並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 77 件 / 77件

新着順 人気順

旧正月の検索結果41 - 77 件 / 77件

  • 台湾人彼氏の家族と初めて過ごす旧正月マンガレポ (7) :日本語が話せるデビの祖母 - 慢慢らいふ

    こんにちは、Chububbです。 今年、旧正月を初めて台湾で彼の家族と過ごす私。 その様子をマンガにしながらレポートしようと思うよ! 前回の記事はこちら。 chububblog.com 「旧正月って台湾ではどう過ごすんだろー」って気になる人は覗いてみてください チャバブ デビ ただし!あくまでボクの家の場合を紹介するのであって、台湾人みんなに当てはまるわけではないのでご注意を マンガ「日本語が話せるデビの祖母」 ありがたや〜え、何が?みたいな感じで歌い続けてた 90歳を超えているとは思えないバイタリティ デビ父方のおばあちゃんは日本語、台湾語、中国語(いわゆる標準語)が話せて読み書きもできる。 読み書きは当たり前じゃない?って思うかもしれない。 でもマンガで書いた通り、彼女の世代だと学校に行けなかった人も少なくはない。 だから字が読めない人もいるのだ。 前に叔母さんから聞いたエピソードをひ

      台湾人彼氏の家族と初めて過ごす旧正月マンガレポ (7) :日本語が話せるデビの祖母 - 慢慢らいふ
    • 【台湾】旧正月が来る前の我が家のあれこれ - ふんわり台湾

      大家好!やすまるです。 台湾は旧正月の大型連休中で、 なんと今年は10連休です!! とは言っても我が家は特に予定もなく…。 家族たちがお正月休みに帰ってくるというだけ。 ということで特にネタもないので、 ココ最近の我が家のアレコレを書いていきまーす。 新車を買いました 今まで、義母の車検で車屋さんや修理工場へ行ったことはあったものの、買いに行くのは今回が初めて。 ↓↓↓なぜか画像が横向きになってしまっている過去のブログです。 www.yasumarutaiwan.com 台湾と日本は全然違うなぁ〜と思ったのが、 担当さんも私の旦那もなぜかあだ名で自己紹介。 担当さんの名刺にも、名前の後にカッコ書きであだ名が書いてありました。 【近藤真彦(マッチ)】みたいな感じで。 その後は車の説明を受ける時もあだ名で呼び合い、 なんだかことがサクサクと運んでいき購入決定。 担当さんとすぐにLINEの交換を

        【台湾】旧正月が来る前の我が家のあれこれ - ふんわり台湾
      • 【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「正月イベントはなかった」「中韓ゴリ推しするな」と批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

        【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「正月イベントはなかった」「中韓ゴリ推しするな」と批判殺到 1 名前:プロピオニバクテリウム(東京都) [IN]:2021/02/12(金) 18:43:46.80 ID:rPARvGZa0 Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。 Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。 ■「旧正

          【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「正月イベントはなかった」「中韓ゴリ推しするな」と批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
        • 新型コロナウイルス、中国で新たに感染者17人 旧正月控え懸念高まる

          中国中部・武漢市で、新型コロナウイルスによる感染者が治療を受ける病院に患者を搬送する医療関係者(2020年1月18日撮影)。(c)AFP 【1月19日 AFP】中国中部・武漢(Wuhan)市で19日、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルスに似た新型コロナウイルスの感染者が新たに17人報告された。うち3人は深刻な状態にあるという。数億人もの人が国内各地を移動する春節(旧正月、Lunar New Year)を控え、懸念が高まっている。 武漢市当局によると、市内での新型コロナウイルス感染者はこれで62人になった。うち19人が回復して退院した一方、8人が重症、残りの患者は隔離病棟で治療を受けている。また新型コロナウイルスにより、これまでに2人が死亡している。 武漢市の保健委員会は、これまでにヒトからヒトへの感染は確認されていないが、その可能性を「排除できない」と指摘していた。 中国本土はまだ何の

