並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 1132件

新着順 人気順

情報整理の検索結果521 - 560 件 / 1132件

  • Scrapbox情報整理術を読んでから、Scrapboxを授業で活用&デイリータスクを回すのがめっちゃ楽しい - さおとめらいふ-魚住惇のブログ

    <div class="shoplinkamazon"> <a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863542526/jn050191-22/" target="_blank" >Amazon[書籍版]</a> </div></p> </div> </div> <div class="booklink-footer"> </div> 出版記念イベントには、タスク管理やタスクシュート、たすくまなどでお馴染みの佐々木正悟さんも来ていたり、アウトラインの本を何冊か出版しているTakさんも登壇していたとか。ほんと鼻血が出るほど興奮するイベントだったそう。 ちなみに当日にほぼ実況レベルで内容をつぶやいてくれた方がtwitterでいらしていたので、そのまとめが本当に素晴らしい。 https://twitter.com/i/moments/1

      Scrapbox情報整理術を読んでから、Scrapboxを授業で活用&デイリータスクを回すのがめっちゃ楽しい - さおとめらいふ-魚住惇のブログ
    • Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」(25) 活用したいと思った情報を必ず活用する方法

      ストックした情報をタイミング良く活用するのは、案外難しいものです。もしその情報を使う日時が決まっているのなら、リマインダを活用しましょう。これは、仕事に対するモチベーションを上げるためにも有効なテクニックです。 よくある問題:「あとで使う!」と思った情報を使わずに過ごしてしまう 「この情報は、今悩んでいる企画に使える!」と考えることはよくあります。物を書くという職業柄、よくあるのです。実際、「材料」としてストックするために、EVERNOTEや紙copiを使っています。ブログを書かれる人には、おなじみの感覚でしょう。 材料とは、一言で言えば「ネタ」です。ネタ帳というものがブログで役立つように、企画を立てて、それを完成させるためにも、材料となる情報収集は欠かせません。それをメールで自分の受信トレイに送るにせよ、Diigoを使って取っておくにせよ、EVERNOTEにストックするにせよ、やり方は色

      • vol.02「クラウドってなにやねん??〜iPhoneを活用した情報整理術」

        第3回経営セミナー「情報社会で生き残るために」 vol.02「クラウドってなにやねん??〜iPhoneを活用した情報整理術」 最近「クラウド」と言う言葉をよく耳にします。クラウドサービスって一体何なんでしょうか。 あふれる情報を整理して、一元管理し、必要なときに必要な情報を最小限の労力で引き出す方法を、10月21日に『iPhone 情報整理術』を上梓されました、心理ジャーナリストの佐々木 正悟氏にお話をいただきます。 私は9月にツイッターを始めてから、iPhoneが気になって仕方がありません。Macユーザーではない私にiPhoneを使いこなせるのかが不安で、iPhoneセミナーの主催をしておきながらまだiPhoneを持っていません。 今回のセミナーは、私のようにiPhoneの購入を検討しているが、どんなことができるのか、ランニングコストはどれくらいかかるのかなど不安に思っておられる方、

        • 知的生産/情報整理 - いろいろな情報整理ツール

          PC上のテキストは原則としてQXエディターのマクロを使い、1つのテキストファイルの中に「@」という記号と時刻で区切りながら、カード風に記事を記入し、保存しています。 これは、昔200LXでVZとというエディターを使っていた頃、開発されたマクロの形式で、簑形式と呼ばれるものと、Lincard形式 と呼ばれるものの折衷案を活用しているもので、前者は各項目にタイトルをつけるという考えの下に作られており、後者のタイトルは必ずしもつける必要はないが、キーワードをもとにカードを連携していこうとするものです。 この1つのカードのところにWEBの記事や個人の感想など、なんでも書き込んだり貼付けたりして、QGREPで検索するという使い方をしています。QGREPは@〜次の@までのカード単位で抽出できるので大変便利です。 ファイルはmemo0000.stkという連番名称がついており、150KB程度で1ファイルと

          • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (22) 書籍もタグで管理する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

            よくある問題 どの本を処分する? すでに雑誌という情報メディアについては、扱いがひどく難しいというお話はしましたが、実はもっと難しいのが書籍です。というのも、書籍は雑誌より心理的に捨てにくいし、中身の文字情報量は多いため、検索も難しいからです。 書棚というものができて以来、大変長い年月が経っているかもしれませんが、見たところ、書棚の進歩というのははかばかしくなさそうです。きっと私の部屋にある書棚の機能は、江戸時代の書棚と比べても、あまり進歩していないでしょう。 要するに、本が立っているだけなのです。見えている情報は、背表紙のタイトルやサブタイトルだけ。しかも私は、書棚を奧と手前の2列を使っているので、奧には何の本が入っているのか、わかりません。 野口悠紀雄さんだったと思うのですが、奧に背の高い本を入れよ、というアドバイスを読んだことがあります。そうしたのですが、それほどの成果は上げられませ

