並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 271 件 / 271件

新着順 人気順

感想文 書き方の検索結果241 - 271 件 / 271件

  • ニートで暇なので内容証明送ってみたから書き方と送り方を教えてやる

    恐らく真っ当な人生を送る諸氏にとっては「内容証明を書いて郵送する」なんて作業をする事は無いだろうしこの増田が有益なものになる保証は無い。だもんでハウツーとしてよりもザ・ノンフィクション的な底辺ドキュメンタリーとして読んで頂ければありがたい。 事の発端は今年の初め、世間を騒がせた例の芸能事務所に対するスキャンダル。俺は告発する側に対してちょいと違和感を感じたのだ。どうも何か言ってる事やってる事ちぐはぐしてねぇか?と。こらちょっと追及"されてる側に"問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。即ち日本国憲法第21条「国民の知る権利」は俺も保証されてる筈だから?粛々と行使するまでなのである。 とは言え何の肩書も持たない中年無職が物申した所で単なるモンスタークレーマーとして扱われるのがオチだ。どうしたもんかと悶々としつつYouTubeで2chのスカッとした話をゆっくり音声でまとめた奴(ほら、アレ

      ニートで暇なので内容証明送ってみたから書き方と送り方を教えてやる
    • 『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始

      『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始累計400万部を突破した「まんがで読破」から、新装版『資本論』が登場。長く難解とされる資本論を1冊でわかりやすくまとめました。山崎元の解説によって、現代の私たちの経済活動や生活に引きつけて語ります。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年8月30日(水)に古今東西の名作名著を漫画化した「まんがで読破」シリーズ『資本論』の予約を開始しました。 ▲ちょっと難しかったあの文学も、いまさら知らないとはいえないあの哲学も、親しみやすい「まんが」で一気に読める! ・まんがで読破 資本論:https://www.amazon.co.jp/dp/4054069339/ ・公式サイ

        『まんがで読破・資本論』を侮るな。経済評論家 山崎元の解説30ページつきの漫画でわかる『資本論』が予約開始
      • 【文章術】『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』フミコフミオ : マインドマップ的読書感想文

        神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、「KADOKAWA 春の文芸書&ビジネスフェア2022」でも人気の高い文章術本。 はてな界隈ではブログ記事がバズりまくるフミコフミオさんが、その執筆の秘訣を明かした作品です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。書くだけであなたも天才になれる! 誰でも、簡単に・・・ 多くの人々の心を動かす文章がスラスラ書けるようになる! 自分だけの独自の世界観を演出することができる! オリジナルな物語がつくれるようになる! 書くことであらゆる悩みを解決できる! SNSの反応率がめちゃくちゃ上がる! そのための技術を、これ1冊にまとめました。 中古価格に送料を加味すると、ほぼ定価並みとなりますから、このKindle版が800円弱お買い得です! Day 148: The end of the line / Bruce Guenter

          【文章術】『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』フミコフミオ : マインドマップ的読書感想文
        • 大学の先生に「教授ウケ」するレポートの書き方を聞いてみた!中央大学教授が「読んでいておもしろいレポート」とは?を教えてくださいました。 | dodaキャンパス

          都筑さん:これまでに、多くのレポートを読んできました。読んでいておもしろいレポートとは、少しでも自分の考えが書かれているもの。どこかの本に書いてあることをそのまま写してきたようなものは、内容がどんなに立派でもNGです。 とはいえ、自分が感じたことをそのまま書けばいいわけでもありません。皆さんのなかには、自分の考えを文章にするのは得意だから、レポート課題も怖くない、と思っている人もいるかもしれません。しかし、レポートは、高校までに書いてきた読書感想文とは全く違います。 例えば、「日本経済の状況について論ぜよ」「宇野千代の生き方について、あなたの考えを述べなさい」といったレポート課題が出たときに、「日本経済は厳しい」とか、「宇野千代は偉い」などの主観を書くのはNG。この課題に関する本や論文をできるだけ多く読み、そこで書かれている他人の意見と、自分の考えとの共通点や違いを、筋道立てて書くことが求

