並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 554件

新着順 人気順

大きくなったよ 楽譜の検索結果161 - 200 件 / 554件

  • デジタルデータに「フィナーレ」はあるのか

    この記事の3つのポイント 楽譜作成ソフトの定番「Finale」が開発終了を宣言 完全な互換性をソフト間で維持するのは難しい データを守っていくには社会の意識による後押しが必須 今回は古(いにしえ)の「日経バイト」誌の連載「混沌の館」(ジェリー・パーネル)を気取って――。 業界に衝撃! の開発終了 2024年8月26日、音楽の世界に激震が走った。米MakeMusic(メイクミュージック)が楽譜作成ソフト「Finale(フィナーレ)」の開発を終了すると発表したのである。 ……という話に「それは大変だ!」と反応できる人は、日経ビジネスの読者では少数派だろう。一つ一つ説明していこう。 Finaleは、パソコンで楽譜を作成するソフトだ。「楽譜のワープロ」と考えてもらえれば分かりやすいだろうか。単に楽譜を書いて電子ファイルとして保存し、印刷できるだけではなく、楽譜通りに音楽を演奏することもできる。 楽

      デジタルデータに「フィナーレ」はあるのか
    • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

      リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

      • [インタビュー]「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽演出は綿密な打ち合わせによって生まれていた。西木康智氏と宮内継介氏が語る音楽づくりでこだわった点とは

        [インタビュー]「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽演出は綿密な打ち合わせによって生まれていた。西木康智氏と宮内継介氏が語る音楽づくりでこだわった点とは 編集部:だび スクウェア・エニックスのRPG「OCTOPATH TRAVELER」シリーズ。2018年に発売された第1作「OCTOPATH TRAVELER」の発売から5周年を迎えた現在では,2020年にスマホ向けアプリ「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」が,2023年には「OCTOPATH TRAVELER II」(PS5/Switch/PS4/PC)がリリースされるなど,今や同社を代表するIP作品として成長した。 8人の主人公の旅を追体験していくシナリオやブーストを駆使した爽快なバトル,HD-2Dと呼ばれるドット絵と3DCGを合わせた特徴的なグラフィックスなど,さまざまな点がファンから支持されているが,本稿

          [インタビュー]「OCTOPATH TRAVELER II」の音楽演出は綿密な打ち合わせによって生まれていた。西木康智氏と宮内継介氏が語る音楽づくりでこだわった点とは
        • ジャズコン大成功♪♪ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

          昨日は 朝6時にお嬢を送り出してから 自分達も支度して行ってきました 東京ドームの方へ!! 東京ドームには何回も行った事あるけど こんなにすぐ隣とは知らなかった( ゚□゚) これはやっぱり 東京ドーム「の方」だね(笑) ↓ 昨日のコンテストは 本当は2月の始めの開催だったのだけど コロナの影響で 昨日の3月28日に延期となりました パンフレット ↓ 延期が決まった今年の1月に 前売り券注文出来るけどママ達来る?? と聞かれましたが その時は ルパン80と カマラーダのサックスソロ 生で観たいけど 3月末にコロナがもっと 深刻な状況だったら行けないし そうじゃ無かったとしても わざわざ都内に行くのはどうなのか。。 って言う事も含めると 今前売り券を買わない方が 良いと思うから買わない その辺りのママの体調もあるし もし行けそうなら当日券で観る と言ってました そんな状況の中迎えた3月末 コン

            ジャズコン大成功♪♪ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
          • AI歌声合成に対応したVOCALOID 6が発表・発売に。インターネットからはAI Megpoidが同時リリース|DTMステーション

            10月13日、ヤマハ株式会社から待望のVOCALOID新バージョン、VOCALOID 6が発表されるとともに、同社運営のVOCALOIDオフィシャルショップであるVOCALOID SHOPhttps://www.vocaloid.com/にてダウンロード販売が開始されました。VOCALOID 6の最大の特徴はAI歌声合成を実現する新エンジン、VOCALOID:AIを搭載したこと。これにより、従来のVOCALOIDと比較して、よりナチュラルな歌声を実現できるようになっています。一方、これまでのサンプリングベースによるVOCALOIDのエンジンも搭載したハイブリッドになっているのもVOCALOID 6としての重要なポイント。曲制作のニーズに合わせて、従来のVOCALOID 3、4、5のボイスバンク(歌声ライブラリ)も選択して使うことができるようになっています。 このVOCALOID 6にはVO

              AI歌声合成に対応したVOCALOID 6が発表・発売に。インターネットからはAI Megpoidが同時リリース|DTMステーション
            • RareTECH(レアテック)の口コミ評判!リアルな感想から初心者が稼げるエンジニアになれるのか徹底検証 - りらっくすぅーる

              ※この記事は私がRareTECK(レアテック)のオンラインセミナーを受けて書きました。 エンジニアになって、「好きなアプリを作りたい」「リモートワークしたい」「たくさん稼ぎたい」 そんな夢を持っている方も多いと思います。 私は2か月ほど対面のプログラミングスクールに通った経験がありますが、とても仕事ができるレベルには到達しませんでした。 私の場合は、一通りコンピューター言語を学べて満足しています。 ですが、本気でITで稼ぎたいのなら、数ヶ月のプログラミングスクールでは限界があると感じました。 今回ご紹介するRareTECH(レアテック)は、2年間で希少型エンジニアを育成するITスクールです。 多くのプログラミングスクールは、転職をゴールにしています。 RareTECH(レアテック)のゴールは転職、フリーランス、起業どの道でも自由に生きていけるオンリーワンのエンジニアになること! 未経験の初