            • 分類と情報整理という難問について、また考えてみた - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

              「ハブエントリー(目次+序文)はこちらです」というエントリーから僕がトラックバックを打った後で、「日本語で読めるAjax関連情報のリンク集」から次の記述は削除されました。(ブラケット内は檜山が追加。) [「キマイラ飼育記」は、] JavaScriptとXMLに関する突っ込んだ話題が多いのだが、残念ながらそれだけを読む手段が提供されていない。他の話題をかきわけて読む必要がある この日記が整理分類されてないのはまったくそのとおりなのです。上記の記述(事実!)が削除されても問題はなんら解決されてません。 この日記は、「今日のランチは何食った」のようなことはあまり書いてなくて、解説的な記事が多いので、整理分類はしたほうがいいな、とは思っているのですよ。 例えば、「アアー、情報整理は苦手だぁー!! 」は悪戦苦闘の様子。ちょっと試した残骸はコレ。 で、…… 思いついたゾッ。今度のは実行可能かも知れない

                分類と情報整理という難問について、また考えてみた - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
              • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (13) ネットで気になる情報。とりあえずどうする? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                よくある問題 気になる情報があちらこちらにたまっている 必ずしも仕事で役立つというわけでもなく、絶対に必要というわけでもないけれど、とりあえず気になる、あとで役に立ちそう、という情報がインターネットではよく見つかります。 こうした情報をどうしていますか? 私はもちろんはじめは、「お気に入り」を使っていました。これはすぐ破綻しました。それから自分のホームページを作るようになると、「リンク集」なるものに一生懸命コレクションしていきました。これもそのうち役に立たなくなりました。 それからは試行錯誤で、紙copiに溜めてみたり、RSSリーダーで分類してみたり、はてなブックマークもdel.icio.usももちろん使い、[あとで読む]も活用してみて、結果、膨大な「気になる情報」があちらこちらのツールで分散されてしまっています。 うまくいきそうなツールが現れると、ついついそれを試したくなる自分の性格にも

                • 「Webページ+アルファ」型情報整理のススメ:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

                  時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日はあなたの「情報収集・整理」のヒントになるかも?という話です。 ■ ネット上の情報収集や、その情報の整理について 昨日は、読書感想文やレポートをネットからの「コピペ」で済ませる学生が 増えているという話をしました。これは「ルール違反」という意味でも、 「自分のためにならない」という意味でも良くないわけです。 これとは基本的に違うのですが、ちょっとだけ似ているのが、ネット上の 情報収集・情報整理です。 私もネット上の情報を収集することはあります(パクリはしないですけどね)。 しかし、少し以前から、ネット上の情報を「集める」だけでは物足りなくなって しまいました。 たとえば、入手した情報を『コピペ』して保存

                  • Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」(54) 書評をコツコツ書き貯める

                    情報整理をするときには、インプットされた情報をただ整理するだけで良いのでしょうか。今回は原点に戻って、情報整理と生産性について考えてみましょう。 何のための情報整理? いささか「そもそも論」に立ち戻る印象だと思いますが、この連載も50回を超えてきましたので、「いったい情報整理とは、何のためにしているのか?」というテーマについて、少しだけ考えてみたいと思います。 私自身、「整理魔」的な人間で、人が何と言おうととにかく整理しているだけで喜ばしくなる、というところがあります。20歳そこそこの時には、「それで何になるのか?」「それをしてどうなるのか?」というようなことに対して反応過剰で、「手段と目的を取り違えるな」というような格言を、自らはき散らかすようなところが多々ありました。 しかし30代になるとさすがにもう少し落ち着いてくるもので、無駄なことをしていても必ずしも気にならなくなってきます。掃除

                    • Amazon.co.jp: 情報アーキテクチャ入門―ウェブサイトとイントラネットの情報整理術: ローゼンフェルド,ルイス (著), モービル,ピーター (著), 稔和,篠原 (翻訳), 智可,長谷川 (翻訳), みどり,牧之瀬 (翻訳), Rosenfeld,Louis (原名), Morville,Peter (原名): 本

