る方へのおすすめ よもやま話 映画・耳をすませば (実写作品)について 1989年夏。読書が大好きな中学生・月島雫は一冊の本を読み終えました。図書貸し出しカードに書かれた「天沢聖司」という名前が目に留まります。どこか見覚えのある名前だと思い、他の本も確認してみると、どれも自分より先に彼の名前があることに気が付いたのです。夢見がちな雫は一体どんな人なのかと思いをはせるのでした。 翌日、雫は友人の夕子と学校で会う約束をしていました。図書室で本を

                                      映画・「耳をすませば」の感想 - SIMPLE
                                    • 【年間ベスト】2022年の個人的な40枚|WITHOUT SOUNDS

                                      毎年の口上から始めます。 何かのシーンを追ったりこの1年を解釈するものではなく、単に自分の好みや見方、偶然の出会い方をまとめた感想日記です。ふだん「良かった」で終わらせているものに少しはちゃんと向き合おうという試み。読んでみて「聴いてみようか」「聴き直してみるか」ってなれば幸いです。 今回も「お気に入り」と「年間ベスト(ランキング)」の二つに分けて並べます。もともと明確な順位より「tier」みたいなイメージで作品を選んでいたので数年前この形式なりました。作品に対して、「ランキング」として縦に並べる面白さもあれば、「同じカテゴリ」として横に並べる面白さもあるだろうという気持ちです。 良ければおつきあいください。 ・作品の大小文字表記は(おおむね)Spotify基準です。 ・作品名リンクから各種配信サービスに飛べます。 ・国内盤が存在するものはAmazonリンクを付加してます。今の時代にもこん

                                        【年間ベスト】2022年の個人的な40枚|WITHOUT SOUNDS
                                      • “手数王”菅沼孝三の娘として生まれ、ドリカム、ASKA、吉川晃司、稲葉浩志等の作品に関わる人気ドラマーSATOKO。そのドラマティックな歩みに迫る【インタビュー連載・匠の人】 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                        “手数王”菅沼孝三の娘として生まれ、ドリカム、ASKA、吉川晃司、稲葉浩志等の作品に関わる人気ドラマーSATOKO。そのドラマティックな歩みに迫る【インタビュー連載・匠の人】 その道のプロフェッショナルへのインタビュー連載「匠の人」。今回登場するのは、ドラマーのSATOKOだ。父親は“手数王”と称されたスーパードラマー菅沼孝三(2021年没)。13歳のときから父親のドラムスクールに通いはじめ、青春時代はまさにドラム一色。20代前半でロックバンド・FUZZY CONTROLのメンバーとしてデビューを飾り、その後、様々なアーティストとのライブやレコーディングに参加してきた。これまで関わったのは、吉川晃司、DREAMS COME TRUE、DAITA、稲葉浩志、花澤香菜、スガシカオ、山本彩、ASKA等。高いテクニックと豊かな表現力を備えた彼女のドラムは、幅広いアーティストに求められている。 ――

                                          “手数王”菅沼孝三の娘として生まれ、ドリカム、ASKA、吉川晃司、稲葉浩志等の作品に関わる人気ドラマーSATOKO。そのドラマティックな歩みに迫る【インタビュー連載・匠の人】 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                        • 内気だけど文武両道に優れていた、ルイ16世。~マリー・アントワネットの生涯13。モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調、オーボエ協奏曲 ハ長調 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                          幼少期のルイ16世 ルイ16世の生い立ち マリー・アントワネットの夫、ルイ16世の生い立ちについて見ていくことにします。 彼は、清教徒革命で斬首刑にされた英国のチャールズ1世と並び、革命によって裁判にかけられて死刑となった数少ない国王のひとりです。 なかなか子供を作れなかったことや、優柔不断でやや無頓着な性格などから、当時から揶揄、嘲笑された国王でしたが、常識と教養をもっており、祖父ルイ15世よりよほどマシな君主でした。 ただ、既に破綻していた国家や社会の救済、破滅に瀕した王朝の存続、そして世界史的な時代の変化に対応するような、英雄的な資質までは持ち合わせていなかったのです。 けっして「暗君」ではなかったのですが、王妃ともども、「平凡な普通の人」だったため、荒波を乗り越えることができず、悲劇的な最後を迎えることになったのだと思います。 夭折した兄たち 長兄ブルゴーニュ公ルイ・ジョゼフ・グザ