            大学の先生に「教授ウケ」するレポートの書き方を聞いてみた!中央大学教授が「読んでいておもしろいレポート」とは?を教えてくださいました。 | dodaキャンパス
          • 【10,000字で解説】UXライティングにおけるボイスアンドトーンのデザイン|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中

            ボイスアンドトーンとは UXライティングの役割において、最も重要なことのひとつがボイスアンドトーンの設計です。 Appleがアプリ開発者向けに公開しているドキュメント「Human Interface Guidelines」でも、ボイスアンドトーンについて次のように書かれています。 Use your brand’s unique voice and tone in all the written communication you display. For example, your brand might convey feelings of encouragement and optimism by using plain words, occasional exclamation marks and emoji, and simple sentence structures. (著者意

              【10,000字で解説】UXライティングにおけるボイスアンドトーンのデザイン|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中
            • 文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方

              2020年12月7日紙版発売 2020年12月1日電子版発売 上阪徹 著 四六判/176ページ 定価1,628円(本体1,480円+税10%) ISBN 978-4-297-11722-1 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 累計25万部突破の問題地図シリーズ最新作! 「スラスラ書けない,時間がかかってしょうがない」 「何を書いていいかわからない」 「支離滅裂だと叱られる」 「長い文章が恐怖でしかない」 「書き直しを何度も命じられて,いつまでも終わらない」 「読みづらいといわれる」 「うまく伝わらない,おもしろがってもらえない」 「Slackのやりとりで

                文章の問題地図 ~「で、どこから変える?」伝わらない、時間ばかりかかる書き方
              • 小学生vsブロガーvsイタリア人 - ふにゃふにゃフィロソフィー

                2020年、夏休み。 子供達は苦戦を強いられていた。 コロナの影響は夏休みを「いつも通り」とはさせず、 「短縮」という厳しい現実を子供達に突きつけた。 授業日数が… それはわかる。 わかるが、宿題の量が例年通りでは子供達があんまりだ。 そんなこんなで、現代の子供達は夏休みがキライになりそうな勢いで、 この夏を駆け抜けようとしている。 読書感想文だって、例年通りであった。 毒を、吐かせてください。 読書感想文 課題図書ってつまらないんだよね。 大人が子供に「読ませたい」意識がミエミエで、 子供がソソる本じゃないから。 世の親御さんたちの思いは、 皆おなじではないでしょうか。 面白い本はいっぱいあるのに、なぜか課題図書はつまらない。 大人も子供もつまらないと思える物語をよくもまあ書いて売るよなぁって逆に関心するのです。 もちろん、様々な制約の中で描かれた物語でしょうから、 作者を責めるのもいけ

                  小学生vsブロガーvsイタリア人 - ふにゃふにゃフィロソフィー
                • 日本十進分類法(全て):この項目の歴史、内容、特徴、等を幅広く、深く、理解する

                  0 総記 00 総記 000 総記 002 知識.学問.学術 002.7 研究法.調査法 科学方法論→116.5 学術研究奨励→377.7 自然科学→400 社会科学→300 知識の分類→116.5 007 情報科学 007.1 情報理論 007.11 サイバネティックス 007.13 人工知能.パターン認識 007.15 エキスパート システム 007.2 歴史.事情 007.3 情報と社会:情報政策 007.35 情報産業.情報サービス 007.4 情報源 007.5 ドキュメンテーション.情報管理 007.52 主題分析 007.53 索引法 007.54 抄録法 007.55 クリッピング 007.57 情報記述の標準化 007.58 情報検索.機械検索 007.6 データ処理.情報処理 007.61 システム分析.システム設計 007.63 コンピュータ システム.ソフトウェア

