並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 993件

新着順 人気順

感傷の検索結果321 - 360 件 / 993件

  • 人類の友、汝の名は犬である - 書痴の廻廊

    忠犬ハチ公の芳名はまったく世界的である。 この風潮は昨日今日誕生したのにあらずして、戦前昭和、彼の秋田犬の存命時よりそう(・・)だった。 何日、何週、何ヶ月、何年だろうと主人の帰りをじっと待つ、けなげで一途な有り様はひとり大和民族のみならず、アングロサクソンの胸をも締め付け、感傷に濡らしたものだった。 そうでなければハチの葬儀に、態々海の向こう側、ロサンゼルスの小学校から百円もの香典が届けられた一事への説明がつけられそうにない。 (Wikipediaより、渋谷駅のハチ公) 筆者はこれを、この情報を、清水芳太郎から知った。 石原莞爾の盟友であり、国家主義団体「創生会」のリーダーたる彼である。 当該部分を以下に引く。 「ハチ公が死んで十六人の坊さんが読経したり花輪が二百何十対弔辞が二百何十通、酒一樽、実銭二百何円と集まったさうであるから全く犬死にではなかった、人間様より立派な葬儀だったかも知れ

      人類の友、汝の名は犬である - 書痴の廻廊
    • 住谷春也氏追悼 『ルーマニア、ルーマニア』『ノスタルジア』書評再掲載 - Close To The Wall

      SF関係者に改めて拡散希望。イスカーチェリでルーマニアSFやフランスSFの翻訳で活躍され、『SFが読みたい!2020年版』で海外部門7位を獲得したササルマン『方形の円』の翻訳をされた住谷春也さんが2024年6月に亡くなられました。享年93歳。心よりご冥福をお祈りいたします。https://t.co/TevERz46FE— 高野史緒(Fumio Takano) (@fumio_takano) 2024年10月4日 ミルチャ・エリアーデやミルチャ・カルタレスクなどの翻訳者として知られるルーマニア文学者の住谷春也氏が6月9日にがんのため逝去されました。93歳でした(1931年2月5日生)。ご生前、数多くの訳書を弊社から刊行させていただいたことに深く感謝申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。— 作品社 (@sakuhinsha) 2024年10月5日 住谷春也氏が今年の六月に亡くなら

        住谷春也氏追悼 『ルーマニア、ルーマニア』『ノスタルジア』書評再掲載 - Close To The Wall
      • チョン・キョンファ デッカ録音全集 – クラシック音楽BOX鑑賞の旅

        チョン・キョンファ(鄭京和)といえば、かつては泣く子も黙る勢いのヴァイオリニストでしたが、出産や指のケガなどもあって現在では活動をセーブし、むしろ弟の指揮者、チョン・ミョンフン(鄭明勲)の方が有名になっています。 ただ、往年の彼女の切れ味鋭いヴァイオリンを知る者は、現代を代表するヴァイオリニストとして、いまだに彼女の名前に指を折るでしょう。デビューから暫くの彼女の存在感は圧倒的で、その演奏はものすごいインパクトを誇っていたのです。 そんな彼女が最初に真価を示したレコードは、シベリウスとチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲でした。 チャイコフスキーは、冒頭から豊かな響きと落ち着いたテンポで、意外にも激しさは見せません。いやそれどころかどこか飄々としていて、技巧の精確さよりもフレーズを丁寧に歌い込むところに最大の魅力があります。当時、彼女は22歳。テクニックよりこの表現力には脱帽します。カデン

        • スローボートの思いで A Letter from Slowboat / 福居 良 - JAZZ最中

          福居 良氏のアルバム「Mellow Doream」をJAZZ本で知って凄く聞きたくなった。10年前に札幌に行った折に福良氏が経営していた「スローボート」にお邪魔して、わけていただいた。その福良氏が亡くなっていたのを知ったのは最近で、このアルバムを是非欲しくなった。 このアルバム録音が2015年、私がお邪魔したのが2008年の夏だからそれから7年後、当時と同じメンバーでの演奏です。 福居氏とは共通の知り合いが判明し、奥様も含めてとても親しく、良いときを過ごすことが出来た。 読み返してみても、それだけで温かい気持ちが蘇るレポで良かった。 1曲目モーダルな粘りあるリズムにメロディアスなジャジーなメロディ、あのスローボートに座っているようです。リラックスした演奏ってこういうのを言うのでしょうね。 2曲目もキャッチなメロディのバップ、師であるバリー・ハリスが浮かび上がります。 3曲目「ステラ・バイ・

            スローボートの思いで A Letter from Slowboat / 福居 良 - JAZZ最中
          • 「るろうに剣心」志々雄真実(ししおまこと)の名言・台詞まとめ

            33話 「気に入った。特に、人間をゴミ同然に斬るところがな」 「いずれ奴にも出番が来る。使い方は俺が考えるさ」 「これからは俺が時代をもてあそぶのさ」 36話 「君ぐらい付けろよ。無礼な先輩だな」 「この村を取ったのは、東海地区制圧の軍事拠点にするためさ。まぁ、温泉が気に入ってるのもホントだがな」 「10年前……影の人斬り役として、抜刀斎の後を引き継いだ俺は、維新政府のために命がけで働いた」 「ところが奴等は、さんざん俺を利用したあげく、秘密を知り過ぎたこの俺を、抹殺しようとしやがった」 「ご丁寧に、全身まで焼いてな。しかし、俺は死ななかった。だがその火傷のせいで、俺の体は常人では考えられぬほどの高熱を宿すようになった」 「いわば、地獄の業火の残り火が、ずっと俺の体の中で、燃え続けているのさ」 「だが俺はね、今さら奴等に復讐する気なんて更々ないんだよ」 「むしろ感謝してるくらいさ。この傷は