                                            内気だけど文武両道に優れていた、ルイ16世。~マリー・アントワネットの生涯13。モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調、オーボエ協奏曲 ハ長調 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                          • 【コントラバス】風のとおり道 / 反省会!!【ペンギンが弾いてみた】 - ぺんたろう日記

                                            南極からこんにちは、こんばんは。 ぺんたろうです。 無人島開拓中 皆さん聴いて頂けましたか?? 【素人コントラバス奏者が】風のとおり道【弾いてみた】 まだの方は是非!コメントやグッドボタンを残していただけると、ぺんたろうの今日の晩御飯が5割増し美味しくなります!本当です! 今日は録音の大反省会、1人語りです!! あんまり構成とかせずに思ったことを書きますので、ちょっとガサガサするかもしれません。その分なまなましく実用的な話になってると思いますのでお付き合いください! 使用した楽譜はこちらのサイト様からDLできますので、是非ご覧ください! 他の曲も続々更新中です!ペンギンもどんどん弾く予定です! スポンサーリンク 全体の流れを考えた まず最初に考えなければいけなかったのが全体の構成です。 前奏が終わって有名なメロディが始まります。ちなみにこの曲には歌詞がありますので「えっまじ!?」と思ったら

                                              【コントラバス】風のとおり道 / 反省会!!【ペンギンが弾いてみた】 - ぺんたろう日記
                                            • 自分を許す優しい時間の過ごし方 - 前向き気づき日記

                                              「オンライン瞑想セミナー4」2024年前期の「オンライン瞑想セミナー4」受付中です♪ 7月28日(日)13時〜16時と、 7月30日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ 「オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記」 今日は、日常の忙しさや やるべきことでいっぱいの自分をちょっと置いて、 ゆったりと過ごすことの心地よさを感じてみる というお話です。 簡単なようで、やろうとすると意外と 「どうすれば?」になってしまうもの。 でもこんな方法で少しの時間で 自分を満たすことができます。 この記事をゆるりと読みながら、 「ああ、こんな感じかぁ〜」と雰囲気を味わって、 何かを感じていただけるといいなと思います(^^) (そしてちょっぴりレムリアのお話も。) ・ 昨日ふと久しぶりに小説が読みたくなり、 と言ってもややこしいお話や深

                                                自分を許す優しい時間の過ごし方 - 前向き気づき日記
                                              • 外国人「君達の国出身で最も有名な作曲家は誰なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                                                Comment by Peregrina1 君達の国出身で最も有名な作曲家は誰? 隠れた逸材に興味がある。 reddit.com/r/AskEurope/comments/bl4165/classical_music_fans_who_is_your_countrys/ reddit.com/r/AskEurope/comments/d3z5dp/who_do_you_think_was_your_countrys_best_composer/ reddit.com/r/europe/comments/363ywo/what_is_the_most_famous_composer_to_ever_come_out/ reddit.com/r/classicalmusic/comments/4xey5g/who_are_your_favorite_composers_from_your_ho

                                                  外国人「君達の国出身で最も有名な作曲家は誰なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                                                • 音楽会の練習、自転車に乗れた日 - 石記

