並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

性差の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • サマーズ氏、大学教授が左翼ばかりである理由を語る | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    アメリカの元財務長官で経済学者のラリー・サマーズ氏がダートマス大学で、政治問題で揺れるアメリカの大学について話している。 大学と政治問題 アメリカでは大学が政治問題で揺れている。イスラエルとパレスチナの戦争に関してガザへの支持を表明した学生が罰せられたり、内定を取り消されたりしている。 サマーズ氏はアメリカの財務長官だったが、ハーバード大学の学長でもあった。そして大学における言論の自由に大いに関係する人物でもある。何故ならば、彼はハーバードで、理系分野での能力の最上位と最下位には女性よりも男性の方が多いという発言をして学長の座を追われているからである。 サマーズ氏のこの発言は能力のばらつき方における男女差に言及しただけのものだったが、最上位に女性が少ないという部分だけが切り取られて問題化され、不信任に追い込まれた。 能力のばらつきに性差があるかないかという問題を客観的に議論することは、むし

    • みんなのためのラジオを放送し続ける杉作J太郎。彼がラジオに込める「誰も切り捨てないこだわり」 - エンタメ - ニュース

      「イヤな上司の言葉は入ってこなくても、好きな女性の言葉だと素直に聞ける。愛し続ければ、振り向いてもらえなくてもその女性の長所が自分の中に入ってくる。片思いは人間を向上させると思うんです」と語る杉作J太郎さん 2017年から故郷の愛媛県で帯番組のディスクジョッキーを務めている杉作J太郎が、執筆に10年かけたという新著『あーしはDJ』。本人が「作家人生の集大成」と語る渾身の一冊について、ラジオにかける思いについて、はたまた自身の恋愛観について熱く語ってもらった! * * * ――以前のインタビューで、「20歳のとき、病気で入院したときの唯一の楽しみがラジオだった」とおっしゃっています。 杉作 そうでした。テレビはコア視聴率が大事だから、購買力のある人、つまり仕事をしている健康的な人に向けたものになっていました。 そのため、弱っているときに見ると「俺が死のうが生きようが世の中は動くんだな」って絶

        みんなのためのラジオを放送し続ける杉作J太郎。彼がラジオに込める「誰も切り捨てないこだわり」 - エンタメ - ニュース
      • 【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-

        プロフィール 1995年:日本生命保険相互会社 入社 1999年:株式会社ニッセイ基礎研究所 出向 ・【総務省統計局】「令和7年国勢調査有識者会議」構成員(2021年~) ・【こども家庭庁】内閣府特命担当大臣主宰「若い世代の描くライフデザインや出会いを考えるワーキンググループ」構成員(2024年度) ・【こども家庭庁】令和5年度「地域少子化対策に関する調査事業」委員会委員(2023年度) ※都道府県委員職は年度最新順 ・【富山県】富山県「県政エグゼクティブアドバイザー」(2023年~) ・【富山県】富山県「富山県子育て支援・少子化対策県民会議 委員」(2022年~) ・【高知県】高知県「元気な未来創造戦略推進委員会 委員」(2024年度) ・【高知県】高知県「中山間地域再興ビジョン検討委員会 委員」(2023年度) ・【三重県】三重県「人口減少対策有識者会議 有識者委員」(2023年度)

          【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-
        • 【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-

          プロフィール 1995年:日本生命保険相互会社 入社 1999年:株式会社ニッセイ基礎研究所 出向 ・【総務省統計局】「令和7年国勢調査有識者会議」構成員(2021年~) ・【こども家庭庁】内閣府特命担当大臣主宰「若い世代の描くライフデザインや出会いを考えるワーキンググループ」構成員(2024年度) ・【こども家庭庁】令和5年度「地域少子化対策に関する調査事業」委員会委員(2023年度) ※都道府県委員職は年度最新順 ・【富山県】富山県「県政エグゼクティブアドバイザー」(2023年~) ・【富山県】富山県「富山県子育て支援・少子化対策県民会議 委員」(2022年~) ・【高知県】高知県「元気な未来創造戦略推進委員会 委員」(2024年度) ・【高知県】高知県「中山間地域再興ビジョン検討委員会 委員」(2023年度) ・【三重県】三重県「人口減少対策有識者会議 有識者委員」(2023年度)