                        Amazon.co.jp: 情報アーキテクチャ入門―ウェブサイトとイントラネットの情報整理術: ローゼンフェルド,ルイス (著), モービル,ピーター (著), 稔和,篠原 (翻訳), 智可,長谷川 (翻訳), みどり,牧之瀬 (翻訳), Rosenfeld,Louis (原名), Morville,Peter (原名): 本
                      • $this->set(compact('data'))ってなんだ? - iphloxの情報整理ノート

                        $data = $this->Model->find('all'); $this->set(compact('data')); と $data = $this->Model->find('all'); $this->set('data', $data);は、ほぼ同意だそうだが、_付きの変数ではまるおそれも http://astrodeo.com/blog/archives/192

                          $this->set(compact('data'))ってなんだ? - iphloxの情報整理ノート
                        • 今週末の小ネタ:ジェスチャーで情報整理、海外生活で性格が良くなる、良い孤独

                          ひとつのエントリにするほどでもないけど、なんとなく興味深い論文を紹介するコーナーです。 ジェスチャーを使うと抽象的な情報の整理がはかどる! ジェスチャーは侮れん!ってのが近年の傾向でして、 統計や確率みたいに抽象的なものを勉強するときに役立つ 手を動かしながら考えるほど良いアイデアが浮かぶ みたいな報告を聞くことが増えてきたわけです。言わずもがな、肉体と脳はつながってるんで、手足の動きは思考に影響を与えるんですよ。 でもって、新しい研究(R)では、「ジェスチャーを使うと難しい情報の整理がはかどるぞ!」って話になってておもしろいです。ざっくりどんな実験かと言いますと、 170人の学生を集めて「免疫」の仕組みについて講義をした動画を見る その際に、講師が「構造のジェスチャー」か「表面のジェスチャー」で説明を行う その後、学生たちにテストを行う みたいになってます。「構造のジェスチャー」ってのは

                            今週末の小ネタ:ジェスチャーで情報整理、海外生活で性格が良くなる、良い孤独
                          • 記憶、情報整理、精神の治癒……手書きが結局、いちばん効果的な理由

                            バレットジャーナルの発案者。デジタルプロダクト・デザイナー。現在はニューヨークのデザイン会社Ideanで主任デザイナーを務め、アプリやゲームなどのデジタルコンテンツの開発に携わっている。これまでアディダスやアメリカン・エキスプレス、タルボットなどのデザインに関わる。 バレットジャーナルは、デジタル世代のための人生を変えるアナログ・メソッドとして注目を集め、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ファスト・カンパニー、LAタイムズ、BBC、ブルームバーグなど多くのメディアで紹介。またたく間に世界的なブームとなる。初めての公式ガイドとなる本書は、アメリカで発売後ベストセラーとなり、世界29か国で刊行される。 著者公式サイト http://www.rydercarroll.com/ バレットジャーナル公式サイト https://bulletjournal.com/ バレットジャ

                              記憶、情報整理、精神の治癒……手書きが結局、いちばん効果的な理由
                            • 【時事】能登半島地震初動対応 情報整理|PULP 🐈‍⬛

                              2024年1月6日時点のまとめ。勿論、膨大な情報は網羅出来ないので、少し絞ってのお話にはなります。足りない情報はたくさんありまして、交通網の復旧、ライフラインの復旧、医療体制、迷惑系Youtuber、海外からの金銭的援助、自販機のデマなど、さすがに書ききれません。 政府、自治体、各省庁、各団体の動きがメインになります。 01. 地震の概要発生時刻は1月1日16時10分頃です。マグニチュード7.6、最大震度7という巨大な地震です。ただ、この4分前に震度5の地震が起きています。 災害対策本部会議資料02. 時系列(官邸・各省庁・自治体・自衛隊)各省庁ごとにサイトが分かれてて、縦断は出来るものの横断が出来ないなぁと思ったので、総合的に把握出来たらいいなぁと思って作りました。色んな組織が動いているので、絶対に網羅できていない箇所が出てくると思います。「この組織も頑張ってるのに、書かないなんてひどい

                                【時事】能登半島地震初動対応 情報整理|PULP 🐈‍⬛
                              • 既存サイトにブログを組み込む事例 「ブログで情報整理」のメリット - [ホームページ集客の方法]All About

