並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

弊ブログの検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

弊ブログに関するエントリは15件あります。 医療デマセルクマ などが関連タグです。 人気エントリには 『6月4日付拙エントリーがスマートニュースさんのおかげで弊ブログとしては初めて1日10万pvを超えました - 🍉しいたげられたしいたけ』などがあります。
  • 6月4日付拙エントリーがスマートニュースさんのおかげで弊ブログとしては初めて1日10万pvを超えました - 🍉しいたげられたしいたけ

    6月4日付拙エントリーが… www.watto.nagoya 6月7日に1日10万pvを突破しました! 閲覧してくださった皆さんに、深く感謝します。ありがとうございます! なおスクリーンショットには表示させていませんが、6月6日も約5万5千pvという、この日一日だけでも弊ブログとしては異例のアクセスをいただきました。 アクセス元を表示させると、ほとんどが スマートニュース さん経由でした。いわゆる スマニュ砲 というやつです。ありがとうございます。 同日付拙記事は「はてなブログ」トップにも載せていただいたんですけど、「アクセス元サイト」には スマニュ さん以外は表示されませんでした。仕様は全く知らないのですが 1% 未満だったということでしょうか? 実は先月後半あたりから、うちのブログはわりと調子がよくて、5月19日付拙記事が2020年5月第4週の「はてなブログランキング」4位に… www

      6月4日付拙エントリーがスマートニュースさんのおかげで弊ブログとしては初めて1日10万pvを超えました - 🍉しいたげられたしいたけ
    • オロチ(Famicom Archivist) on Twitter: "【Attention!】 ファミコンカラーが赤白の理由「当時その色のプラスチックが最も安かった説」は開発者から完全否定されています。弊ブログではデマ発生源、専門家の見解、時代背景から詳しく調べています。歴史とはそういう地道な作業の… https://t.co/nQld5zMryA"

      【Attention!】 ファミコンカラーが赤白の理由「当時その色のプラスチックが最も安かった説」は開発者から完全否定されています。弊ブログではデマ発生源、専門家の見解、時代背景から詳しく調べています。歴史とはそういう地道な作業の… https://t.co/nQld5zMryA

        オロチ(Famicom Archivist) on Twitter: "【Attention!】 ファミコンカラーが赤白の理由「当時その色のプラスチックが最も安かった説」は開発者から完全否定されています。弊ブログではデマ発生源、専門家の見解、時代背景から詳しく調べています。歴史とはそういう地道な作業の… https://t.co/nQld5zMryA"
      • 新型コロナ感染拡大に関するYahoo! ニュース、門外漢のエコノミスト・門倉貴史と感染症専門医・岡秀昭埼玉医科大教授が「ヤフコメ」でバトルを展開。弊ブログは岡医師を全面的に支持し、新自由主義者・門倉を非難する - kojitakenの日記

        Yahoo! JAPANのニュースに新型コロナのニュースが載るたびに、なぜかヤフコメの筆頭に門倉貴史という「エコノミスト」、つまり感染症の門外漢のコメントが出てくるのが鬱陶しくてたまらないのだが、最近、岡秀昭医師が門倉のコメントに異を唱えるケースが出てきた。 昨日(1/22)報じられた、東京都の新規陽性者数が1万人を超えたニュースもその一例だ。 news.yahoo.co.jp 【速報】新型コロナ 東京都で1万1227人感染確認 初の1万人台 4日連続で最多更新 1/22(土) 16:46配信 東京都で、22日、新たに1万1227人が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。1日の感染者数として初めて1万人を上回った。4日連続で過去最多を更新したことになる。東京都の1日の感染者数は、19日が7377人、20日が8638人、21日が9699人だった。先週土曜日の感染者数4561人の2.

