並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 288件

新着順 人気順

放射能汚染地図の検索結果41 - 80 件 / 288件

  • コンピュータが引いた等高線と、ひとが手で引いた等高線

    ふぐさんは、私の浅間山噴火地図や放射能汚染地図を清書してくれた地図のプロ。 ささきたつやさんは、地理情報GISのプロ。とくに活断層地図データベースに詳しい。 えつは、気象関係の会社に勤めた経験あり。気象予報士かな?

      コンピュータが引いた等高線と、ひとが手で引いた等高線
    • ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」、NHKオンデマンドで5/16から2週間配信 - はてなニュース

      NHK教育のドキュメンタリー番組「ETV特集」は5月15日(日)、福島の原子力発電所事故をテーマにした「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」を放送しました。放射線量などを実際に測定して公表する内容が、インターネット上で大きな反響を呼んでいます。同番組は5月16日(月)18時から2週間限定で、NHKの有料動画配信サイト「NHKオンデマンド」にて配信されます。 ▽ 【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」2月12日(日)午後4:05総合テレビで再放送 「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」は、“放射能汚染地図”の作成プロセスと、原発事故で「避難する人」と「故郷に残る人」の2ヶ月間を記録した特集です。“放射能汚染地図”は、被ばくによる人体への影響や土壌汚染対策などを考えるために作られたもの。原発周辺の土壌や

        ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」、NHKオンデマンドで5/16から2週間配信 - はてなニュース
      • ネットワ―クで作る放射能汚染地図 01

        NHKETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図~福島原発事故から2ヶ月~」

        • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(四訂版)

          ・グーグルマップ版(0.43MB)通常のウェブ閲覧用。 ・電子国土版(1.7MB)細かく見たいひと用。 ・Adobe CS3版(55MB)高品位印刷あるいはデータ加工用。解凍したあと拡張子をpdfに変更しても表示できます。作成OS/ソフト:Mac OS10.6/Illustrator CS4(保存はCS3)。アウトライン化していないフォントをご利用の際は、字詰めの変化などによるレイアウトの乱れにご注意下さい。背景画像をつけて印刷物やウェブページに掲載する場合は、所定のクレジットを入れて下さい。 この地図は、2011年3月に地表に落ちた放射性物質がそのままの状態で保存されている場所の現在の放射線量を示しています。芝生などの草地で測定される数値に相当します。アスファルト道路は、放射性物質が雨で流されたため、この地図に示した数値の4割程度が測られるのが普通です。一方、流された放射性物質が集積して

          • NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」の動画と詳細 | 世界平和を望む社長ブログ

            TweetNHK教育テレビがETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」という放送で初めてテレビで福島原発事故による政府による情報ではなく独自で放射能汚染を調査し報道しました。 これによると、 福島市は飯舘村より汚染がひどいという事実 高い線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野官房長官や文科省の実態 避難するために仕方なく飼い犬を置いてきた方々の苦悩 実際に計測した土壌汚染の数値 などが放送され、大きな話題となっております。 youtube動画(youtube動画はすぐに削除される傾向にありますので、もし削除されていた場合は記事下部のVeohサイトでご覧ください) その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 避難する飼い主を追いかけるパンダという犬 ※パンダは後ほどボランティア団体により救出されていたことが判明しました。龍という名で救出されていたパンダ→htt

              NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」の動画と詳細 | 世界平和を望む社長ブログ
            • 【超重要】NHK「放射能汚染地図」出演・木村真三氏の「放射能汚染マップ報告会 」全動画 : 座間宮ガレイの世界

              コメント一覧 (1) 1. 放射能土壌汚染セミナー実行委員会 2011年06月27日 04:58 ご存じかもしれませんが、震災復興支援として「放射能土壌汚染セミナー」を下記の通り開催しますのでご案内いたします。 突然、厚かましいお願いでございますが、ご来場や興味のある方にご紹介いただければ幸いと存じます。 震災復興支援 ささえよう日本 「放射能土壌汚染セミナー」 ~震災のいまとこれから・私たちに何ができるのか~ 日時:2011年8月21日(日) 13:30~17:00 会場:大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール プログラム ◆ 講演1:福島原発から放出された土壌放射能調査の現状と課題 (放射能の基礎知識を含めて) 講 師:大阪大学 核物理研究センター  准教授 理学博士 藤原 守 氏 ◆ 講演2:土壌・水環境における放射性物質の分布と環境修復の方策 講 師:京都大学 原子

                【超重要】NHK「放射能汚染地図」出演・木村真三氏の「放射能汚染マップ報告会 」全動画 : 座間宮ガレイの世界
              • NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている : 【2ch】コピペ情報局

                2011年05月16日09:18 一般ニュース テレビ コメント( 12 ) NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている Tweet 1:twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/15(日) 23:51:00.29 ID:M4g1x2if0● ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」 再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920 ・福島市は飯舘村より汚染やばかった ・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省 ・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死  

