並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

宇宙刑事の検索結果1 - 13 件 / 13件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

宇宙刑事に関するエントリは13件あります。 特撮ニコニコ動画宇宙 などが関連タグです。 人気エントリには 『スドー🍞 on Twitter: "疲れているので、宇宙刑事など宇宙がつくものを府中に変えてゲラゲラ笑っている"』などがあります。
  • スドー🍞 on Twitter: "疲れているので、宇宙刑事など宇宙がつくものを府中に変えてゲラゲラ笑っている"

    疲れているので、宇宙刑事など宇宙がつくものを府中に変えてゲラゲラ笑っている

      スドー🍞 on Twitter: "疲れているので、宇宙刑事など宇宙がつくものを府中に変えてゲラゲラ笑っている"
    • これは振り向いてしまう 「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛するコスプレイヤーが愛車「サイバリアン」を1/1スケールで完全再現! | おたくま経済新聞

      1982年3月から1983年2月に、テレビ朝日系列で放映された特撮番組「宇宙刑事ギャバン」。 銀と黒のコンバットスーツに、劇中繰り広げられる多彩なアクション、唸るようなイントロに、串田アキラ氏の熱唱でもおなじみのオープニングソングも相まって、放映から約40年が経った現在も根強い人気を誇ります。 そんなギャバンですが、劇中にて、ギャバンが搭乗した愛車「サイバリアン」を、令和の世に完全再現した投稿がTwitterで反響を呼んでいます。 「#このタグを見た人はラフ造型とその完成品を見せる #サイバリアン製作レポ コツコツ毎日3時間、半年かけて作りましたw (2019年作成)」 そんなつぶやきとともに自身のTwitterに投稿したのは、関西にあるコスプレ造形チーム「BUILD BANG(ビルドバン)」に所属するギャバソ氏。ハンドルネームの通り、ギャバソ氏は冒頭の「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛する

        これは振り向いてしまう 「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛するコスプレイヤーが愛車「サイバリアン」を1/1スケールで完全再現! | おたくま経済新聞
      • ウルトラマン、戦隊、 宇宙刑事…ヒーローの熱き戦いを描き続けた上原正三氏の功績を振り返る

        脚本家・上原正三氏が2020年1月2日、肝臓がんで亡くなった。82歳だった。マイナビニュースでは昨年11月4日、横浜・放送ライブラリーにて12月13日から開催(2020年2月16日まで)の企画展「スーパー戦隊レジェンドヒストリー」との連動で『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)でメインライターを務めたころの話を中心にインタビューさせていただいた。心から故人のご冥福を祈りたい。 上原正三氏(2016年著者撮影) 上原氏は1937年、沖縄県生まれ。シナリオライターを志し、上京して中央大学に進んだ。卒業後、病気療養のため沖縄に戻った上原氏は、1963年に自分と同じシナリオライター志望の青年・金城哲夫氏と出会う。すでに東京で"特撮の神様"円谷英二特技監督に師事し、ベテラン脚本家・関沢新一氏のもとで修業をしていた金城氏は、英二氏が新たに設立したテレビ映画製作プロダクション「円谷プロ」第1回作品『ウル

          ウルトラマン、戦隊、 宇宙刑事…ヒーローの熱き戦いを描き続けた上原正三氏の功績を振り返る
        • 【宝鐘マリン】宇宙海賊マリソ/宇宙刑事ギャバソ 比較してみた【ホロライブ】

          「蒸着!!」宇宙海賊マリンが若さと色気溢れるムーブを披露するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。では蒸着プロセスをもう一度見てみよう。【#宝鐘マリン3D】□若さと色気溢れるムーブに一同騒然□【ホロライブ/宝鐘マリン】https://www.youtube.com/watch?v=5Nr41M9zk2c&t=2898s宇宙刑事ギャバソ 新作ver 【高画質】[flash]https://www.youtube.com/watch?v=R8gFJe2QhXUバーチャルまとめマイリスト:mylist/65088581

            【宝鐘マリン】宇宙海賊マリソ/宇宙刑事ギャバソ 比較してみた【ホロライブ】
          • 「宇宙刑事ギャバン」全44話、12月30~31日に一挙配信 年越しはステイホームで蒸着!