            新型コロナウイルス、中国で新たに感染者17人 旧正月控え懸念高まる
          • まるで民族の大移動 アジアの旧正月

            ここでしか味わえない 非日常の世界! 予想を裏切る、驚きの瞬間!どのページにも、驚きと喜びが詰まっていて、刺激を与えてくれる。永久保存版の写真集。 〔全国学校図書館協議会選定図書〕 定価:2,750円(税込) amazon 楽天ブックス

              まるで民族の大移動 アジアの旧正月
            • 旧正月明けの中華系スーパーをぶらぶらしてみた - カナダに来たのに中国語

              こんにちは この前用事があったので久しぶりにT&Tに行ってきました!:) T&Tはカナダ国内で一番大きい中華系スーパーで、 最近デリバリーサービスも初めて話題になっています。このサービス まだ試した事がないんだけど、どうなんだろうー? www.instacart.ca T&Tはクリスマス正月関係なくいつも空いていて、とても混んでいる!! この日は旧正月明けということもあって色々装飾がされいて賑やかでした〜 でも、コロナウイルスの影響か?心なし、いつもより人が少なかった気が。。。 ↑ド派手な飾りたち ↑鯉の形のライスケーキ ↑ねずみ年だもの。贈答用ギフトとか ↑ド派手なお年玉袋 ↑枝付きみかん 中国人曰く、このみかんは飾る時は必ず2つセットじゃないといけないらしいです 繁栄を意味するとかナントカ言ってました。 賑やかだったのはこのくらいかな。あとは通常どおりの品揃えです。 野菜は白菜とか、蓮

                旧正月明けの中華系スーパーをぶらぶらしてみた - カナダに来たのに中国語
              • 【台湾】目指せ一獲千金!旧正月はスクラッチくじで運試し! - ふんわり台湾

                大家好!やすまるです。 旧正月の9連休もおわり、本日からまたいつもの日常に戻りました。 旧正月中、遊び歩いていた訳ではないし、 いつもよりほんの少し夜ふかしした程度なのに今日朝起きる時、眠い眠い……。 お正月といえば、日本も年末ジャンボ宝くじがあり思いますが、台湾も新年は多くの人がくじを買って楽しみます。 こちらは2020年の旧正月に買ったスクラッチクジのブログです。 www.yasumarutaiwan.com 台湾のスクラッチくじは当たりやすい らしいのですが、私はどうも当たりが悪いのか自分が購入した金額以上に戻ってきたことがありません…。 お友達の妹さんが今年NT$500のスクラッチを買ってNT$5,000当たったんだとか。 NT$5,000といえば約2万円ですからね。 うらやましい限りです。 さて、そんな当たりとは無縁、引きの弱い私。 今回はNT$300(約1,200円)のスクラッ

                  【台湾】目指せ一獲千金!旧正月はスクラッチくじで運試し! - ふんわり台湾
                • 旧正月&真冬の韓国へ - N/A

                  先日、初渡韓してきました! アイドルもカフェも服もコスメも好きなので、韓国にはずっと行ってみたいと思っていたけど、学生のうちはもっと遠い国に行くのを優先していて、いざ社会人になったらコロナ禍になってしまい、行く機会を逃し続けていたのでした。 「3連休さくっと海外」をやっと叶えられて嬉しい。 しかしタイトルにもありますが、なんと旅程が韓国の旧正月にモロ被りしてしまい…(飛行機を取った直後に気づいた)。 韓国と言えば買い物なのに!!と震えながら行きたいお店の営業時間を事前に調べたところ、旧正月当日(2/10)はお店を閉める、翌日以降は開ける、というパターンが一番多く、完全に閉めるわけじゃなんだなとちょっと安心。 実際行ったお店などを備忘録としてメモしておきます。 1日目(2/10 旧正月) ・弘大 今回は友達4人で旅行だったのですが、日本各地にバラバラに住んでおり、全員違う空港から出発(!)で