                • 文字おこし(2)『NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜』 : 座間宮ガレイの世界

                  2011年5月15日(日)、NHK教育テレビで放送された番組「ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~」は福島原発事故後2ヶ月経過する状況を描くドキュメンタリだ。ちなみに再放送は、5月20日(木)午前1:30~(総合テレビ)。これを5回にわけて文字に起こしていく。第2回目は、3月末までの調査。幹線道路沿いに沿って放射能を計測。20キロ以上30キロ未満にも、強い放射能を測定する地域があった。だが、住民の中には、各々の事情で街に残る人たちがいた。 文字おこし(1)『NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」~福島原発事故から2ヶ月~』 (文字おこし、続き) 断裂した道路に車が放置されていました。 「車が汚染されてしまって、メーター300マイクロ毎時が振り切ってます。」 行く手が閉ざされた道で、持ち主が逃げ出したあとに残された車。 そこには原発から吹く風を浴び

                    文字おこし(2)『NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜』 : 座間宮ガレイの世界
                  • NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」

                    2011年5月15日(日)、NHKで「ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~」という番組が放映され、冒頭部分に、小出裕章氏が東京でのヨウ素131の検出について説明する場面が映りました。 ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~ http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html 番組案内 福島原発事故は、周辺地域に未曾有(みぞう)の放射能災害を引き起こした。時間経過とともに拡大する避難エリア。住民たちが自分たちの村や町に、いつになったら帰れるのか、その展望は全く見えない。いま住民たちが求めているのは、被曝(ひばく)による人体影響と、今後の土壌汚染への対策を、客観的かつ冷静に考えてゆくための基礎となるデータ・放射能汚染地図である。 ETV特集では1954年のビキニ事件以来、放射線観測の第一線に立ち続けて

                      NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」
                    • 放射能汚染地図【動画&全内容テキスト化】 : 座間宮ガレイの世界

                      コメント一覧 (13) 13. 紅 2011年06月11日 08:10 文字おこし、本当にありがたいです。YouTubeで見られなくなっても、手の届く情報として残る形にしていただき、ありがとうございます。 12. ざまあみやがれい!管理人 2011年06月06日 18:40 >>11. COCO様 「続報 放射能汚染」の動画を掲載いたしました。 http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65741273.html 11. COCO 2011年06月06日 14:14 <続報>が見たくて、やっと辿り着いたのに、削除されていたのですね。。。トホホ。海外在住なのでオンディマンドも見れないのです、悲しい。でも、アップロードを試みて下さって、ありがとうございました! 10. YouTubeの不思議 2011年06月01日 04:03 最

                        放射能汚染地図【動画&全内容テキスト化】 : 座間宮ガレイの世界
                      • 東京新聞:正確な知識でリスクと向き合う 「放射能汚染地図」作製 早川・群大教授が公開授業:群馬(TOKYO Web)

                        福島第一原発事故を受けて、行政の発表データなどを基に独自の「放射能汚染地図」を作製した群馬大教育学部の早川由紀夫教授が二十一日、前橋市の同大で公開授業を行った。地図では、本県でも北毛地域の一部で相対的に高い放射線量を観測していると指摘。「科学的に未解明の点が多い放射能の危険度は自己責任で判断せざるを得ない。正確な知識を基にリスクと向き合う必要がある」と訴えた。 放射能汚染地図は、火山学が専門の早川教授が、自らの研究手法を応用。福島第一原発からの放射性物質の拡散の様子を、風の流れを考慮してまとめた。福島県内に限らず、茨城県や栃木県、千葉県の一部などでも放射線量が比較的高い地域が帯状に存在することが示されている。 本県では川場村や沼田市などを中心に放射能の“吹きだまり”のような地域があると明記。実際に、県が二十一日に観測した川場村の空間放射線量(地上一メートル)は一時間当たり〇・五三マイクロシ

                        • 簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ

                          簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ(第2版) (2011.07.10版) (随時加筆修正を行います.最新版は http://bit.ly/jCpLvz でご確認ください. また,誤りを見つけられた方は文末の連絡先よりお知らせください.旧版はhttp://bit.ly/jp6KZ4にあります.) 以下の文章は安価に入手できるポケットタイプの簡易放射線量測定器を少しでもうまく使うために,一般的な測定機器の扱い方を放射線量測定器(ガイガーカウンター等)にあてはめて記述したものです.放射線量測定器は普段皆さんの使う測定器(体重計や体温計等)に比べ,実は少々扱いの難しい面があります.ここでは,この“ちょっと気難しい”測定器を少しでもうまく使うために気をつけたいことをまとめています. 放射線量計測という,なじみの無いことを始めて行う場合には本来は講習会等で測定器使用方法の実地指導を受ける

