並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

大学院入試の検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

大学院入試に関するエントリは12件あります。 教育社会大学 などが関連タグです。 人気エントリには 『東大の大学院入試がオンラインになるらしいので「カンニングされるのでは?」と聞いたら驚きの回答が返ってきた「素晴らしい取り組み」』などがあります。
  • 東大の大学院入試がオンラインになるらしいので「カンニングされるのでは?」と聞いたら驚きの回答が返ってきた「素晴らしい取り組み」

    理三 @__uts3 東大の大学院入試がオンラインになるらしい。 「カンニングされるんじゃないですか?」と聞いたら 「Google検索を前提とした試験を作る」とのこと。 「単なる暗記」では人間はAIに絶対勝てないので、科挙以来の受験制度がようやくアップデートされる瞬間がようやく近づいているのかもしれない。

      東大の大学院入試がオンラインになるらしいので「カンニングされるのでは?」と聞いたら驚きの回答が返ってきた「素晴らしい取り組み」
    • 首都大東京の大学院入試漏えい 健康福祉学部の教授解雇 | 毎日新聞

      首都大学東京(東京都八王子市)は24日、大学院の入試問題を親しい受験生に漏らすなどしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇とした。理学療法士の竹井氏は、2016年参院選の比例代表で日本理学療法士協会副会長として初当選した小川克巳氏(自民)に投票するよう、学生らに呼びかけていたという。 首都大によると、竹井氏は17年5月、大学院人間健康科学研究科の国際徒手理学療法学コースを受験する知人男性と宴会で同席した際、翌日の入試の英語や小論文の出題が類推できる情報を伝えた。 男性からの依頼や金品の授受はなく、竹井氏は「受かってほしかった」と話している。同コースの入試問題は竹井氏が作り、漏らした情報は250点満点中計115点分。男性は合格したが自責の念で大学院を中退し、漏えいがあったと昨年申し出ていた。

        首都大東京の大学院入試漏えい 健康福祉学部の教授解雇 | 毎日新聞
      • 岡和田晃_新刊「NLQ30」「「未来学」批判としての「内宇宙」」『魔術師の島』 on Twitter: "社会学の研究クオリティを上げるため大学院入試では数学と統計学を必須にすべき、という「提案」が流れてきて驚愕する。ひとえに社会学といっても、歴史社会学、ジェンダー論、ライフヒストリー研究など、史学や文学と密接に絡む分野は珍しくない。そういう領域の成果をあまりにも軽視しすぎている。"

        社会学の研究クオリティを上げるため大学院入試では数学と統計学を必須にすべき、という「提案」が流れてきて驚愕する。ひとえに社会学といっても、歴史社会学、ジェンダー論、ライフヒストリー研究など、史学や文学と密接に絡む分野は珍しくない。そういう領域の成果をあまりにも軽視しすぎている。

          岡和田晃_新刊「NLQ30」「「未来学」批判としての「内宇宙」」『魔術師の島』 on Twitter: "社会学の研究クオリティを上げるため大学院入試では数学と統計学を必須にすべき、という「提案」が流れてきて驚愕する。ひとえに社会学といっても、歴史社会学、ジェンダー論、ライフヒストリー研究など、史学や文学と密接に絡む分野は珍しくない。そういう領域の成果をあまりにも軽視しすぎている。"
        • 大学院入試問題漏えいで懲戒解雇 首都大東京の教授、投票依頼も | 共同通信

          首都大学東京は24日、大学院の入試で試験問題を漏えいしたり、2016年の参院選で特定候補者への投票を働き掛けたりしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇処分にした。 竹井氏は17年5月に実施された大学院人間健康科学研究科の博士前期課程入試で、以前から知り合いだった受験生の男性1人に対し、自らが問題作成者と明かして英語と小論文の問題の一部に関する内容やテーマをほのめかした。男性は合格したが後に中退した。 16年7月の参院選ではクラス連絡網を使って複数の学部生に対し、自民党の比例代表候補への投票を働き掛け、親にも投票するよう要請したとしている。