                                                  9/30(土) この日は妻が仕事なので、子供ら2人と留守番。どこかに出かけたい気持ちもあるが、Rが病み上がりということもあって家で大人しくしていることに。 Rは近々音楽発表会があり、課題曲である「花が咲く」をメロディオンで弾けるよう保育園で練習しているとのこと。ただ、最近体調不良で保育園を休んでいたため練習ができていなかったようだ。それなら家で練習して皆をびっくりさせよう、ということでキーボードを引っ張り出す。 そもそもこの曲を知らなかったため、まずは俺がしっかり聞き込む。その後、Youtubeで弾いている人の指の動きや音を拾って、最低限成り立ちそうなコード進行と伴奏を練習する(俺は楽譜を読むことができないので、こういう泥臭いやり方しかできない)。 俺はキーボードをPCに繋いで先生役、Rはキーボードでピアニカっぽい音を出す。Rはメロディを音階で口ずさめるものの、それをうまく指で弾くことがで

                                                    音楽会の練習、自転車に乗れた日 - 石記
                                                  • シンエヴァンゲリオンを徹底考察!ゲンドウの目的やループ説までネタバレ解説総まとめ|ゆきラボ!

                                                    エヴァ完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 25年続いたエヴァシリーズも遂に完結です。 TVアニメ版・旧劇場版・漫画版の設定を活かしつつ、新劇場版としての新たな解釈を加えてリブートされた本作。 新劇場版だけでも14年かけて作り上げた作品だけあって、最後は全てのエヴァンゲリオンに決着をつけた終わり方となっていました。 ただ、最後のエヴァ作品というだけあって難解なところや新たな解釈が生まれたところもいくつかありましたね。 今回は『シンエヴァ』に関する考察を改めてまとめていきたいと思います。 Contents シンエヴァ考察の前に知っておきたい伏線たちアスカの日本姓が「惣流」から「式波」に変更渚カヲルの正体は第1使徒新劇場版から登場した真希波マリ人類補完計画と4つのインパクトシンエヴァの物語を徹底考察!アディショナル・インパクトとは?結局ゲンドウは目的を達成できた?式波アスカはクローンだった?

                                                      シンエヴァンゲリオンを徹底考察!ゲンドウの目的やループ説までネタバレ解説総まとめ|ゆきラボ!
                                                    • サンリオ・アニメ・ヒストリー 前編|楓山妃都美

                                                      はじめに皆さんは「サンリオのアニメ」と言えば、一体何を思い浮かべるだろうか。ほとんどの方は、以下に挙げる作品群のいくつかを選ぶであろう。 『おねがいマイメロディ』『ジュエルペット』『ミュークルドリーミー』のようなテレビ東京で放送される女児向けテレビアニメ。あるいは、『SHOW BY ROCK!!』や『サンリオ男子』のようなアニメファンをターゲットにした深夜アニメ。はたまた、サンリオキャラクターの日常生活やサンリオキャラクターが名作童話を演じるOVA(オリジナルビデオアニメ)。 だが、それよりも遥か昔、サンリオが自ら映画事業を設けて、数多くのアニメ映画を作っていたという事実を、どれだけの日本人が知っているだろう。もし、この記事を読んでいるあなたが『マイメロ』以降のサンリオアニメを愛好しているのならば、「いつものサンリオ」を期待してはならない。そこには、「愛」をテーマにした魂を揺さぶる清らかな

                                                        サンリオ・アニメ・ヒストリー 前編|楓山妃都美
                                                      • 【アニメ哲学その2】これがアニメ現象学だ(現代現象学の手法でアニメを分析する試み) - 曇りなき眼で見定めブログ

                                                        その1はこちら 【アニメ哲学その1】アニメの本質は絵か? 動きか?(あるいは声か?)玉川真吾『PUPARIA』など - 曇りなき眼で見定めブログ アニメを通して社会とか文化を考える言説は多いが、アニメそのものについて考えるものは驚くほど少ない。これほどアニメ文化・アニメ産業が隆盛を極める日本だが、実は日本人の多くが好きなのは「アニメ」そのものではないのではないかと私は睨んでいる。どちらかというとアイドル声優とかアニソンとかグッズ集めとかコスプレとか二次創作とか、アニメ周辺の文化が好きなのではないか、と。だからこそ私はアニメそれ自体について考えたいんすわ。 現象学とは 『現代現象学』の音楽論を見てみよう 「音楽作品の存在論」の要約 アニメーションの現象学 アニメーション作品は何でないか アニメーション作品の特徴 アニメーション作品の同一性条件 アニメーション作品の存在依存 作者は誰か アニメ