                          • 早川由紀夫教授に群馬大学長が訓告「不適切な発言」 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

                            群馬大学の高田邦昭学長は7日、ツイッター上で東京電力福島第一原発事故に関連する発言を続ける同大学教育学部の早川由紀夫教授に対して「不適切な発言をすることがないように」と訓告を行った。 早川教授は東電原発事故で拡散した放射性物質の濃度をわかりやすく図示した「放射能汚染地図」を作成していることで知られるほか、ツイッター上で放射性物質による汚染の拡大などに関してさかんに言及。「福島県内でセシウムに汚染された米や牛を育てる行為は、サリンを製造したオウム信者と同じ」という趣旨の発言を繰り返し行っている。 同大学広報部の担当者は8日、「早川氏の発言は福島県の農家らを傷つけるもの。繰り返し注意を行ったが、改まらないため、訓告に踏み切った」と語った。(オルタナ編集部=斉藤円華) 【関連記事】 密室談合?民意無視の自然エネ人事案 福島原発、「チャイナ・シンドローム」に近づく 福島第一・吉田所長は

                            • Masato Koyama's Home Page (火山)

                              あなたは1998年9月4日以来,人めの利用者です. 小山研究室では,火山学一般,歴史時代の火山噴火・地震活動史,テクトニクス,地震・火山防災,ジオパークなどを,おもに研究しています. Hot news ●能登で生じた地震隆起 かつて県内も 対策柔軟に NEW! ●鳥島近海「謎の津波」海底火山噴火が原因か NEW! ●伊豆東部のマグマ活動 海岸の隆起跡から解明NEW! 元論文の掲載サイトとプレスリリース ●富士山の溶岩到達範囲 過去の経験に固執 危険NEW! ●手薄な県内の防災専門家 組織的な雇用と育成をNEW! ●2022年台風15号による静岡県中部巴川下流域の河川氾濫NEW! 論文中に提示した浸水分布図(Fig.4A) ●静岡県点群データからQGISで高精細3D地形図を作成しスマホに移して散歩する方法 ツイッターまとめNEW! ●富士山火山避難基本計画 多様な想定での訓練をNEW! ●富

                              • 早川由紀夫の火山ブログ 科研費実施状況2011年度報告書

                                基盤C、インターネットを活用した情報共有による新しい地学教育、早川由紀夫、180万円 概要 2011年3月11日に起こった東日本地震の結果、福島第一原発が重大な破損を受けて大量の放射能が大気中に出た。日本列島に広がったこの放射能の分布を、地方自治体や個人がインターネットに発表したシーベルト値を地図上にプロットして地図を作成してブログに発表した。最初の発表は4月だったが、その後も2、3か月ごとに改定を繰り返して、2012年3月には六訂版を公表した。公表されている風データや各地の毎時観測データも分析して放射能雲が移動した方向と日時もあきらかにした。焼却灰の汚染や雨どい下の汚染などもグーグルマップを利用して同じようにブログで公開した。各地の放射線量の独自測定もおこなって、GPSログと写真をエブリトレイルを利用して公開した。 ただし新しい地図などの役に立つ地学情報をブログに置いても、そのままでは多

                                • 鼻血問題についての広河氏の見解

                                  Latest documentary "Oyster Factory" has been officially invited to Locarno International Film Festival 2015! 最新作『牡蠣工場』がロカルノ国際映画祭へ正式招待されました! チェルノブイリの取材などで知られる広河隆一氏の見解が届きました。拡散してくれとのメールをいただきましたので、ブログでシェアします。 僕(想田)はどう思うかと申しますと、低線量被曝で鼻血が出るものなのかどうかについては、専門的知識を有していないので分かりません。 ただ、気になるのは、「低線量被曝で鼻血が出るわけがない」という主張が「科学」の名の下に行われていることです。もし広河さんのいうように福島やチェルノブイリで鼻血が増えたのなら、「なぜだろう?」と探求することこそが「科学的」なのではないでしょうか。結論先にありき

                                  • 韓国与党の捏造か “放射能汚染地図”の追跡取材にあきれた言い訳 FNNの指摘に「地図は誤りではない!」と正当化|FNNプライムオンライン

                                    韓国与党の捏造か “放射能汚染地図”の追跡取材にあきれた言い訳 FNNの指摘に「地図は誤りではない!」と正当化 与党の制作 あまりにずさんな“日本放射能汚染地図” 与党「共に民主党」制作 “日本放射能汚染地図” この記事の画像(6枚) 怒りを禁じえないほどの衝撃だった。2019年9月、韓国の与党「共に民主党」の日本経済侵略対策特別委員会は福島第一原発事故による「日本放射能汚染地図」なるものを公開した。 地図は福島第一原発を中心に同心円状に汚染が広がっていて、そのエリア内に「宮城スタジアム」や「福島県営あづま球場」など東京オリンピックの競技会場5つが含まれているというのだ。 そもそも地理的条件や気象条件を考慮すれば、汚染が同心円状に広がることはあり得ない。さらに地図に記載された各競技場の土壌から検出されたという放射性物質「セシウム137」の数値も異様なまでに高くなっている。 そして与党側は会