              「るろうに剣心」志々雄真実(ししおまこと)の名言・台詞まとめ
            • 花火 (2024W33) - はせる

              そう、花火をした。 2024W33 (2024-08-12 / 2024-08-18) それは青森での話。東京ではコンビニやスーパーで手に入るのに、なかなか花火が許可されているところがないので、花火の特別感が増している。子どもの頃は他の子ら並みに楽しみにはしていたけど、好きかと問われたらそこまでではなかったような、そんな記憶。吹き上げ花火の着火に緊張して倒してしまい、ロケット花火のごとく高速移動を始めたということだけ鮮明に覚えている*1。 東京都は花火を禁止する公園がほとんどだったけど*2、今年は一部の区で試験的にルールが緩められて、夏休み期間中は手持ち花火ならOKとするところがあった*3。 他にも神社やお寺で、花火がしづらい状況を汲んだ催しを開催しているところもある。探せばいろいろあるのが東京である。 2024W33 今週のうたかた 12日 月曜日(2024-225) TOKYO UNI

                花火 (2024W33) - はせる
              • 山崎つる子をめぐる、断片化した6つの省察|山本 淳夫

                *このエッセイは、ひとつの連続した論文ではなく、6つの断片化した省察(reflection)から、ひとつの全体像をイメージしてもらうことを意図している。山崎つる子の絵画の特徴である「断片化」のメタファーとして、6つのキーワードごとに分散して配置されている。 confusion 断片化する構造 コンフュジオン−−'60年代のおつるさんの絵画作品をさして、美術批評家ミシェル・タピエがこう評したという。混沌、混乱といった意味であり、彼女の絵画空間の特徴を、ひと言で鋭くいい当てている。 デタラメな具材を手当たり次第に鍋に放り込んだような、賑やかな画面。よくマンガのフキダシになぞらえられる有機的でユーモラスな形態が、作品の主要なトーンを決定づけている。多くの場合、それらは明確な輪郭を持つフラットな色面であり、同時代に隆盛したアクションペインティングにみられる、身体性を強調した表現とは異質である。行為

                  山崎つる子をめぐる、断片化した6つの省察|山本 淳夫
                • 監督がセーブ連発で涙「感動」 長期間ベンチ外は「モヤモヤ」…苦労人GKが最強助っ人陣を“封殺”(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース

                  京都サンガF.C.が優勝争いを繰り広げるサンフレッチェ広島を倒した。11月3日、J1リーグ第35節で対戦して1-0の勝利。公式戦43試合で得点中の広島をシャットアウトし、残留に大きく前進した。立役者は出場停止の守護神ク・ソンユンに代わって今季4試合目のゴールマウスに立った33歳のGK太田岳志だった。曺貴裁監督も腐らずに日々トレーニングに励んでいたベテランの活躍に「感動した」と涙を流した。 【動画】監督も涙…京都の苦労人GKが広島戦で見せた右手一本のスーパーセーブの瞬間 胸を打った。敵地で広島ゴールに立ちはだかった太田の姿は何倍も大きく見えた。まずは前半16分、ペナルティーエリア内から鋭いコースに放たれたMF松本泰志のシュートが飛ぶ。これに太田が好反応でボールに触り、ポストに当たって枠外へ。同31分には相手の助っ人FWゴンサロ・パシエンシアの強烈シュートをセーブしてまたピンチを救った。崩され

                    監督がセーブ連発で涙「感動」 長期間ベンチ外は「モヤモヤ」…苦労人GKが最強助っ人陣を“封殺”(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース
                  • 2年ぶりに奥寺先輩と会った話|ペシミ

                    8月2日の今日、2年振りに奥寺先輩に会いました。 正確に言えば、2年振りに奥寺先輩(のような僕の先輩)に会いました。 経緯 まず経緯を説明させてください。 中学生の頃からTwitterを始めていた僕ですが、もともとは邦ロックを中心に音楽好きと繋がるためにアカウントを運用していました。 とりわけRADWIMPSというバンドが好きな人達とつながってワイワイしたり、ライブで会う約束をしたりと、普通の「音垢」らしい立ち振る舞いをしていたわけです。 その先輩をフォローしたのも、そういった繋がりからでした。割とフォロワーの多いアカウントだったので、フォローされてもはじめは歯牙にもかけなかったと思います。 ある日ふとその人のツイートを遡ってみると、どうやら大阪大学を目指して2浪している浪人生だという事が分かりました。当時の僕は高校1年でしたが、その時から阪大志望だったのでぜひ話を聞きたいと思い、特に何も

                      2年ぶりに奥寺先輩と会った話|ペシミ
                    • 劇団どくんごについて - Calendars & Clocks

                      東京、仙台と今年のどくんごを観てきた。 2012年から旅を追ってきたが、今年は劇団からアナウンスがあったとおり、最後の旅となる。 最後とはいえ、テントの中が感傷に傾くことは、少なくとも自分の居合わせた2公演ではなかった。かつての通り──2022年に逝去した演出家どいのさんの不在を除いては、と書いてしまうが──のどくんごの姿があった。 東京公演に誘った友人のひとり、渡邉千尋さんが書いていた通り、どくんごの芝居はいつ頃からか、オープニングで「お話とか、ないから」と五月さんが説明することから始まるようになった。どくんごには物語も、意味もない。しかし眺めていれば、演目ごとに笑いがあり、ときには心を深く刺激するエモーショナルな時間も流れる。団員ひとりひとりの声や、身振りや、選曲とのマッチングを浴びていれば、自ずとどくんごへの体重のかけ方は掴めてくる。各々が自由に見ればいいし、そして、各々が自由に見ら