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1982年から放送された特撮ドラマ「宇宙刑事ギャバン」(全44話)が、ニコニコ生放送で12月30~31日に一挙配信されることになりました。年末はステイホームで蒸着だ! 「宇宙刑事ギャバン」2日連続でニコ生一挙配信(ニコニコ生放送公式サイトから) 東映製作の宇宙刑事シリーズ3部作第1弾にして、80~90年代に人気を博したメタルヒーローシリーズのトップバッターとなった同作。ドン・ホラー率いる宇宙犯罪組織マクーによる地球侵略の魔の手から守るべく、銀河連邦警察から派遣された一条寺烈こと宇宙刑事ギャバンの活躍を描いたストーリーです。 「ロボコップ」にも影響を与えた80年代ヒーロー特撮の金字塔(画像はAmazon.co.jpから) 「バトルフィーバーJ」のバトルケニア・曙四郎役などで知られていたアクション俳優の大葉健二さんが主人公を熱演。JAC

              「宇宙刑事ギャバン」全44話、12月30~31日に一挙配信 年越しはステイホームで蒸着!
            • 宇宙刑事ギャバン面白いなぁ

              youtubeで配信中。 この手のヒーロー物は敬遠してきたけど、まさかこんな面白いとは。 ストーリーなんてあってないようなものだけど、最高の冒険活劇だ。 かなりトホホな敵の造型や、ドルに乗ると急に市販のソフビになるギャバン、 子役たちの緩すぎる演技、お粗末で何が目的かよく分からないマクーの作戦、 などツッコミどころを挙げたらきりがないが、それがどうした。 スタイリッシュなヒーローが敵をバッサバッサ倒してく、他に何が要るのだ。 変身前の状態でもめちゃくちゃ強いし優しい、まさにヒーロー。 劇伴もナレーションも当時最先端のエフェクトもどれも最高。 テンポや見栄えを重視した作風で、考える間もくれないのでサクッと見れる。 世の中、複雑な作品が増え過ぎたんだよ。細けぇことは良いんだよ。 婆ちゃん家で流れてる時代劇見てたら、意外に面白くてハマってしまった感覚。 戦争だ虐殺だ、という暗鬱なニュースが溢れる

                宇宙刑事ギャバン面白いなぁ
              • 元東映プロデューサー・吉川進氏死去 「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」などの“生みの親”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                「秘密戦隊ゴレンジャー」で“スーパー戦隊シリーズ”、「宇宙刑事ギャバン」で“メタルヒーローシリーズ”の生みの親の1人となった東映の元プロデューサー、吉川進(よしかわ・すすむ)氏が10日午前6時、呼吸不全のため神奈川県内の自宅で死去した。84歳。東京都出身。家族葬を執り行う。喪主は妻淑子(よしこ)さん。 1968年、「日本剣客伝」でテレビドラマを初プロデュース。72年、「人造人間キカイダー」で特撮作品に初参加。75年、平山亨氏とともに「秘密戦隊ゴレンジャー」に参加し“スーパー戦隊シリーズ”の立ち上げに寄与した。 折田至氏とともに「宇宙刑事ギャバン」を立ち上げた後は「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」「巨獣特捜ジャスピオン」「時空戦士スピルバン」「超人機メタルダー」「世界忍者戦ジライヤ」「機動刑事ジバン」とメタルヒーローシリーズを手掛けた。87年には「仮面ライダーBLACK」も担当した

                  元東映プロデューサー・吉川進氏死去 「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」などの“生みの親”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                • 宇宙刑事ギャバンごのうたああああああああああああああああああああああああ

                  もっとギャバソ要素入れたかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああたべるんごのうた:sm36210300たべるんごのこのうた:sm36440819りんごろう顔芸シリーズ:sm36445600、sm36531716、sm36471793、sm36432855、sm36658224、sm36467097、sm36671684正統派ギャバソの先駆者様:sm36667762前作:sm36699262

                    宇宙刑事ギャバンごのうたああああああああああああああああああああああああ
                  • 宇宙刑事リソゴロウ

                    ってなんだ?元ネタ→sm236938本家→sm36210300新作!:sm36771349前作:sm36655215お借りした素材改変あかりとりあむ→sm36564560完成度の高いギャバン様→sm36734636実写背景は基本的に山形県産です

                      宇宙刑事リソゴロウ
                    • 『宇宙刑事ギャバン』40周年 TV特撮の「逆境」を打ち破った、画期的な試みとは?(マグミクス) - Yahoo!ニュース