                    旧正月&真冬の韓国へ - N/A
                  • 【台湾】特に何もなく過ごす…2023旧正月 - ふんわり台湾

                    大家好!やすまるです。 新年快樂 〜 ♡♡♡ 旧正月真っ只中の台湾です! 今年は卯年ですが、中国語のウサギ(兔子Tùzǐ トゥーズ)とかけて、兔(TO)YOU!という表記をよく見かけます笑 大晦日にあたる除夕は家族で食事をして、 義父と夫から紅包(お年玉)をもらい、 皆でお茶を飲みながら団欒。 義父は寝ずに年越しをして、 困窮しない年になりますように…という意味合いがある守歳をする!と言っていましたが、 私は眠たくなって12時前に部屋で休んじゃいました。 そして旧正月の元旦にあたる初一(今日 2023/01/22)は夫の友人と食事。 翌日の初二は回娘家といって、 台湾中の既婚者さんたちは奥さんの実家に帰る日なので、夫の妹夫婦が帰ってきます。 夫の実家暮らしだと自分たちだけでゆっくりという時間が少なく気忙しいですが、 我が家は他の家庭より自由人が多めなので ストレス少なめで過ごせています。

                      【台湾】特に何もなく過ごす…2023旧正月 - ふんわり台湾
                    • Steam旧正月セールスタート。『STAR WARS Jedi: Fallen Order』『AI: ソムニウム ファイル』『Plague Inc』など新旧作品がセール対象 - AUTOMATON

                      ホーム ニュース Steam旧正月セールスタート。『STAR WARS Jedi: Fallen Order』『AI: ソムニウム ファイル』『Plague Inc』など新旧作品がセール対象 全記事ニュース

                        Steam旧正月セールスタート。『STAR WARS Jedi: Fallen Order』『AI: ソムニウム ファイル』『Plague Inc』など新旧作品がセール対象 - AUTOMATON
                      • 旧正月と新月が重なる日に、神社仏閣詣り。 - 面白がって ご機嫌に生きる

                        1/22は旧正月で、水瓶座の新月(5:53)。それを意識していたためか、5:50頃に目が覚めた。朝のルーティンを済ませて、新月の願い事を書く。 22日は豊川稲荷東京別院の縁日なので、新年詣でに出かける。 小網神社 旧正月最初のお参りは小網神社から。8:10頃、参拝者は殆どいない。銭洗弁財天も、殆ど並んでいなかった。やはり参拝は朝の早い時刻がいい。それも、正月より旧正月が良い。 ただし、御朱印・お守りの列はそこそこのびている。 豊川稲荷東京別院 赤い提灯に「大祭」の文字。100円を何枚か10円に両替(お賽銭をたくさん用意)し、すべての仏神を参詣する。大祭は11時から。9時頃は参拝者はさほど集まっておらず、縁日でもゆったり参詣できたのがありがたい。 天赦日に訪れた際、長蛇の列で参拝を諦めた融通稲荷尊天。今日は空いている。古い融通銭をお返しし、新しいものをいただいた。 larisa.hatebl

                          旧正月と新月が重なる日に、神社仏閣詣り。 - 面白がって ご機嫌に生きる
                        • ◆ベトナム2021年◆祝祭日・テト(旧正月/春節)カレンダー

                          初めてのベトナム旅行!ハノイに行くか、ホーチミンに行くか迷いますよね。 ハノイは北の首都、政治の街。ホーチミンは南のビジネスの中心地。 全く違う趣の街、両方行けると良いのですが、直線距離で約1,200キロ、飛行機で約2時間。 我が家では、1990年代の香港の駐在時代からベトナムは何度も通ってたのよ。じつは、ベトナムもロングステイ(海外移住先)候補だったのよ。ベトナムは、ご飯が美味しいから楽しみだったわ!

                            ◆ベトナム2021年◆祝祭日・テト(旧正月/春節)カレンダー
                          • 辰年の旧正月に金色のポストを発見! - 面白情報探し旅!?

