並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

日経PC21の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証

    1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ 辛口!戸田覚のIT製品批評 IT・ガジェットに精通する戸田覚さんが、遠慮なしの「辛口」で製品やサービスに対して批評します。 バックナンバー一覧 日本で「二大ECモール」といえば楽天市場とアマゾンだ。しかし、少なくとも筆者

      楽天市場はなぜ「アマゾンより使いにくい」のか、IT批評家が徹底検証
    • 「Amazon整備済み品」の激安2万円ノートPC、買ってわかった不都合な真実(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

      今、安くパソコンを手に入れる手段として注目を集めているのが「整備済み」の中古パソコンだ。実際、Amazonでノートパソコンの売れ筋ランキングを見てみると、「整備済み品」と銘打たれた製品が上位に多数ランクインしている。 人気の理由は驚くほどの安さ。例えば、性能的にはまだ十分に使えるインテルの第7世代CPUや256GBのSSDを搭載し、さらにマイクロソフトの「Office」まで付いたパソコンが、モノによっては2万円以下で購入できる。新品ならOSとOfficeだけで5万円を超えるものなのに、それが付いたパソコンがこの価格。本当に使えるものならば、かなり魅力的だ。 そこで「日経PC21」編集部では、整備済みパソコンとはどういうものか、実用性はどうなのか、その正体に迫った。Amazonの「整備済み品」を実際に購入して検証してみた。 ※この記事は「日経PC21」2024年8月号より抜粋・再編集したもの

        「Amazon整備済み品」の激安2万円ノートPC、買ってわかった不都合な真実(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
      • Windowsユーザーが知らぬ間に!MacとiPhoneの連携が超便利になっていた

        1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 Windo

          Windowsユーザーが知らぬ間に!MacとiPhoneの連携が超便利になっていた
        • ノートパソコン新調に悩む50代&HP(ヒューレットパッカード)納期未定は焦る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

          「ノートパソコン、そろそろ買い替えた方がいいな」 と思ってはいたのです。一昨年くらいから。 そして、先日ついにお知らせが届きました。 「Windows 8.1サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します。」 support.microsoft.com 近頃、好不調の波を繰り返す我が家のPC。 購入は8年前。 だましだまし使っていたのですが「サポート終了」ならば さすがに何とかしなければ。 重い腰をあげ、PCを新調することにしたのです。 何を買ったらいいのやら 「長く使える」を意識する HP(ヒューレットパッカード)納期未定は焦る パソコンの新調は最後かも? 何を買ったらいいのやら 「もし『Windows 11』にアップグレードできれば、新しいの買わなくてもよくない?」 なんて思ったりもしたのですが、 もともとWindows 8.1で構築された PC は、約 10 年前のテクノロジ

            ノートパソコン新調に悩む50代&HP(ヒューレットパッカード)納期未定は焦る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
          • 「点を頑張らないと、線につながらない」 “遅咲きエンジニア”が語る、アウトプットを積み重ねる重要性

            “日本のGEEK”にスポットライトを当てる大型イベント「TOKYO GEEK DAY」。ここでジーズアカデミー学校長 であり、デジタルハリウッド大学院教授の山崎氏が登壇。ここからは、出版してからの活動と、成功体験の積み重ねについて紹介します。前回はこちらから。 最初のソフトを作ってる時に気づいたこと 山崎大助氏:僕の夢は本を出版することでした。夢を叶えるために、もう7、8年かかっています。「遅咲きエンジニア、やっと本に載る」みたいなタイトルですね(笑)。(スライドを指して)ここにある本には僕のすべてのアプリが載っています。 全部違う出版社のものです。同じ出版社もあるんですが、編集部が違います。例えば日経PC21や日経ソフトウェアなど、いろいろなところから「載せてほしい」と(連絡が)きたので載りました。 当時はSlackやSNSはない時代だったので、メールアドレスできていました。僕のソフトに

              「点を頑張らないと、線につながらない」 “遅咲きエンジニア”が語る、アウトプットを積み重ねる重要性
            • Google製「Pixel」が、アンドロイドスマホで今最もおすすめな理由

              1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 ガジェット

                Google製「Pixel」が、アンドロイドスマホで今最もおすすめな理由
              • Excelの達人が「Ctrl」キーを手放せない理由――最速の時短ワザ3選(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