                                                          【アニメ哲学その2】これがアニメ現象学だ(現代現象学の手法でアニメを分析する試み) - 曇りなき眼で見定めブログ
                                                        • [インタビュー]Miliは“新しいMili”であり続ける――「Limbus Company」などへ楽曲提供するMiliに,音楽の源流と今後の展望を聞いた

                                                          [インタビュー]Miliは“新しいMili”であり続ける――「Limbus Company」などへ楽曲提供するMiliに,音楽の源流と今後の展望を聞いた 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 カメラマン:永山 亘 Rayarkの「Cytus」(iOS / Android)および「DEEMO」(iOS / Android)で頭角をあらわし,近年は「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」(PC / Nintendo Switch / Xbox One / PS5 / PS4)のBGM制作や,「ゴブリンスレイヤー」などのアニメ主題歌で高い評価を受けている,音楽制作集団・Mili。 “ゲーム音楽で活躍するコンポーザ”は数あれど,その中でも極めて個性的な音楽性とスタンスを発揮しており,活動10周年(今年の8月で11周年)を迎えた今後もさらなる活躍が期待される彼らだが,

                                                            [インタビュー]Miliは“新しいMili”であり続ける――「Limbus Company」などへ楽曲提供するMiliに,音楽の源流と今後の展望を聞いた
                                                          • ピアニスト清塚信也が解説「100時間練習しても上達しない」人がしていないこと(上田 恵子)

                                                            練習することの意味とは? ――当時、練習は好きではなかった? 今でも嫌いです(笑)。ただ、中学1年の時に初めて挫折というものを経験しまして。それまではコンクールに出てもトントン拍子で、「なんで皆これくらいのことで騒ぐんだろう?」くらいに思っていたんです。ところが中学に入った途端、周囲がメキメキと上手くなった。特に女子のレベルが高く、小学6年まで一緒にコンクールに出ていた子たちが見違えるように上手になっていたんです。 ちょうど中学1年あたりは男女で一番差がつくところで、手や体の大きさといった発育も一瞬男の子が負けるんですね。心も女の子のほうがませていくため、大人と子どもくらいの差がついてしまう。全然歯が立たなくて、初めて「もうピアノをやめたほうがいいかもしれない」と思いました。 ――そこでやめずに、1日12時間ピアノを練習したのはなぜですか? むしろやめるために練習をしたという感じです。ここ

                                                              ピアニスト清塚信也が解説「100時間練習しても上達しない」人がしていないこと(上田 恵子)
                                                            • 大詩人と比べられたハイドンとモーツァルト。ベートーヴェン:ゲレルトの詩による6つの歌、シューベルト:クロプシュトックによる歌曲 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                              クリスティアン・フュルヒテゴット・ゲレルト(1715-1769) 大詩人たちと大音楽家たち 前回、皇帝ヨーゼフ2世が、音楽家ディッタースドルフとの会話で、ハイドンとモーツァルトの違いについて語り合ったエピソードを取り上げました。 そのくだりをもう一度掲げます。 皇帝:私は最近モーツァルトとハイドンを比較してみた。君も何かひとつ比較してみたまえ。そうして、君の考えと余の考えが一致するかどうか試そうではないか。 ディッタースドルフ:(しばらく間をおいて)陛下、その前にこちらからご質問をするのをお許しくださいますでしょうか。 皇帝:よろしい。 ディッタースドルフ:陛下は、クロプシュトックとゲレルトにどんな違いがあると思し召されますか? 皇帝:ふむ。ふたりとも大詩人だが、クロプシュトックの全ての美を理解するには、作品を何回か読まなければならないが、ゲレルトの美は、最初に読んだときにすぐ分かる。 デ