                        劇団どくんごについて - Calendars & Clocks
                      • 人生折り返し地点を過ぎたんだから、自分に何ができるか考えないとな。(岡山県倉敷市 マスカットスタジアム)|旅と野球(6)|ほんのひととき

                        人生折り返し地点を過ぎたんだから、自分に何ができるか考えないとな。(岡山県倉敷市 マスカットスタジアム)|旅と野球(6) 全国津々浦々にあるもの、それは美しい空と自然、そして野球場。誰もを魅了するスターだって、彼らに憧れるスター候補だって、諦めちゃった趣味人だって、グラウンドに立てば皆同じプレーヤーである。彼らが、日本のどこかで野球の試合を繰り広げている様をスタンドに座って観戦して、人生の縮図みたいな展開に熱中し、選手たちに声援を送ることで、私たちは「自分のこと」も、いつしかそっとなぞるようになる……。 ふらふらして頼りないけど、ちょっとだけ心の中が穏やかになるかもしれない。そんな風変わりな野球観戦記。 連載:旅と野球「え、野球、見るの?」 ひと目でまいったなとわかる表情で、妻はそう言い放った。 「しかも社会人野球って」 「うん、今日見てきて楽しかったからさ」 「どんなところが?」 僕は勢

                          人生折り返し地点を過ぎたんだから、自分に何ができるか考えないとな。(岡山県倉敷市 マスカットスタジアム)|旅と野球(6)|ほんのひととき
                        • 「ヨカゼの公園」内覧会レポート:“真夜中の公園”を思わせる展示スペースで情緒ある作品世界に浸る体験を | Gamer

                          東京・渋谷PARCO B1F「GALLERY X BY PARCO」にて2024年8月23日(金)~9月1日(日)の10日間にわたり開催される「ヨカゼの公園」Indie Game Label “Yokaze” Exhibitionの内覧会レポートをお届けする。 インディーゲームの開発・販売を行うroom6が「情緒ある世界観」を表現した作品群を集めたレーベルであるヨカゼ。そんなヨカゼの世界に浸れる初の展示会が「ヨカゼの公園」だ。 会場はヨカゼの作品群や、レーベルコンセプトをモチーフとした展示が敷き詰められており、薄暗くて静けさを感じる全体の雰囲気はまさに“真夜中の公園”を連想させられる。 ちょこちょこと歩く「アンリアルライフ」の主人公・ハルや、プロジェクターによって作中の印象的なテキストとともに壁面に映し出される「ムーンレスムーン」、「OU」の映像など、ヨカゼ作品の世界観が好きならば、ずっと

                            「ヨカゼの公園」内覧会レポート:“真夜中の公園”を思わせる展示スペースで情緒ある作品世界に浸る体験を | Gamer
                          • 第一回 街道chainreaction2 - retro-neon3のノスタルジックレースゲーム記

                            今回は街道chainreaction2をレビューしていくことにする このゲームは”街道”が舞台! 街道というのは公道のこと 金字塔とされる頭文字D、後日章MFゴーストで描かれる舞台だ 幼少期に心を掴まれたレースゲームたち、ノスタルジックな感傷に浸るこのブログ…第一弾の開幕である!!! さて、ファットヤロウと書いてあるがこれは悪口ではない…”称号”である このゲームではレースの勝利数やレーススタイル、その他特定の条件下で称号が変化していく 全戦無敗を叩き出すことで手に入る称号もある(震え声) まずは醍醐味、車の購入といこう 日本メーカーはもちろんのこと… なんと海外メーカーの充実っぷり! デ・トマソが収録されてるゲームなんて当時珍しかったので、心が踊った記憶が蘇る どれにしようかな〜 マーチ!君に決めた! おそらく「スポーツカー大好き少年」だった当時の私なら、絶対に選ばなかっただろう 早速コ

                              第一回 街道chainreaction2 - retro-neon3のノスタルジックレースゲーム記
                            • はてなさんから - renkunnoのブログ

                              こんにちわ れん君ママです はてなさんから 『一年前を振り返ってみませんか』なメールが 時々きています 自分だけで勝手に振り返ってみたりもしていました 今回のメールには 一年前だけでなくその前もその前も・・ 4年前 先代れん君をねーねん家で預かってもらって お留守番してもらわないと´д` ; なんて考えていたあの頃の記事がありました 先代れん君はハイシニアだったので 多分イタズラもしないし泣きもしなかっただろうなぁ 私がヒトリ寂しくなるだけ。゚(゚´Д`゚)゚。 それにしてもお留守番は全く問題なくしてくれていたなぁ〜なんて思い出させてもらいました 懐かしいような寂しいような 春は別れと出逢いの季節 ちょっぴり感傷に浸ってしまいます もしも、れん君をお泊まりでお留守番させないといけなくなったりしたら ある日の夜ごはん状態 毎日四六時中一緒に居るのに、何かのキッカケで ゴハンを食べる時まで膝の

                                はてなさんから - renkunnoのブログ
                              • ビートルズ - ★ビートルズを誰にでも分かりやすく解説するブログ★

                                1 アメリカ・ツアーから帰国後すぐに撮影を開始した 2 当時流行した「ポップ・ミュージカル」の一つだった (1)ポップ・ミュージカルとは (2)「ロック・アラウンド・ザ・クロック」が大ヒット 3 メディアミックス戦略の走りだった (1)音楽と映画とのコラボレーション (2)「ビーチパーティー映画」を大量生産した 4 「ジュークボックス・ミュージカル界の『市民ケーン』」 (1)ほとんどの作品は忘れ去られた (2)「ハード・デイズ・ナイト」は今なお高く評価されている 1 アメリカ・ツアーから帰国後すぐに撮影を開始した www.youtube.com ビートルズは、キャリア初となるアメリカ・ツアーを大成功させ、イギリスに帰国しました。彼らは、一息つく暇もなく自身初の主演映画となる「A Hard Day's Night」の撮影をロンドンのメリルボーン駅で開始しました。なぜか勘違いされやすいのですが