                RareTECH(レアテック)の口コミ評判!リアルな感想から初心者が稼げるエンジニアになれるのか徹底検証 - りらっくすぅーる
              • ついにUSBドングル廃止されたCubase 12が登場!より便利になったアップデートも見逃せない!|DTMステーション

                本日、3月2日、ついにSteinbergからUSBドングルが廃止されたCubase 12が発表され、この後23時より発売が開始されます。具体的にはCubase Pro 12、Cubase Artist 12、Cubase Elements 12の3ラインナップが、スタインバーグオンラインショップでダウンロード購入可能になり、追って各楽器店での発売も開始されます。今回のアップデートの目玉は、やはりドングルを必要としない新しいライセンスシステム。ライセンスはSteinberg Activation Managerを使ってアクティベートし、最大で3台のPCが使えるようになりました、 それ以外のアップデートもなかなか力が入っており、オーディオからのコード検出が可能になったり、オーディオワープ機能の向上したことにより、プロジェクトウィンドウ上でもフリーワープという機能が使えるようになり、複数トラック

                  ついにUSBドングル廃止されたCubase 12が登場!より便利になったアップデートも見逃せない!|DTMステーション
                • musescore iPad(iOS)で楽器を練習する - 星みるみち

                  今は昔と違って、楽器の練習はPCやiPadで出来てしまうんですね。 そう言えば、以前、Simply Pianoというアプリを紹介しましたが、そのSimply Pianoと同じように、譜面上で音符ガイドがメトロノームの速さにしたがって、右に移動してゆくので、楽器の練習になるということです。 分かりやすく言うと・・今、曲の2小節目の2拍目の4分音符にガイドがあるとすると、その音が鳴っているので一目瞭然です。 ギターとかピアノとか、管楽器など、どんな楽器でもPCやiPadの画面を見ながら目で見て音で感覚をとらえて練習すれば楽器の上達は意外と早く出来ますね。 そこで、今回紹介するのは、musescore(ミューズスコア)というアプリです。 musescoreをどのように使えば楽器の練習になるのか? ここを述べてゆきたいと思います。 musescoreというアプリ musescoreの使い方 iPa

                    musescore iPad(iOS)で楽器を練習する - 星みるみち
                  • 元「嵐」担当プロデューサーが生んだ音楽生成AI、「4秒以下で作曲可能」

                    カンデオホテルズの館内BGMの作曲者は、実はAI(人工知能)――。開発したのは日本のスタートアップ・Amadeus Code(アマデウスコード、東京・港)だ。日本語と音楽の構造が似ていることから、自然言語処理技術を応用。世界をリードしている。 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントの穂積輝明会長兼社長は「チェックイン、深夜、朝食といったシーンごとに違う音楽を流したかったが、作曲家にそこまで多くの曲をつくってもらうことは難しい」と話す。既にある楽曲を流す手もあるが、版権の問題がある。そこで出合ったのが、音楽生成AIのスタートアップ・Amadeus Code(アマデウスコード、東京・港)。2019年から利用を始め、制作したオリジナルBGMは100曲を超えているという。 穂積氏はアマデウスの井上純CEO(最高経営責任者)に、「私が好きな米国のピアニストであるキース・ジャレットとジョージ・ウィンス

                      元「嵐」担当プロデューサーが生んだ音楽生成AI、「4秒以下で作曲可能」
                    • 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!

                      ※本ページはプロモーションが含まれています 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月! 最終更新日:2024/06/20 ギター 「ギターを始めたいけど何から練習すればいいのか分からない!」 楽器の中でもギターはとても始めやすい楽器です。ギタリストの人口も多いですし、他の楽器よりも演奏している感が強く、音も「ジャジャーン」と気持ちの良い音が出て誰もがカッコイイと思う楽器です。 しかし、いざ始めてみるとこれが意外と難しく、いつまでも弾けるようにならないとだんだん飽きてきて、「ギターを買ったんだけどもう弾くのをやめて今ではインテリアになってる」なんて人もたくさんいます。 ですが、ギターは決して難しい楽器ではありません。小学生のお子さんから始められる楽器なので、不器用な人でも指が短い人でも、誰もがギターを演奏するようになれます。 では何故多くの人が挫折してしまうのか。そ

                        初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!
                      • ベストセラーオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIの後継機となるSteinberg IXO12とIXO22の実力とは?|DTMステーション

                        Steinbergの大ヒットオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIは、これまでDTM入門として選ばれることも多く、長年ベストセラーが続いていました。UR12の発売日は2014年末、UR22mkIIの発売日は2015年と約10年間も発売されるほど大人気の機種。2019年にはUSB-Cを搭載した、UR-Cシリーズも発売されましたが、これは大きさや形は非常に近いもののDSPを搭載した新しいラインナップという位置づけだったこともあり、UR22CとUR22mkIIは併売されてきました。 そんな中、UR12とUR22mkIIは生産完了となり、これらの実質上の後継機として1月のNAMM Showで発表されたのがIXO12とIXO22です。ベースとなる使い勝手やシンプルさはそのままに、基本性能を向上させ、さらにコンパクトになり、軽量化にも成功しています。また、現代のスタイルに合わせ、マイクの