                                前回の記事・サイトに「更新力」を付けるにはでは、『今までと見た目を変えずに、更新力をつけるというニーズが最も多い』と書きました。私の経験上ですが、数あるブログ活用法の中で、既存のサイトの一部に組み込んでしまうことで、更新力をつけたいという要望が非常に多いのです。 ウェブサイトの更新頻度の高い箇所をブログ化することで、サイト運営の効率化、コスト削減に大きな効果を与えます。前回の記事から少々時間が開いてしまいましたが、その事例を見てみましょう。ブログの整理力(エントリーのカテゴリー分けと時系列表示等)を活かし、情報整理の利便性、及びユーザビリティを高めた「ベルギー観光局」の事例です。 情報整理でサイト運営を効率化 ベルギーに関する基本的な情報や、施設情報を含めた主な観光スポットの紹介等を行うベルギー観光局は、「最新情報」「ツアー情報」「メールマガジン(B-WEBLOG)」の3つのカテゴリ内のコ

                                • 上田流通問題研究室−情報整理術

                                  情報整理術 この情報整理術は、氾濫する情報を如何に(取捨選択)整理するかについてのまとめです。 とりあえず、過去に受験した、「ファイリング・デザイナー検定試験」のご紹介です。) ブログを始めました!   [ファイリングに関する各種ホームページ] 「ファイリングデザイナーになるぞ〜!」 [相互リンク] 「サクサク片付く仕事術 ライブラリ 情報整理【リンク集】」 [相互リンク] 「ファイリングの部屋」 【文具・事務・ファイル用品メーカー】 「(株)キングジム」 「(株)コクヨ」 「サンスター文具(株)」 「セキセイ(株)」 「プラス(株)」 「(株)ライオン事務器」 「(株)LIHIT LAB.」 情報検索術/情報整理術/仕事術に関する本は、「しゅんしゅうの読書日記」に移動しました。 辰巳渚氏の「捨てる!」3部作からポイント <最終更新日:2002年11月16日> [コラム:私の情報整理術(

                                  • 北真也氏の「Evernote 情報整理術」を読んで

                                    なぜ今ごろ本書のレビューを書いているのか。それははじめ本書を読んだときに簡単な読書メモをのこしたにも関わらず、読書記録としてまとめるのを忘れていたからである。その間に@rashita2さんのEVERNOTE「超」知的生産術が出てそちらを読み始めたところそのレビューが先になってしまったのである。 Lemonade Ice Cream: 倉下忠憲氏の『EVERNOTE「超」知的生産術』を読んで こんなに遅くなってしまったことに対し、著者の@beck1240(北真也)さんにお詫びをしたいと思う。著名な方々がレビューを出し切ったであろうこんな時期の投稿をお許しいただきたい。方々のレビューに比べて拙いものになっているかもしれないが一読いただけると幸いである。 奇しくも今日は『Evernote情報整理術』出版&増刷記念イベント@豚組で@beck1240さんからサインを頂いてからちょうど一ヶ月が経過した

                                      北真也氏の「Evernote 情報整理術」を読んで
                                    • 超実践的Evernote上級活用テクニック! “Evernote情報整理術” by 北真也 ( @beck1240 ) [Book Review 2011-021] [Net] [Evernote]

                                      良くできる人は難しいことを簡単に説明できる人だ。 誰かがそんなことを言った。そして本書はまさにそういうタイプの本だ。決して初心者向けではない。むしろ扱っている内容はかなりマニアックで突っ込んだ事項が多い。 だが、本書を読み進むと、それら難しいはずのトピックが、不思議とスイスイと頭に入ってくることに気づく。 「ひょっとして急に頭が良くなったか?」と期待してみたのだが、そうではない。僕の頭が突然レベルアップするはずはなく、本書の説明が上手いので、ついその気にさせられてしまったのである。 「外部脳」「第2の脳」とも呼ばれるEvernote。活用の仕方は人それぞれなのだが、機能が豊富で自由度が高い分、本気で使いこなすにはテクニックが必要となる。 この「Evernote情報整理術」は、サブタイトル「情報過多時代のビジネスパーソンに贈る45の戦術」の通り、Evernoteを活用して日々押し寄せてくる情

                                        超実践的Evernote上級活用テクニック! “Evernote情報整理術” by 北真也 ( @beck1240 ) [Book Review 2011-021] [Net] [Evernote]
                                      • iPhoneの奥深さを知れ! "iPhone情報整理術" by 堀正岳, 佐々木正悟 [Book Review] [iPhone] [Mac] [net] - No Second Life