                                  ビートルズ - ★ビートルズを誰にでも分かりやすく解説するブログ★
                                • (4ページ目)大河ドラマ『光る君へ』脚本家・大石静「2話目を書き終えた頃に夫が他界。介護と仕事の両立は困難だったが、45年間で一番優しく接した時間だった」 紫式部の時代に没入して<前編>|芸能|婦人公論.jp

                                  いくら夫がわがままなことを言っても「そうね」と応対したし(笑)、呼吸がしづらいのでディスカッションするほどの会話はしませんでしたが、最後まで話はできました。45年一緒にいて、こんなに優しく接した時間はほかになかったんじゃないかと思います。 舞台監督だった夫とは20代半ばで結婚しましたが、8歳も上ですから、知り合ったときから男女というよりは兄妹や親子に近いような感覚がありました。私が芝居をやっていたころ、劇団を立ち上げるときも背中を押し、苦しいときは支えてくれた。 ドラマの脚本を書くようになった私にも全面協力で、なにより自由に羽ばたけ、と言ってくれました。「君が輝いていることが一番。家のことなんてしなくていい」と考える人だったので、いま私はこの仕事ができているのだと思います。 45年間、いつもひたひたと仲良かったわけではないし、いやだなあと思うところも山のようにありました。ほかの人をいいと思

                                    (4ページ目)大河ドラマ『光る君へ』脚本家・大石静「2話目を書き終えた頃に夫が他界。介護と仕事の両立は困難だったが、45年間で一番優しく接した時間だった」 紫式部の時代に没入して<前編>|芸能|婦人公論.jp
                                  • はてなーはくだらない感傷にふける前に募金に協力するとか献血するとかで..

                                    はてなーはくだらない感傷にふける前に募金に協力するとか献血するとかできることあるんじゃないの?

                                      はてなーはくだらない感傷にふける前に募金に協力するとか献血するとかで..
                                    • アウシュビッツ訪問と激しくシンクロ。「関心領域」の行間の奥深さに唸る【映画.com編集長コラム】|Infoseekニュース

                                      アウシュビッツ訪問と激しくシンクロ。「関心領域」の行間の奥深さに唸る【映画.com編集長コラム】 映画.com / 2024年6月2日 10時0分 「関心領域」は、実にさまざまな関心を喚起する映画でした。アカデミー賞音響賞を獲得したことにまつわるレビューはこちらに書きましたが、それとはまた別の、個人的な旅行体験をトリガーにした文章を書いてみようと思います。 アウシュビッツを訪れたことがあります。2019年の5月でした。イタリアのウディネ映画祭に参加した帰路、ポーランドに2泊した時の訪問でした。現在、アウシュビッツ収容所は博物館として一般公開されています。世界遺産にも登録されていて、私は、近隣のクラクフから少人数のツアーで訪れました。このアウシュビッツ訪問体験と、今回の「関心領域」の鑑賞が激しくシンクロして、忘れられない記憶に昇華しました。 アウシュビッツ訪問は、なかなかヘビーな体験でした。

                                        アウシュビッツ訪問と激しくシンクロ。「関心領域」の行間の奥深さに唸る【映画.com編集長コラム】|Infoseekニュース
                                      • 『サンライズ瀬戸 琴平行 1』

                                        乗ってみたかった「サンライズ瀬戸」琴平行の特別延長運行。 通常は高松終点 7:27着ですが、そこから折返して琴平へ向かう…つまり乗車時間がより伸びるボーナスタイム。琴平へは8:39着です。 これもコロナ禍が終わったらやってみたかったことでした。 東京駅への送り込み回送は21:36~8頃だったか…コインロッカーで荷物を引き取り、車中での糧を買い込んでホームに上がってくる直前に滑り込んできました。なので入線シーンは見れず。 21:50の出発までに15分ほど停車する時間的余裕があります。 今や東京発花形のブルートレインの系譜を汲む、JRの定期寝台列車は「サンライズ瀬戸・出雲」だけです。それもJRは国鉄寝台列車のイメージを脱却するため、あえて日の出のイメージにしました。 「高松・琴平」行きの方向幕。LED表示でないフィルム幕も絶滅危惧種です。 1988年登場の車両ですから、この革新車両ですらもう老

                                          『サンライズ瀬戸 琴平行 1』
                                        • Endorfin.のColoursを01 Growing~水彩のカナリアまで考察する。同人音楽 / ニコアのブログ

                                          今回はEndorin.のColoursシリーズについて(01~水彩のカナリアのMVまでを)考察したいと思います。 あんまりしっかりとした考察記事は書かないようにしているんですけど、今回だけは特別に、ちょっとだけ真面目に。 まずは分かりやすいところと全体の考察から。 本文にあるイラストの著作者はchiri、Endorin.(敬称略)。 Colours全体+水彩のカナリアの考察 リンク 広告(Kindle Unlimited本) ・ キャラクターのハイライト キャラクターのハイライトが次回作の色になっています。 緑→青→赤→黄。 青のハイライト 赤のハイライト 黄色のハイライト 白い妖精のハイライトは白。水彩のカナリアで黄色い子は開眼していません。 タイトルの左上にある「□□□□」的にカラーズは全4作品、あるいは白を含めて5作品。ただ「黄色=白」と判明したので4作品で完結する可能性が高いです。

                                            Endorfin.のColoursを01 Growing~水彩のカナリアまで考察する。同人音楽 / ニコアのブログ
                                          • 僕のヒーローアカデミア 7期【アニメのあらすじとネタバレ感想】