                          ベストセラーオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIの後継機となるSteinberg IXO12とIXO22の実力とは?|DTMステーション
                        • 花田梅吉が娘を見捨てて東京から出ていける訳を紹介!朝ドラ『ブギウギ 第48話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                          引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/ ドラマ『ブギウギ 第48話』では、花田梅吉が、娘を見捨てて、東京へ出て行こうとして、喧嘩になってしまいます。 なぜ、六郎が亡くなって落ち込んでいる時に、福来スズ子を見捨てる事ができるのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『ブギウギ』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『ブギウギ 第48話』のストーリー 『花田梅吉が娘を見捨てて東京から出ていける訳を紹介』 ドラマ『ブギウギ 第48話』の見所とまとめ ドラマ『ブギウギ』のキャスト 朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。 演出 福井充広 二見大輔 泉並敬眞 鈴木航 盆子原誠 登場人物&俳優 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ子をモデルにした女性 花田鈴子-少女時代(演:澤井梨丘)銭

                            花田梅吉が娘を見捨てて東京から出ていける訳を紹介!朝ドラ『ブギウギ 第48話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                          • 昭和41年6月29日ビートルズが日本に!1960年代という時代 (映画「ミスタームーンライト」に寄せて) - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

                            昭和41年6月29日(1966年6月29日) ビートルズ来日! www.asahi.com 半世紀以上前のことです みなさまは何歳の時、どこでこの日をむかえましたか? まだまだ生まれてもいませんでしたか? 私は幼稚園児、日本の田舎でこの日を迎えました その狂乱は、テレビの画面でしか見ることがありませんでした 昭和のビートルズ来日は飛行機のタラップを降りるハッピ姿! 後づけの記憶の可能性が高いと思います いや、テレビの映像か? 新聞の写真か?(幼稚園児、新聞読みませんが) 例の「法被を着て飛行機のタラップに並ぶビートルズの4人」の光景が来日のイメージです ビートルズと日本人 加山雄三さん ドリフターズ え?!と思う組み合わせのビートルズと日本人、昭和ですよね 自分の中でピタリとはまる絵は、星加ルミ子さんとビートルズです 小柄な星加さんと、大きくて優しげなビートルズの姿 いつ頃、見た記憶なのか

                              昭和41年6月29日ビートルズが日本に!1960年代という時代 (映画「ミスタームーンライト」に寄せて) - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
                            • 習い事ジプシーを卒業し、ピアノを習うことにする - 恥ずかしながら おかわりを

                              こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 今日はチャプちゃんの習い事について書きます。 これまでの習い事 2歳で忍者ナインを始める 引っ越しで退会 体験レッスン巡り 空手 サッカー バレエ ピアノ 体験レッスンへ これまでの習い事 2歳で忍者ナインを始める 家の近くに忍者ナインという体操教室があり、2歳から通えるところだったので、2歳になってすぐから一年間通っていました。 okawariwo.com 2歳なんて何か技能を身に付けるというよりは、走ったり転がったり、まぁ楽しく遊ぶというだけのようにも見えましたが、楽しそうだったし、親としても週に一回他の大人が子供を見ていてくれるのが嬉しかったり、他の大人や子供と触れ合うチャプちゃんを客観的に見られるのも面白かったです。 引っ越しで退会 チャプちゃんも楽しんでいたので続けたかったのですが、引っ越しとキュ

                                習い事ジプシーを卒業し、ピアノを習うことにする - 恥ずかしながら おかわりを
                              • 実用レベルのAI作曲支援プラグインFlow Machines Professionalは、夢のツールになりえるのか!?Cubase上で実験される最先端技術|DTMステーション

                                近年、AIを活用した音楽制作ツールが次々と登場してきている中、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)が実用レベルの人工知能作曲ツール「Flow Machines Professional」を開発していることはご存知でしょうか?現在進行形で進化し続けているこのツールは、DAW上で動作するプラグインで、AIが提案したメロディーなどをクリエイターが選ぶことで、自分にはない発想で作曲ができ、極端にいえば音楽の知識がない人でも作曲を可能にしてくれる、夢のようなアイテムです。 現在のところFlow Machines Professionalはソニーグループ内での活用ツールという位置づけで、一般には解放されていないのですが、ソニーミュージックでの音楽制作で実践投入されています。たとえば「Dive/Connect @ Zepp Online」のオープニング曲や「Tokyo LosT Track

                                  実用レベルのAI作曲支援プラグインFlow Machines Professionalは、夢のツールになりえるのか!?Cubase上で実験される最先端技術|DTMステーション
                                • お金がないなら物を売りまくればいい!人生をミニマリスト化して気づいたこと - ノマド的節約術

                                  物を売る生活をしていた当時を振り返る動画ただひたすらに物を売る生活をしていた2011年5月以降。 ▼当時を振り返る動画をYouTubeで話していますので、文章より動画で見たい場合はこちらからどうぞ! お金がないなら何でも売ればいい! 当時売ったものリスト冒頭にもあったように、収入がないのに支出だけが増える状況でした。 しかも注文住宅になるので生活環境もその後大きく変わります。 引っ越しも控えていたので、とりあえずはいらないものを片っ端からヤフオクで売ることにしました。 「もう、どんなものでも売ってやる!」 それぐらいに思っていたので、「こんなものまで売るの?」ってものを売りました。 ということで売ったもののリストを紹介しましょう! 炊飯器電気ポットゲームボーイポケットすのこ折りたたみベッドマイナスイオンが出る冷風扇1冊ずつ本を売る未使用のセーター空気清浄機会社でもらった卓上カレンダー初回限