                表計算ソフト「Excel」が、仕事に必要不可欠なソフトであることに異論はないだろう。表の作成はもちろん、計算やデータの整理、分析、グラフ化、印刷まで、Excelを使わない日はないくらい、ビジネスの現場で大活躍している。それだけに、Excelをいかに上手に使いこなせるかは、仕事のスピードを大きく左右する。 本稿では、20年以上にわたりExcelの実用ノウハウを解説してきた雑誌「日経PC21」による書籍『Excel最速時短術』(日経BP、グエル鈴木眞里子著)の中から、Excel仕事の速い人が必ず使っている時短ワザを紹介する。同書の表紙には「1日仕事が5分で終わる!」というキャッチコピーがあるが、これはウソではない。しかも「神業」のようなものではなく、やり方さえ覚えれば「誰にでも可能」なことだ。ぜひそのワザを身に付け、日々の仕事に生かしてほしい。

                  Excelの達人が「Ctrl」キーを手放せない理由――最速の時短ワザ3選(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
                • 55歳でYouTube動画配信を始めたオッサンが視聴者の心を掴んだ理由

                  1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュ

                    55歳でYouTube動画配信を始めたオッサンが視聴者の心を掴んだ理由
                  • Excelの達人が「Alt」キーを手放せない理由、時短の上級ワザ3選(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

                    「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押すと、セル内で改行できる。これは多くの人が実践しているだろうが、「Alt」キーを使ったテクニックはほかにもある 表計算ソフト「Excel」が、仕事に必要不可欠なソフトであることに異論はないだろう。表の作成はもちろん、計算やデータの整理、分析、グラフ化、印刷まで、Excelを使わない日はないくらい、ビジネスの現場で大活躍している。それだけに、Excelをいかに上手に使いこなせるかは、仕事のスピードを大きく左右する。 本稿では、20年以上にわたりExcelの実用ノウハウを解説してきた雑誌「日経PC21」による書籍『Excel最速時短術』(日経BP、グエル鈴木眞里子著)の中から、Excel仕事の速い人が必ず使っている時短ワザを紹介する。同書の表紙には「1日仕事が5分で終わる!」というキャッチコピーがあるが、これはウソではない。しかも「神業」のような

                      Excelの達人が「Alt」キーを手放せない理由、時短の上級ワザ3選(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
                    • ウィンドウズ10は初期設定で使うな! 達人が薦めるPC快適化の設定ワザ(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

                      パソコンを買ってから、細かい設定にこだわらずにそのまま使い続けているユーザーは少なくない。だが、ウィンドウズ10を「初期設定」のまま使うのは絶対にお勧めしない。なぜなら、ウィンドウズは入門者から開発者まで幅広い利用者を想定しているので、ユーザー1人ひとりのニーズに合わない機能や設定が多数盛り込まれているからだ。これを自分なりに改良して初めて、ウィンドウズは快適に使えるようになる。そんなカスタマイズが可能な点こそ、ウィンドウズの強みなのだ。 創刊25周年を迎えたパソコン雑誌「日経PC21」2021年5月号では、ウィンドウズ10の不満やストレスを解消し、快適にパソコンが使えるようになる設定ワザや操作テクニックを多数お届けしている。ここでその一部を紹介しよう。

                        ウィンドウズ10は初期設定で使うな! 達人が薦めるPC快適化の設定ワザ(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
                      • ミニPCが驚きの高コスパ!ノート顔負けの性能で1万円台の機種も【IT批評家が推薦】

                        1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ 辛口!戸田覚のIT製品批評 IT・ガジェットに精通する戸田覚さんが、遠慮なしの「辛口」で製品やサービスに対して批評します。 バックナンバー一覧 超小型のデスクトップパソコン、通称「ミニPC」。昨今はその性能が急速に進化し

                          ミニPCが驚きの高コスパ!ノート顔負けの性能で1万円台の機種も【IT批評家が推薦】
                        • Excelの達人が愛用する「ショートカットキー」ランキング(Excel最速時短術)(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

                          表計算ソフト「Excel」が、仕事に必要不可欠なソフトであることに異論はないだろう。表の作成はもちろん、計算やデータの整理、分析、グラフ化、印刷まで、Excelを使わない日はないくらい、ビジネスの現場で大活躍している。それだけに、Excelをいかに上手に使いこなせるかは、仕事のスピードを大きく左右する。 本稿では、20年以上にわたりExcelの実用ノウハウを解説してきた雑誌「日経PC21」による書籍『Excel最速時短術』(日経BP、グエル鈴木眞里子著)の中から、Excelの達人が愛用する「ショートカットキー」5種を紹介しよう。日経PC21編集部がお薦めしたい達人御用達の必修ショートカットキーをランキング形式で解説する。

                            Excelの達人が愛用する「ショートカットキー」ランキング(Excel最速時短術)(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
                          • Excelは「関数の合わせ技」で可能性無限大!達人がFIND、IFの超便利ワザ伝授

