並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

将棋大会の検索結果1 - 5 件 / 5件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

将棋大会に関するエントリは5件あります。 人気エントリには 『【関西こども将棋大会】藤井聡太さんも出たことがある大きな大会へ - 知らなかった!日記』などがあります。
  • 【関西こども将棋大会】藤井聡太さんも出たことがある大きな大会へ - 知らなかった!日記

    誰でも申し込みできる? 将棋から遠ざかっていた 毎年開催される幼児から中学生の将棋大会 将棋教室へ通ったことがなくてもいいの?どれくらいの棋力? どんな大会だったか 広い会場・人の多さにびっくり 参加賞はどんなものだったか 淡路島の瓦でできた将棋駒の展示・PRコーナーも 関西以外の地域からもくる大きな大会だった 藤井聡太さんも過去に参加した大会だった! 初心者親睦クラスはどんなものだったか 将棋のルールを知っているだけでOK! クレヨンしんちゃんのようなお子様も! 冷静さを失うと上手くいかないという経験ができた 無料の指導対局はどんなものだったか 先着順・1対5で対局 すぐに指し返すと先生を独り占めできる 先生に勝つ経験もできた 関西こども将棋大会へ行ってきました。 誰でも申し込みできる? 将棋から遠ざかっていた 子どもが将棋士になりたいと言ったのはずいぶん前。 shimausj.hate

      【関西こども将棋大会】藤井聡太さんも出たことがある大きな大会へ - 知らなかった!日記
    • 初めての将棋大会の結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

      昨年の12月にくもんの将棋を買い与え、今年の冬から将棋教室に通い始めました。 将棋教室に通うのは一定の条件があります。矢印がついていない駒で指せるか、負けても自制心を保てるか、等々です。幼児にとっては中々厳しい条件だな・・と思いました。 くもんの将棋は矢印がついているのでまずは毎日それで練習をさせ、駒の動き方を覚えさせました。 将棋 NEWスタディ将棋 将棋 セット くもん 5才から くもん スタディ将棋 知育玩具 学習玩具 くもん出版 しょうぎ ファミリーゲーム クリスマス プレゼント ギフト 価格: 3270 円楽天で詳細を見る ネット対戦の活用も有効でした。 実家に遊びに行った際、祖父が矢印のついていない将棋盤を買って用意してくれており、それで対局させたところ問題なくできたので、晴れて入室することができました。 教室では級が設定されており、初めは一番下の級からスタートしました。 息子

        初めての将棋大会の結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
      • 継続は力なり~将棋大会の結果~ - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

        以前、将棋大会初級部門で優勝し、その後は中級部門の大会に出場し続けてきました。しかし入賞することは難しく、時には惜しいところまで行き、時には惨敗という事もありました。 ですが結果がどうであれ、将棋を指すことが兎にも角にも楽しいようで大会には毎回出ています。将棋教室にもいつも嬉しそうに颯爽と出かけていきます。 そんな中、先日ついに中級大会で結果を残すことができました。 優勝することができました。まさかの結果に驚きましたが、好きこそ物の上手なれとでも言いましょうか、好きで続けてきた結果がこのような形になったと考えるのが自然だと普段の息子を見ていて思います。 本人も大変喜んでおり、祖父母に喜びの報告をしていました。 優勝を機に教室でもトントン拍子に昇級していき、今度上級部門の大会に出場することになりました。 上級は猛者たちがいるそうなので、今まで以上に厳しい勝負になると思います。 ですが結果に拘

          継続は力なり~将棋大会の結果~ - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
        • ライバルという感覚 〜小学館学年誌杯争奪全国将棋大会 - Footprints

          小学館の学年誌が相次いで休刊されるという話があり,開催も危惧されるところであったが,今年も題記の大会が開催された。 学年別にチャンピオンが決まる唯一の大会で,地区予選はないが,全国から腕自慢が集まる。さらに,各学年で1位,2位になると,合計12人でのグランドチャンピオントーナメントが開催され,そこで1位,2位になれば,小学生名人戦東日本大会の招待選手となることができる。 これに参加するのは三回目。 1年生の時は優勝 http://d.hatena.ne.jp/redips/20091206/1260108425 2年生の時は,トーナメント1回戦負け(ベスト16) http://d.hatena.ne.jp/redips/20110117/1295209738 長男の学年は,強い子が多く,かなり激戦区となっている。受付の表を見たところ,各ブロック(4人×8ブロック)に四段,三段が散りばめられ

            ライバルという感覚 〜小学館学年誌杯争奪全国将棋大会 - Footprints
          • 将棋大会の洗礼とレジリエンス - 大阪人の東京子育て

            将棋を習ってるぼん。道場とかでなく優しい先生に教えてもらってて、駒の動かし方がわかる程度です。先生に近くで大会があると教えてもらって参加してみることに。 元々ぼんに将棋を習うか聞いたのは、私が観る将なので(といっても最近はネットで情報を得るばかりでほとんど見られませんが)大会やイベントでプロ棋士に会えたりするのではという下心からでした。なので飛びついたのですが、近づくにつれヤバイと思うように。 というのもぼんは知らない人がたくさんいる環境が苦手だし、何より将棋に限らず負けるのがすごいイヤな子なんです。「何くそ!」というタイプではなく「もういいわ」タイプで、切り替えも遅い。 最近よくレジリエンス(困難を乗り越える力、立ち直る力)という言葉を見聞きしますが、将棋を初める時に負ける経験で培ってほしいとも思ってました。 ある程度指せるようになってからの方がよかったかも…と思ってたら案の定初戦負けで

              将棋大会の洗礼とレジリエンス - 大阪人の東京子育て
            1

            新着記事