                                      韓国与党の捏造か “放射能汚染地図”の追跡取材にあきれた言い訳 FNNの指摘に「地図は誤りではない!」と正当化|FNNプライムオンライン
                                    • ヘイトスピーチの自由 - 非国民通信

                                      さて、先週はまず明治のフォローアップミルク「明治ステップ」から最大で1kg当たり30・8ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが話題になりました。毎日1缶食べたとしても放射線量に関しては問題はなさそうな値ですので(別の要因で体を悪くしそうですけど)、交換対応に出た明治は気にしすぎではないかと思ったものですが、なぜか明治の粉ミルクが危ない、明治は危険な製品を流通させたと、てんで的外れな非難が飛び交っているのですから頭が痛くなります。普通、粉ミルクは水に溶かして与えますので実質的な1kgあたりの線量は3ベクレル程度でしょうか。この辺を心配しなければならないとしたら、それこそ子供の国会議事堂見学ですら心配しなければならないことになりかねません(外装に使われる花崗岩が放射能を持っているため国会議事堂はちょっとしたホットスポットなのです)。 参考、乳児用粉ミルクの放射性セシウム汚染について心配して

                                      • メディアは「除染」に飛びついて報じるが、「疎開」を報じない。その理由をわかりやすく : 座間宮ガレイの世界

                                        NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 3」の動画を先ほどご紹介しました。その記事に寄せられたコメントについて考えていたら、こんな記事になりました。 「疎開」は報じられず、「除染」だけが報じられ続けるのはなぜなのか、私なりに考え、分かりやすくまとめたつもりです。 NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 3」のような形で継続して、人物の活動を追っていく番組は貴重だと思います。 しかしこの番組の存在意義はすこしずつ薄れているように思えます。第1回の時 は、汚染マップをつくるという活動が、誰もが望んでいたが誰もしていなかったことでした。つまり、放射能汚染マップの作成が、そのままこの国のあり方に対 する批判を含んだものだったからです。木村真三氏が職を辞してまで汚染マップづくりを始めたというストーリーがこの番組を一層輝かせていました。 しかし、今、この番組の立場は、稀

                                          メディアは「除染」に飛びついて報じるが、「疎開」を報じない。その理由をわかりやすく : 座間宮ガレイの世界
                                        • “反原発ソングNG”でアイドルのフジロック出演が白紙に? 他のアーティストからは否定の声も - はてなニュース

                                          反原発ソング「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」を歌うアイドルグループ「制服向上委員会」が、“反原発”を理由に「フジロックフェスティバル '11」への出演が白紙になったと発表し、波紋を呼んでいます。Twitterや2ちゃんねるでは真偽を問う声が上がっており、他の出演者からは「制限はかけられていない」というコメントも発表されています。 ▽ http://twitter.com/Mika_Hashimoto/status/93557843218808833 ▽ http://blog.oricon.co.jp/ski-official/archive/4028/0 ▽ 制服向上委員会オフィシャルサイト 「フジロックフェスティバル '11」は、7月29日(金)~7月31日(日)に新潟県の苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバルです。制服向上委員会のメンバー橋本美香さんは7月20日(水)、Twit

                                            “反原発ソングNG”でアイドルのフジロック出演が白紙に? 他のアーティストからは否定の声も - はてなニュース
                                          • 【動画】坂本龍一氏「プルトニウム食べても大丈夫とか塩みたいなもんだとか言ってるけど、自分でまず食えよ!自分の子どもに食べさせてみろ!」 | SAVE CHILD

                                            【動画】坂本龍一氏「プルトニウム食べても大丈夫とか塩みたいなもんだとか言ってるけど、自分でまず食えよ!自分の子どもに食べさせてみろ!」 TweetSharebar Tweet ↓ プルトニウムを塩と比べ毒性は飲み込んだ場合「大差ない… 以下の動画の10:00くらいからご覧ください。 プルトニウムを塩と比べ毒性は飲み込んだ場合… 投稿者 HEAT2009 ▶「プルトニウムを飲み込んだ場合は、塩とそんな大差ない」北海道大学 奈良林直教授とツイッターの反応 格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫 *   *   * *   *   * ▼以下関連のあるかもしれない記事 【動画】「プルトニウムを飲み込んだ場合は、塩とそんな大差ない」北海道大学 奈良林直教授とツイッターの反応 [放射能汚染]プルトニウム排出する薬剤が承認されました。厚労省 [放射能汚染]愛媛県の土壌・海水で微量のプルトニウ