                    日本十進分類法(全て):この項目の歴史、内容、特徴、等を幅広く、深く、理解する
                  • 正しいアーティストステートメントの書き方

                    このブログの中で2位になってる、かなりのアクセス数がある「アーティストステートメントの書き方」の記事。やっぱり書き慣れていない人も多いんだろう、ということがわかったので、もう少し詳しく書こうかなと思いました。 あんまり批判はよくないなとも思うんですが、インターネット上に転がってる他の方のブログの「アーティストステートメントとは」的な記事を読んでみると、びっくりするぐらい統一して間違っているので、焦って急いでここで正したいなと思いました。 すっごい失礼だな、上から目線だなということは承知していますが、敢えて言うけれど、ドイツ美大で専門的な授業や講義を受けたし、本も山ほど読んで、公募展応募もたくさんしてきたし助成金もコンペ受賞した経験があるということで、理論的には正しいことをお伝えするので、どうかどうか間違った自己流アーティストステーメント講座を参考にしないでほしい、です。 あと、ポエムになっ

                      正しいアーティストステートメントの書き方
                    • 読書感想文の課題図書2024!小学校低学年のあらすじと簡単な書き方は?

                      夏休みの課題といえば『読書感想文』が思い浮かぶ方も多いと思います。2022年第68回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書が発表されましたね。 しかし、読書感想文が苦手なお子さんも、保護者の方も少なくないのでしょうか?

                        読書感想文の課題図書2024!小学校低学年のあらすじと簡単な書き方は?
                      • 給食が好きだったというエトセトラ - 柑橘パッショナート

                        給食というとレトロな思い出ばかりが先行されてしまうわけですが、皆様給食についてどんな思い入れがありますでしょうか。 私はというとかつての学友たちとコントよろしく給食お代わり争奪戦を繰り広げたり、休んだ日に限って雪見だいふくが出ていてぎりぎりしたり。なんなら受験当日に良かれと思ってパフェが出たと聞いて「そういう………そういうさあ!!!!!!」とまあまあ理不尽な怒りを持ったこともあります。 大体週間で給食スケジュールをもらえたり、(献立表月でも出ていたと思う)それこそ栄養バランスを考えている栄養士さんたちから今日のランチの再現としてメニューレシピのプリントを配っていらっしゃったのも覚えています。先日、実家でふと探してみたらファイリングケースに三ヶ月分は残っていて、手間はかかるけど学生時代の思い出を再現したりしています。スイーツ系が多くて(ガトーショコラやアイスやムースとかとにかく色々あった)趣

                          給食が好きだったというエトセトラ - 柑橘パッショナート
                        • 長文感想マンになろう! ~私の長文感想の書き方紹介~ - とるころーるの備忘録日記

                          先日、ある増田が話題になった。 anond.hatelabo.jp まあ、簡潔にまとめると、ある二次創作マイナーカプ界隈に、自分の好みの作品に対して長文かつ的確な感想を書く「感想屋」なるもの(引用元記事の筆者が命名)が現れ、界隈の神作家たちが、感想ほしさに(と筆者は思っている)感想屋の好みに合わせて作品を書くようになってしまった。作家の作品傾向が一人の感想屋によって変わってしまったことに対して嘆いている記事である。 感想を書くのもひとつの能力なので、感想屋(この名づけ方もどうかと思う、揶揄の響きがあるので)の方はすごく優秀なんだなあと私は思ったのですが、これは結局みんなが感想の書き方を知ればそれで解決する話なんだよな、とも思った。 私は長文感想を書くことに苦手意識がまったくない。別に特別得意というわけでもないけど。というわけで、この記事は私の感想の書き方について僭越ながら書いてみようと思い

                            長文感想マンになろう! ~私の長文感想の書き方紹介~ - とるころーるの備忘録日記
                          • 税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 85冊目 読書感想文の書き方 5年生 | コミックDAYS

                            税金で買った本 ずいの/系山冏 小学生ぶりに図書館を訪れたヤンキー石平くん。10年前に借りた本を失くしていたことをきっかけに、あれよあれよとアルバイトすることに! 借りた本を破ってしまった時は? 難しい漢字の読み方を調べたい時は? ルールに厳しくも図書を愛してやまない仲間と贈る、読むと図書館に行きたくなる図書館お仕事漫画、誕生です!

