並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

抹茶の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • とほほさんの「お茶・紅茶入門」の内容を検証する(主に中国茶部分) – あるきちのお茶・旅行日記

    随分、放置しておりました本ブログですが、ぜひ語りたいことが出てきましたので、緊急で書いています(YouTuberの「緊急で動画回してます」みたいなノリ)。 お茶好きをざわつかせた記事 インターネットの黎明期から活動されていた、とほほ(杜甫々)さんという方がいらっしゃいます。 Webサイトが”ホームページ”と呼ばれていた時代に、Webサイトを記述するHTMLという言語がありまして、それを分かりやすく解説するサイト(とほほのWWW入門)を運営されている方です。 私もその頃、よくページを読みに行って勉強し、ゼミやサークルのホームページを作ったものでした。 インターネット老人会?の方は、たいていお世話になっていることの多い方です。 さて、そのとほほさんは、今でもWebサイトの更新を続けられております。 インターネット関係だけではなく、色々な情報のまとめもされています。 実は、その新しいジャンルとし

      とほほさんの「お茶・紅茶入門」の内容を検証する(主に中国茶部分) – あるきちのお茶・旅行日記
    • 香川の文化

      anond:20230731103637 ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方からの移住者だけど、香川で享受してる文化を挙げておく。 文化財割と多い。もちろん京都・奈良の比じゃないけど、狭い県の割にはあちらこちらに文化財がある。やっぱりなんだかんだで讃岐国は中央に近かったからかな。四国遍路もあるし。 国宝も、建物だけで2件ある。増田の故郷の県は香川県よりずっと広くて人口も多いけど、建造物の国宝がないので、正直羨ましい。近所にある国宝も見に行った。京都や奈良で感じるような、荘厳! という感じではなく、地味な佇まいだったけど、ここで千年近くもの時を閲してきたんだと思うと自然と厳かな気持ちになる。 (追記)丹下健三の香川県庁東館忘れてたわ! 何も知らずに県庁に行ったときに「やたらと作りがオシャレだな???」と思って調べたら重要文化財にもなってる丹下健三作品でビックリした。初めて行ったとき

        香川の文化
      • とほほのお茶・紅茶入門 - とほほのWWW入門

        YAPC::Hiroshima 2024 で「記事ネタに困ってるので取り上げて欲しいものがあればメールください」とお願いしたところ、早速懇親会で「お茶入門お願いします!」と依頼が来たので、今週は「お茶・紅茶入門」いきます。オレンジペコーってオレンジ入ってなかったんだ... すみません。いくつか記載に誤りがあったようで、いろいろ指摘いただきました。ありがとうございます。 抹茶・粉末茶・粉茶の説明が違ってる すみません、それぞれの説明の文章が入違っていました。修正しました。 チャノキという「種」は一緒だが中国種、アッサム種などの「変種」は異なる 修正しました。 お茶・烏龍茶・紅茶等の違いは、発酵の度合いではなく製法の違い 昔は発酵の度合いで分類を語ることが多かったけど、昨年(2023年3月)にISO(国際標準化機構)が加工方法による分類を発表したそうです。今後はこの分類法が広まっていくのかもし

        • 夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ

          シャトレーゼのパインアイス棒になってるやつ 安くておいしい メロンの容器に入ってるやつかわいい しゃりしゃりしてる スーパーカップこの前、ソーダ味売ってた あれも美味しかったけど普通のがいちばんすき 爽風呂上がりに食べたらおいしい ハーゲンダッツ高くてしっかりおいしい 伊藤園の抹茶ソフトクリーム苦くておいしい クーリッシュ旅行に行った時の車の中でよく食べる アイスの問題(手がベタつくとか垂れるとか) を大体解決しちゃってるすごいアイス シロノワールの上に乗ってるやつあったかいパイみたいなやつと一緒に食べても それだけで食べてもおいしい けどすごく歯に悪そう イチゴのジェラートいちごのアイスはみんなおいしい モナ王不思議な食感してる いなりみたい

            夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ
          • 香川のオススメの喫茶店

            以前香川の文化というか観光地を紹介した増田(anond:20230804232647)だけど、今度は香川県でオススメできる喫茶店を居住者目線で紹介してみる。下に行くほどオススメ度が高い。☆は3段階評価。 スターバックスコーヒー 丸亀マルタス店(丸亀市)味内装長居できる度本をゆっくり読める度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スタバなんてどこでも同じだろ? という声が聞こえてきそうだけど、東京都心部のいっつも勉強する学生さんやら仕事するリーマンやらで埋まってて空席を探すのも一苦労だったスタバしか知らない民としては、広々とした店内でゆったり座って本棚の本を読みながら滞在できることに感動した。ここは市民の交流スペースとして作られた建物に入っているので、本棚に置いてある本(『NUMBER』みたいな雑誌や編み物の本みたいなやつから、地方自治や環境問題に関するマジメ系の選書、さらには香川に関する本まで、割と充実してい

              香川のオススメの喫茶店
            • 公共交通機関利用で10月以降も日帰り登山と温泉が楽しめる山旅プラン20選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              今年登山を始めた人でも登れる山と、下山後に泊まりたい温泉宿をまとめた 秋になると「今年登山を始めた人(あるいはこれから登山を始める人)がこれから登れる山を教えてほしい」という、リクエストをいただくことがあります。 しかし、山の秋はとても短く、高山では10月に雪が降ることも珍しくありません。本日時点でも既に、北アルプスや富士山はすっかり冬山です。 夏の間は運行していたロープウェイや、登山口行きのバスが営業を終了してしまうところも多く「公共交通機関で気軽に日帰り登山を楽しめる」ハードルが上がります。それで10月中旬以降は奥多摩や奥秩父、丹沢なんかがめちゃくちゃ混んだりするのですが……。 都内から気軽に行ける奥多摩奥秩父丹沢もいいけれど、どうせなら登山と組み合わせて温泉宿に泊まれるところを紹介したい!ということで、本稿では「10月いっぱい」「公共交通機関利用で」「日帰り登山+温泉宿をセットで楽し

                公共交通機関利用で10月以降も日帰り登山と温泉が楽しめる山旅プラン20選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥

                仕事の出張で日本全国に出向いた際に気になるのが、会社へのお土産を何にするかです。出張そのものより気になります(*'ω'*)。個人的な旅行でお土産を選ぶのは楽しいのですが、会社へのお土産となると話は別です。 と言うのも、会社へのお土産は色々と考慮しておかなければならない点がいくつかあるからです。以下の条件を満たすお土産が望ましいと考えます。 個装してある 日持ちする(1週間以上) 常温保存が可能 これは、当ブログの1記事目ですでに私が指摘していることです。 www.tuberculin.net 例えば、切り分けが必要なホールケーキなんか買ってきた日には、即減給処分が待っています。 ※念のため言っておきますが、お土産を買ってきてくれるだけで嬉しいですよ。その気持ちを持ちつつの減給処分です。 そして、できればその土地ならではのお土産が望ましいのです。その土地の食材を使ったお土産だったり、地域で長

                  【全47都道府県完全網羅】出張帰りにおすすめ!会社へのばらまきお土産をご紹介!【会社これでいいや】 - 日常にツベルクリン注射を‥
                • 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に

                  今回は、中東ドバイで大人気を博している、 日本式のパン屋さん「ヤマノテアトリエ」の話題から。 「ヤマノテアトリエ」は、ドバイの高級モールなどに出店し、 現在はドバイやアブダビを中心に8店舗存在しています。 お店では、カレーパン、メロンパン、焼きそばパンなど、 日本生まれの定番のお惣菜パンも販売。 その本格的な味がドバイの人々の間でも好評を博し、 「ヤマノテアトリエ」がドバイで成功した影響で、 他にも様々な日本式のパン屋さんが進出しています。 「ヤマノテアトリエ」のオーナーは、 王族のシェイク・スヘイル・アルマクトゥーム殿下。 大の親日家で、日本で食べた味を再現すべく、 このお店を始めたそうです。 なおJETROが投稿していた動画内にある、 殿下へのインタビューによると、 「日本の小麦はとてもデリケートであり、 ヨーロッパの厨房機器では対応できない」ため、 多くの厨房機器は日本から輸入してい