                                        人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 iPhoneの奥深さを知れ! "iPhone情報整理術" by 堀正岳, 佐々木正悟 [Book Review] [iPhone] [Mac] [net] 堀正岳、佐々木正悟両氏著、「iPhone情報整理術」を読了。発売直後に売り切れてしまい、重版を待っての購入,読了となった。 「iPhoneは携帯電話ではなく、通話機能が付いた携帯型コンピュータである」というのが僕自身の持論なのだが、本書もまさに同じ視点で書かれている。 「あなたのiPhoneは、音楽ファイル以外にどれくらいの容量を使っているか」。こう読者に問い掛けるところから本書はスタートするわけだが、単なるアプリ紹介にならず、「iPhoneで作るクラウド・オフィス」や「iPhoneユビキタス手帳術」など、各章ごとに、iP

                                        • TEN@情報整理屋さん on X: "最近YouTubeで石丸安芸高田市長を応援する動画がすごいアップされてるけど、あれ、ネットのCrowdWorksでお仕事募集して拡散してるんだよね。 https://t.co/dnATitrm43"

                                          • Mp3tag - アマゾンから曲情報を取得できる音楽情報整理エディタ これは使える!?フリーソフト

                                            Search Box 検索用語を入力 Web ブログ内検索 検索フォームを送信 LINK 相互リンク先サイト様9月度TOP12 裏技shop DD フリーソフト万歳! PSP激裏活用法 ツールや裏技を紹介するブログ つかえるクマー? TOOL THE BEST! 簡単フリーソフトすべて無料 ちょっとりんく♪ 恐龍の卵 二十歳街道まっしぐら Tool is Over ! ぼくんちのTV別館 太田星人 Manual-D.net ALL Mutual Links Mutuallinks1Mutuallinks2 Mutuallinks3 相互リンクして頂いてるサイト様の詳しい説明を上記 Mutual Links に掲載しております。 RSS& BOOKMARK Sponsored Link OTHER OPEN CLOSE ブログ

                                            • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (28) IT時代の記憶術 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                              「記憶」は、コンピュータが最も得意とする能力です。ネットを使えば、膨大な「記憶」にアクセスすることができます。それでは、人間の「記憶」をネットで有効に使うためにはどうすればよいのでしょうか。今回は、「記憶」と「検索」についてのライフハックスを紹介します。 よくある問題:固有名詞が分からない! このコラムでも、似たようなことを何度か述べてきましたが、Googleのようなサービスが無料で提供される時代にあって、とりあえず覚えておきたい情報とは「固有名詞」です。 固有名詞さえ分かれば、それを検索窓に打ち込むだけです。その固有名詞が分からないから、固有名詞を含むであろうページを探すべく、「ひっかかりそうなキーワード」を考案する羽目になっているのです。 この連載での、「 ぼんやりした記憶を頼りに検索する」でのテーマは、まさにこれでした。このときには、「固有名詞が分からなくても、リファレンスサイトから

                                              • Webコンテンツの分析に基づくオントロジー構築および情報整理の試み

                                                人工知能学会研究会資料 SIG-SWO-A303-02 文書からのキーワード抽出と関連情報の収集 松平 正樹 上田 俊夫 森田 大沼 幸伯 宏行 渕上 正睦 前回,キーワード入力に対して,オントロジーをもとに関連する情報を収集し,整理して出力するシステム の概要について報告した.本報告では,固有表現抽出技術を利用して文書からキーワードを抽出し,その意味 属性に応じて情報を収集するように改良した内容について述べる.その際に起こるいくつかの問題について整 理し,特に姓だけが出現する場合の個人特定の問題( 「山田さん問題」と呼ぶ)について議論する. キーワード:オントロジー,固有表現抽出,情報収集,Web サービス Keyword Extraction from Documents and Information Collection about the Keyword Masaki

                                                • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (6) ブックマークを同期する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                  よくある問題 初めて使うPCだと立ち往生 はてなブックマークやdel.icio.us など、ソーシャルブックマーク(オンラインブックマーク)というサービスは、大変な人気を博しました。しかし一方、これを使いにくいと感じている人が多いことは、この連載の最初にお話ししました。そこで今回は、ブックマークの共有についてお話しします。 del.icio.us 実際私が講師を務めたセミナーなどで、次のように尋ねてみたことがあります。 「はてなブックマークなど、ソーシャルブックマークを使ったことのある人?」 この質問にはほぼ全員の方が手を挙げました。 「では、まだ使っている人?」 この質問では、ごくわずかな方が手を挙げました。 つまり、かつては使っていた、あるいは試したことくらいはあるけれども、「挫折」してしまったのです。英語の勉強ではあるまいし、ソーシャルブックマークを使うのに「挫折」しなければならない