                              税金で買った本 - ずいの/系山冏 / 85冊目 読書感想文の書き方 5年生 | コミックDAYS
                            • Pythonエンジニアが感じたRailsの戸惑いポイント - DIGGLE開発者ブログ

                              この記事ははじめてのアドベントカレンダー Advent Calendar 2023 21日目の記事です。 初めまして。 2023年10月にDIGGLEにエンジニアとして入社したaki0344です。 DIGGLEではバックエンドにRuby on Railsを利用しています。 そこで今回は、小学生の娘に『ルビィのぼうけん』を買ったぐらいしかRubyとの関わりのなかった私が、Ruby on Rails(以下Rails)を学習する過程で感じた内容について書いてみたいと思います。 また、それだけだとただの感想文になってしまうので、Rails初心者をチームに受け入れるためにこんな用意をしておくとキャッチアップが早まるかもしれませんというポイントも書きたいと思います。 前提 Railsの便利な点 MVCモデル ディレクトリ構成に強力な制限がある 書くコード量が少ない Ruby/Railsの戸惑いポイント

                                Pythonエンジニアが感じたRailsの戸惑いポイント - DIGGLE開発者ブログ
                              • 【メール作法?】『あなたのメールは、なぜ相手を怒らせるのか?〜仕事ができる人の文章術〜』中川路亜紀 : マインドマップ的読書感想文

                                あなたのメールは、なぜ相手を怒らせるのか?〜仕事ができる人の文章術〜 (光文社新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中の「Kindle本冬のポイント還元キャンペーン」でも人気である、10月末に出たばかりの1冊。 さっそくお求めいただいていますし、私自身10月の未読本記事にも挙げていたくらいなので、「渡りに船」と読んでみました。 アマゾンの内容紹介から。現在、仕事の大半のやり取りは「メール」で進む。誰もが日々、メールの対応に長い時間を費やす時代である。優柔不断な返信、バカ丁寧で長過ぎるメールで相手の時間を奪うことは、「迷惑」だと感じられるようになった。一方で、無頓着過ぎるメールは、相手に不信感や不快感を与え、さらに多くの時間とエネルギーを費やすことにもつながる。過不足なく、端的に、ふさわしい表現で相手の心にピタリとはまるメールを書く秘訣を大公開。 送料を加味した中古よりは、このK

                                  【メール作法?】『あなたのメールは、なぜ相手を怒らせるのか?〜仕事ができる人の文章術〜』中川路亜紀 : マインドマップ的読書感想文
                                • 「かみさまにあいたい」中学年向けの課題図書 読書感想文の書き方 - スロットパパさんのホビールーム

                                  「かみさまにあいたい」中学年向けの課題図書 読書感想文の書き方 こんにちは☆スロットパパさんです。 毎年のことですがうちでは夏休みの宿題で最後に残るのが「自由研究」と「読書感想文」というのが定番になってしまっています(汗) 今年も長男次男がこの二つの宿題が終わっていない状態でラスト一週間を迎えてしまいました。 長男の方は何度か読書感想文を書いているので半分以上書けたと言っていたのですが次男がなかなか進んでいない様子。 ということで少しは協力しないとなということで次男に買った2019年の中学年向け課題図書に指定された「かみさまにあいたい」について書いてみます。 [toc] 読書感想文は書きやすい本なのか? 夜の時間を使ってこの「かみさまにあいたい」を読んでみたのですが、正直読書感想文を書くのはかなり難しい本だと思います。 他のサイトでも似たような感想が書かれていているものはあったのですが、何

                                    「かみさまにあいたい」中学年向けの課題図書 読書感想文の書き方 - スロットパパさんのホビールーム
                                  • 【リベラルアーツ?】『自由になるための技術 リベラルアーツ』山口周 : マインドマップ的読書感想文

                                    自由になるための技術 リベラルアーツ 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「講談社50%ポイント還元キャンペーン」から、個人的に読んでおきたかった1冊。 当ブログでもおなじみの山口周さんが、7人の識者の皆さんと対談した作品です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。リベラルアーツとは、「自由になるための手段」にほかならない。 自分たちを縛り付ける固定観念や常識から解き放たれ、自らの価値基準を持って行動するために。 いままでの正解が突破するヒントがここにある。 独立研究家・山口周が、哲学・歴史・美術・宗教など知の達人たちと、リベラルアーツの力を探る。 中古に送料を加算した金額よりも、このKindle版が700円以上お買い得となっています! TEDxWooster-Peter Abramo: Entrepreneurship and the Liberal Arts / jonny