                                                                大詩人と比べられたハイドンとモーツァルト。ベートーヴェン:ゲレルトの詩による6つの歌、シューベルト:クロプシュトックによる歌曲 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                              • Dos Monosのビートは、キャプテン・ビーフハートからの影響…荘子itが魅力を語る | J-WAVE NEWS

                                                                HIPHOPトリオ・Dos Monosの荘子itが、自身の音楽のルーツや、楽曲『Clean ya Nerves (the horn jumps off)』に込めた想いを明かした。 荘子itが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』内のコーナー「RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC」。オンエアは9月27日(水)、28日(木)。同コーナーでは、アーティストたちの自身の楽曲に込めた想いと、彼らのアーティスト人生に大きく影響を与えた楽曲との出会いの話を通じて、音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする。 Dos Monosはかっこよさの枠を超えたものを出す トラックメイカーでMCの荘子it、MCのTaiTan、没 aka NGSといった中高時代の同級生からなるHIPHOPトリオ・Dos Monos。国内外を問わず、さまざまなイベント・フェスに

                                                                  Dos Monosのビートは、キャプテン・ビーフハートからの影響…荘子itが魅力を語る | J-WAVE NEWS
                                                                • QDC Superior, Folk, Tiger, Anole V14 イヤホンの試聴レビュー

                                                                  QDCの現行イヤホンの中から面白そうな四機種をまとめて試聴できる機会に恵まれたので、感想とかを書いておきます。 QDC Superior, Folk, Tiger, Anole V14 一万円台の新作エントリーモデルSuperiorから、Folk、Tiger、そして40万円のAnole V14に至る幅広いラインナップの中で、それぞれの音質差やQDCというメーカー全体の特徴などを探ってみたいと思います。 QDC私にとってQDCというのは長らく謎に包まれた存在です。中国のイヤホンメーカーで、かなり昔からハイエンドに君臨している由緒正しいブランドだという事は知っていましたが、これまでなかなかじっくりと試聴する機会にも恵まれず、若干敬遠してきた感じもあります。 その理由としては、QDCの主なマーケットはプロミュージシャンがステージで使うような、自分の耳型で特注するカスタムIEMイヤホンであって、我

                                                                    QDC Superior, Folk, Tiger, Anole V14 イヤホンの試聴レビュー
                                                                  • 夏休み。私のアレコレ。子どもの習い事のアレコレ。 - la petite douce

                                                                    久しぶりにケーキを作ったら、、 桃が足りず残念な仕上がりに^^; 作りながら、「あ…桃足りない、まあ、食べれればいいか。」 となってしまった。笑 自由な時間。欲しいです。 朝の数時間はどうにか確保しているけれど、 子どもがいつ起きてくるかわからないし ソワソワ落ち着かないというか。 自分の中でフランス語学習→読書のルーティンは死守したいので、笑。 その時間は削りたくない。 でも1番優先すべきことは育児家事。 何も気にせずぐうたら出来る時間が欲しいです。 今年の冬に引き続き、夏休み中、 また別のサイエンス教室と、ロボット教室の体験に行きました。 子どもたちは習い事をまだ何もしていなく 特に、家にいてのんびりやりたい事をやっている状態が 1番心地良さそうな長男を見て そもそも、今やらせるべきなのか、 そういうものが性に合っているのか、手探りで色々探っていました。 私自身は幼少期 ピアノ→3歳か

                                                                      夏休み。私のアレコレ。子どもの習い事のアレコレ。 - la petite douce
                                                                    • 【むしのこえ】無料(フリー)のペープサート&パネルシアター素材♪印刷してすぐに使える型紙!保育園、幼稚園の秋の歌(介護施設にも) - 保育でラララ♪