                    海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
                  • 伊藤園、「お~いお茶」194円に値上げ 10月出荷分から | 毎日新聞

                    伊藤園は11日、ペットボトルの「お~いお茶」など計207品を10月1日出荷分から値上げすると発表した。飲料製品171品、ティーバッグなどリーフ製品36品で、希望小売価格を2・2~36・4%上げる。 「お~いお茶 緑茶」のペットボトル600ミリリットル入りは172円から194円に上がる。「お~いお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶」の20袋入りは432円から453円になる。(共同)

                      伊藤園、「お~いお茶」194円に値上げ 10月出荷分から | 毎日新聞
                    • 生成AI激動時代の個人開発者の戦い方(2023年振り返り)

                      それっぽいタイトルをつけましたが、内容としては2023年に自分がやったことの振り返りとなります。 その中で、一年間個人開発者という立ち位置で生成AI界隈(主に画像)に身を置いて思ったことや、これからの生き方を備忘録的に残しておこうという記事になります。 2023年振り返り というわけでざっくばらんに振り返りです。 僕の個人的な活動内容には興味ないよ!って方は飛ばしてください。 ふりかえり とにもかくにも生成AIに振り回された一年でした。 画像生成AIが本格的に流行ったのが去年の11月で、元々趣味で絵を描いていた事もありその頃はまだ参入には早いかと思い様子を見ていましたが、あっという間に状況が変わっていったのを覚えています。 本格的に参入を決めるきっかけとなったのが2月ごろに出たcontrolnetの存在で、これ以上静観しているとついていけなくなるという実感があったため、本格的に画像生成AI

                        生成AI激動時代の個人開発者の戦い方(2023年振り返り)
                      • わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                        ちょっと足を伸ばしてお出かけするとき、皆さんならどこへ行くでしょうか。大きな公園、絶景スポット、水族館、ショッピングモールなどなど……定番のお出かけ先はたくさんありますが、今週末はいつもと違うお出かけ先を選んでみるのはどうでしょう? 今回は「何かに熱量を注ぐ人」の熱烈なイチオシスポットを紹介! 確かに定番の観光地ではないかもしれない。けれど自分的にはここが一大観光地だ! というスポットを、「偏愛」を込めてたっぷりと語っていただきました。 【グルメ】 カレー 食べ歩き 和菓子 【アクティビティ】 温泉 釣り という5ジャンルにわたって、その道の達人たちが「ぜひ訪れてみてほしい」と激推しするスポットをセレクト。周辺のドライブ情報もあわせて紹介してもらいました。今週末のドライブの参考にどうぞ! 【カレーの達人推薦】アーヴェント(山梨県富士吉田市):カレーのために通う富士山麓のケーキ屋さん 【食べ

                          わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                        • 君が代を聴くたびに思うこと

                          苔のムースっておいしそうだよな 多分、抹茶味

                            君が代を聴くたびに思うこと
                          • 離婚後、町田で私は「一人でも大丈夫」と思えるようになった|文・吉玉サキ - SUUMOタウン

                            著: 吉玉サキ 離婚しても、私たちは相変わらず町田で遊んでいる 離婚してそろそろ一年になる。 私は2015年から町田の団地に住んでいる。町田といっても、町田駅から近いわけではない。どこの駅からも遠い、日当たりのいい部屋だ。 離婚後は夫がこの家を離れ、私は引き続き住み続けることになったため、部屋の名義を夫から私に変更した。ここ数年、家賃は私が払っていた。というか、夫は働いておらず、生活費はすべて私が払っていたので、名義が私でないことが不思議なくらいだった。 離婚しても町田に住み続けるのは、単純に、町田とこの家が好きだからだ。洗濯物を干すときに、ベランダから丹沢山地の稜線(りょうせん)が見えるのが好き。団地内を歩いていると、お散歩中の保育園児の列とすれ違うのが好き。団地はペット禁止のはずなのに、広場には犬の散歩をしている人がたくさんいるのが好き。 私はここが好きで、ここで過ごした日々が好きだか

                              離婚後、町田で私は「一人でも大丈夫」と思えるようになった|文・吉玉サキ - SUUMOタウン
                            1