                                            アニメ『僕のヒーローアカデミア 7期』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を139話~最終回にかけて毎週更新しています。 僕のヒーローアカデミア 7期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。 僕のヒーローアカデミア 7期【第139話】「欧米ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴」のあらすじとネタバレ感想 僕のヒーローアカデミア 7期【第139話】のあらすじ 自身が“師(マスター)”と呼ぶオールマイトからの声を受けて、混沌の日本へと飛んだアメリカNo.1ヒーロー、スターアンドストライプ。その行く手を阻むのは、魔王の後継者・死柄木弔―! TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』公式サイトより引用 僕のヒーローアカデミア 7期【第139話】のネタバレ感想 デクは今どこに?アメリカのナンバーワンヒーローの個性は死柄木に通用するのか?! デクが雄英高校に戻って来

                                              僕のヒーローアカデミア 7期【アニメのあらすじとネタバレ感想】
                                            • ヴイアライブ、誰かをアイドルにするということ|KEVIN

                                              つい先程ヴイアライブ候補生のライブ「THE LAST STATEMENT!!!」が終演しました。アイドル候補生の3人、めでたく全員アイドルデビュー、しかもまさかの876プロ所属となって、おめでとうやらビックリやらなんですが、視聴中ずっと不思議な感覚を感じていて、その辺をちゃんと出力しておいたほうがいいように感じたので今文章を書いています。 今回のライブの感想というより自分語りみたいな話です。 ◤冒頭無料配信決定◢ ライブ「THE LAST STATEMENT!!!」の開催を記念し、YouTubeヴイアライヴ公式チャンネルにて、本公演の冒頭無料生配信が決定! ご購入を迷われている方、ヴイアライヴが気になっている方は、雰囲気だけでも見て楽しんでくださいね♪ ▼視聴URLhttps://t.co/QO4YFfDfyL#ヴイアラ pic.twitter.com/uHvLpJ0rL1 — vα-li

                                                ヴイアライブ、誰かをアイドルにするということ|KEVIN
                                              • RED HOT CHILI PEPPERS | 東京 東京ドーム | 2024.05.20 | LIM PRESS

                                                「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ ベストヒット満載のスペシャルライブ!東京ドーム2公演のみ 開催決定!」 そう謳われた今回の来日公演は、昨年2月に行われたジョン・フルシアンテ(Gt)復帰後初のジャパンツアーから、僅か1年3ヶ月という短いスパンで行われた文字通りスペシャルな2日間のライブだった。「ベストヒット満載」のコピーに遜色ないセットリスト。前回公演から1年間のツアーを経て、より“馴染んでいる”ように感じられたジョンのギター。そしてアンソニー・キーディス(Vo)、フリー(B)、チャド・スミス(Dr/Per)ら齢60を超えたメンバーたち(ジョンは54歳)によるものとは全く思えぬ、バンドの底知れぬ新しいエネルギーが爆発したライブパフォーマンス。それらは、フリーの言葉を借りるなら「ジョンの復帰による“化学変化”」が具現化されたライブだった。本レポートでは、そんなライブの模様を、2日目公演を中

                                                  RED HOT CHILI PEPPERS | 東京 東京ドーム | 2024.05.20 | LIM PRESS
                                                • 紅白で披露されるクイーンの名曲「Don’t Stop Me Now」:あらゆるものを“超えて、つながる”ための曲

                                                  2023年12月31日に放送される第74回NHK紅白歌合戦にて、クイーン+アダム・ランバート(Queen  + Adam Lambert)の出場が決定。 そこで彼らが披露する楽曲「Don’t Stop Me Now(ドント・ストップ・ミー・ナウ)」について音楽評論家の増田勇一さんによる解説を掲載します。 <関連記事> ・クイーン+アダム・ランバート、2024年2月来日公演決定 ・クイーン+アダム・ランバート、第74回NHK紅白歌合戦出場決定 ・ライブ盤発売記念イベントでブライアンとロジャー、アダムが語ったこと全訳公開 祭りの場に相応しい華々しい曲 2023年12月31日、『第74回 NHK紅白歌合戦』に登場するクイーン+アダム・ランバート。今年、この国民的行事には「ボーダレス 超えてつながる大みそか」というテーマが掲げられており、特別企画として彼らの出演が実現することになったのは、それとも

                                                  • 地下室の手記

                                                    フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー 第一部  地下室 手記の著者も『手記』そのものももちろん架空のものだ。それでも、 一般に私たちの社会が形成された状況を考慮すると、 私たちの社会においては、このような手記の作者に類する人物の存在はありうるどころか必然なのである。 私はごく最近の時代の特徴的人物の一人を、普通より少し際立たせて、大衆の面前に引き出したかったのだ。 これはいまだ生きている世代の一つの典型だ。『地下室』と題されたこの断章において、この人物は 自分自身と自身の意見を紹介し、そしてどうやら 彼が我々の中に現れた、そして現れなければならなかった理由を明らかにしようとしているようである。 それに続く断章では彼の人生のいくつかの出来事に関するこの人物の真の『手記』が見られる。 従ってこの最初の断章は本全体の導入部、序言に近いものと考えなければならない。 フョードル・ドストエフス

                                                    • 岩波新書の書評(64)尾木直樹「いじめ問題をどう克服するか」 - アメジローの岩波新書の書評(集成)