          新型コロナ感染拡大に関するYahoo! ニュース、門外漢のエコノミスト・門倉貴史と感染症専門医・岡秀昭埼玉医科大教授が「ヤフコメ」でバトルを展開。弊ブログは岡医師を全面的に支持し、新自由主義者・門倉を非難する - kojitakenの日記
        • ぼくと、あなたと、いんたーねっつ。~弊ブログ、15周年です~ - フジイユウジ::ドットネット

          いつもフジイユウジ::ドットネットを読んでくれている皆さん、ありがとうございます。ここ最近で読み始めてくれた人もありがとうございます。 今日は、いんたーねっつが好きな人向けの記事を書きます。このブログに「ビジネス的お役立ち」を求めている人はごめんなさい。ここ数日マネジメント系しか書いてないからそういうお役立ちを期待してくれたひとホントごめん。それはまた今度ね。 今日は「私ごと」を書いていく日なのです。 私ごとながらご報告させていただきます。この度12月5日でこのブログを始めて15年になりました。 さて。15周年だよー。 このブログが始まった年に生まれた人は15歳になって、20歳だった人も35歳になるくらいの期間です。初対面の方から「ブログ楽しみにしてます」って言ってもらえることも年に何回かあって、長く続けていると楽しみにしてもらえるんだなあと嬉しくなります。 10周年の記事で「これまで30

            ぼくと、あなたと、いんたーねっつ。~弊ブログ、15周年です~ - フジイユウジ::ドットネット
          • 【自由研究】はてなブログ 10/1新ガイドラインに対する弊ブログの対応 - #AQM

            10月からのはてなブログの新ガイドラインについて前にこんな記事を書いて、 aqm.hatenablog.jp その中でこんなことを書いたんですが 運営から『「ネタバレ」「まとめ」を喧伝するのは禁止』と言われると記事やタイトルの修正か、当該記事から広告を外すかのどっちかが必要かなと思います。 要するに自分のブログでもほぼ9割の記事のタイトルに「(ネタバレ注意)」と書いてるのは、あれアカンのかな、と。 質問が多かったのか本日「よくある質問」が公開されました。 staff.hatenablog.com 引用します。 営利利用の場合に著作物の内容や結末を記事で紹介し、「ネタバレ」「まとめ」と喧伝する行為が禁止されていますが、はてなブログでは全面的にネタバレ禁止なのでしょうか? この禁止事項については、主に電子書籍や動画コンテンツなどのアフィリエイトにおいて横行している低質なブログを取り締まる目的で

              【自由研究】はてなブログ 10/1新ガイドラインに対する弊ブログの対応 - #AQM
            • 弊ブログの記事を分析いただき文章力等を褒めていただいた気がするので嬉しくなってその勢いで投稿する記事 - ゆるふわSEの日常♪

              おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 長い間ブログをゆるっとカキカキしていると、色んなことがぽちぽちと起こってきたりすることもあるわけで、今回は、弊ブログのとある記事をご覧いただいた「ぺーぱーの日々」というブログを運営している「ぺーぱーさん」という方が、、、 ↓機械学習のエンジニアさんなのかな?!かな?! ↓機械学習もおもしろそーな技術分野ですよねーw papermount.hatenablog.com 弊ブログをブロガーさんの観点で分析していただいたようで、当該記事を閲覧させていただいたところ、なんか文章力とかを褒めていただいているよぉな気がしないでもないので、ちょっと嬉しくなってその勢いのままに投稿するっていう謎の記事になりますw 自分が書いている文章とかって、あんまり客観的な視点で見ることって難しかったりしますので、完全なる第三者さんにまっさらな目でご意見をい

                弊ブログの記事を分析いただき文章力等を褒めていただいた気がするので嬉しくなってその勢いで投稿する記事 - ゆるふわSEの日常♪
              • 9月29日(日)「きーちゃん有難うチャリティーイベント」@大宮"B+"弊ブログでも拡散そして市内の神社へ代参 - 💙💛しいたげられたしいたけ

                今週末と直前になってしまいましたが、9月29日(日)にさいたま市大宮区のライブハウス "B+" で行われる「きーちゃん有難うチャリティーイベント」の告知を、微力ながら弊ブログでも拡散したいと考えます。 https://www.facebook.com/groups/469400067155712/permalink/501446543951064/ より 「きーちゃん有難うチャリティーライブ」 日程:2019年9月29日(日) 会場:「Live&music/Bar&Dining B+」 住所:さいたま市大宮区桜木町4-38 金子ビル2F TEL:048-871-5050 Open:18:00/start:18:30 Ticket:¥500+御心(オーダー別) 出演者様 ・あらい舞 様 ・さかまつ 様:Gt,Vo 松っちゃん Gt.Vo 坂上広行さん ・How motchi :Bass:かね