                            新年好! 令和6年2月10日は辰年の旧正月。 旧暦の1月1日、大阪市内をうろついていると金色のポストに気づきました。 新年早々、金色とは縁起が良いです。 「郵便は世界を結ぶ」と書いてあります。 ランキング参加中大阪ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ゴールドポスト 何度もこの前を通っている筈ですが、初めて気が付きました。 でも、「金色ポスト」でググってみても、このポストは出てきません。 金色ポストと検索すると「ゴールドポスト」の結果が表示されます。 「金色はゴールドでしょ? 何が違うの?」と思いつつ、内容を確認すると、ゴールドポストがあるのは大阪市内では唯一、西成区とのことです。 引用(画像リンク): https://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page/0000550415.html www.city.osaka.lg.jp 他にも大阪府下には八

                              辰年の旧正月に金色のポストを発見! - 面白情報探し旅!?
                            • 【台湾の生活】旧正月前の気ぜわしさ - ふんわり台湾

                              大家好!やすまるです。 今年の旧正月は2月1日(月)。 ただ、1月29.30日が土日で、31日が大晦日にあたるので、今年の旧正月は29日からの9連休となります。 去年も台湾で旧正月を迎えたのですが、 どんな風に過ごしたのか記憶が…笑 あ、そうそう。 ちょうど子宮筋腫の手術を受けて、そのあとすぐに旧正月だったんですよね。 いや、本当に記憶がありません。 なにか嫌なことでもあって、記憶が抜け落ちたか!?笑 去年は術後1ヶ月は安静期間だったので、 体は元気だったのですが大掃除は何もせず。 義理の妹と夫がやってくれました。 今年は私が!!! と、おもったのですが、普段私が使うキッチンだけは念入りに。 あとはサラーっと終わらせました。 義両親と同居していますが、両親共に綺麗好きじゃなくて本当によかったです笑 雑でもなにも言われない。最高! いや、言わないだけでなんか思ってるかも!?それは知らん。笑

                                【台湾の生活】旧正月前の気ぜわしさ - ふんわり台湾
                              • 「旧正月明けくらいまでは覚悟しないと」――DDR5メモリの今

                                DDR5メモリの在庫状況は先週に比べたら、(あくまで比較の上での話だが)やや上向いた感がある。第12世代Core iはミドルレンジよりハイエンドの方が組みやすいという声も聞いた。 DDR5メモリの在庫状況は厳しいままで、金曜日の昼時点で在庫がゼロというショップが複数あった。一部のDDR5-4800キットを在庫するパソコン工房 秋葉原BUYMORE店も「たまたま入荷できただけで、残念ながら、状況が改善した感じはありません」という。他にも「旧正月までは厳しいと覚悟しないといけませんね」との声も聞いた。 MSIマザーとのセットモデルや64GBキットの在庫も その中でもパソコンSHOPアークは複数の選択肢を用意していた。先週のASUS JAPAN製マザーボードとのセット販売用DDR5キットは売り切れていたが、今週はMSI製マザーとのセットで買えるDDR5-4800 32GBキットが登場した。他にも

                                  「旧正月明けくらいまでは覚悟しないと」――DDR5メモリの今
                                • 反日を放り出した韓国人が旧正月にハマるスラムダンクと江の島 「NO JAPAN」を訴えていたブロガーやユーチューバーも日本推し | JBpress (ジェイビープレス)

                                  テレビアニメのオープニングアニメーションに登場する江ノ島電鉄・鎌倉高校前の踏切(写真:Quercus acuta, CC0, ウィキメディア・コモンズ) (立花 志音:在韓ライター) 今年も旧正月がやってきた。立花家の旧正月は平凡で、去年の夏に引っ越しした義父母の新築マンションに家族みんなが集合するだけだ。 お年玉目当てにその日だけは早起きする長男。8歳の次男と5歳の末娘は、夫の弟夫婦が姪っ子を連れてソウルから遊びに来るのを心待ちにしている。 昔の韓国は先祖の祭事をするために、親族が集まり、嫁たちが前日から山のように料理を作って準備をするものだった。今よりも大家族が多く、祭事の時は当然みんなが集まるため、嫁たちにはとてつもない負担だった。 祭事が終わると夫婦げんかが起こるという話は常識で、妻の言い分よりも、伝統を重んじる両親の意見を重視する夫の方が多かった。それが韓国文化だった。 夫の家は