                                                      先日、尾木直樹という人が書いた岩波新書の赤「いじめ問題をどう克服するか」(2013年)を読んだ。 著者のことはメディアを介して知っていた。この人は現場教師の経験もある教育評論家で、案外いい年をした大人な男性だが、オネエ言葉で話すような女性的キャラクターで(「尾木ママ」とか)、タレント文化人といった風でテレビのバラエティ番組に出てふざけていたり、かと思えば今日の教育問題に関し真面目なコメントを発していたりで、「どこまで真面目で本気な教育評論家なのか」正直はかりかねて困惑するような、氏に対する悪印象が前から少なからずあった。そのため最初は冷やかし半分の軽い気持ちで本新書を手にして読み始めたのだが、私は過酷ないじめを学生時代に経験したり目撃したこともなく、また現在、私の周りで学校いじめの深刻な問題を抱えている家族や知人もいないため、いじめ問題には比較的無関心で知識もなかったが、その分、昨今のメデ

                                                        岩波新書の書評(64)尾木直樹「いじめ問題をどう克服するか」 - アメジローの岩波新書の書評(集成)
                                                      • 【新年特別企画】2024年 東京創元社 SF&ファンタジイ ラインナップのご案内 : Web東京創元社マガジン

                                                        2024年01月02日12:00 by 東京創元社 【新年特別企画】2024年 東京創元社 SF&ファンタジイ ラインナップのご案内 カテゴリSFファンタジイ・ホラー あけましておめでとうございます。 恒例となっております、新年の特別企画。2024年は東京創元社の創立70周年に当たる記念すべき年。今年刊行予定の書籍を2日にわたりお知らせします。元日の翻訳ミステリとノンフィクションのラインナップにつづき、本日はSFとファンタジイの予定をご案内いたします。 本年も東京創元社は引きつづき、読者の皆さまに良質な作品をご紹介してまいります。ご愛読のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。 (日本語タイトルは一部を除き仮題です) 創元日本SF叢書・単行本・創元SF文庫の日本SF注目作 ■松樹凛(まつき・りん)『射手座の香る夏』(創元日本SF叢書、2月下旬刊) 意識転送技術を濫用し、危険で違法な〈動物乗

                                                          【新年特別企画】2024年 東京創元社 SF&ファンタジイ ラインナップのご案内 : Web東京創元社マガジン
                                                        • 「x^16-1」を因数分解せよ 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【番外編・中3数学】

                                                          思春期の象徴たる「中2」……。そんな中2で習う授業の内容を紹介しつつ、「こんな問題やったなぁ」とオトナたちが感傷に浸れるかもしれない「中2なら秒で分かるかもしれないクイズ」。 今回は「“暗黒魔法”とか“邪眼”とかさ、受験でそれどころじゃないよね……」な番外編「中3数学」からの出題です。 問題:「x^16-1」を因数分解せよ 「ギェーーー! ギェーーー! ギェーーー!」(イラスト:野田せいぞ) 今回は中3で学ぶ数学からの問題。じゅ、16乗……!? これって、中学生の範囲で解けるの……? さて、答えは分かりましたか? 分かった人は答え合わせをしてみましょう。 【画像】答えを見る advertisement 関連記事 誰も触れていないのに描いた絵が消えてしまったのはなぜ? 「ウミガメのスープ」クイズに挑戦!【レベル3】 “クイズ王”の古川洋平さんが代表を務めるクイズ作家集団「クイズ法人カプリティ

                                                            「x^16-1」を因数分解せよ 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【番外編・中3数学】
                                                          • 【米大統領選】共和党バンスvs民主党ウォルズは、あまりに正反対な副大統領候補(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                            <米大統領選の副大統領候補はともに中西部出身の白人男性だが、年齢や性格、経歴はかなり対照的だ。副大統領候補には「攻撃犬」と「バランサー」」という2つの役割があるが、共和党バンス、民主党ウォルズのどちらが「攻撃犬」で、どちらが「バランサー」なのか> 攻撃的な40歳のバンス(左)と穏健な60歳のウォルズ FROM LEFT: DREW HALLOWELL/GETTY IMAGES, JASON ARMONDーLOS ANGELES TIMES/GETTY IMAGES 米民主・共和両党の副大統領候補同士の対決は、民主党のティム・ウォルズ・ミネソタ州知事が共和党のJ・D・バンス上院議員を一歩リードした格好だ。これまでのところ、候補者たち自身よりもそれぞれ「猫好き女」発言やドーナツショップでのやりとり、雨どいの手入れのほうが話題を集めているが、バンスが大半の有権者に与えた印象は、社交下手で不気味な

                                                              【米大統領選】共和党バンスvs民主党ウォルズは、あまりに正反対な副大統領候補(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                            • 「誰もいなくなった東京」を散策するアドベンチャーゲーム『Tokyo Stories』試遊感想+開発者インタビュー - AUTOMATON

                                                              『Tokyo Stories』はドリコムがPC(Steam)および、家庭用ゲーム機向けに開発中のタイトル。解体切断アクションゲーム『100万トンのバラバラ』や、雨が降りしきる街をテーマにした『rain』などを手がけた池田佑基氏、寺島誠一氏のふたりが手がけている。本作の舞台は「誰もいなくなった東京」で、3D+ピクセルアートで描かれた街並みが映し出す情緒的な雰囲気が特徴だ。 そんな本作は2023年にリリース予定だったが、現在は「やりたいこと、伝えたいことが膨らんできた」ため発売時期が未定と無期延期中だ。だが露出が減ったわけではなく公式Xアカウントでは日々アートが更新されており、ビジュアルに惹かれて発売を今か今かと待っている読者も少なくないだろう。そこで今回は東京ゲームショウ2024にて、池田佑基氏・寺島誠一氏にインタビューをする機会をいただき、イベントに出展された『Tokyo Stories』

                                                                「誰もいなくなった東京」を散策するアドベンチャーゲーム『Tokyo Stories』試遊感想+開発者インタビュー - AUTOMATON
                                                              • 1-1 有馬手記(1) - 聲は琵琶の音の如く〜川路利良仄聞手記〜(汀) - カクヨム

