並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

新江ノ島水族館の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

    「聖地巡礼」って、自分には縁がないと思ってた。 そういう話題を目にしても「ふーん、世間には熱心なファンがいるんだな~」と完全に他人事だったし、そんなお金や時間があるなら本とかCDとか形が残るものに使った方が……というタイプだった。 でも「おでかけシスター」から青ブタにハマってアニメを何周もしてるうちに、漠然と「藤沢に行ってみたいな…」と思うようになり、ストリートビューを見たり、物語の舞台になった場所を調べてリストアップしたりしていた。 「でも、行けるとしても当分 先の話かな……休みも取れないし……」 ……と思ってたら、突然 長期の休みが取れることになった!!!(※辞めたとかクビになったとかではない) このチャンスを逃したら次はいつ行けるか分からない……!と、急いで準備をして旅立ったのであった。 日程は 9月 7日(木) ~ 11日(月)。 「○日目はあそことあそこに行って…」と事前にある程

      藤沢(とか)に行ってきました【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
    • 中学校教員だけど、仕事休んで旅をした

      私は中学校教員だ。 どうしても心苦しく逃げ出したくなったので、仕事を休んで旅をした。 その顛末を話したい。 休むことにした経緯大学時代、親(同じく学校教員だ)に強く勧められなんとなく教職課程の受講を始めた。 なんとなく高校教員になろうと思っていたが、何の因果か教育実習は中学校に配属された。 実習中は忙しかったものの、生徒が人懐っこくこちらに近づいてくれたことが非常にうれしく、授業以外でも彼らとの交流(体育祭の練習に一緒に参加するなど)に楽しさを覚えた。 この感覚が忘れられず、私は中学校教員になった。 着任当初から雑用が大量に入り、忙殺される毎日だった。 これって本当に教員の仕事か?と思えるような事務作業がやたらと多かった。 また、「校務分掌」という名目でやたらと多くの業務が割り振られた。日本は年寄りは何でもありの価値観が蔓延しており、年齢の低い私には特に業務が集中した。 これらの業務は事務

        中学校教員だけど、仕事休んで旅をした
      • 天然記念物オカヤドカリが水族館に 事件の証拠品、警察「預かって」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

        国の天然記念物に指定されているムラサキオカヤドカリ446個体が藤沢北署に持ち込まれ、署が文化財保護法違反事件として捜査していることが分かった。オカヤドカリは分布域からの移動が禁止されているのに、何者かが許可を受けずに移動させた疑いがあるという。署は個体を証拠品として押収し、神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館(えのすい)に預けるなどしている。 【写真】藤沢市の新江ノ島水族館で一時保管しているムラサキオカヤドカリ=同館提供 オカヤドカリは、東京都の小笠原諸島、鹿児島県、沖縄県が生息地とされ、採集や移動は禁止されている。署に持ち込まれたのはオカヤドカリの種類の一つ「ムラサキオカヤドカリ」で、沖縄県文化財課によると、沖縄では砂浜からつながる岩場などでよく見られ、体全体が紫色なのが特徴という。 えのすいによると、署から7月、「一時保管してほしい」と依頼があり、体長約3~約6センチの446個体を預かった。

          天然記念物オカヤドカリが水族館に 事件の証拠品、警察「預かって」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
        • 新江ノ島水族館🐬みなぞうはもういないぞう😁 - 双極性障害だけど楽しく生きる

          こんにちは❗️まーめたるです。 先日、江の島で途中に寄った新江ノ島水族館のことを書かせていただきます。(良い写真があまり撮れませんでしたが・・・😅) masametal.hatenablog.com こちらの記事内で足が海に浸かってしまった後、濡れたまま寄らせていただきました😁(←短時間では乾きませんでした😂) 新江ノ島水族館✨ アクセス  神奈川県藤沢市片瀬海岸2ー19ー1 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩3分(実際は8分くらい?) こちらには昔「みなぞう」というミナミゾウアザラシがいました。 みなぞうくん(Wikipediaより) 体長4.5m、体重2175kgの巨体で1995年から2005年まで 当館で愛嬌のあるショーを見せてくれていました😄私も何度か見に行ったことがあり、今でもその姿は鮮明に覚えております🥹 なんだぁ〜😆 もう「みなぞう」には会えませんが、あれから

            新江ノ島水族館🐬みなぞうはもういないぞう😁 - 双極性障害だけど楽しく生きる
          • 鎌倉は大混雑予想、箱根の宿代は倍以上も… 県内観光地が迎える大型連休 | カナロコ by 神奈川新聞