                  9月29日(日)「きーちゃん有難うチャリティーイベント」@大宮"B+"弊ブログでも拡散そして市内の神社へ代参 - 💙💛しいたげられたしいたけ
                • “今週のはてなブログランキング” トップ30に弊ブログ2記事ランクインお礼しかし不安なことが - 🍉しいたげられたしいたけ

                  週刊はてなブログさんの「今週のはてなブログランキング〔2022年7月第3週〕」に… blog.hatenablog.com 弊ブログから7月14日付記事が10位に… www.watto.nagoya 15日付記事が15位にランクインしました。閲覧いただいたみなさんに感謝します。ありがとうございました。 www.watto.nagoya 弊ブログでトップ30に同時に2記事が入ったのは、約6年ぶりになります。 www.watto.nagoya ですがちょっと(かなり?)不安なことがあります。このときにランクインさせてもらった2記事は、いずれも300users(ブックマーク数)を超えていました。 自分の希望を公表すること自体を “悪” とみなすヘンな感情が日本社会にはあるんじゃないかという想像について - 💙💛しいたげられたしいたけ 長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏

                    “今週のはてなブログランキング” トップ30に弊ブログ2記事ランクインお礼しかし不安なことが - 🍉しいたげられたしいたけ
                  • 【ブログ運営】開設5年目、2022年の弊ブログ集客状況そして収益について大公開します! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                    しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい Follow @syokora11_kabu このブログは、2018年7月に開設し、もっか5年目を爆走中です。 立ち上げ当初は鼻息荒くPVや収益を追求してて「700日以上連続投稿!」なんて恐ろしい記録も作ったりしていましたが、今は肩肘張らない程度にまったり書き続けています。2022年にあげたのは184記事でしたので、丁度2日に1回の頻度で投稿したというペースになりますね。 ノウハウもヒネリも無い、ただの日記・備忘録的な内容ではありますが、年に1回運営状況をまとめるようにしております。そこで当記事では、2022年の弊ブログ集客状況、そして気になる収益状況についてご覧頂きます。 同じブロガーの皆様にとって「あー、この程度になるのかー」と、参考

                      【ブログ運営】開設5年目、2022年の弊ブログ集客状況そして収益について大公開します! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                    • 明日(3/8)の #フラワーデモ は所用で参加できないので代わりに弊ブログでPRします - 🍉しいたげられたしいたけ

                      明日(3/8)予定されている フラワーデモ、先月(2/11)と 先々月(1/11)は参加したのですが、今月は所用あって参加できなさそうです。 代わりに微力ながらリマインダーくらいにはならないかと、弊ブログにてPRします。 名古屋の情報。 3月8日(日)17時~17時30分 フラワーデモ名古屋 久屋大通公園希望の広場噴水南側にて開催します❗ 今回はいつもより短い時間です。 岡崎事件の控訴審判決は3月12日☀私たちの声を🌹をもってともに届けましょう🌹 性暴力のない未来のために、社会を変えるために☀ pic.twitter.com/cAE4nrO1cn — FLOWER DEMO NAGOYA (@FloweDemoNagoya) 2020年2月28日 全国の情報は、こちらから。 フラワーデモはこの3月までに、すべての都道府県で声があがりました。コロナウィルス感染症対策のため3/8全国一斉開

                        明日(3/8)の #フラワーデモ は所用で参加できないので代わりに弊ブログでPRします - 🍉しいたげられたしいたけ
                      • 【ブログ運営】昨年1年間の弊ブログ集客状況を公開します!PVや、気になる収益状況など... - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                        しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい! Follow @syokora11_kabu 弊ブログは、2018年7月に開設して今月で丸3年半になります。 以前は「ブログ運営状況」と称してPVやアフィリエイトによる収益状況などを毎月公開していましたが、最近はそういった数字に拘らず発信していることに意義があるぜ的なユルいスタンスで運営させて頂いてます。 とはいえ、私同様ブログを運営されている方にとっては、他のブログの集客状況って何気に気になるところだと思うんですよね(実際私もそうでしたから) 気になるというニーズには発信者として応えるべしーーーッ!! ・・・という訳でこの記事では、昨年1年間の幣ブログの集客状況を簡単にまとめてみました。 2021年の「記事数」 先日も少し触れましたが、昨年1年間に書いた記事数は161でし