                                    反日を放り出した韓国人が旧正月にハマるスラムダンクと江の島 「NO JAPAN」を訴えていたブロガーやユーチューバーも日本推し | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • コロナ対策で伝統の線香作りに影 旧正月控えるベトナム

                                    【1月23日 AFP】ベトナムの「線香村」では、2月1日から始まる旧正月「テト(Tet)」に向けて、鮮やかなピンク色の線香作りに大忙しだ。だが、新型コロナウイルス対策の厳格な規制のために、その輝きが色あせつつある。 ハノイ郊外のクアンフーカウ(Quang Phu Cau)村は、1月に一年で最も忙しくなる。竹を削って細い芯材を作り、ピンク色に染めて乾燥させ、最後に香料を付ける──線香作りのこうした工程には100年以上の歴史がある。 グエン・ティ・ルーエン(Nguyen Thi Luyen)さん(59)は、「昨年と比べて今年の売り上げは30%減りました」と語る。 少なくとも3か月続いたコロナによるロックダウン(都市封鎖)で、製造、物流、小売りは大きな打撃を受けた。 「いつもならトラックが私たちの商品を各地へと運ぶのですが。今年はコロナ対策のためにトラックによる配達ができないのです」とルーエンさ

                                      コロナ対策で伝統の線香作りに影 旧正月控えるベトナム
                                    • Aya on Twitter: "「沖縄って、旧正月も祝うの?何人?って感じ。」と、職場で大声で言い放つ東京の人。"

                                      「沖縄って、旧正月も祝うの?何人?って感じ。」と、職場で大声で言い放つ東京の人。

                                        Aya on Twitter: "「沖縄って、旧正月も祝うの?何人?って感じ。」と、職場で大声で言い放つ東京の人。"
                                      • バリ島 カラフルな旧正月 - putukaoru’s blog

                                        Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に おはようございます。 バリ島は、旧正月の祝日です。 インドネシアには仏教徒も多く主にチャイニーズの血を引いている方になりますが中国寺院ではめでたい色の象徴の赤の洋服を着用して参拝に来ている方が多いです。 赤いランタンが美しい♡ 寺院内のデコレーションもそれはそれは美しいです。 インドネシア(バリ島)は、木曜日のシワラトリィから月曜日までの連休です。 この時期は国内観光客がぐっと増えます。 私の住むウブドもかなり渋滞しております。 あちこちで寺院祭も始まりカラフル、賑やかなバリ島です。 一月後半に入りました。今週も頑張りましょう。 Om Shanti shanti shanti om..✨ バリ語で世界が平和になります様に

                                          バリ島 カラフルな旧正月 - putukaoru’s blog
                                        • 「Undertale」や「Among Us」を買うなら今! Steam「旧正月セール」のおすすめインディー作品をピックアップ

                                            「Undertale」や「Among Us」を買うなら今! Steam「旧正月セール」のおすすめインディー作品をピックアップ
                                          • 運動不足を可視化! このままではマズイと思わせてくれるスマートウォッチ「Amazfit GTR 3 Pro」で迎える旧正月

                                            運動不足を可視化! このままではマズイと思わせてくれるスマートウォッチ「Amazfit GTR 3 Pro」で迎える旧正月(1/4 ページ) 2年近い在宅ワーク生活に加え、この正月休みで体がすっかりなまってしまった、緩んでしまったという人はいないだろうか。 問いかけるまでもなく、筆者がそれに当てはまる。というのも、2019年までは、1年の半分はイベントやインタビューといった取材で外に出かけていたが、コロナ禍に突入してからというもの、ほぼ家から出ない日が続いているからだ。 結婚してから太ったのかな、と考えていたのだが、SNSで「n年前の今日」の写真が上がってくるのを見るに、少なくとも2年前はもう少しシュッとしていた。これは看過できない事態だ。 ただ、やみくもに体を動かしても、成果がないと、すぐにあきらめてしまう性格なので、“動いた”という証を可視化することが筆者にとっては重要になる。にもかか