                                      【リベラルアーツ?】『自由になるための技術 リベラルアーツ』山口周 : マインドマップ的読書感想文
                                    • 【読み手ファースト】『秒で伝わる文章術』宮崎直人 : マインドマップ的読書感想文

                                      秒で伝わる文章術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本の記事」にて、注目を集めていた文章術本。 先日のフミコさんの本とは逆に(?)「読み手ファースト」をうたった作品です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。あなたの文章が読みにくいのも、伝わらないのも、簡潔に書けないのも、すべて「自分」中心、つまり「自分ファースト」で文章を書いているからです。「こう書いたら読み手はどう受け取るだろう?」という、「読み手」の視点が欠落しているのです。 「そんなこと言ったって、どうやったら読み手ファーストな文章を書けるようになるの?」と思ったあなた。安心してください。 文章術は、才能ではなく、技術です。 中古価格が定価を大きく上回る一方、Kindle版は「20%OFF」と大変お求めやすくなっています! The samples Gold Lock Screen / iOS 7 iPhone

                                        【読み手ファースト】『秒で伝わる文章術』宮崎直人 : マインドマップ的読書感想文
                                      • ことばと新人賞・池谷和浩さん 信奉と創作は共存する――千葉雅也になれない僕が書く、僕だけの小説 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#9|好書好日

                                        第5回ことばと新人賞受賞作「フルトラッキング・プリンセサイザ」 写真から3Dデータを起こすなど、デジタル技術を使った仕事をしているうつヰ。帰宅後は「プリンセサイザ」というソーシャルVRを楽しむ。どうやら実在する駅をデジタル空間に作り込むことで、その駅の王女になれるというものらしい。会社の同僚や学生時代の先輩、友人、そしてプリンセサイザの王女たちと交わり、淡々とした日常を送るなか、うつヰはふと思う。わたし何か見逃しているだろうか――。 圧倒的だった「千葉先輩」のかっこいい文章 この連載の更新をXで告知すると、毎回「いいね」を押してくれる人がいた。アカウント名「池谷和浩」を覚えた頃、その名前を〈ことばと新人賞〉決定のニュースに見つけた。勝手ながら身内が受賞したように感じ、とても嬉しかった。 「連載第1回で市川沙央さんが千葉雅也さんの作品に影響を受けたとお話しされていて、それをきっかけに毎回読む

                                          ことばと新人賞・池谷和浩さん 信奉と創作は共存する――千葉雅也になれない僕が書く、僕だけの小説 連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#9|好書好日
                                        • 宿題の定番「読書感想文」課さない学校増の背景

                                          “読書感想文”への本音と懸念 夏休みの悩みの種の代表格“読書感想文”。夏休み前のこの時期、書店に行けば課題図書や指南本のコーナーも設けられる。ところがだ。近年は読書感想文を課さない学校が増えてきた。 都内の公立小学校で6年生を受け持つ40代の男性教諭の学校でも、夏休みの宿題から読書感想文が消えた。3年前、コロナ禍をきっかけに、毎年学校として参加していた地域の文集が廃止されたからだ。 「事前に書き方の指導はしていましたが、それだけで書けるようになるとは思えません。読書はさせたいですが、嫌々感想文を書かせるのはできるだけ避けたかった。きっと真面目な保護者ほど、ケンカしたりしながら書いていたと思い、こちらとしても申し訳なく思っていました」 男性教諭は、こうした本音を漏らしつつも、子どもたちのタブレット時間が増えたことと反比例して、読書時間や書く力、考える力が低下することを懸念する。

                                            宿題の定番「読書感想文」課さない学校増の背景
                                          • 【読書感想文】書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力(著者:いしかわ ゆき) - 名もなき本棚