            ゴールデンウイーク(GW)が始まった。新型コロナウイルス5類移行後初のGWとなり、県内の施設では昨年よりも人出増を見込み、催しを充実させるなど受け入れ態勢を整える。一方、円安が進みインバウンド(訪日客)でにぎわう観光地の宿泊施設は高騰。混雑緩和の対策を講じながら、観光客を迎え入れる。 「GWの集客は昨年同時期と比べ1割程度上回ると見込んでいる」と話すのは、横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)。今回は人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」とコラボ、展示パネルやスタンプラリーを実施してファミリー層を狙う。夜間には同作の音楽と合わせた花火大会も開催。今年も入場時の混雑緩和を図り、当日券と引き換えが不要な前売り電子チケットを導入している。 開業20周年を迎えた新江ノ島水族館(藤沢市)は、これまでのあゆみを記録写真や動画、生体、標本展示で紹介。改装工事で中断していたイルカショーを再開し、19日に

              鎌倉は大混雑予想、箱根の宿代は倍以上も… 県内観光地が迎える大型連休 | カナロコ by 神奈川新聞
            • デジタルツアーというアイスブレイクをチーム朝会で実施した話 - asoview! Tech Blog

              こんにちは! アソビュー開発チームでチームリーダーをしている近藤です。 みなさん、5月といえばGWのイメージがあると思います。 我が家ではGWはどこも混雑するため、その次の週末に出かけようとなり、【セットでお得】江の島岩屋、新江ノ島水族館セットチケット|アソビュー!に行ってきました! 4歳の子供にとって初経験の洞窟、好きな魚を見ることが楽しかったようでなによりです。 今回は、チーム内で行なったアイスブレイクについてご紹介させていただきます。 アイスブレイクで何をしよう?と悩んでいる方の参考になると幸いです。 ~ 目次 ~ はじめに デジタルツアー 概要 目的 実施内容 まとめ さいごに はじめに 3月に新しくチームリーダーとなり、チームビルディングの一貫として、まずコミュニケーションに重点をおいて何をしようか悩みました! なぜコミュニケーションに重点をおいたかというと、私自身がコミュニケー

                デジタルツアーというアイスブレイクをチーム朝会で実施した話 - asoview! Tech Blog
              • 「不可思議のカルテ」Music Video(劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」)

                #青春ブタ野郎 #青ブタ 僕たちの不可思議な思春期、青ブタ《高校生編》完結の物語――― 「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」絶賛上映中 「不可思議のカルテ」 桜島麻衣(CV:瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(CV:東山奈央)、双葉理央(CV:種崎敦美)、 豊浜のどか(CV:内田真礼)、梓川かえで&梓川花楓(CV:久保ユリカ)、牧之原翔子(CV:水瀬いのり) 作詞:児玉雨子 作曲・編曲:カワイヒデヒロ(fox capture plan) ディレクター:江本健 実写撮影:手嶋悠貴 実写撮影助手:赤塚美幸 撮影監督:楊 暁牧(グラフィニカ) 協力:CloverWorks 撮影協力: 湘南藤沢フィルム・コミッション 一般社団法人藤沢駅周辺地区エリアマネジメント 江島神社 江ノ島電鉄株式会社 新江ノ島水族館 テラスモール湘南 藤沢市 藤沢市総合市民図書館 ■Introduction 青ブ

                  「不可思議のカルテ」Music Video(劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」)
                • “えのすい”で暮らす長寿の生き物たち | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館

                  もうすぐ敬老の日ということで、“えのすい”で飼育している長寿の生き物たちを紹介します。 まずは魚類界から! 相模湾大水槽で飼育しているイセゴイ。 イゼゴイ大きな目ときらきら光る大きなうろこが特徴で、相模湾大水槽の中でゆっくりと優雅に泳いでいます。 そんなイセゴイは“えのすい”で飼育して39年が経ちました! 2万匹以上いる相模湾大水槽でイセゴイはこの1匹しかいません。 イセゴイが“えのすい”にやって来た経緯は、1984年水族館の東側にある境川の河口で一般の方が釣りをしていて、見たことのない魚を釣ったと旧江の島水族館に持ち込んだそうです。当時は10cm程だったそうですが、現在は50cm程に成長しています。 続いて海獣界から! サブプールで飼育しているカマイルカの「クロス」。 カマイルカの「クロス」背びれがカマの形をしていることからカマイルカという名前が付いていますが、「クロス」の背びれは先が欠