                          【ブログ運営】昨年1年間の弊ブログ集客状況を公開します!PVや、気になる収益状況など... - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                        • 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票完了。弊ブログが選んだ3商品をご紹介 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                          おはようございます。 今年も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」の投票時期がやってきました。 この企画、2007年から開催されているとは驚きです。 過去の投票結果を見てみると、最近投資を始めた人は聞いたこともないような商品がたくさん並んでいて興味深いです。 歴史を感じますし、日本国内の投資環境が15年前と比較して劇的に向上していることを実感します。 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票完了。弊ブログが選んだ3商品をご紹介 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票完了。弊ブログが選んだ3商品をご紹介 Fund of the Year 2022の概要、投票期間 弊ブログから投票した3つの投資信託をご紹介 1. eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2. eMAXIS Slim米国株式

                            投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票完了。弊ブログが選んだ3商品をご紹介 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                          • 今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕トップ30に弊ブログから2記事がランクインしました - 🍉しいたげられたしいたけ

                            「はてな」さんが毎週公開している「今週のはてなブログ ランキング」に2記事がランクインするたびにお礼のエントリーを書くことにしています。 前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 本日(2/19)公開された「今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕」の… blog.hatenablog.com 11位に2月11日付のこの拙記事が… www.watto.nagoya 26位に2月14日付のこの拙記事がランクインしました。 www.watto.nagoya ブックマークしていただいた皆さん、はてなスターをつけてくれた皆さん、閲覧してくれた皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございました! ただし…これまで何度も語ってきたことですが、トップ30にランクインするハードルは下がる一方なんですよね。 特に2月14日のほうの拙記事がuser数40台でランクインしてしまったことは

                              今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕トップ30に弊ブログから2記事がランクインしました - 🍉しいたげられたしいたけ
                            • 弊ブログが日経電子版に紹介されました!これからも、配当金という不労所得の強みを広めたい - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                              しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい Follow @syokora11_kabu 早速ですが、本日、重大発表があります・・・ このたび、 弊ブログが「日経」電子版に取り上げられました。 ついにきたでゴァラァァァァ!! ついにかえるさんメディアデビュー?! 日活じゃなくて、本当に日経なのッ?! 実際のところ、寄稿はずいぶん前に済ませておりまして、このたび晴れて陽の目を見ることになりました。よってこちらでも無事紹介できる運びとなった次第。 肝心の記事は、こちらです。 www.nikkei.com コホン 今回、記事をご覧になられて検索にてお越し下さった皆様、どうも初めまして。 かえる🐸投資家のしょこら@です。 どうして「かえる」投資家かは、おいおいご説明するぞい 見た目がかえ

                                弊ブログが日経電子版に紹介されました!これからも、配当金という不労所得の強みを広めたい - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                              • 【弊ブログ運営】9月の振り返り。裏技駆使してアクセス数アゲアゲに。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                                どーも。 TVを観ていない方には無縁の情報ですが、本日は『お笑いの日2021』と題しTBS系列でダウンタウン司会のお笑いバラエティが8時間ぶっ通し放送されています。松ちゃん好きにはたまらん番組でしょうね。さすがにリアルタイムで昼通し観覧する気力は無いので録画しました。暇な時にちょこちょこ観たいと思います。 さて表題の件、超簡単な裏技を駆使して超過疎だった弊ブログのアクセス数アップに成功しましたのでご報告いたします。 ブログ記事の更新数 9月の記事数は、26件でした。 8月は20件、7月は26件、6月は23件、5月は22件だったので、過去最高の更新数となりました(7月より1日少ないため最高と判定)。さぼらず頑張りましたわ😃 涼しくなって自室での執筆活動が進んだことが要因でしょうか?バードマンネタでだいぶ記事数稼いだせいかもしれませんけど...ちなみにバードマンの株価は先週終値で1,615円

                                  【弊ブログ運営】9月の振り返り。裏技駆使してアクセス数アゲアゲに。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                                1

                                新着記事