                                            【この本から得たこと】 感じたままをそのまま書いて、公開したもん勝ち 【今後の人生につながる3つのポイント】 ① 感じたままを言葉にする。 ② 毎日5分だけ書いてみる。 ③ 日記の習慣を見直す。 【感想後記と補足説明】 アウトプット系が最近弱いなぁ、と思っていたところ。 Kindle Unlimited で見かけた『書く習慣』を読んでみることにした。 そういや、ブログをやり始めてずいぶん経ったなぁ。 (読書感想文カテゴリーでは他にもいろんな本をご紹介!) 書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力 作者:いしかわゆき クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon ふむ、これは非常に分かりやすい。 なんか文章を書くことに対して、背中を押されるような感覚。 本書は書くことを習慣にし、自分を表現することを推奨。 型にはまらず、まずは何か書いて、何か公開して、こまけぇことはあと

                                              【読書感想文】書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力(著者:いしかわ ゆき) - 名もなき本棚
                                            • 空から降りて~まずはこの記事から読むのがおすすめ! - 空から降りて

                                              当ブログ「空から降りて」おすすめの人気記事一覧ページです。 日商簿記検定の記事 短歌の作り方や読書感想文の書き方の記事 フィギュアスケート解説記事 合唱曲の歌い方の解説記事 「空から降りて」の主力コンテンツは以上の4つのジャンルになっています。どこから読もうか迷ったときは、先ずはこちらの記事からどうぞご覧ください。 日商簿記検定で就職や転職を目指す方に 簿記・会計 カテゴリーの記事一覧はこちらから 日商簿記検定合格を目指す方に 簿記・会計 カテゴリーの記事一覧はこちらから 短歌の作り方の人気記事 読書感想文の書き方の人気記事 フィギュアスケート関連人気記事 合唱曲の紹介や歌い方解説の人気記事 www.music-an.com www.music-an.com www.music-an.com 合唱 カテゴリーの記事一覧はこちらから

                                                空から降りて~まずはこの記事から読むのがおすすめ! - 空から降りて
                                              • 篠原明夫による読書感想文フレームワークメソッド攻略本 - mojiru【もじをもじる】

                                                脚本家が教える読書感想文教室 「脚本家が教える読書感想文教室」TOPICS スルスル書ける「フレームワークメソッド」 フレームワークメソッドで書いた見本作文もいっぱい「脚本家が教える読書感想文教室」 子どもが書かない!と悩む大人向けガイドページも「脚本家が教える読書感想文教室」 「脚本家が教える読書感想文教室」Amazonでの購入はこちら 「脚本家が教える読書感想文教室」楽天市場での購入はこちら 脚本家が教える読書感想文教室 主婦の友社は7月2日(木)に、2019年最優秀講座賞を受賞した予約がとれない読書感想文教室「フレームワークメソッド」の篠原明夫氏による読書感想文の書き方講座のメソッドを書籍化し、作文が苦手な子もラクラク書ける「脚本家が教える読書感想文教室」を発売した。また、江田ななえ氏がイラストを担当している。 小学生の夏休みの宿題の中でも、ハードルが高いのが読書感想文。ついつい後回

                                                  篠原明夫による読書感想文フレームワークメソッド攻略本 - mojiru【もじをもじる】
                                                • 夏休みの宿題「読書感想文」の書き方:スッキリ!【2020/08/13】 - nanigoto

                                                    夏休みの宿題「読書感想文」の書き方:スッキリ!【2020/08/13】 - nanigoto
                                                  • 「ミノ駆動本」読書感想文 - Qiita

                                                    話題のあの本を買ってきました 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方 買ってきました、ミノ駆動本。 普通に本屋に売ってました。 ただ、正式タイトルを覚えておらず、一生懸命「ミノ駆動本」を探していたので、なかなか見つかりませんでした。 そのため、最初は間違って「ノミ駆除法」という本を買ってしまいました。 ワイ「ええと、ミノ駆動本、ミノ駆動本、どこや・・・?」 ワイ「あった!・・・ん?」 ワイ「ノミ駆除法・・・ちょっと違うか?」 ワイ「いや、ノミってのは、多分バグのことを指してるんやろうから」 ワイ「バグを取り除く方法が書いてあるはずや」 ワイ「よし、購入や!」 ワイ「さっそく読んでみよか」 ワイ「なになに、ノミ防止用の首輪をペットにつけて・・・?」 ワイ「いやリアルなノミの駆除法やないかい!」 嘘です。 普通に買えました。 ここから感想文 めっちゃ読

