記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hibiki0358
    この教皇選挙な映画、どっかで見たよなー?と思ったら、トム・ハンクスの「天使と悪魔」やったw

    その他
    pikopikopan
    見たいんだが配信まで待とうかなと思ってる。遠いところは両目だと映画見れなくて、片目でしか見れないので。テレビぐらいの距離だと見れるんだけど

    その他
    technocutzero
    戸愚呂120パーセントが「2割しか強くなってないやん」みたいな印象になる しかしこんなん言うたら不謹慎やけどええ宣伝になったな

    その他
    lex010
    公開数日以内にメジャーな映画館でやってなくて横浜キノシネマ行ったらまあまあ満席でしたが、年齢層高めな映画ファンが多くて快適でした

    その他
    BIFF
    そこそこ評判が良いので観に行こうかな。休日は売り切れ状態みたいなんで、この際拡大上映して。。笑

    その他
    SilverHead247
    映画関係者が拳を握って「ッシャッ」とか小声で叫ぶ姿を想像してしまう俺は小物です。

    その他
    jamg
    見逃してて見ようか迷ってるうちに終わりかけてたから伸びてくれて助かった

    その他
    xjack
    一方で私は「天使と悪魔」を再視聴したのであった

    その他
    scipio1031
    「アノーラ」よりも、こちら「教皇選挙」が、終盤にとある人物の語る言葉によって、アカデミー賞最優秀作品だったと思っています。広義の娯楽性もありサスペンスがある程度好きなら堅苦しくないのでGWの一本にぜひ。

    その他
    aceraceae
    aceraceae たまたま先週末に観たらこんなことになってびっくりではある

    2025/04/26 リンク

    その他
    bml
    まぁこのタイミングで見放題配信とかだと見てみようかと思うし、サイトも優先的に出すよね。

    その他
    udongerge
    不謹慎なようだが映画に対する関心が一気に身近なものになったわけだ。

    その他
    Caligari
    日本でもはよ配信しろや

    その他
    castle
    「ローマ教皇の死去に伴い枢機卿たちが新教皇を決めるコンクラーベを描いたレイフ・ファインズ主演映画『教皇選挙』(2024)の視聴者数が、現地時間21日にフランシスコ教皇が亡くなったことを受けてアメリカで爆増」

    その他
    egg_amiunl8u
    観に行きたい

    その他
    uiiauo
    地元でもちょうど終わり際だったのに、最後の最後で回数増えてた。連休明けに復活してくんないかな〜

    その他
    Vr3EUJZd
    地方だと映画館でみられんのよ。配信でやってほしい

    その他
    mtsrs
    何度も内緒話をオープンスペースでやるシーンが出てきてなんかやだった

    その他
    inose660
    UPLINK 吉祥寺は、これから (5/02~) 公開だった!ありがたい!

    その他
    atahara
    atahara そうね。あのシーンは大音量で観れる映画館で良かった。

    2025/04/26 リンク

    その他
    shukaido170
    ジェレミーアイアンズのドラマ・ボルジア家のコンクラーベも生々しくて良かったなぁ

    その他
    ht_s
    コナンのせいもあって近所が続々上映やめててせっかくのGW×リアルコンクラーベ期という一生に一度の機会に見れないんですが!

    その他
    mayumayu_nimolove
    元々人気なさそう

    その他
    san57
    韓国の前回のクーデター映画、ソウルの春も今回のクーデター直前に見れたし要らぬリアルタイム性に恵まれてるな

    その他
    pon_pom
    pon_pom ブコメにあるように観る前までは配信で良いかなーと思ってたんだけど劇場で観ないと音が十分に楽しめない。音がすごい。劇場で観てほしい。

    2025/04/26 リンク

    その他
    masa_w
    GWは大作多くて映画館の席用意するの大変だから、連休明けにまた拡大するんじゃないかな

    その他
    praty559
    話題性がいかに集客力に結び付くか、だよな。/映画自体はエンタメかつ骨太の素晴らしい出来なのでぜひ。予習なしで大丈夫だけど、あらかじめ名前を覚えておくとなお良いかも。

    その他
    kunitaka
    コンクラーベが正しい言い方なんやけど、実情は「根比べ」だよなぁ。何日間も密室に籠もって決めるんやろ。純度100%の根比べやん。だから俺は根比べって書いてる。字数制限の問題ではないで。

    その他
    sabinezu
    これをニュースに取り上げて数字も書くのがいやらしくてダメだな。観るのは自由だし。知ったところで、宣伝になるくらいなので、そういう意味で不謹慎と言われてもしょうがない。

    その他
    FreeCatWork
    へぇ〜、教皇さん、人気者だったにゃ!ボクも映画スターになれるかなにゃ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『教皇選挙』視聴者数、教皇死去で3,200%増|シネマトゥデイ

    では劇場上映中の『教皇選挙』 - (C) 2024 Conclave Distribution, LLC. ローマ教皇の死去に伴い枢...

    ブックマークしたユーザー

    • hibiki03582025/04/27 hibiki0358
    • pikopikopan2025/04/27 pikopikopan
    • takayuki_nakasato2025/04/27 takayuki_nakasato
    • technocutzero2025/04/27 technocutzero
    • lex0102025/04/27 lex010
    • BIFF2025/04/27 BIFF
    • ocha392025/04/27 ocha39
    • Ereni2025/04/27 Ereni
    • nike32025/04/27 nike3
    • parakeetfish2025/04/27 parakeetfish
    • nshimizu2025/04/27 nshimizu
    • SilverHead2472025/04/27 SilverHead247
    • jamg2025/04/27 jamg
    • kiyokono2025/04/27 kiyokono
    • hiby2025/04/27 hiby
    • naggg2025/04/27 naggg
    • YoshiCiv2025/04/27 YoshiCiv
    • lonelyman2025/04/27 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む