            【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-
          • 小4からPCに慣れ親しんでいる私から見た、レノボ「ThinkBook 13x Gen4」 (2/2)

            目指すのは、ITを使ったジェンダーギャップの解消 ──現在は、ジェンダーに関連した活動をされています。こちらはどのようなきっかけで始められたのですか。 石戸谷由梨「さまざまな活動の中でも、自分の軸として考えているのは、ジェンダーに関することです。日本のジェンダーギャップが解消されていない現状を感じて『自分に何かできないかな』と考えました。大学で専攻しているのは『ジェンダード・イノベーション』という分野です。大まかにいうと、研究開発やプロダクト開発の現場に性差分析の視点を取り入れることで、イノベーションを起こそうとする分野ですね」 ──情報科学とジェンダーの掛け合わせは、珍しいように思います。 石戸谷由梨「国内では、ジェンダーの解消というテーマに対しては人文学的なアプローチが多いですよね。ジェンダード・イノベーションに関するわかりやすい例として、車の開発環境に関するお話があります。車という乗

              小4からPCに慣れ親しんでいる私から見た、レノボ「ThinkBook 13x Gen4」 (2/2)
            • 2024年アメリカ大統領選挙 “大接戦”投票日直前の情勢|雪だるま@選挙

              こんにちは。雪だるま@選挙です。この記事では、11月5日に投開票が行われるアメリカ大統領選挙の最終盤情勢について分析します。 民主党のハリス副大統領と、共和党のトランプ前大統領が接戦を繰り広げています。7つある激戦州での勝敗が、選挙の結果を左右することになります。 大統領選の全体情勢全米レベルの世論調査 まず、全体の情勢を概観するために全米レベルでの世論調査結果を見ていきます。 FiveThirtyEightの集計 ハリス氏とトランプ氏が接戦を続けています。7月にバイデン大統領が撤退し、ハリス氏に民主党候補が交代すると、ハリス氏は非白人の有権者を中心に支持を再結集しました。 夏以降は、ハリス氏とトランプ氏が一進一退の攻防を続けています。 選挙人団という選挙制度 大統領選の勝敗は全米レベルでの得票で決まっているわけではありません。各州に割り当てられた選挙人を基本的には勝者総取りの形で集め、総

                2024年アメリカ大統領選挙 “大接戦”投票日直前の情勢|雪だるま@選挙
              • 文化相対主義とは?身近な例から考える多様性と普遍性のジレンマ - PATCH THE WORLD(パッチ・ザ・ワールド)

                文化相対主義とは文化相対主義(cultural relativism)とは、特定の文化の価値観だけで異なる文化を判断するのではなく、文化的な違いを認め、その文化が育まれた環境や歴史的経緯から多角的に理解しようとする考え方である。 対立する概念として、「自文化中心主義(ethnocentrism)」がある。自分が属する文化や民族の価値観や習慣を絶対視し、他の文化を自分が属する文化の基準で判断して軽蔑する態度や考え方だ。 文化相対主義の考え方は、19世紀の西欧列強による植民地支配により、西欧の自文化中心主義の価値観から現地の土着文化が蔑視・破壊されてしまったことへの反省から生まれ、19世紀後半から20世紀初頭にかけて人類学者らによって提唱された。文化の多様性を認めようとする文化相対主義は、現代社会におけるダイバーシティ推進の理論的基盤となったと言える。 文化相対主義をめぐるジレンマ文化相対主義

                • EMConf Japan 2025のプロポーザルを眺めたり、書いてみたりする会 (2024/11/07 21:00〜)