                                                      「ミノ駆動本」読書感想文 - Qiita
                                                    • 第一次越冬隊員 北村泰一さん(犬係り)という方 ◆動画あり◆ - once again

                                                      ◆◇◆ 関連記事 ◆◇◆ www.planet2019.com 今回は上の内容の続きです。(しかも長文です) 昔の本は、本にでてくる主人公が ①主人公が自分で直接見たもの、 ②主人公が自分で直接聞いたもの(噂話を含む) に対して ③主人公が何を感じて何を考えたのか、 ④それだから主人公はどういう行動をとったのか ⑤また、主人公がどのような発言をしたのか ⑥それらによってどういう展開になっていったのか が骨組みになっている文章が多かったと感じます。 で、それを読んで、 読んだ人がどう思ったのか?というのが 小中学の頃に書かされた読書感想文とやらで これが、原稿用紙の枚数の指定があったり 子供ながらに(一応は)「他人の目」を気にしながら 書いたりして、まあなかなか面白くて 学校の先生にしてみても、 本を読むと自分以外の他人の人生を知ることができるとか 10冊読めば、10人の人生を体験したことに

                                                        第一次越冬隊員 北村泰一さん(犬係り)という方 ◆動画あり◆ - once again
                                                      • 「親子で楽しく読書感想文を作り上げていくマニュアル!!」体験を選んでから本を選ぶ。目から鱗の逆算読書感想文法、完成しました! - 中1松江塾ママブロガーmomoの基数

                                                        もうすぐ夏休みの終わりが見えてきたこの時期、読書感想文で焦っている人がいたら、 ぜひこの 「親子で楽しく読書感想文を作りあげていくマニュアル!!」 を参考にして欲しいと思います。 そもそも、読書感想文って、 だいたいこんな感じですよね。 国語担当の時、読書感想文や標語など夏の応募案内が次々届いて、うんざり。一応一覧にして、掲示板に貼り、全校生にアナウンス。ただ「任意だから、やらなくてもいいよ」と子どもたちに伝えたら、誰一人やってこなかった。特にそのことをなんとも思ってなかったら、市教委から電話で...↓— エイ小学校 (@zikatu1) 2023年8月13日 これから紹介する書き方を実践すると、 きっとこれまでの苦痛から解放されて、 親子で楽しく取り組めると思います。 この方法で作り上げていけば、親がギリギリになって代筆することもなく、真っ白な原稿用紙を見つめて時間を無駄にすることもな

                                                          「親子で楽しく読書感想文を作り上げていくマニュアル!!」体験を選んでから本を選ぶ。目から鱗の逆算読書感想文法、完成しました! - 中1松江塾ママブロガーmomoの基数
                                                        • 【小説】腐女子寄りオタク視点でおすすめしたい(感想を聞きたい)一般文芸4選 - Yの悲喜劇

                                                          「○○的な意味でお勧めしたい小説・漫画」記事を1回書いてみたかったので、書きました。 腐女子寄りオタクの視点で、オタクにお勧めしたい(そして読んでどう思ったか感想を聞きたい)一般文芸を4作です。一般文芸に絞ったので、ライトノベル・ライト文芸・近代&古典文学は抜いています。 腐女子寄りオタクの視点でのおすすめですが、同性愛要素のある作品は(「恋」が一部あるだけで)特にありません。萌え的な意味のおすすめではなく、描かれるテーマがオタク的に刺さりそう、という観点でのおすすめです。 1.恋(小池真理子) ――CP厨オタクにおすすめしたい解釈違いの物語 2.紙の月(角田光代)――推しに貢ぐオタクにおすすめしたいお金の話 3.てらさふ(朝倉かすみ)――承認欲求こじらせ×pixiv創作問題の話 4.何者(朝井リョウ)――根拠のない俺はできる感ぶった斬りマウンティング話 (紹介と言いつつ全力でネタバレして