                                    お金がないなら物を売りまくればいい!人生をミニマリスト化して気づいたこと - ノマド的節約術
                                  • 年の瀬 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                    楽しい年の瀬を過ごしております。「あっという間」の師走12月もあっという間に大晦日になりました。本年最後のブログです。 12月24日、朝起きたら雪景色でした。名古屋では初雪が初積雪となりました。まさにホワイトクリスマスです。朝7:30頃、隠れ家の二階踊り場から撮影。 前回、12月20日のブログ以降も積極的に忘年会をこなしました。行動制限がなくなると途端に羽目を外している典型かも知れません。それだけ多くの人達が交流の機会を待ち望んでいたということだと一人で合点しております。忘年会(飲み会)の最後の最後が「心音」でのピアノ演奏会のあとの打ち上げ会となりました。 今回の演奏会はピアノと絵のコラボ企画。僕の知っている限りでは初めての試みです。ピアノの先生(心音先生)のお友達に絵の先生がいらっしゃって、その絵の先生の作品とピアノ曲をコラボさせてお届けしようという試み。絵の先生の作品を5点展示してそれ

                                      年の瀬 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                    • 『新 こどものハノン』 - 知らなかった!日記

                                      目次 『新 こどものハノン “しなやかで強い手”を育てる魔法の5分間練習』は解説が多い 他のこども用の『ハノン』 『新 こどものハノン “しなやかで強い手”を育てる魔法の5分間練習』は解説が多い 図書館でこんな本をかりてきました。 ハノンは指練習・指の訓練に使われる、バイエルやブルグミュラーなどと同じくらい有名なピアノ教本です。(←追記しました) 無理な練習をして手を壊さないように、 子どもが練習する際の注意点など詳しい解説が載っています。 ピアノの先生向けの堅苦しい解説ではなく、普通の人でもわかるようにわかりやすく書いています。 毎回、メニューが楽譜の上にあるので、忘れにくいはずなんですが… うちの子の場合、よくフリートレーニングをすっ飛ばして楽しんでいます。 「コツコツ練習」というのは、ピアノの蓋の上で指だけで練習するあれです。 「変奏(リズム)」というのは、この本の最後に載っている①

                                        『新 こどものハノン』 - 知らなかった!日記
                                      • 私が「ロック!」にハマる10の理由 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

                                        はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」、いってみます! 私がロックにハマる10の理由!ですよ 1. 物心ついたときから聴いていたから! 時代はビートルズ来日でした (東京オリンピックもあったけれど) 実際にビートルズにハマったのは小5からだったけれど ビートルズ発のタイガース(ジュリー)にテンプターズ(ショーケン)にと、ロックへの道は大きく開けていましたね 2.習っていたエレクトーンで弾いていたから! プロコルハルム「青い影」も、ビートルズ「レットイットビー」も、エレクトーンの楽譜で出会いました 衝撃の出会いがありました 3.中1のとき、好きな男の子がロックを好きだったから! 最強の理由ですよね 4.高校でバンドを始めたから! ハマらない理由がない 5.大学生の時、ロンドンに飛んだから! ロック命! 6.結婚してMTV、ベストヒットUSA、イカ天が見放題になったから!

                                          私が「ロック!」にハマる10の理由 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
                                        • 「教授とは社会を見るまなざし、文化を見るまなざしでつながることができた」後藤正文が語る、社会に生きる人間としての自分と坂本龍一 | TURN

                                          「教授とは社会を見るまなざし、文化を見るまなざしでつながることができた」 後藤正文が語る、社会に生きる人間としての自分と坂本龍一 後藤正文が初めて本名名義でのアルバム『Recent Report I』を発表した。ASIAN KUNG-FU GENERATIONでもGotchでもなく、ただ、後藤正文として。だが、その作品を耳にすれば、これを何も纏わない自身の名前で制作する必要があったことに気づくだろう。そのくらいプライヴェートなアルバムであり、現代に生きる個人の想いがそのまま音に反映された作品だ。 ここには歌もなければメロディもない。リズムやビートもない。一般的な概念としてのポップス、ロック的な形式やスタイルもない。自らフィールド・レコーディングを重ねて収集した音のカケラを取り込みながらスタジオに籠ってたった一人で制作したという今作は、強いて言えば、いわゆるドローン作品、あるいはアンビエント

                                            「教授とは社会を見るまなざし、文化を見るまなざしでつながることができた」後藤正文が語る、社会に生きる人間としての自分と坂本龍一 | TURN
                                          • 「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳 / 須藤伊知郎|福田洋介

                                            先日アップした論文「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳を、須藤伊知郎先生(西南学院神学部教授)がしてくださいました。 ここに深く感謝を表明し、アップさせていただきます。 誤解や誤読を避け、また原文との比較検討を可能とするため、ほぼ直訳の形で翻訳されています。 これは、ベルリンフィルをはじめとするプロのオーケストラが自らの興行を再開させるために、コロナの危険性と向き合い、その対処方法を提案した声明です。行政が許可を出す際の判断材料としての意味合いを含みますので、客観性・具体性に富んでいます。プロアマ問わず、活動再開に際する重要事項がまとめられていますので、どうぞ、ご一読ください。 とりわけオーケストラ、音楽大学関係者への拡散を希望します。 以下、全訳転記 「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ

                                              「新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミック期間中のオーケストラ演奏業務に対する共同声明」全訳 / 須藤伊知郎|福田洋介
                                            • 靴磨きの少年・達彦を演じた子役の俳優について詳しく紹介!朝ドラ『ブギウギ 第90話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                              引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/ ドラマ『ブギウギ 第90話』では、靴磨きの少年・達彦が、福来スズ子の靴を磨いて、稼ごうとしました。 そこで、靴磨きの少年・達彦役を演じていた子役の俳優について詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『ブギウギ』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『ブギウギ 第90話』のストーリー 『靴磨きの少年・達彦を演じた子役の俳優について詳しく紹介』 ドラマ『ブギウギ 第90話』の見所とまとめ ドラマ『ブギウギ』のキャスト 朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。 演出 福井充広 二見大輔 泉並敬眞 鈴木航 盆子原誠 登場人物&俳優 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ子をモデルにした女性 花田鈴子-少女時代(演:澤井梨丘)銭湯の

                                                靴磨きの少年・達彦を演じた子役の俳優について詳しく紹介!朝ドラ『ブギウギ 第90話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                              • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第30回 なぜ日本の音楽は世界で勝てないのか?日米の音楽・アニメの橋渡しをした30年の軌跡からみる日本の音楽業界の特殊性 | gamebiz

                                                森川さんは中山のブシロード時代の同僚である。世界大手3社の2つ、ソニーミュージックとユニバーサルに所属していた経験をもち、そこに日本独立最大手のエイベックス、さらにはアニプレックス、バンダイナムコとブシロードとアニメ系では勢いのある3社にも在籍していたこともある。かつそれが北米×音楽×法務という組み合わせまで考えると、業界広しといえどもここまで経験値の広い人はいないのではないか、、、そもそも日本の音楽著作権ってどこが問題なのか、、、というのをきちんと議論してみたかった。今回は結構真剣に日本音楽業界の課題について語っていただこう!ということでインタビューを行った。 ――:自己紹介からお願いいたします。 森川浩と申します。ソニーミュージック(SME)でキャリアをスタートし、その後、ルーセントピクチャーズ、ユニバーサルミュージック(UMG)、バンダイナムコ、エイベックスを経て、現在ブシロードミュ

                                                  【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第30回 なぜ日本の音楽は世界で勝てないのか?日米の音楽・アニメの橋渡しをした30年の軌跡からみる日本の音楽業界の特殊性 | gamebiz
                                                • ボカロPって何かわかりますか? 彼らの戦いに密着! - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                  プロフェッショナル「究極の歌姫〜バーチャルシンガー・初音ミク〜」を見た。 www.nhk.jp 米津玄師、YOASOBI、Ado。今、音楽シーンを席巻するアーティストたちのルーツとも言える存在が、バーチャルシンガー・初音ミク(16)。 クリエイターなら有料でも見るべきです。 初音ミクのプロフェッショナルと言いながら、初音ミクを操るボカロPたちのプロフェッショナル。 初音ミクはただのボカロソフト。心も意思もない。 でもボカロPたちにとっては、生きる術で、同志で、ボカロPによって様々な使い方がある。 初音ミクってソフトなので歌の表情を出せないのだろうと思い込んでいたが、ほぼ無限に音程、音量をコントロールできる。ボカロPによって全然別人になっていくのにびっくり。知らなかった。これだけでも勉強になった。 きくお 孤高のボカロP。 普通の会社員だった人が、初音ミクと出会い、自分の才能に目覚めた。自己

                                                    ボカロPって何かわかりますか? 彼らの戦いに密着! - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                  • #IMAGINEおきなわ vol.19 「100人が語り、100人が聞いた沖縄の人生」

                                                    続いては、旬な人・モノ・コトを通して、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」。きょうは、去年の本土復帰50年にあわせて企画されたこちらの本、「沖縄の生活史」の話題です。 みなさんは、親や祖父母など身近な人に、これまでの人生をじっくりと聞いたことはありますか?この分厚い本の中には、一般公募で参加した100人ひとり一人が家族や親戚、身近な人などに戦後の歩みを聞いたインタビューが収録されています。 県内では、今月20日に店頭にならんだばかりですが、SNSなどでの反響も大きく、すでに増刷も決まっています。インタビューの聞き手として参加した人の思いを通して、本の魅力を探りました。 幸地廣明さん(当時83)「中学出てからよ。やっぱし、親もいないから早くいい社会人なろうという頭があるもんだから、すぐ卒業式の前にね、もう那覇の軍に入ったわけよ。 靴磨きで。ハウスボーイやって」 吉本良子さん

                                                      #IMAGINEおきなわ vol.19 「100人が語り、100人が聞いた沖縄の人生」
                                                    • おもしろいプロモーションマーケティングあれこれ