                                              運動不足を可視化! このままではマズイと思わせてくれるスマートウォッチ「Amazfit GTR 3 Pro」で迎える旧正月
                                            • コロナ禍の旧正月 - life is short the word is great

                                              昨日は旧正月の元旦。 梨泰院で新年のご挨拶バナーを見ました。 左はヨンサン区の国会議員、クォン・ヨンセ(권영세)氏の「家族全員が一緒にそろう、その日が来ますように…」というメッセージ。 現在、韓国では、私生活での5人以上の集まりを禁止しています。 同一世帯で5人以上の家族はOKですが、別世帯で5人以上が集まるとアウト。 (例:夫婦が子供を1人連れて、祖父母の家に遊びに行ってはいけない。) 右の横断幕は、ヨンサン区のソウル市議員、ノ・シンネ(노식래)氏のメッセージ。 「明けましておめでとうございます。今、もう少しだけ、頑張ってください!」 新年らしい派手な飾り付けなどは、見当たりません。 厳粛なムードではありますが、春らしい暖かさや日差しを感じられる昨日と今日でした。

                                                コロナ禍の旧正月 - life is short the word is great
                                              • ◆タイのコロナ◆タイ政府が海外在住タイ人に旧正月に帰国しないでと要請 - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。

                                                2020年のタイの旧正月が4月13日から始まる。 しかし、タイ政府は海外在住のタイ人に4月15日以降に帰国や延期を要請。在東京タイ王国大使館からも正式アナウンス。タイの水掛祭り(ソンクラン)は7月以降への延期が決定済み。 読者になってまた読みたい! ◆本記事のつづきは移転先:https://www.escape2bangkok.com にてご覧いただけます。お手数おかけしますが、下のブログカードよりご参照願います。 www.escape2bangkok.com

                                                  ◆タイのコロナ◆タイ政府が海外在住タイ人に旧正月に帰国しないでと要請 - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。
                                                • 台湾の旧正月はまっかっか♪春聯とは👹👹 - 台湾田舎生活!!!

                                                  新年快楽♫ みなさま、旧正月あけましておめでとうございます🎍🎍 今日は節分ですね👹 鬼は外〜福は内〜👹👹 台湾にいると日本の風習をどんどんやらなくなる😂 さみしいもんです🥺 台湾は、お正月休み、連休真っ只中😍 でも、今年はオミクロンさんを恐れて外出を避ける方も多いですね。 我が家の台湾お正月の過ごし方は、食べて食べてひたすら食べて〜寝て〜グウタラ生活😍 日本のお正月と変わらず😂 と思っていたのですが、 オミクロンさんを恐れず、やっぱり福袋でも探しに行こうかな〜って結局大晦日から台中の方に泊まりで行きました😂 またこちらは来週記事にしたいと思います。 お正月だから玄関にお花くらい飾ったりしようかなと、春聯のお店に行ってみました。 春聯(しゅんれん)とは中華圏における春節の風習の一つ。 赤い紙に各種縁起の良い対句を書いたものをいい、家の入口などに貼る。 今の春聯のお店はお

                                                    台湾の旧正月はまっかっか♪春聯とは👹👹 - 台湾田舎生活!!!
                                                  • 帰国できないベトナム人の技能実習生など旧正月「テト」祝う | NHKニュース

                                                    アジア各地で12日、旧正月を迎えました。埼玉県の寺では、新型コロナウイルスの影響で帰国できないベトナム人の技能実習生などが新年のあいさつを交わしたり、母国の家族に連絡したりしました。 埼玉県本庄市の「大恩寺」は、新型コロナの影響で仕事を失うなどしたベトナム人技能実習生を受け入れていて30人余りが身を寄せています。 旧暦の1月1日の12日は、ベトナムで「テト」と呼ばれる旧正月にあたることから、寺では新年の平穏を願う催しが行われ、実習生たちは参拝に訪れた地元のベトナム系住民を出迎えてお祝いの品を渡したり「ブン」と呼ばれる麺料理をふるまったりしました。 実習生の中には実習期間がすぎても、ベトナム側の入国制限が厳しく帰国できない人もいて、スマートフォンのビデオ通話で母国の家族と新年のあいさつを交わしたりしていました。