                    “えのすい”で暮らす長寿の生き物たち | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館
                  • 2月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                    おこしやす♪~ 12月9日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日です。 ■関のボロ市(~10日)【東京都練馬区、本立寺】 www.youtube.com 関のボロ市は、江戸時代中期から続くお祭りで練馬区の指定無形民俗文化財に指定されています。 本立寺門前(ほんりゅうじ)にて日蓮宗の命日に行われる「お会式(おえしき)」とともに開催されています。 本立寺の前に多くの露店が出店され「年の市」「暮れの市」「お会式の市」とも呼ばれています。 もともと江戸時代の頃は、ぼろ布や農機具などの近隣の農家を営む家庭にとって生活必需品となるものが販売されていた「市」でしたが最近ではお

                      2月9日は関のボロ市、 国際腐敗防止デー、障害者の日、しそ焼酎、マウスの誕生日、雅子皇后の誕生日、「地球感謝の日」、漱石忌、&毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定・救急の日、クレープの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                    • 伝説の動画『トンビにカメパンぬすまれた』の続編がなんと11年ぶりに投稿 年の瀬の大ニュースにネット民熱狂

                      新江ノ島水族館 @enosui_com 11年前の動画・トンビにカメパンぬすまれた、の続編がアップされたと話題ですが… 本日よりカメロンパン紅白セットがお目見えしています。いちご味とホワイトチョコレート味、期間限定2個セットです。 ⚠️屋根などのある場所でお召し上がりください… enosui.com/shop_oceancafe… pic.twitter.com/kyDBGQUXr6 2023-12-26 12:13:17

                        伝説の動画『トンビにカメパンぬすまれた』の続編がなんと11年ぶりに投稿 年の瀬の大ニュースにネット民熱狂
                      • 私がオリックスを愛せなくなった理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはオリックス(8591)をご存じですか? オリックスは、リース業界国内No.1企業です。 船舶、自動車、飛行機のリースはもちろんのこと、生命保険や銀行分野にも進出、ホテル業や大阪カジノへの出資、プロ野球球団経営、空港運営や上下水道運営などコンセッション業にも進出し、海外売上比率が23%もあるなど、アメーバのような経営のとても不思議な企業です。 株価は2019年まで安定の横横でした。 しかし、2020年コロナショックを契機にぐんぐん株価が騰がり、現在に至っています。 オリックス(株)【8591】:株価チャート - Yahoo!ファイナンス 管理人は、コロナショックの際に優待欲しさに100株投資しましたが、今や株価3倍を窺うまでに爆騰しています。 でも、管理人はオリッ

                          私がオリックスを愛せなくなった理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                        • 根府川潜水調査 | フィールド調査 | 新江ノ島水族館

                          根府川潜水調査 (長いですが、必見です!) #相模湾 #魚類 #藻場 #調査 場所:小田原市根府川 目的:100年前の震災により相模湾に沈んだ根府川駅の潜水調査 担当:足立、小森 みなさんは神奈川県に震災で沈んだプラットホームがあることはご存じでしょうか? 私は生まれてからずっと神奈川県で生きてきましたが、恥ずかしながら知りませんでした。そのプラットホームがある場所は小田原市の根府川。 今から 100年前の 1923(大正 12)年 9月 1日に発生した関東大震災により、当時の熱海線(現在の東海道線)根府川駅が、ホームや駅舎ごと、到着した蒸気機関車とともに山津波に飲まれ海中に沈んでしまったのです。被害は非常に大きく、100名以上の方が亡くなっています。 流されてしまった1番ホームがないままの根府川駅の駅舎/今も残る100年前の1番ホームの名残沈んでしまった蒸気機関車は 11年後の 1934

                            根府川潜水調査 | フィールド調査 | 新江ノ島水族館
                          • 社員の7割を入れ替えても成し遂げたV字回復。新江ノ島水族館に学ぶ組織づくりの本質

                            かつては、年間の来場者数が20万人にまで低迷し「お化け屋敷」と揶揄された旧・江の島水族館。3代目社長として就任した堀 一久さんは2004年の施設のリニューアル時に全社員の7割を入れ替えるなど大規模な改革を成し遂げました。結果、2016年には全国150もの水族館のなかで来場者数4位を記録した日本有数の水族館に生まれ変わります。一体どのような改革、意識づけを行ったのか、お話を伺いました。 株式会社江ノ島マリンコーポレーション 株式会社新江ノ島水族館 代表取締役社長 堀 一久さん 1966年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、1989年に住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)に入社。2002年株式会社江ノ島水族館に専務取締役として入社。2004年株式会社江ノ島マリンコーポレーション(株式会社江ノ島水族館から商号変更)の社長に就任。2014年株式会社新江ノ島水族館 社長に就任。 トップダウンに

                              社員の7割を入れ替えても成し遂げたV字回復。新江ノ島水族館に学ぶ組織づくりの本質
                            1