                                                                      【むしのこえ】無料(フリー)のペープサート&パネルシアター素材♪印刷してすぐに使える型紙!保育園、幼稚園の秋の歌(介護施設にも)9月・10月 秋のお歌「むしのこえ」♪ 秋にぴったりの曲のペープサートを作りました! 私のオリジナルイラストです。 虫の写真を見ながらできるだけ特徴をイラストにも入れています! また、虫の区別が難しいので羽の所にさりげなく名前も入れてみました。 ・すずむし⇒羽が大きく黒色 ・こおろぎ⇒茶色 ・まつむし⇒顔に線が入ってる ・くつわむし⇒すこしぽっちゃり ・うまおい⇒色が濃いめで少し細身 ぜひ保育園や幼稚園で活用して下さいね。 昔から馴染みのあるお歌なので介護施設などでもご利用できるかと思います(^-^) ※非利益の場合のみ無料DLできます。ミンネやメルカリなどのフリマアプリ含む販売目的の使用はできませんのでご注意ください※ ~ペープサートの作り方~ ①画用紙や紙に印

                                                                        【むしのこえ】無料(フリー)のペープサート&パネルシアター素材♪印刷してすぐに使える型紙!保育園、幼稚園の秋の歌(介護施設にも) - 保育でラララ♪
                                                                      • Steinbergの楽譜作成ソフト、DoricoがメジャーVerUP。Dorico 3はTAB譜やギター記譜、コード記号、歌詞入力など大幅機能強化|DTMステーション

                                                                        クロスグレードというのはFinaleおよびSibeliusのフルリテール版の正規ユーザーを対象にしているとのことで、それぞれの下位グレード版は対象外とのこと。また、今回のバージョンアップにともない、パッケージも新たなものとなり、Dorico Pro各製品の中にはSteinbergのUSBドングルであるUSB eLicenserも同梱されています。 また旧バージョンのDoricoを8月8日以降にアクティベーテョンした方は、Dorico 3への無償バージョンアップの対象となるそうですので、Steinbergサイトをチェックしてみてくださいね。 一方、エントリー版であるDorico ElementsがDorico Proと比較しての機能制限としては、以下の6つがあるそうです。 さて、では、実際の新機能について見てみましょう。 TAB譜表記 ようやくというか、ついにというか、待望のTAB譜が扱える

                                                                          Steinbergの楽譜作成ソフト、DoricoがメジャーVerUP。Dorico 3はTAB譜やギター記譜、コード記号、歌詞入力など大幅機能強化|DTMステーション
                                                                        • NEUTRINOへようこそ | NEUTRINO

                                                                          NEUTRINO Diffusion – AI Singing Voice Generatorをダウンロードいただきありがとうございます。 この記事ではインストール方法や使い方などを説明します。 ※下記内容はNEUTRINO本体付属のReadme(お読みください).pdfにも記載されております。そちらも併せてご覧ください。 はじめにNEUTRINO Diffusion – AI Singing Voice Generator最新の歌声生成AIを用いた歌声シンセサイザーです。本ソフトウェアはフリーウェアです。 楽譜から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などを歌声生成AIで推定します。上記の推定されたパラメータを元にvocoderで音声を合成します。 実際に歌手が楽曲を歌ったデータから特徴を抽出しており、本人の声質だけではなく癖・歌いま わしなども再現しています。歌詞とメロディーを

                                                                            NEUTRINOへようこそ | NEUTRINO
                                                                          • [CEDEC 2022]「星のカービィ ディスカバリー」プロシージャル地形生成への取り組みが明かされたセッションレポート

                                                                            [CEDEC 2022]「星のカービィ ディスカバリー」プロシージャル地形生成への取り組みが明かされたセッションレポート ライター:箭本進一 「星のカービィ ディスカバリー」は,濃密に詰め込まれた遊びと見た目の美しさが両立したマップが印象的なタイトルだ。相反しかねない2つの要素を実現したのは,新たに開発された自動生成のシステムだった。開発者向けカンファレンス「CEDEC 2022」の2日目(2022年8月24日)に開催された講演「『星のカービィ ディスカバリー』 プロシージャル地形生成への取り組み」で,ハル研究所 開発本部 開発環境室 エンジニアの加藤 歩氏から語られた,その秘密を紹介したい。 ハル研究所 開発本部 開発環境室 エンジニアの加藤 歩氏 「CEDEC 2022」公式サイト 4Gamer「CEDEC 2022」関連記事一覧 遊びとルックスを両立させるための自動生成システム 20