                                            • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(六訂版)

                                              改訂版を有難う御座いました。活用させて頂きます。 2012/03/01(木) 18:38:23 | URL | 渡辺豪 #- [ 編集] 御礼と自己計測結果の報告 ありがとうございます。浦安在住です。先般、エアーカウンターSを購入し、自分でも計測しました。自宅周辺は、舗装道が多く、数値も比較的低く(0.09μ/h位)て勝手に安心していましたが、マップを参照し、狙い撃ちで道路際の植え込みで計測すると、最も高い場所で0.24が出ました。今晩はじめて、家族にもマップを見せて、自分たちの現状を説明しようと思います。さし当たっては、4,5月の過ごし方がテーマです。 2012/03/01(木) 19:26:33 | URL | pickupcamper #zd2NwEL6 [ 編集] マップの更新ありがとうございます。 常に参考にさせていただいております。 現在新潟燕市在住。 関東より西方面の汚染状況

                                              • NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 : 2のまとめR

                                                2011年05月16日 ➥ NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 86 comments ツイート 1:twitter.com/livein_china(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都) []:2011/05/15(日) 23:51:00.29ID:M4g1x2if0● ?2BP(2) ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」 再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920 ・福島市は飯舘村より汚染やばかった ・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省 ・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死 ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/rur

                                                  NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 : 2のまとめR
                                                • NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている

                                                  ■編集元:ニュース速報板より「NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている」 1 twitter.com/livein_china (頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都) :2011/05/15(日) 23:51:00.29 ID:M4g1x2if0● ?2BP ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」 再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920 ・福島市は飯舘村より汚染やばかった ・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省 ・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死 ・パンダ(犬)を置いていかざるをえなかった飼

                                                  • 【必見】2015年の最新版放射能汚染地図が公開!日本全国の魚を対象にした地図!福島沖の魚は依然として驚異的な値に!|情報速報ドットコム

                                                    放射能の測定をしているホワイトフードさんが厚生労働の過去データを整理して、2015年の最新の放射能汚染地図を作成してくれました。新しく作成された放射能汚染地図は魚を対象にした物で、2015年1月~6月までの検査結果が対象になっています。 今回の検出件数ワースト5はマダコ、うなぎ、シロメバル、メバル、めかぶの順番で、全体的に海底で生活をしている生物の数字が高かったです。 ただし、これはセシウムだけの検出結果で、検出限界値も平均で11.7ベクレル/kgと緩々になっていました。検出限界値よりも低い値は「未検出」とされるため、細かい値を含めるともっと高くなるはずです。 ☆食品の放射能検査地図【海の魚編】(2015年 上半期) URL http://news.whitefood.co.jp/news/foodmap/4417/ 引用: 厚生労働省が発表した2015年度上半期の放射能検査結果から放射性

                                                      【必見】2015年の最新版放射能汚染地図が公開!日本全国の魚を対象にした地図!福島沖の魚は依然として驚異的な値に!|情報速報ドットコム
                                                    • お部屋2212/放射能を見せる[追記あり] | ポット出版

                                                      これからまた福島に行くのですが、その前に、「マツワル」の一部をこちらにも転載しておきます。 明日5月19日の深夜、もんじゅ君も推薦のETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」の再放送があります。 観なかった方は再放送を観た方がいいです。有料ですが、NHKオンデマンドでも観られます。 見方を教えられないと、「イヌのパンダがかわいそう」で終わってしまう人たちがいるので、他の人たちがどう観たかを踏まえて、再放送に備えてください。 <マッツ・ザ・ワールド>第3458号 日本の予定 125 (略) この番組で取り上げられているのは、ほとんどがすでに知られている事実で、「今さら何を」って話です。それでもこの番組は観る意義があります。 インターネットを見ない人、見ても調べてこなかった人たちにとっては驚くべき話の連続ということだけではなくて、私にとっても深い感慨を呼び起こしまし

                                                      • 家庭用の放射線測定器「エアカウンター」、エステーが10/20に発売 専門家と共同開発 - はてなニュース

                                                        エステーは7月26日(火)、首都大学東京と共同開発した家庭用放射線測定器「エアカウンター」を、10月20日(木)から販売すると発表しました。価格は15,750円(税込)です。 ▽ http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html 「エアカウンター」は、自宅や家庭菜園場など、放射線が気になる場所で利用できる、家庭用の放射線測定器です。地面から1m離して測定ボタンを押すと、放射線の一種である空気中のガンマ線(γ)を、0.05μSv/h~9.99μSv/hの範囲で測定できます。 同商品は、放射線安全管理学の専門家、首都大学東京の福士政広教授が監修を務めました。福士教授は、本体に付属する小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」も監修しています。本体デザインは、デザイン事務所「MR_DESIGN」代表の佐野研二郎さんが手掛けています。 本体の大きさは約82