            大学院入試問題漏えいで懲戒解雇 首都大東京の教授、投票依頼も | 共同通信
          • 2024年の大学院入試応募者が8年ぶりに減少した理由 中国

            2023年度全国修士入学試験の試験会場に入ろうと列を作る受験生(2022年12月24日撮影、資料写真)。(c)CNS/張勇 【12月21日 CNS】2024年の中国における大学院の申込者数が発表された。 教育部の公式ウェブサイトによると、2024年の全国の大学院入試の申込者数は438万人で、2023年の474万人に比べ36万人減少となった。そして、過去のデータを分析すると、2015年から大学院入試の申込者数は毎年増加しており、2015年の164万9000人から2023年の474万人に増加した。今年、大学院入試の申込者数は8年連続増加だったのが、初の減少傾向が見られた。 「これは皆さんがますます理性的になっていることを示している」と、中国教育発展戦略学会学術委員会の陳志文(Chen Zhiwen)委員は語った。過去には、就職が難しいなどの理由で、一部の学生が大学院で学生生活を続けることにして

              2024年の大学院入試応募者が8年ぶりに減少した理由 中国
            • 【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (大学院の決め方編) - りけいのり

              本日も、りけいのりからお届けします。 今回の記事は、前回に引き続き、大学院入試について取り扱います。 大学院入試に関しては、大学入試と比較して、その情報は限りなく少ないです。また、大学ごとに様々な情報が乱立しているのが特徴です。このような現状を受けて、りけいのりではどのような大学院を志望する際にも共通する、大切なことについて取り扱っていきます。 一連の記事を読んでここだけのナレッジを獲得し、是非大学院志望者の中で情報優位性を獲得してください。 前回の記事では、大学院入試に臨む際のマインドセットについてお話しました。未だ読んでいない方は、併せて読むと情報強者になれます。 www.rek2u.com 今回の記事では、大学院の決め方についてお話します。 どうやって大学院を決めようか ジェネラリストかスペシャリストか 大学院を決めよう!! おわりに どうやって大学院を決めようか ジェネラリストかス

                【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (大学院の決め方編) - りけいのり
              • 【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (試験対策:筆頭試験編) - りけいのり

                本日も、りけいのりがお届けします。 今回も引き続き、大学院入試を控えるあなたに贈る記事です。前回までに、 大学院入試のためのマインドセット 大学院入試に向けた研究室の選び方 大学院入試における受験科目の決め方とその他注意事項 についてお話しました。特に、本記事は前回記事の延長にある内容です。併せてこちらもご覧ください。 www.rek2u.com 今回は、大学院入試の本丸ともいえる、筆頭試験についての内容です。意識するのは、やみくもな勉強ではなく、データに立脚した勉強です。 今回紹介する王道の勉強法は、このような手続きを踏みます。 情報収集 勉強計画の設計 やるべきことを毎日淡々とこなす それでは、早速内容に移りましょう!! 徹底的な情報収集 勉強計画 勉強を淡々とこなす日々 おわりに 徹底的な情報収集 ここでは、勉強に手を付ける前にまず行うべき、情報収集についてお話します。この節で紹介す

                  【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (試験対策:筆頭試験編) - りけいのり
                • 理三 on Twitter: "東大の大学院入試がオンラインになるらしい。 「カンニングされるんじゃないですか?」と聞いたら 「Google検索を前提とした試験を作る」とのこと。 「単なる暗記」では人間はAIに絶対勝てないので、科挙以来の受験制度がようやくア… https://t.co/mOo85GGyn2"

                  東大の大学院入試がオンラインになるらしい。 「カンニングされるんじゃないですか?」と聞いたら 「Google検索を前提とした試験を作る」とのこと。 「単なる暗記」では人間はAIに絶対勝てないので、科挙以来の受験制度がようやくア… https://t.co/mOo85GGyn2

                    理三 on Twitter: "東大の大学院入試がオンラインになるらしい。 「カンニングされるんじゃないですか?」と聞いたら 「Google検索を前提とした試験を作る」とのこと。 「単なる暗記」では人間はAIに絶対勝てないので、科挙以来の受験制度がようやくア… https://t.co/mOo85GGyn2"
                  • 【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (生活リズム編) - りけいのり