                            たなか・とおる/1954年神奈川県横浜市生まれ。一般社団法人実践ワークシート協会の代表理事であり、Excelのノウハウ情報を提供するサイト「Office TANAKA」の管理人。パソコン通信の時代から表計算ソフトの活用情報を発信し、オンラインコミュニティ等で活躍。Excelの第一人者として、2004年にはマイクロソフトから「Most Valuable Professional(MVP) for Excel」のアワードを日本人として初めて授与された。1998年から2009年にかけては、日経PC21が主催した「表計算大会(エクセルコンテスト)」の審査委員として、5万件を超える作品を審査。Excelに関する著作は50冊を超え、 近年はセミナー講師として活動の場を広げている。直接指導した受講者はのべ5万人以上。オンライン動画学習サービス「Schoo」での講座やYouTubeで公開中の解説動画の人気

                              Excelは「関数の合わせ技」で可能性無限大!達人がFIND、IFの超便利ワザ伝授
                            • 【ヨシッ!】テストせずに新機能リリース → データ吹っ飛ぶwwwww : 痛いニュース(ノ∀`)

                              【ヨシッ!】テストせずに新機能リリース → データ吹っ飛ぶwwwww 1トラッピー(ジパング) [JP]2023/04/24(月) 13:11:19.50ID:IZEJ4i3o0 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合にhttps://t.co/eoxZAYCtHF pic.twitter.com/pclPtHQBVd— ITmedia NEWS (@itmedia_news) April 24, 2023 新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。 外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。 消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録

                                【ヨシッ!】テストせずに新機能リリース → データ吹っ飛ぶwwwww : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • Windowsの迷惑設定を一掃

                                Windowsやアプリには、ユーザーが戸惑ったり、お節介と感じたりする機能がたくさんあります。不要なクラウドサービスや無意味な通知、OSの勝手なアップデートや自動メンテナンス…。それらが邪魔と感じたら迷わず設定を変えましょう。迷惑設定を一掃すれば、あなたのパソコンは劇的に使いやすくなります。 出典:日経PC21、2023年2月号 pp.10-55 「Windowsの迷惑設定を一掃」を改題、編集 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

                                  Windowsの迷惑設定を一掃
                                • 20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ

                                  1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 スマートフ

                                    20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ
                                  • USB Type-Cの落とし穴

                                    Type-CのUSB端子がパソコン本体でも周辺機器でも主流になりつつあります。従来のType-Aよりずっと高速で大電力、ノートパソコンの充電も可能な万能端子です。その一方でUSBの規格は複雑怪奇を極め、「PD」「USB4」「Thunderbolt 4」などの新規格で戸惑うこともしばしば。素朴な疑問に答えながら、Type-C の本質に迫ります。 出典:日経PC21 2022年2月号 pp.53-67 「知らないと絶対に損する! USB Type-Cあるある落とし穴」を改題、編集 記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

                                      USB Type-Cの落とし穴
                                    • CubePDF が 2,000 万ダウンロードを突破 - Cube Lilac

                                      CubePDF は 2022 年 12 月に累計 2,000 万ダウンロードを突破しました(2022 年 12 月 31 日時点で 20,035,427)。また、主に企業向けに提供している有償プランも、公的機関や大企業を含め、順調に契約件数を伸ばしています。数多くのユーザーにご利用いただいた結果として、今回こうした節目を迎えられた事を大変嬉しく思います。 メディアによる数多くの紹介にも支えられた成長 CubePDF は 2010 年 7 月 7 日、株式会社キューブ・ソフト (CubeSoft, Inc.) の最初の製品として オープンソースソフトウェア (OSS) で法人・個人に関わらずに誰でも自由に利用可能な条件の下にリリースされました。 仮想プリンターと呼ばれるソフトウェアは 2010 年時点においても珍しいものではありませんでしたが、当時利用可能だった多くの先行ソフトウェアは非日本

                                        CubePDF が 2,000 万ダウンロードを突破 - Cube Lilac
                                      • ESXi を導入するためのマシンを作る(自作PCメモ) - setodaNote

                                        2023-01-10 手元にマシンを置いてあれこれしてみたくなったのと、手を動かして作ってみたい気持ちだったので ESXi を導入するためのマシンを作りました。そのときのいろいろをまとめたメモです。 ほとんど知識ゼロベースで調べながら選んでいったので、購入した CPU クーラーが マザーボードと干渉して取り付けできないという悲しい事件もありましたが、 目的の ESXi が動くマシンにはたどり着けました。 (2020/12/30 追記) 数か月ほど使ってみて、やはり必要だなぁと追加した製品などについて追記しました。 構成概要 パーツ CPU (参考)AMD 系 CPU と ESXi の互換性について マザーボード メモリ ネットワークカード 追加したネットワークカード SSD 電源 付録 追加で取り付けた CPU クーラー 最初に用意していたCPU クーラー おまけでついていた SD カード