                                                            【小説】腐女子寄りオタク視点でおすすめしたい(感想を聞きたい)一般文芸4選 - Yの悲喜劇
                                                          • 【読書感想文】書き方のコツ『みずをくむプリンセス』 : ARIらいふ

                                                            ARIらいふ 息子を通して日々の家族のエピソードや、息子が幼かったころの思い出などを絵日記しています。よろしくお願いします。 こんにちは!梅雨空が続いてますねー。さて、7月に入りいよいよ夏休みが近づいてきました。 しゅ・く・だ・い その中でも読書感想文に頭をかかえている子が 多いのでは(^.^) 私が読める範囲で読書感想文を仕上げるコツを 紹介していきたいと思います。 みなさんの...お子さんが原稿用紙を前にした時の アドバイスになれば良いなって思います。 【小学校低学年の部(1.2年生)】 みずをくむプリンセス 主人公 アフリカで暮らす少女ジージー ストーリー 自分をプリンセスと呼ぶキュートなジージーは 母親と毎日遠くまで水をくみに行きます。 広大なアフリカの暑くて長い道のりは大変だけど ジージーにとっては歌をうたいながらの 楽しい時間でもあります。 一日かけてくんできたお水を家族で大切

                                                              【読書感想文】書き方のコツ『みずをくむプリンセス』 : ARIらいふ
                                                            • 「読書感想文は、“本のことではなく、自分のことを書く作文”」作家が伝授するスラスラ書ける“攻略法” | 文春オンライン

                                                              夏休みの宿題で、もっとも苦労したのは何かと聞かれて、「読書感想文」と答える人は多いだろう。それはなぜか? 書き方を誰にも教えてもらえないからだ。――現在進行形で読書感想文に苦しむ若者たちを救うべく、この夏、作家の額賀澪さんが、オンラインで90分間の「読書感想文の書き方」講座を開講する。 額賀澪さん 「悩んでいる人にまず知ってほしいのは、読書感想文は、“本のことを書くのではなくて、自分のことを書く作文”だということ。これに気づくと一気に書きやすくなると思います」 額賀さんが、その極意に気づいたのは小学生のときだったという。 「私も以前は、本のあらすじを原稿用紙2枚くらいにまとめ、そのあとに自分の感想を書いていました。でもあるとき、読書感想文の攻略法を探すために入選した作品をいろいろ読んでみたところ、あらすじではなくて、自分の体験から始まっているものが多かった。それで、担任の先生からアドバイス

                                                                「読書感想文は、“本のことではなく、自分のことを書く作文”」作家が伝授するスラスラ書ける“攻略法” | 文春オンライン
                                                              • 『バズる文章教室』書評レビュー「ああ、文章って料理なんだな」って事。 - 思考ノイズ↵

                                                                最近、仕事が忙しくて文章を書いていなかった。 その仕事が忙しすぎて体調が悪くなり、病院に行くと『自律神経失調症』と診断される。今月で25歳になる男子にもかかわらず、更年期障害などでも処方される抗不安薬を処方される始末。 なんでもいいから気晴らしが欲しかったのもあり、連絡が来る友達や知り合いと片っ端から会って飲んだりもしたが、お酒はただただ身体を疲労させるだけで身体の疲れは心もより一層疲弊させていく。 本屋に寄った。 思い返すと僕が本屋に入るときはほとんど一人だ。 特に目的はいつもなく、本棚に並べられている本屋の売り文句を眺めてそれにつられて何冊か無造作に買う。それだけ。 ただ、人には1日24時間と時間が決められているのですぐにその本たちを完読することは難しく、買ったはいいがそのままお蔵入りされている本も少なくない。 こうして僕の部屋にはピカピカの新刊が増えていく。 今回は珍しく小説や雑誌コ

                                                                  『バズる文章教室』書評レビュー「ああ、文章って料理なんだな」って事。 - 思考ノイズ↵