                                                      ウルーは地域ごとに複数店舗を展開し、主に働く女性層をターゲットにしています。 店舗は交通の便が良い場所に位置し、利便性を重視しています。 顧客はプロの技術を短時間で受けることができ、訪問頻度も高く設定されています。 一回の利用で約30分、料金は約4000円とされており、これがウルーの収益モデルの核となっています。 「髪を切らない美容室」のビジネスモデルは、美容室の一般的なサービスを分解し、シャンプーやヘアセットなどの個別サービスに特化して提供することで構成されています。 このアプローチにより、専門化し特定のニーズに対応することが可能です。 また、人材育成も効率的で、新人スタッフが比較的早期に独り立ちできるシステムが確立されています。 禁止マーケティング? 上記の「ノー」と似ているけど違うのがコレ! ダイエット食品のCMで 「1日3kg以上体重が減った場合、使用を控えてください」と、、、 こ

                                                        おもしろいプロモーションマーケティングあれこれ
                                                      • 挑戦するスピリット - もみじの備忘録

                                                        2021年もあとわずかになりました。 今年、このとっちらかった雑記blogを読んで下さったみなさま、どうもありがとうございました。 また、いろんな立場や環境のブロガーさんが日々blogを書かれていて、それを読ませていただくことで、いろんなことを知れたり、自分の暮らしの刺激になったり、元気をもらったりしていることにも、大変感謝しています。 読んでいただくことよりも、読ませていただいてる感謝のほうが大きいかな。 来年も、どうぞよろしくお願いします。 来年もよろしくね! by チビ姫 2021年は、ピアノ(カシオトーン)とコルネットをやってみました。 ピアノは以前から多少は弾いてましたが、初めて譜読みに挑戦しました。金管は全くの初めて、ゼロからの挑戦でした。やっぱり新しいことをやるのは楽しいですね。 ところで、オッサンというのは、ピアノをやりたがるものなのでしょうか?、自分もそうですし、最近マヨ

                                                          挑戦するスピリット - もみじの備忘録
                                                        • 完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                          ジョヴァンニ・プント 珍しい、ホルンのためのソナタ 1800年4月2日のベートーヴェン初のアカデミー(作曲家主催のコンサート)の16日後、4月18日に彼は再びブルク劇場の舞台に立ちます。 それは、ヨーロッパで名高いホルン奏者、ジョヴァンニ・プント(1746~1803)のアカデミーでした。 そこで演奏されたのは、珍しいピアノ伴奏つきの「ホルン・ソナタ」でした。 このような曲はハイドンにもモーツァルトにもなく、ベートーヴェンにも1曲だけです。 まさにこの機会だけのために作曲されました。 それも、作曲したのはコンサートの前日! たまたま会ったプントから、明日アカデミーをやるんだよ、という話を聞いて、じゃあ私も1曲提供しましょう、という話になったのか、急に依頼されたのか、あるいは以前から頼まれていたのに自分のアカデミー優先でギリギリまで後回しにしていたのかは、分かりません。 いずれにしても、楽譜に

                                                            完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                          • 数々の伝説に彩られた、ムーンライトソナタ。ベートーヴェン『ピアノソナタ 第14番(幻想曲風ソナタ)嬰ハ短調 作品27-2《月光》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                            テーマは何か? ベートーヴェンの2曲セット『2つの幻想曲風ソナタ 作品27』の2曲目が、有名な〝月光ソナタ〟〝ムーンライトソナタ〟です。 ピアノソナタといえばまずこの曲の名が思い浮かぶ、ソナタの王者です。 まさに降り注ぐ月の光のように幽玄な第1楽章。 短いけれど憧れで胸がいっぱいになる第2楽章。 地獄から湧き上がるかのような激しい情念に圧倒される第3楽章。 この曲の与えるインパクトの強烈さから、ベートーヴェンがなぜこの曲を書いたのか、彼はこの曲にどんな思いを込めたのか、作曲当時から作曲者の死後に至るまで、様々な説、解釈が唱えられてきました。 いわく、叶わない恋へのやるせない思いをぶつけた。 いわく、盲目の少女に月光の美しさを伝えるために捧げた。 いずれもロマンティックなエピソードで、この曲を聴く人は、これらの〝伝説〟に思いを馳せることになります。 そうすると、この謎めいた曲の解釈に答えを与

                                                              数々の伝説に彩られた、ムーンライトソナタ。ベートーヴェン『ピアノソナタ 第14番(幻想曲風ソナタ)嬰ハ短調 作品27-2《月光》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                            • 【音楽アニメおすすめランキング】ガールズバンドやクラシックものも対象!ぼざろやガルクラは何位?

                                                              こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【音楽アニメおすすめランキング】超厳選した名作20選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ音楽という分野に情熱が注がれているか、ライブや演奏シーンに拘りが詰まっているかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【音楽アニメおすすめランキングTOP20】 第20位:覆面系ノイズ 覆面系ノイズ スコアカード タイトル/覆面系ノイズ 評価/72.6pt ★★★☆☆(3.3) おすすめ度/C 7 脚本 7 作画 7 キャラ 9 音楽 8 声優 あらすじ 歌が大好きな少女ニノは、幼馴染で初恋の相手モモと、作曲が得意な少年ユズ、それ