                      本日3月5日は、40年前の1982年に『宇宙刑事ギャバン』が放映開始した日です。本作は、それまでの日本の特撮TV番組になかった新機軸の作品として好評価を得ました。 【動画】懐かしすぎる「蒸着」ポーズと主題歌「男なんだろ? グズグズするなよ…フィー!フィー!」 この時代、『ウルトラマン80』(1980年)と『仮面ライダースーパー1』(1980年)があいついで終了したことで、第3期ウルトラブームと第2期仮面ライダーブームも終焉を迎えていました。その反対に『宇宙戦艦ヤマト』(1974年)に続いて『機動戦士ガンダム』(1979年)の大ヒットでアニメ作品全体の人気が盛り上がり、「アニメブーム」と呼ばれる時代が到来します。 また、『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』(1980年)の大ヒットも話題になりました。その映画ならではの本格的な特撮シーンは、それまでのTV特撮と比べられ、多方面からTV特撮番組は酷評

                        『宇宙刑事ギャバン』40周年 TV特撮の「逆境」を打ち破った、画期的な試みとは?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
                      • こんな宇宙刑事物はどうか

                        囚人番号6 @F4EJ2Phantom 主役 銀河連邦警察公安部刑事。元は組織犯罪対策部所属だったが、ある事件をきっかけに公安部に一本釣りされて異動。当初はSを使って対象の内情を探るなど、警察活動というより諜報活動に近いその実態に戸惑い迷う。ブラックメタルのCBスーツを着装する。 #こんな宇宙刑事物はどうか 2014-08-02 19:28:44 囚人番号6 @F4EJ2Phantom 相棒 銀河連邦警察公安部刑事。女性だがアシスタントではなく先任刑事として、一般警察気分が抜けない主役を鍛え直していく役柄。公安が最優先で守るべきは秩序の源泉たる体制であり、そのためには如何なる手段も問うべきではないという、冷徹な考えを持つ。 #こんな宇宙刑事物はどうか 2014-08-02 19:37:16 囚人番号6 @F4EJ2Phantom 協力者 異動前から付き合いのある情報屋だけでなく、前任者から

                          こんな宇宙刑事物はどうか
                        • 宇宙刑事ギャバン 第01話[公式]

                          宇宙刑事ギャバン 第1話「東京地底の怪要塞」 宇宙犯罪組織マクーが地球に狙いを定めた。銀河連邦警察はマクーに対抗するために宇宙刑事ギャバン・一条寺烈を地球に派遣した。一方、マクーは秘密基地を建設し始めるが、その現場を子供たちが見てしまった。子供たちを捉えようと迫るマクー。母の故郷・地球を守るため、蒸着せよギャバン! 公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「宇宙刑事ギャバン」全話を会員見放題で配信中! http://tokusatsu-fc.jp/ ※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。 #メタルヒーロー #宇宙刑事ギャバン #東映特撮 #八手三郎

                            宇宙刑事ギャバン 第01話[公式]
                          • 大井町駅近くにラーメン店「社井田」 八王子から移転、「宇宙刑事シャイダー」への思い胸に

                            2016(平成28)年5月に八王子市で創業した同店。店主の橋田剛(ごう)さんは「都心部での経営に挑戦したいという思いはあった。人とのつながりなどをきっかけに、開店3周年を記念して移転を決意した」と話す。店舗面積は8.47坪。席数はカウンター席9席。 店名は、1984(昭和59)年から1985(昭和60)年に放送された東映制作の特撮テレビドラマ「宇宙刑事シャイダー」から名付けた。橋田さんは「倫理観を学んだ番組。幼いころ最も心に響いた。主演を務めた俳優の円谷浩(つぶらやひろし)さんが若くして亡くなったのがショックで、店を持てると決まったときに、道を外れずにやってこれたのも円谷さんのおかげと、感謝の気持ちを込めて名付けた」と話す。「頑張れば会いたい人に会える時代だが、円谷さんにはもう会えない。ぜひ形に残したいと思った」とも。漢字表記にした理由については、「店名が漢字のラーメン屋が多く、ラーメンが

                              大井町駅近くにラーメン店「社井田」 八王子から移転、「宇宙刑事シャイダー」への思い胸に
                            1

                            新着記事