                                                  • 『iPhone情報整理術』iPhoneアプリ発売開始です! – ライフハック心理学

                                                    『iPhone情報整理術』iPhoneアプリ発売開始です! 2010年08月03日 (火) |コメント(0) |トラックバック(0) だいぶお待たせしてしまいました。「iPhone情報整理術」のiPhoneアプリが発売されました。 先にお断りしておきますが、これは著者たちが独自に作成した電子書籍ではありません。著者がLifehacking.jpの堀さんと佐々木ということになると、「また独自で作ったのか?」と思われる人もあるでしょうが、これはちがいます。 というわけで、この作品に関しては、「出版社を中抜き」といったこととは関係ありません。 そうしたことを抜きにすれば、本書はタイトル的にも内容的にも、とっくにiPhoneアプリとして登場していてもおかしくはなかったものです。というより、当然iPhoneアプリとしてでるべきものでした。遅ればせながら、それが実現したことは素直に喜ばしく思います。

                                                    • 発想力を刺激する 情報整理にも便利な オンライン コルクボード 「Spaaze」

                                                      コルクボードは、個人的になんだか楽しくなってしまうアイテムのひとつ。 楽しいものに情報を貯めておけば、無機質で面白くもないものに貯めておくよりも、少なからず発想力の向上には役立つはず。 今回は発想力を強く求められるプロジェクトに役立ちそうな、オンラインで使えるコルクボードをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! オンライン コルクボード 「Spaaze」「Spaaze」は、YouTube動画やノート、ブックマークをオンライン上のコルクボードに貼っておけるサービス。 コルクボードのサイズは無限で、貼った場所ごとにホットスポットを登録しておけば、目的別に整理しておいた情報を、すぐさま閲覧することが可能になります。 動画やノート、ブックマークをペタペタ貼れる ↑YouTube動画

                                                        発想力を刺激する 情報整理にも便利な オンライン コルクボード 「Spaaze」
                                                      • 「iPhoneって何ができるの?」「ん?答えはコレに全部書いてあるよ」ー感想:iPhone情報整理術-

                                                        もはや日本のライフハック界5本の指に入るであろうお二人、[Lifehackng.jp]の堀正岳さんと[ライフハックス心理学]の佐々木正悟さんがタッグを組まれて書かれた『iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)』のテスト販売分を何とかゲットできて、一気に読み終えたので、一読した後の感想をこれまた一気に書きます(一気なので誤字脱字、至らない点はご容赦を)。 私は3GSが発売されてからのiPhoneユーザーですので、まだまだド素人の域を出ませんが、それでもiPhoneが生活の一部になっていくに従って明らかに「情報」というものに関する身構え方が変わりました。 私は文系出なので(と言い訳)こういった数字を頭に留めておくことがものすごく苦手です。自慢じゃないけど2桁になったら暗算出来ない自信があります(マジ)。その為「そのくらいの数字は覚えてお

                                                          「iPhoneって何ができるの?」「ん?答えはコレに全部書いてあるよ」ー感想:iPhone情報整理術-
                                                        • 製品検索 | 製品紹介 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター

                                                          NSE-HSM01W 時短ハイスピードシュレッダ マイクロカット/ホワイト 中型機で最速細断。A4を約3秒で細断。※当社従来品との比較。 ¥57,000+ 税

                                                            製品検索 | 製品紹介 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター
                                                          • 年賀状の一言文例集2024!友達~上司まで相手・状況別の添え書き例 | 情報整理の都

                                                            昨年はなんだかあっという間の一年でした。〇〇(友人の名前)はどんな風に過ごしましたか? いつも悩みを聞いてくれてありがとう。また一緒に〇〇行こうね! あけましておめでとうございます。昨年はなかなか会えませんでしたが、〇〇さんはお変わりないですか。今年こそ再会できますように! 昨年は〇〇(友人の名前)にとってどんな年でしたか?久しぶりに会いたいですね。 旧年中はとてもお世話になりました。またご飯食べに行こうね! あけましておめでとうございます。〇〇さんは昨年◆◆をとても頑張っていましたね。今年もお互いにとって飛躍できるような1年にしていきましょう。 〇〇さんは今どんな仕事をしていますか?私は相変わらず〇〇に夢中になっています。 なかなか会えない人には次に再開したときにしたいことや、現在どのような様子なのかを伺うような文を添えるといいですね。 よく会える友人には、いつも世話になっていることや、