                                                          家庭用の放射線測定器「エアカウンター」、エステーが10/20に発売 専門家と共同開発 - はてなニュース
                                                        • Cesium Contamination

                                                          本稿は、原子力資料情報室編「チェルノブイリ10年:大惨事がもたらしたもの」(1996年4月)に掲載された。 チェルノブイリ原発事故で放出された放射能は北半球のほぼ全域に広がり、当然日本の空からもチェルノブイリの放射能が降ってきた。日本に住んでいる私たちもそれなりに事故の被曝者であると言えなくもないが、チェルノブイリ周辺の放射能汚染は圧倒的である。 チェルノブイリ事故の場合、短期的な汚染の主役は半減期が8日と比較的短いヨウ素 131であったが、長期的に最も問題となる放射能は、半減期が30年と長いセシウム137である。地表のセシウム137汚染は、そのガンマ線により人々に地面からの外部被曝をもたらすとともに、作物中に移行した場合は体内に取り込まれて内部被曝をもたらす。 セシウム汚染面積・住民数 「汚染地域」という言葉は、チェルノブイリ事故の場合、セシウム137の地表汚染密度が1平方km当り1キュ

                                                          • 野菜や土壌の放射線量を測定できるレンタルスペース「ベクミル」 千葉県柏市にオープン - はてなニュース

                                                            株式会社ベクレルセンターは10月11日(火)、野菜や土壌の放射線量を測定できるレンタルスペース「ベクミル」を千葉県柏市にオープンしました。用意された測定器を利用して、自分で測定します。利用は予約制で、有料です。 ▽ http://bq-center.com/bqmil/ ベクミルでは、専門の検査機関とは違い、対象物の放射線量を自分で測定します。ベクレルセンターは測定できる検体について、「何が計れるかにつきましては、基本的にレンタルサービスですので、機械を壊したり周囲の方に迷惑をかけたりしなければ、時間内はどのように使って頂いても構いません」としています。 測定器は、水質・食品放射線計測モニター「LB200」と、ガンマ線スペクトロメーター「LB2045」が複数台用意されています。いずれもドイツのベルトールド社製です。LB200の測定線種は総ガンマ線量で、食品や植物、水、土壌の測定ができるとの

                                                              野菜や土壌の放射線量を測定できるレンタルスペース「ベクミル」 千葉県柏市にオープン - はてなニュース
                                                            • NHK『ネットワークでつくる放射能汚染地図』いま明かされる舞台裏

                                                              震災から2カ月を経た昨年5月15日、Twitterを中心に、NHKで放送されたある番組が話題となった。ETV特集『ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2 か月~』。元理化学研究所の岡野眞治博士や元独立行政法人労働安全衛生総合研究所の研究官・木村真三博士らの全面的な協力の下、福島県内の2,000キロに及ぶ道路を測定したこの番組。専門家と共に調査された詳細なデータから、福島で進行する放射能汚染の現状を紹介した。この番組によって、ホットスポットとして知られる浪江町赤宇木地区の現状が映し出され、政府の指定した緊急時避難準備区域である30キロ圏の外側も、必ずしも安全ではないという事実を教えた。 文化庁芸術祭賞、早稲田ジャーナリズム大賞、日本ジャーナリスト会議大賞など、数々の賞を贈られたこの番組はシリーズ化され、現在までに『海のホットスポットを追う』『子どもたちを被ばくから守るために』

                                                                NHK『ネットワークでつくる放射能汚染地図』いま明かされる舞台裏
                                                              • 樹木の生体電位で作曲 坂本龍一さんと“森”の関わりを描くETV特集、2/12に放送 - はてなブックマークニュース

                                                                Eテレのドキュメンタリー番組「ETV特集」は2月12日(日)午後10時から、音楽家の坂本龍一さんに迫る「坂本龍一 フォレストシンフォニー 森の生命の交響曲」を放送します。樹木を利用して作曲を試みる坂本さんと、森との関係を描きます。 ▽ NHK【ETV特集】「坂本龍一 フォレストシンフォニー 森の生命の交響曲」2/12(日)夜10時 ▽ ETV特集 樹木の生体電位を採取し作曲する「フォレストシンフォニー」の制作過程を、ETV特集が取り上げます。樹木の生体電位を測定するために宮崎県やアメリカ・ニューヨークなどの森を歩く坂本さんの姿や、『宇宙樹』という著書で知られる文化人類学者、竹村真一さんとの対談を放送します。 坂本さんは2007年に森林保全団体「moreTrees」を立ち上げるなど、森や樹木に関する活動を行っています。東日本大震災を機に森への興味がさらに深まったという坂本さんは、岩手県で木造

                                                                • #NHK 2011年5月15日放送の #ETV 特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」が大きな反響を呼んだ。