                    本日も、りけいのりがお届けします。 今回も、大学院入試を控えるあなたのための記事。しかも、全6回の最終回です!! 今までに、、 大学院入試を受験する上でのマインドセット 大学院の決め方 受験科目の決め方と注意点 筆頭試験対策 面接試験対策 に関するコンテンツをお送りしてきました。いずれも、りけいのりが大学院入試に挑む際には無かったけど、あったら良かったと思えるようなコンテンツです。まだご覧になっていない方は、こちら、初回よりどうぞ!! www.rek2u.com 今回は、そんな大学院入試シリーズの最終回です。テーマは、大学院入試期間の生活リズムについて。勉強に関わらず、あなたの全ての活動の根底である生活をこの機会に見直します。この作業が、結果としてあなたの勉強体力を増強し、勉強効率を高めます。 生活リズムを正すこと 大学院受験生へのメッセージ おわりに 生活リズムを正すこと 前述の通り、生

                      【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (生活リズム編) - りけいのり
                    • 【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (受験科目の決め方・その他注意事項編) - りけいのり

                      本日も、りけいのりからお届けします。 今回も、りけいのりの経験を生かして、 大学院へ行きたい、あなた に贈る記事を書きます。前回までに、 大学院入試にて携えたいマインドセット 受ける大学の決め方 について書きました。まだ読んでいない方は、是非ご覧ください。 情報の優位者となり、大学院試験を有利に乗り越えましょう。 前回の記事はこちら。 www.rek2u.com 今回の記事では、1) どのようにして受験科目を決めるか、2) その他受験に際しての注意事項についてお話します。 どの様にして受験科目を決めるか その他注意事項 内部から大学院進学をする方へ 他大学から大学院進学をする方へ モチベーションの違い 入学後の恩恵 おわりに 参考文献 どの様にして受験科目を決めるか 前回の記事の流れを汲んで、志望研究室が確定していることを前提とします。そして、重要なこととして、試験本番までに3カ月以上の十

                        【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (受験科目の決め方・その他注意事項編) - りけいのり
                      • なぜ大学院入試はこんなにもしんどいのか? - 天文学たのしい

                        約1年ぶりの投稿です。ようやく、大学院入試(院試)がほとんど終わりました(筆記試験に通過していれば、第二志望の面接を残すのみです)。 院試を意識した勉強をスタートしてから半年以上ですが、正直言ってめちゃくちゃしんどかったです。なぜかあまり語られることがないように感じる、院試のしんどさについて書いてみたいと思います。 院試はしんどい 大学院入試を受けるほとんどの人は、学部入試をクリアしてきた人のはずです。私もそうですが、学部入試と比較して院試の方がずっとしんどく感じました。もちろん、学部入試を受けたのは3年半も前のことなので、その思い出が美化されている部分はあるのですが、それを補正しても院試の方が辛かった気がします。振り返って学部入試と院試を比べてみると、同じ「入学試験」ではありますが、結構違う面があることに気がつきます。一般の場合の議論は難しいので、以下では私が過去に受けた京大理学部と、今

                          なぜ大学院入試はこんなにもしんどいのか? - 天文学たのしい
                        • 【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (マインドセット編) - りけいのり

                          本日も、りけいのりからお届けします。 今回から、りけいのりの経験を生かして、 大学院へ行きたい、あなた に贈る記事を書こうと思います。全6回を予定していて、書く内容は次の通りです(順不同)。 大学院入試にて携えたいマインドセット 受ける大学の決め方 科目の決め方、その他の注意事項 大学院入試に向けての生活リズムの整え方 大学院入試の、特に筆頭試験に関する対策 大学院入試の、特に面接試験に関する対策 是非読んでみて、情報の優位者となりましょう!! 特に今回の記事は 大学院入試に、どんな気概で臨めばよいかわからない方 に贈ります。 長期的な勉強計画を立て、愚直に遂行する場合、マインドセットが整っていることは大きな武器になります。何故なら、大学入試と違い、ライバルが見えにくい世界であり、自分のモチベーションとの戦いになることが往々にしてあるからです。 あなたは、何のために、大学院へ行きたいのか?

                            【大学院入試対策】大学院へ行きたいあなたに捧ぐ (マインドセット編) - りけいのり
                          1

                          新着記事