                                                                「へぇ、英祐(えいすけ)が警察官ねぇ」 幾分、空気の抜けたような。母親の発した声を背に受け、英祐は苦笑いをした。 就職試験を終え、吉報となったその報告を兼ねて。 佐伯英祐は久しぶりに実家へと帰ってきていた。 一通り仏壇にも挨拶をした後、英祐はため息をついて縁側に座る。 縁側から沓脱石にはみ出した英祐の足に、するすると近寄ってくるのは。視力も落ち足腰もだいぶ弱くなった、佐伯家の番犬のトシだ。 「トシ」 毛並みの艶も眼光の輝きも大分落ちた小さな柴犬は、英祐の声にクルッと巻いた尻尾を振って反応した。 かつては佐伯家の治安を維持し、さらには英祐をはじめとする三人の子どもたちの躾まで一手に引き受けていた番犬・トシ。今やすっかり丸くなった性格と体型に、英祐は幼き日の記憶を呼び起こして苦笑した。 「まぁね。トシの方が、警察官っぽいかも。あ、トシは警察犬かな?」 「何、馬鹿なこと言ってんの」 背は高いもの

                                                                  1-1 有馬手記(1) - 聲は琵琶の音の如く〜川路利良仄聞手記〜(汀) - カクヨム
                                                                • キャッチミーイフユーキャン'24 備忘録 1幕① - hikalikeyou’s diary

                                                                  サブタイトル 息子に世界を手に入れて欲しかった人と2人で手に入れたかった人、そして世界ではなく人生を手に入れて欲しかった人の話。 ⬆️本当はこのタイトルにしたかったんだけど、あまりにも長くて断念したというここだけの話。 キャッチミーイフユーキャン全35公演、照くん始めこの舞台に携わった方々、お疲れさまでした。色んな試練が待ち受けていた中、キャスト全員で大千穐楽を迎えられたこと本当に安心しました。22年に初演を迎え、24年の今年まさか再演。奇跡って本当にあるんだなと。発表されてからの数ヶ月間、ずっと夢のようでした。 ついこの間8月19日の東京初日を迎えて、「ああ…待ち望んでいた部舞台が終わりに向かって始まってしまうのか」と感傷的になったのも束の間、気づけば9月17日。大阪大千穐楽を迎え、心に穴が空いてしまい暫くは人間として生きていませんでした(もはや記憶があまりない)。 いつかキャッチミーの

                                                                    キャッチミーイフユーキャン'24 備忘録 1幕① - hikalikeyou’s diary
                                                                  • 第321回:電気代で拡がる格差、近未来ディストピア(鈴木耕)

                                                                    孫台風来襲の楽しさも お盆明け。 台風7号も、ようやく日本列島から離れていった……。 我が家に襲来していた“孫台風”も去り、いつものように老夫婦の静かな日常が返ってきた。ぼくはテーブルの上で新聞をめくり、大事な記事を切り抜いてファイルする。カミさんはソファでのんびりと外国(主に英国&北欧)ミステリの文庫本を読んでいる。 つい3日前まで、テレビを独り占め、YouTubeで幼児用番組を大音量独占視聴していた3歳児の楽しい歓声はもう聞こえない。 来て嬉し 帰って嬉し 孫の顔… そんな川柳をどこかで見た記憶があるが、まさにその通りだったなあ。楽しかったけれど、ちょっと疲れた……。でも、ああ、ぼくらの娘たちにもあんな時代があったのだった……と、ふと切ない感傷にひたったりするお盆明けである。 こういう普通の暮らしがずっと続けばいいのだけれど、世の中、そうは問屋が卸さない。 8月には「戦争が見える」 8

                                                                      第321回:電気代で拡がる格差、近未来ディストピア(鈴木耕)
                                                                    • GRAPEVINEが閉館直前のumeda TRADに凱旋ーー「立派になって帰ってきました!」バナナホール時代からのホームでの祝祭感あふれるライブをレポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                                      GRAPEVINEが、ライブツアー「The Decade Show : Club Circuit 2024」の追加公演を、地元である大阪のumeda TRADで10月17日(木)に開催した。今回は、スピードスターレコーズ移籍10年を記念したアニバーサリーツアー。そして、10月31日(木)に営業終了するTRADは、GRAPEVINEが1997年12月に大阪で初めてワンマンライブを行った会場である。当時の名称は梅田バナナホールだが、ステージや内装は当時の面影を残したまま。 「The Decade Show : Trad Gala」と名付けられているが、「Decade」とは10年という意味であり、この10年で発表された楽曲が披露され、そこに「Trad」に向けて「Gala」という祝祭の意味が込められた。懐かしの場所が閉館するにあたっての特別なライブというよりは、あくまでツアーの追加公演であり、最終

                                                                        GRAPEVINEが閉館直前のumeda TRADに凱旋ーー「立派になって帰ってきました!」バナナホール時代からのホームでの祝祭感あふれるライブをレポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                                      • クラベ・エスラが選ぶゲームの史上最高傑作 TOP 10!