                                                              年賀状の一言文例集2024!友達~上司まで相手・状況別の添え書き例 | 情報整理の都
                                                            • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (18) 連絡先情報をどうするか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                              よくある問題 個人情報を管理しきれない セミナーで講師などを務めると、その後に懇親会などで、たくさんの名刺をいただきます。 嬉しい限りなのですが、私の記憶力は、おそらく人並みをやや下回っています。特に、視覚情報系の記憶がダメで、旅行先の風景なども、帰国してひと月も経つと、ほとんど思い起こせなくなります。 当然道にも迷いやすく、方向音痴と言われても仕方ないのですが、これはこれでメリットもあります。一度行ったところでも、どうやら他の人よりも新鮮に見ることができるのです。記憶にあまり残っていないので。 それはともかく、これが人間関係となりますと、大変困ったことになります。というのも、人間関係で人の名前と顔を覚えるのは、基本だからです。 しかし何しろ、人を覚えているということは、基本的にはまず顔を覚えているということです。これが私にはとても難しいのです。顔だけ覚えていて、名前を覚えていないのも問題

                                                              • ジャストシステム、情報整理・活用ソフト「xfy Planner」発売

                                                                Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                                                • 「痛くもなくスムーズ」菅首相、訪米向けコロナワクチン接種 アストラ社製「情報整理してから判断」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  菅義偉首相は16日、4月上旬に予定するバイデン米大統領との対面会談のため訪米するのを前に、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を受けた。日米両政府は首脳会談に際し、コロナ感染対策を万全にすることで一致していた。接種の様子は報道陣に公開した。

                                                                    「痛くもなくスムーズ」菅首相、訪米向けコロナワクチン接種 アストラ社製「情報整理してから判断」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • 製品検索 | 製品紹介 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター

                                                                    NSE-HSM01W 時短ハイスピードシュレッダ マイクロカット/ホワイト 中型機で最速細断。A4を約3秒で細断。※当社従来品との比較。 ¥57,000+ 税

                                                                      製品検索 | 製品紹介 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター
                                                                    • 情報整理のための「参考書」、実践できていないから処分。 - My Style

                                                                      2015-12-05 情報整理のための「参考書」、実践できていないから処分。 minimalism 苦手なんです、情報整理。 最近は服の整理に勤しんでおりましたが、気になっていることは他にもあります。 その一つが「ビジネス関連の情報整理」。 書類を溜めてしまうなどは日常茶飯事。 ファイリングするときも、「また使うかも…」とか考えると、なかなか古い資料が捨てにくいのです。 昔は結構ファイリングが好きで、書類はばっさばっさと処理していたこともあったのですが、それは仕事上の判断が自分で容易にできていたからなんだと思います。 で、「新しい仕事だから」「苦手分野だから」と言い訳するのはどうやねんと思いつつ、勘が鈍っているのは間違いないのでなんとかせねば…と気が焦るばかり。 そんなこともあり、本屋のビジネス書籍コーナーに置いてある「整理術」「時間活用」「プレゼンが通りやすい資料作成」「Excel活用」

                                                                        情報整理のための「参考書」、実践できていないから処分。 - My Style
                                                                      • 西村 晃式 時間のムダを省く「ポスト・イット」情報整理術 - PRESIDENT - プレジデント

                                                                        プレジデント | PRESIDENT STORE (プレジデントストア) 0 items ログイン 新規会員登録 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ 閉じる 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ カテゴリ 書籍(1010) DVD(31) ムック・別冊(707) ギフトカタログ(10) 料理道具(13) 古典CD(11) その他(0) プレジデント(281) dancyu(148) ファミリー(55) 七緒(63) WOMAN(64) ALBA(362) ヨガジャーナル日本版(22) トップ > 雑誌 > プレジデント プレジデント Books 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

                                                                        • iPhone情報整理術

                                                                          私もこんな本を書いてみたかったと思うような,とても感覚に合う本でした.実際,紹介されている項目の多くはすでに私も実践している内容で,それほど目新しい内容ではありませんでした.どちらかというと,iPhoneを使うとこんなに便利になるんだよ,と他人に紹介したくなる本です.全ての情報をハンドヘルドデバイスに集約して日々持ち歩くというのは,Palmを使っていたときからのある種の夢でした.それがiPhoneというデバイスで当たり前のように可能となったことがとても感慨深いです. 本書は,ScanSnapやDropbox,Evernote,タスク管理など様々な手段によってiPhoneに情報を蓄積し,それをどう活用するかということについてまとめてあります.まず気になった項目は,07.裁断機です.以前 ScanSnap を購入する際には,複数の人に”裁断機もセットで”と薦められました.実際 ScanSnap