                                                                  hanna masako uda @hannamasako 見逃してしまった。よかったと聞いたので、ぜひNHK総合で再放送希望。【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」 #etv #nhk #nhk_rerun 2011-05-15 23:44:23 ミスターK💙💛 @arapanman RT @hiruman_kougo: 番組の取材をした七沢潔ディレクターは、チェルノブイリや東海村の事故の際も取材をしており著書もある。NHKでは上司から「テレビで原子力問題をやらないほうがよい」と言われ局から放送研究所行きとなった経緯を持つ、確固たる信念を持った人物。 #etv 2011-05-15 23:44:24

                                                                    #NHK 2011年5月15日放送の #ETV 特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」が大きな反響を呼んだ。
                                                                  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(七訂版)

                                                                    放射能汚染地図は八訂版が最新かつ最終版です。 English text translated by @EXSKF ・お買い求めはこちらへ。1部200円です。 入稿しました。これから印刷にかかります。私に宛てて400人のかたから群馬大学に寄せられた寄付金を使って5万9000部印刷します。群馬大学に届けた配布基地から無料で配布します。刷り上がり次第、印刷所から直接、日本各地の配布基地に配送します。8月7日到着予定。 寄付いただいた方々には、お礼の意味を込めた発送作業を8月末にします。複数部をメール便でお送りする予定です。個人で入手したいかたは、8月に北軽井沢のキャンプ場スウィートグラスに来ると、私から直接受け取れます。 電子ファイルを公開します。 ・表面(pdf 5.5MB、jpg 3.3MB)、AIファイル(1.1MB、等値線面積測定用) ・裏面(pdf 8.7MB、jpg 2.7MB) ・

                                                                    • 『みんなで決めた「安心」のかたち』

                                                                      前にも書いたけど(参照)、原発事故後、百姓のことを人殺しみたいに言うひとたちが現れて、まあそこまででなくても、それを田んぼや畑で作った人がおることを知ってか知らずか、わしみたいな西日本の百姓から見てもちょっとまってつかよというような東日本の作物に対する仕打ちがあったわけやな。それはそういうことを言う人だけが悪いんじゃなくて、ざっくりと言うと行政やなんやらのリスクコミュニケーションの失敗もあったわけやけど。 ここ香川県でも、ぼんやりとSNSなどを眺めておりますとですね、自称八百屋さんが「◯◯県と〇〇県のりんごはダメだな」などと鳥のさえずりのように軽やかにダメ出ししたり、自称反原発活動家の(しかもリーダーっぽい)方がですね、福島第一原発から遠く離れた岩手県の震災瓦礫の受け入れを検討していると報じられた県の米を指して、これまた朝日のようにさわやかにダメ出し。そら腹立ちますわ。 これは香川県の話や

                                                                        『みんなで決めた「安心」のかたち』
                                                                      • チェルノブイリ事故における環境対応策と その修復 資料TA

                                                                        2. 都市の汚染除去 汚染された都市や農村の大規模の汚染除去は1986年より1989年に亘って主として軍隊により行われた。 汚染除去作業は建物の洗浄、居住空間の清掃、汚染土壌の除去、道路の清掃および洗浄、屋外の給水施設の汚染除去等であった。また汚染除去を行うに当たっては、どのような方法で、またどのような時期に行うか等についてcost-benefit評価を行った後に実施された。 全体で約1000集落(約数万軒の住宅および公共建物および1000箇所以上の農地)で汚染除去が行われた。 各地点の汚染除去前後の測定結果では、汚染除去方法にもよるが、線量率で1.5分の1ないし15分の1に減少した。しかし汚染除去費用が高価であるので汚染区域のすべてを処置することができなくて、人口平均では1年間の外部被ばく線量が汚染除去前に較べて10%ないし20%まで減少したのに止まる。 一方集落の汚染地点の定期的モニタ

                                                                        • DAYSから視る日々: チェルノブイリでは避難民の5人に1人が鼻血を訴えた 2万5564人のアンケート調査で判明

                                                                          「人々の意志が戦争を止める日が必ず来る」「一枚の写真が国家を動かすこともある」 「DAYS JAPAN」とは世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌です。 【チェルノブイリでは避難民の5人に1人が鼻血を訴えた】 2万5564人のアンケート調査で判明 『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に掲載中の漫画「美味しんぼ」の「福島の真実」篇に多方面からの抗議が寄せられているという。問題になったのは次の2点である。 ・原発を訪れた主人公が鼻血を出すシーン ・そして疲労感を訴えるシーン 特に鼻血が「ありえない」「不安をあおる」といった抗議を受けた。 疲労感については、福島原発事故の後に私自身が経験している。2011年3月13日朝から原発周辺での取材を繰り返した後、持っていた測定器が振り切れるという経験をして、その後4 月に突然非常な疲労感と下痢が襲ってきた。被曝と疲労感が関係あるのかどうか、あとで数字を見