                                                                        みなさん、こんにちは。IGN JAPANの新企画「ライターが考えるゲーム史上最高傑作」へようこそ。この企画ではIGN JAPAN編集部及びフリーライターの最も大好きなゲームを10本に絞って、ストレートに紹介していく。 「しゃべりすぎGAMER」などの番組を見て、あるいは何かの記事を読んで、「そもそもこの人はどういう趣味をしているのか?」と気になったこともあるかもしれない。その疑問に答えるために、この新企画をスタートしたい。 トップバッターとして、僕(クラベ・エスラ)の最も大好きなゲームのTOP 10を紹介しよう。僕のことを知っている人であれば1位は驚かないはずだが、ほかにどんなタイトルがランクインしているのだろう? シリーズにつき1作品まで絞っているので、”あのゲーム”の「I」、「II」、「III」が全部ランクインしているなんてことはないので、安心してもらいたい。それでは、見ていこう! 1

                                                                          クラベ・エスラが選ぶゲームの史上最高傑作 TOP 10!
                                                                        • 新しくなったChatGPTにできること、できないこと - 記事詳細|Infoseekニュース

                                                                          2023年夏までのChatGPTといまのChatGPTはまるで違うんだよ 『Kotoba/ことば』53(2023年9月6日発売)を読んでいたら、特集「萌える言語学」Part.3に、“AI研究と対峙する言語学”という記事があった。国立国語研究所准教授の窪田悠介氏が、このChatGPTの出現に対して「ほとんどの言語学者は一様に沈黙を保っている。気味が悪いほどの沈黙である」と書いている。そして、それについて「我々言語学者には、専門家として世の人の持つ疑問に答える責任があるのではないか?」とも述べている。 ちょうど1年前の2022年11月30日にリリースされた、人間とほとんど見分けがつかない会話をするChtGPTの出現は、言語の専門家からしたら悪い夢のようなものだろう。窪田氏は、「ある意味、この方面の研究において言語学者にはもはや出る幕がないのである」と言い切っている。また一方、「人間より流暢に言

                                                                            新しくなったChatGPTにできること、できないこと - 記事詳細|Infoseekニュース
                                                                          • あそこに何が建っていたのかをもう思い出せない - オバログ

                                                                            図書館とBOOKOFFに行きがてら、その周辺をぷらぷらと歩くと、とある神社の近くの土地で工事をしているようだった。どうやら、何棟か新しく家が立つみたいだ。以前建物があった場所は更地になっていて、もはや跡形もない。そこにあった建物はいったいどんなんだったけな?と思い出そうとしてみたが、思い出せない。はて、一軒家だったか、いやっ、何かの店舗だったか。 そういえば、最寄駅の駅前通り沿いでも工事をしていて、ビルが取り壊されていた。瓦礫を横目に見ながら、はて、このビルはいったいどんな形状をしていたか。どんな店が入っていただろうか?と考えるも、これも思い出せない。何度も何度も目の前を通っていたはずなのに。 別になんてことない出来事なんだけど、意識していないと、何十回も何百回も目にしたであろう光景もロクに思い出せないんだなぁと思った。まぁ、イチイチ全部を記憶していたら、人間の脳みそなんてあっという間に容

                                                                              あそこに何が建っていたのかをもう思い出せない - オバログ
                                                                            • 川崎駅の周辺を散策する【河原町団地から堀之内町まで】 - ダークサイドにようこそ!

                                                                              今回は神奈川県川崎市にある川崎駅の周辺を散策します。動画もあります(そちらがメイン)。 youtu.be 川崎駅に到着。 「ハトフン」。 ラゾーナ川崎。 NANAME. 川崎駅の西口周辺ってラゾーナ以外で行ったことあまりないんだよな。 ストリートタイヤ植木だ。 河原町団地エリアへ。 すごすぎる。中にスーパーあるのめちゃくらいました。そしてそれが住民の方々にとっては当たり前に存在している。 グラウンド。 どの団地もちょっとずつ違ってすごい。 おそらく一番有名な4号棟。 なぜか感傷的になる。 かっこよすぎる。 憩いの広場だ。おしゃれ邦画の世界に来た感じあります。 火の用心。 どの棟もちょっとずつ違って良かった。入場料とっていいレベルだと思う。 ※住民の方の邪魔にならないよう急ぎで周って去りました。すみません。 多摩川。 東海道本線と京急本線の隙間。ここもちょっと異次元感ある。 旧東海道。左側が

                                                                                川崎駅の周辺を散策する【河原町団地から堀之内町まで】 - ダークサイドにようこそ!
                                                                              • 【夏の郷愁ソングランキング】センチメンタルになる1位に選ばれた曲は亡きボーカル フジファブリックの名曲 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                                                                https://news.yahoo.co.jp/articles/a3daba9508ce6f319387a3be9a53ea92f91accc9 8/27(火) 20:51 ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」8月25日(日)の放送のテーマは「夏の郷愁 センチメンタル・サマーソングTOP10」。どんな楽曲がランクインしたのでしょうか。 <今週のTOP10> 「夏の郷愁 センチメンタル・サマーソングTOP10」 ・1位:フジファブリック「若者のすべて」 ・2位:ZONE「secret base~君がくれたもの」 ・3位:山下達郎「さよなら夏の日」 ・4位:森山直太朗「夏の終わり」 ・5位:松任谷由実「Hello, my friend」 ・6位:ももいろクローバーZ「ワニと

                                                                                  【夏の郷愁ソングランキング】センチメンタルになる1位に選ばれた曲は亡きボーカル フジファブリックの名曲 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                                                                • 知識は人を思い上がらせる

                                                                                  ジェシー・ペン-ルイス 「偶像に備えられた物については、私たちは知っています、なぜなら、私たちはみな知識を持っているからです。(中略)知識は人を思い上がらせますが、愛は建造します。もしだれでも何かを知っていると思うなら、その人は知るべきほどのことをも知っていません……」一コリント八・一~二(ダービー訳) Home Jessie Penn-Lewis 勝利者誌 一九二八年 九巻 十月号 掲載。一九二六年二月四日にペン-ルイス夫人によってエクルストン・ホールで与えられたメッセージです。 思いにおける知識と霊における知識との間には、ある違いがあります。そして、この節の「知る」と「知識」という言葉のギリシャ語からその区別がわかります。J.N.ダービーが訳した新約聖書の注記にはこうあります: 「ここの『知る』という言葉は、ギリシャ語ではその違いはとても小さいものの、異なっている。『私たちはみな知識を