                                          ESXi を導入するためのマシンを作る(自作PCメモ) - setodaNote
                                        • 【アプリ】「後で読む」系ツールを駆使して情報整理に役立てる/PocketとInstapaper - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                          1.情報の一時保管場所 先日、知人のAさんと通勤時間の過ごし方について雑談をしていた時のエピソード。 A「通勤時間ではスマホでニュースアプリをチェックをしていますが、気になる記事があった場合、後で読むために自分のGmail宛にメールしているんです。」 私「なるほど。ただ、わざわざメールを送信しなくても、Pocketなどのアプリで一元管理した方が楽ですよ。」 A「何ですか、それは?」 確かにAさんのようにサイトのリンク自体を自分宛にメールするのは、一つの方法だが、もっと便利な方法がある。それは、いわゆる「後で読む」系のアプリを使って、一か所に一時保管してからまとめて処理すること。これはGTDのやり方にならったもの。 Pocketは、旧名称を「Read It  Later」といい、文字どおりWEBコンテンツを後で読むために保管できるクラウドサービス。私は、かれこれ10年近く利用している。Poc

                                            【アプリ】「後で読む」系ツールを駆使して情報整理に役立てる/PocketとInstapaper - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                          • 1000円前後でも実用的 試して選んだパソコン周辺機器 コスパ最強周辺機器【予算1000円編】 - 日本経済新聞

                                            1000円で買えるヘッドセットや無線マウス、2000円前後の指紋センサーやVRゴーグル、3000円台の活動量計や外付けのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)など、安くて気になる製品が大集合。「でも、安かろう悪かろうなのでは」と心配する人もいるはず。そこで日経PC21編集部がこれら激安製品を実際に購入し、使い勝手を試した。今回はまず、1000円前後の製品グループから。水で丸洗いできるキーボード

                                              1000円前後でも実用的 試して選んだパソコン周辺機器 コスパ最強周辺機器【予算1000円編】 - 日本経済新聞
                                            • 予算15万円 納得の機能、標準ノートパソコン7機種 最新ノートPC予算別ナンバー1決定戦(予算15万円前後) - 日本経済新聞

                                              日経PC21編集部がお薦めの最新パソコンを予算別に紹介していくシリーズ。今回は予算15万円前後の製品を紹介する。大手国内ブランドの定番スタンダードノートが勢ぞろいするクラスで、最上位機よりも少し下のモデルが多い。ミッドレンジ機や下位機が選択肢に入る価格帯となる。最新ライゼン7搭載「LIFEBOOK AH50/F1」個々に製品の特徴を見ていく。このクラスで一番の注目は、CPUに最新世代のライゼン7

                                                予算15万円 納得の機能、標準ノートパソコン7機種 最新ノートPC予算別ナンバー1決定戦(予算15万円前後) - 日本経済新聞
                                              • ノートパソコン用スタンドが密かな大ブーム!何が便利?人気モデルは?

                                                1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 ノートパソ

                                                  ノートパソコン用スタンドが密かな大ブーム!何が便利?人気モデルは?
                                                • SMBC(三井住友銀行)から「SMBC - 顧 客満足度調査」というメールをもらった人は1万円もらえる! - コバろぐ

                                                  みなさんのところには、三井住友銀行からメールが届いていませんか?「SMBC - 顧 客満足度調査」というメールなんですけど。 サクッと1万円もらえちゃうのでチェックしたほうがいいですよ! SMBC - 顧 客満足度調査 来たメールはこれです! 非常にシンプル。 件名: SMBC - 顧 客満足度調査 本文: おめでとうございます 顧客満足度調査 調 査を完了し、無料のボーナスを手に入れよう 所要時間: 3~5分程度 収 入:¥ 10.000 満 了: 11/09/2019 開 始(リンク) なるほど! アクセスして3~5分の調査に参加して完了したら1万円がもらえるシステムですね! これは見逃せない! 11月9日までか! すぐに開始だポチー! 1万円!1万円!1万円! はい、認定 フィッシングメールです。こんなのクソフィッシング詐欺スパムメールです。 何の接点もないのに三井住友銀行からメール

                                                    SMBC(三井住友銀行)から「SMBC - 顧 客満足度調査」というメールをもらった人は1万円もらえる! - コバろぐ
                                                  • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                                    メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                                    1