                                                                          • 20シーベルト関連の重要エントリー、時系列まとめ : 座間宮ガレイの世界

                                                                            4月半ばに、年間被曝上限の20ミリシーベルトへの引き上げへの抗議。そもそもは1ミリシーベルトだった。このブログでは、20ミリシーベルト問題を随時取り上げてきた。そのエントリーを時系列でまとめた。政治的に見ても、放射線医学的に見ても、興味深いエントリーが並んだ。 政府発表「チェルノブイリ原発事故との比較」がうさんくさすぎる。その理由をわかりやすく 客観性が著しく欠けている「チェルノブイリ事故との比較」は、事実上の「福島原発事故安全宣言」だ。これは放射線影響研究所理事長の経歴を持つ長瀧重信が記した。この放射線影響研究所理事長だった人物が、チェルノブイリ事故の安全宣言を出してもいる。また、長瀧重信は長崎大の教授だ。奇しくも福島のアドバイザーに就任して20ミリシーベルトの安全性を叫ぶ山下俊一も長崎大の教授だ。そして今、山下俊一の手によって、福島県民200万人の調査が行なわれようとしている。「調査」

                                                                              20シーベルト関連の重要エントリー、時系列まとめ : 座間宮ガレイの世界
                                                                            • 希望ということ - 大友良英のJAMJAM日記

                                                                              先日も書いた放射線の問題は、ひとりで悩んだり、ネットを見ていろんな意見を参考にしても、そのあまりのバライティ具合にラチが開かないというか、どう判断していいか分からない・・・というのが正直な気持ちでした。素人が判断するにはネット上にあまりにも情報が溢れすぎている。気をつけなければ自分に都合の良い情報や逆に極端にネガティブな情報だけを拾う事になりかねない。 風評被害を防ぐには、正しい知識と正しい情報の把握以外はない・・・というのはオレでもわかるわけだけど、いざ自分が判断しようとするときに、なにが正しい知識で正しい情報なのかが、本当にわかりにくい。ましてや政府の言っている事が本当に正しい情報なのかどうかに疑問を持ってしまったら、なにを信じていいのかわかならないし、逆にネットにあふれる自分に都合の良い意見だけを信じてしまえば下手をすれば科学の衣をまとった宗教を信じるような過ちを犯しかねない。やはり

                                                                                希望ということ - 大友良英のJAMJAM日記
                                                                              • 福島原発の海洋放出セシウムは20~30年で日本に戻る、長期に渡る放射能汚染、原発つくれる場所ない日本(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                毎日新聞が「ビキニ水爆実験:船員被ばく追跡調査 福竜丸以外で初」として次の報道をしています。 1954年に静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」が被ばくした太平洋ビキニ環礁での米国の水爆実験を巡り、厚生労働省が近く、当時周辺で操業していた他の船員について健康影響調査に乗り出すことが分かった。被災船は全国で少なくとも500隻、被災者は1万人に上るとされるが、国はこれまで福竜丸以外の船員の追跡調査をしてこなかった。当時の放射線検査の記録が昨年見つかったことを受けたもので、ビキニ水爆実験での被害の位置づけが大きく変わる可能性が出てきた。出典:毎日新聞1月5日付「ビキニ水爆実験:船員被ばく追跡調査 福竜丸以外で初」このビキニ水爆実験での第五福竜丸の被曝を契機に放射能観測をスタートさせた国立研究機関の気象研究所(私たち国公労連に加盟する労働組合がある研究所です。私は国立研究機関の担当です)の当時主任

                                                                                  福島原発の海洋放出セシウムは20~30年で日本に戻る、長期に渡る放射能汚染、原発つくれる場所ない日本(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                                • 東日本大震災デジタルアーカイブ - Digital Archives of 2011 Great East Japan Earthquake

                                                                                  平成 23 年(2011 年)東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)について (第 163 報) 令和5年3月9日 気象情報 重大事故が発生した東京電力福島第一原発(福島第一原子力発電所)周辺の気象情報を中心に提供します。 数値予報モデルGPV 風向き 福島第一原発周辺の風向きマップ(Google Mapsタイリング版) 福島第一原発周辺の風向きマップ(Google Mapsマーカー版) 雨量 福島第一原発周辺の雨量マップ(Google Mapsタイリング版) 気象データ 雨雲レーダー情報 アメダス情報 福島第一原発周辺のアメダス観測所と統計情報(風向・降水の年間傾向) 台風情報 気象データアーカイブ 2011年3月11日〜25日 風向・風速(メソモデル) 風向・風速(毎時大気解析) 風向・風速(全球モデル日本域) 風向・風速(モデル比較) 気象(雨雲)レーダー アメダス レーダーアメダス