                  オープンスペーステクノロジー(OST) オープンスペーステクノロジー(OST)は事前にアジェンダを決めないセッションです。その場にいる人たちが議論したい内容を提案し、自分でセッション枠を割り当てて、自己組織的にアジェンダを作っていきます。 せっかくイベントに参加したのに一方的に話を聞くだけではもったいないので、話したいことを話して濃密な時間にしましょう。 Open Space Technology紹介スライド アンチハラスメントポリシー ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。技術的優位性を利用したパワハラや利用技術の押し付けなどのテクノロジーハラスメント、企業の立場を利用した学生へのパワハラ等も含まれま

                    EMConf Japan 2025のプロポーザルを眺めたり、書いてみたりする会 (2024/11/07 21:00〜)
                  • 11月19日はなぜ国際男性デー?日本メディア初インタビューに提唱者が明かす意外な真実

                    ジェロム・ティルクシン氏(本人提供)男性の健康と幸福を促す11月19日の「国際男性デー」は、カリブ海のトリニダード・トバゴが発祥とされる。提唱者である西インド諸島大セント・オーガスティン校のジェロム・ティルクシン上級講師(52)が産経新聞の取材に応じ、国際男性デーは「前向きな男女関係を育み、家庭や地域で模範となる男性を敬うのが目的だ」と説明した。国連記念日として制定すべく活動しており、日本での盛り上がりに期待を示した。 ティルクシン氏が日本メディアの取材に応じるのは初めて。国際男性デーは前身とされる活動が1960年代から存在したが、ティルクシン氏が旗振り役となり、99年から11月19日の現在のスタイルが始まったという。 普及活動を始めたのは、男性の問題について語られる際、「性犯罪や家庭内暴力の加害者や、ギャンブル、アルコール、薬物中毒者といった負の印象」が強調されることが多いと感じ、「高潔

                      11月19日はなぜ国際男性デー?日本メディア初インタビューに提唱者が明かす意外な真実
                    • Makotoインタビュー 日本人ドラムンベースプロデューサーのパイオニアが語る、アフターコロナのドラムンベースシーンと楽曲制作 - letter music

                      1999年にLTJ Bukem率いる名門ドラムンベース・レーベル「Good Looking Records」と日本人として初のアーティスト契約を結び、一躍日本クラブミュージック・シーンの“時の人”となったMakotoさん。 そんなMakotoさんは、現在、再び盛り上がりを見せるヨーロッパのドラムンベース・シーンの中心地ロンドンを拠点に活動中。今年4月には、London Elektricity率いる人気ドラムンベースレーベル「Hospital Records」から、新たに2019年の『Tomodachi Sessions』以来となる最新アルバム『Motion Of Change』をリリースしています。 しかし、コロナ禍の影響を受けて、Makotoさんが拠点とするイギリスのクラブシーンは昨年夏までの長きに渡り停滞を余儀なくされていました。そのような厳しい状況の中で、いかにしてMakotoさんは

                        Makotoインタビュー 日本人ドラムンベースプロデューサーのパイオニアが語る、アフターコロナのドラムンベースシーンと楽曲制作 - letter music
                      • 合うか合わないか -  違う見方

                        初めて会った人に対する第一印象ほど当てにならないようでいて本質を見抜いていることはない。 この第一印象に影響するのは自分自身の考え方や感じ方。 つまり、第一印象は相手に関する印象であるとともにそこに自分自身が強く反映されることででき上がる。 考え方や感じ方には経験や体験が大きく関わるので、傾向は昔から同じだとしても年齢による変化が大きい、もちろん比較の対象は自分自身だ。 良いとか悪いと捉えるよりも、合うか合わないかと捉えるべきこと。 人やモノや現象に対して『変だ』という印象を持つことは自分自身が持ってるアンテナやセンサーを介しての反応でもある。 単体でのアンテナやセンサーの能力や感度も重要だが、アンテナやセンサーがキャッチした値をどのように情報処理するかの方がはるかに重要だ。 また、アンテナやセンサーがキャッチした値が同じだとしても、当事者であるかそれとも傍観者であるかで値の処理の仕方はま

                          合うか合わないか -  違う見方
                        1