                                                                【音楽アニメおすすめランキング】ガールズバンドやクラシックものも対象!ぼざろやガルクラは何位?
                                                              • レスポールが泣いている… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                新しい才能が花開く 杏奈ちゃんのデモンストレーション演奏のボーカルデビュー 昨日は友引の前日… 偏屈遺族以外の通夜が無い日で各斎場のロビーでは遺体守の遺族や親族の為、また、オプション営業の為にロビーコンサートを行い、数件の演奏の追加を受注出来たよ~ヾ(^^ ) で…… 1ラボでは標準楽譜のロビーライブでのデモ録音を敢行 ここでは後輩社長のバンド「シュレーゲムジーク(斜めの音楽、変な音楽、斜銃)」がジャズ、ロック、フュージョンなどを演奏し、2件の小編成の演奏を追加受注出来た そんな中で新しいボーカルの蕾「杏奈ちゃん」がそ~っと、でも本格的に真正面に大きく花開いた(#^_^#) ホント良かったよ 茜ちゃんが先にデビューしていたからね 杏奈ちゃんは身体の線が細く声も小さくて、腹式呼吸から始まって、ひかりのバンドのボーカルの女の子に付きっ切りで練習していた 私はこの日コーラスとして参加、完全に裏方

                                                                  レスポールが泣いている… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                • コスティキャンのゲーム論

                                                                  ** 言葉ではなく、デザインのみが、ゲームを語ってくれる ** ---- コスティキャンのゲーム論 ---- この記事は、1994年に英国のRPG雑誌"Interactive Fantasy" に掲載された。 〔目次〕 ・そもそも「ゲーム」とは何なのか? -「ゲーム」は、パズルではない -「ゲーム」は、玩具ではない -「ゲーム」は、ストーリーではない -「ゲーム」には、参加者が必要である ・それで「ゲーム」とは結局のところ何なのか? -意志決定 -目標 -障害物 -資源管理 -ゲームトークン -情報 ・「ゲーム」を魅力的なものにする他の要素 -相互支援と交渉 -雰囲気 -シミュレーション -多彩な展開 -感情移入 -ロールプレイ -プレーヤー同士の交流 -劇的な盛り上がり ・全てのゲームはダイスの下で兄弟である はじめに 世の中には様々なゲームがある。その種類たるや膨大なものだ。 ファミコ

                                                                  • BOOX Note Airの実機レビュー - 圧倒的な存在感!10.3インチ新世代電子ペーパータブレットは、デザインも機能も新たな段階へ

                                                                    こんにちは、natsukiです。電子ペーパーAndroid端末といえば「BOOX」。その10.3インチ最新世代の「BOOX Note Air」をレビューさせていただきます。デザインを一新した本機は、電子ペーパータブレットの新たな可能性を広げる、まさに新世代と呼ぶにふさわしい見所満載の製品となっていますよ! そのため、この製品については、レビューも何回かに分けてお送りしたいと思います。 1.BOOX Note Airのみどころ BOOX Note Airは、今までのAndroid電子ペーパータブレットの世界を突き破る、非常に意欲的な製品となっています。そのため、Androdi電子ペーパータブレットがなんなのか、というところも含めて、まず、要点を紹介しておきたいと思います。いいから早く実機を見せろよ、という方は、読み飛ばしてください。 ここまでのAndroid電子ペーパー端末の進化を継承 BO

                                                                      BOOX Note Airの実機レビュー - 圧倒的な存在感!10.3インチ新世代電子ペーパータブレットは、デザインも機能も新たな段階へ
                                                                    • ヘヴィメタルバンド「メガデス(Megadeth)」のデイヴ・ムステイン氏インタビュー。『World of Tanks』『World of Warships』シリーズとのコラボやバンドについて訊いた - AUTOMATON

                                                                      「メガデス(Megadeth)」は、ヘヴィメタル好きなら知らない者はいないであろう、ビッグネームだ。80年代よりスラッシュメタルジャンルに燦然と君臨し続けるバンド・メガデスが、ウォーゲーミングとコラボする。ウォーゲーミングは、戦車対戦アクション『World of Tanks』や戦艦対戦アクション『World of Warships』シリーズなどを展開している。陸に、海に展開される戦いの世界に、メガデスが乱入する。 このたび弊誌は、ウォーゲーミングの図らいにより、メガデスのフロントマンであり同バンドの象徴であるデイヴ・ムステイン氏にインタビューする機会をいただいた。メタルファンを2名動員し、今回のコラボについて、そしてメガデスについて詳しく話を訊いた。 まず、今回のウォーゲーミングxメガデスコラボはPS/Xbox向けに展開中の『World of Tanks Modern Armor』『Wor

                                                                        ヘヴィメタルバンド「メガデス(Megadeth)」のデイヴ・ムステイン氏インタビュー。『World of Tanks』『World of Warships』シリーズとのコラボやバンドについて訊いた - AUTOMATON
                                                                      • 【Amazonオリジナル】海外ドラマ「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」の感想 - あとかのブログ

                                                                        こんにちは、あとかです♪ 「芸術」をテーマにした作品に、名作は数多く存在します。 私自身は、音楽家が主人公の物語に惹かれます。 楽器の経験もなく、楽譜も読めず、ピアノで「猫ふんじゃった」くらいしか弾けない私には、ある種の「憧れ」があるのかも知れません。 今回は、そんな音楽家が主人公の作品、【Amazonオリジナル】海外ドラマ「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」の感想について、ご紹介させていただきます。 主にシーズン1についての話題ですが、それ以降のあらすじにも、若干触れています。 核心的なネタバレはしていませんが、あらかじめご容赦ください。 【Amazonオリジナル】「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル”Mozart in the Jungle”」の感想 「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」とは あらすじ 登場人物 ロドリゴ ヘイリー シンシア トーマス 感想とおすすめポイント 耳にも