                                                                              [CEDEC 2022]「星のカービィ ディスカバリー」プロシージャル地形生成への取り組みが明かされたセッションレポート
                                                                            • 絵本『しましまかしてください』エッセイ『お楽しみはこれからだ part3(映画の名セリフ)』 - つるひめの日記

                                                                              先週土曜日は図書館での「読み聞かせ」担当日でした。 今回はこちらの絵本、『しましまかしてください』(作・林なつこ)を読みました。 当日は雨模様で、児童室も閑散としていましたが、館内放送や、児童室にいらした親子の方々に直接呼びかけたら、定員6組ちょうどの親子の皆さんが集まって下さいました。 憧れのシマウマと友達になりたいゾウは、自分もしま模様になれば、友達になれるかと、体にしま模様があるハチやサル、トラに頼んで次々にしましまを貸してもらいます。 体の大きいゾウはそれでもしま模様が足りず、空にかかる虹にまで頼んで貸してもらいます。 ついに立派な「しまゾウ」になれ、シマウマに「僕と友達になって下さい。」と言い、大の仲良しになれます。 しばらくすると、しま模様を貸した動物たちが次々に「そろそろしましまを返して。」とゾウの所にやって来ます。 そばにいたシマウマは、「しましまがなくても友達だよ。」と言

                                                                                絵本『しましまかしてください』エッセイ『お楽しみはこれからだ part3(映画の名セリフ)』 - つるひめの日記
                                                                              • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記

                                                                                子供たちの学校の合唱祭ピアノ伴奏者の想いで日記②です 思い出っていうより、もう最近の出来事です 小学校時代、ピアノを始めたのが遅かった割に 頑張って最後の最後、合唱祭ではなかったけれど伴奏者になれた長女マル子 中学生になって 定期テストの勉強優先で、レッスンに通う回数も減らしつつありますが、ピアノはほそぼそ続けています 塾と部活の忙しいスケジュールの合間にちょこっと弾くのがいい息抜きになっているようです 練習量は少ないものの 「ピアノってやっぱり楽しいなあ♪😆」 といいながら弾いている姿を見ると たいして練習しないけど"(-""-)"、月謝払ってやるか という気分にもなるものです (↑感謝しろアピールWWW) 合唱祭の伴奏も頑張っていますが、いろいろ大変だった小学生時代が嘘のように手がかかりません もう勝手にやっています 中一 びっくりするほど簡単に決まる 中学は課題曲、自由曲の二曲を歌

                                                                                  合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記
                                                                                • 『加藤和彦ヒストリー ~知られざるふたりの妻 福井ミカと中丸三千繪〜 あの素晴らしい愛をもう一度』

                                                                                  Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 このブログでは、いわゆるJ-POP草創期のミュージシャンを取り上げています。作詞家である安井かずみについても、『ZUZU物語』としてアップしました。今日はその夫であった、加藤和彦のお話です。 トノバンこと加藤和彦の名は、ある年齢以上の人なら、だれでも知っているでしょう。しかし彼が三回結婚していたことは、あまり知られていないようです。『帰ってきたヨッパライ』で一世を風靡したあと加藤は、サディスティック・ミカ・バンドを結成していますが、このボーカルが、最初の妻、福井ミカです。彼女は加藤と離婚したのち、自伝的な本を著していて、ふたりの出会いから別れまでを詳細に語っています。以下にその要約をまとめてみました。ミカという、個性的な人柄の一端に触れていただけると思います

                                                                                    『加藤和彦ヒストリー ~知られざるふたりの妻 福井ミカと中丸三千繪〜 あの素晴らしい愛をもう一度』