                                                                            iPhone情報整理術
                                                                          • 情報整理が苦手、「表現力」求められる記述式も…日本の小中学生、克服できる? 全国学力テスト

                                                                            東京都内の小学校で全国学力テストに臨む児童ら=18日午前(代表撮影)18日に行われた国語と算数・数学の全国学力テスト。思考力、判断力、表現力の育成を掲げる新学習指導要領を踏まえた出題は小学6年が4回目、中学3年が3回目となる。これまでの結果からは、複数の情報を整理したり、関連付けたりすることを苦手とする傾向が目立っており、学力の改善状況が注目される。 中3国語では、インターネットで検索履歴の分析などによって表示される情報が偏る「フィルターバブル」と呼ばれる現象が取り上げられた。それについて話し合う会話文や図を読み解き、自分の考えの記述を求めた。 作問にあたった国立教育政策研究所教育課程研究センターの竹下勝・研究開発部長は「会話の展開を捉えながら、他人の発言と結び付けて自らの考えをまとめられるかをみる」と趣旨を説明。デジタル化が加速する現状を踏まえて「ICT(情報通信技術)を意識して出題して

                                                                              情報整理が苦手、「表現力」求められる記述式も…日本の小中学生、克服できる? 全国学力テスト
                                                                            • 手のひらサイズのトラックボールに人差し指タイプが登場! 「小型Bluetooth5ボタンレーザー式人差し指トラックボール」他1種発売 | ニュース詳細 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター

                                                                              ナカバヤシ株式会社はPCサプライブランド「Digio²」より、「小型Bluetooth5ボタンレーザー式人差し指トラックボール」他1種を全国家電量販店にて 2022年11月下旬に発売します。 手のひらサイズでどこでも持ち歩ける 本製品は、本体サイズ98×65mmと小型な人差し指タイプの トラックボールです。 手のひらサイズで 、狭い作業スペースでも作業ができ、持ち歩く際も邪魔になりません。 外出の多いビジネスパーソンや、テレワークで作業場所が限られている方にも最適です。 ラインアップはBluetooth通信とレシーバー通信の2種、各2色展開(ブラック、ホワイト)。 Bluetooth通信タイプはマルチペアリング対応で最大3台のペアリングが可能です。 ポインター速度を自動で調整してくれる 本体中央にポインタの速度モードを変更できる「SPEEDボタン」が搭載されており、600dpi(固定)、4

                                                                                手のひらサイズのトラックボールに人差し指タイプが登場! 「小型Bluetooth5ボタンレーザー式人差し指トラックボール」他1種発売 | ニュース詳細 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター
                                                                              • ハタチエイゴ - 【書評】iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!

                                                                                書籍 iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ) 評価 ★★★★☆ iPhone利用者が知っておくと便利な情報がひと通り紹介されています。 iPhone利用者はWebですでに様々な使い方やアプリについての紹介記事を読んで試していることでしょう。だからもうすでにiPhoneの使い方に関する本なんて読まなくても良いと考えているかもしれません。 でも、書籍は一冊は読んでみた方が良いと思います。私は2009年11月からiPod Touchを、そして今年の10月からiPhoneを使っていたので、アプリに関してはそれなりに知っていると思っていました。が、本書を読むと自分は興味のある分野についてしか知らなかったのだと気付かされました。 本書を読みながら早速いくつか購入(もしくはDownload)しました。入手したのは一日の行動時間の記録を取れる a

                                                                                • 情報整理メモ:5/2 統合本部共同記者会見 (+ 5/3 東電・保安院会見)

                                                                                  5/2 統合本部共同記者会見 (+ 5/3 東電・保安院会見) 5/2 第6回目の共同記者会見、16:30~21:40まで、約5時間10分。ながい。 今回は冒頭でSPEEDIによるシミュレーションで未発表のものが約5千件あったと明らかにされ、これに対する質問が多くなった。そのほか、作業工程関連では1号機にフィルター付局所排風機の設置作業が開始されたことが報告された。質疑ではSPEEDIデータの件と20mSv/年基準に関する質問が多く見られた。 *5/3 17:50からの保安院会見で、統合本部共同記者会見の質疑時間を2時間とするとの話が出ていることが明らかになった (時事通信の質問から) 2011/05/04 02:02:51 【東電原発】今日(3日)夕方の保安院会見で、記者から「文科省からメールが回ってきて、合同会見を2時間にするというが、それは困る。保安院はどうか?」という質問。このこと