                                                                          【Amazonオリジナル】海外ドラマ「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」の感想 - あとかのブログ
                                                                        • 初心者がオペラを楽しむ方法《ドニゼッテイの『愛の妙薬』を例に》 - 永野裕之のBlog

                                                                          来たる七夕イブと七夕に、以下のオペラの指揮をします(公演の概要はコチラ)。 歌劇団テオ・ドーロ第3回公演『愛の妙薬』 指揮/永野裕之 演出/舘 亜里沙 管弦楽/歌劇団テオ・ドーロ管弦楽団 合唱/歌劇団テオ・ドーロ合唱団 7月6日(土)18:00開演 ネモリーノ/富澤祥行 アディーナ/室井葉子 ドゥルカマーラ/大坪正幸 ベルコーレ/山之内達也 ジャンネッタ/君島由美子 7月/7日(日)14:00開演 ネモリーノ/松原 陸 アディーナ/衛藤 樹 ドゥルカマーラ/川村貢一郎 ベルコーレ/三輪直樹 ジャンネッタ/福田洋子 会場:和光市文化センター(サンアゼリア)大ホール www.sunazalea.or.jp 友人・知人に公演の案内を送ったところ、「行ってみたい気はするけれど、オペラは観たことないからな〜」とか「オペラって難しいんでしょ?」という声を頂いたので、今度の演目であるドニゼッテイ作曲の『

                                                                            初心者がオペラを楽しむ方法《ドニゼッテイの『愛の妙薬』を例に》 - 永野裕之のBlog
                                                                          • 世界三大◯◯一覧!かなり面白いけど誰が決めたの?

                                                                            世界三大料理とか世界三大美女など 世界を代表する3つの物事について紹介します。 ただし、日本基準のものが多いので海外の方からすれば異議ありな内容もあるので要注意です。 世界三大美女 クレオパトラ 楊貴妃 小野小町 小野小町を含めるのは明治時代に日本人が言い出した事で 世界三大美女は クレオパトラ 楊貴妃 ヘレネー という資料もある。 クレオパトラ(紀元前69年 - 紀元前30年)はプトレマイオス朝の最後の女王でガイウス・ユリウス・カエサルやマルクス・アントニウスなどの偉人とのロマンスは有名 フランスの哲学者ブレーズ・パスカルは「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、歴史が変わっていた」と評していた 楊貴妃は唐の9代皇帝、玄宗皇帝の寵姫で玄宗が楊貴妃にうつつを抜かし過ぎて安史の乱が起きている 傾国の代名詞と言えば楊貴妃という感じ 小野小町は平安時代(9世紀)を生きた女流歌人。六歌仙、三十六歌

                                                                              世界三大◯◯一覧!かなり面白いけど誰が決めたの?
                                                                            • Fiona Lee | ele-king

                                                                              現実のオルタナティヴな響き──香港民主化デモのフィールド・レコーディングを聴く つまるところ、雨傘運動を通して私にもっとも聞こえていたのは罵声と怒鳴り声でした。これらを録音しようとは思えなかったですし、こうした感情的になった場面を録音するための機材はしばしば持っていかないこともありました。政府や警察が恐ろしくて、ひどく嫌なものであることはもはや周知の事実です。ですからある程度までいくと、それらの周知の事実を強調し続けることは、私に関する限り、本当の助けにはならないのです──そしておそらくこのことが、運動全体がもっとも直面しなければならない問題だったのかもしれません。 ──フィオナ・リー(1) 2019年6月9日、香港島北部を東西によぎるヴィクトリアパークから金鐘(アドミラルティ)へといたる路上に、前代未聞の音響が出現した。およそ100万人もの群衆が集い、凄まじいざわめきをともないながら、建

                                                                                Fiona Lee | ele-king
                                                                              • 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk

                                                                                2020年10月23日18:00 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 Tweet 転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1424079962/ シュメール文明とエイリアンについて話そう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4955320.html 848: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:20:15.31 ID:cQ7FtzbG0.net 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/25(土) 09:21:33.65 ID:J6Gn5yDW0 労災事故に精通する社会保健士です。労災には手厚い遺族補償年金というものがあるのだけど 今回のように若い独身者のケースでは、その年金が発生せず、主に両親などに対する「遺族補償

                                                                                  知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk
                                                                                • Make: Japan | 一人のメイカーとしてのエディ・ヴァン・ヘイレンのストーリー

                                                                                  最高のロックンロールギタリストと多くが認めるエディ・ヴァン・ヘイレンが、2020年10月6日に亡くなった。正直言って、私は彼の音楽をあまりよく知らない。しかし、彼の話をいくつか読んでみて、彼のことをもっと知りたいと思うようになった。 2019年、国立アメリカ歴史博物館がシリーズで制作しているインタビュー番組で、司会のデニース・キュアンに対し、エディ・ヴァン・ヘイレンは、彼自身と彼のバンドが独自のサウンドを作り出すために「ものすごくがんばった」ことについて語っていた。 エディ・ヴァン・ヘイレンはオランダからの移民で、1960年代に家族でカリフォルニア州パデナに移住してきた。エディと兄のアレックスは、音楽一家の中で育った。クラシックの教育を受けた音楽家の父から、2人は大きな影響を受けている。音楽的なものだけでない。音楽で生活を支える決意も父から学んだ。インドネシア人の母は、2人の息子にどうして

                                                                                    Make: Japan | 一人のメイカーとしてのエディ・ヴァン・ヘイレンのストーリー