                                                      帰国できないベトナム人の技能実習生など旧正月「テト」祝う | NHKニュース
                                                    • Overcooked! All You Can Eat -王国のフルコース- オンラインマルチプレー わんぱくクッキング 旧正月編 - Cou氏の徒然日記

                                                      ■ Overcooked! All You Can Eat -王国のフルコース- オンラインプレー 先週は2回集まったこともあり、久しぶりにOvercooked! ALL YOU CAN EATのオンラインマルチをプレー。 このゲームの醍醐味は、シングルでの★4狙いというのもありますが、やはりマルチでワイワイやるのが楽しいですからね。 今回は、『旧正月』ステージをプレー。 このステージを選んだ理由としては、分断ステージが少なく、お互いに補いやすいというのがありますが… 予想通りかなりハチャメチャな展開に(笑) 狭いステージだと突き落とし合いになったり、ドラゴンがグルグル移動するステージではみんな翻弄されているあたりが面白いですね。 個人的に一番笑ったのが、1-3の最後。 最後の何故か3人集まって押し合いへし合いしながら皿洗いするシーンがメチャメチャツボ。(笑) やっていたときも、お互いに「

                                                        Overcooked! All You Can Eat -王国のフルコース- オンラインマルチプレー わんぱくクッキング 旧正月編 - Cou氏の徒然日記
                                                      • 台湾人彼氏の家族と初めて過ごす旧正月マンガレポ (1) :予定確認 - 慢慢らいふ

                                                        こんにちは。Chububbです。 今年、旧正月を初めて台湾で彼の家族と過ごす私。 その様子をマンガにしながらレポートしようと思うよ! 「旧正月って台湾ではどう過ごすんだろー」って気になる人は覗いてみてください チャバブ デビ ただし!あくまでボクの家の場合を紹介するのであって、台湾人みんなに当てはまるわけではないのでご注意を マンガ「波紋を呼ぶ新年のスケジュール確認」 ※ここでは「新年」は「旧正月の新年」を意味します そうなの?こんな私が行って大丈夫かしら・・・ 旧正月の過ごし方(私の彼・デビの場合) 今年は11日がいわゆる大晦日(除夕)で12日が元旦(初一)にあたる 「いや、全然余裕じゃん」 「こんなスケジュールで不安がるなんて甘ったれんな」 というご意見もあるかもしれない。 すみません・・・。甘ったれです。 でも、私は正式にはデビの家族というわけではない。 それにもかからわらずこの親族

                                                          台湾人彼氏の家族と初めて過ごす旧正月マンガレポ (1) :予定確認 - 慢慢らいふ
                                                        • 7連休テト2021 今年のベトナム旧正月はベトナム在住者のもの? - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                          新型コロナウイルスの影響がまだまだ続いているベトナムは、2021年の旧正月「テト」の元日を2月12日に迎えた。ベトナム政府は昨年中に2021年のテト連休は2月10日から16日と閣議決定しており、この日程で実際に連休に入った。 テトはベトナム人にとって最も重要な連休だ。そのため、今でも昔のように大都市でも飲食店や商店が軒並み休業するなど、ほとんどのベトナム人がどこかへと一斉に移動する。 ベトナム労働法においては、テト休暇は5日間だが、今回は一斉帰郷を懸念し、早めに連休を始めることで、交通機関の密を避ける狙いがある。また、連休中に土日が入るため振替で、今年は例年より少し長い7連休となった。 2020年のテトはコロナウイルスが深刻なパンデミックを引き起こす前だった。一方、タイの旧正月は4月で、タイ政府は2020年は近代では初めて戦争以外の事由で旧正月を中止とした。それもあり、ベトナム政府の202

                                                            7連休テト2021 今年のベトナム旧正月はベトナム在住者のもの? - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                          • Yasuharu Tokuda, MD MPH on Twitter: "中国は、旧正月に備えて、濃厚接触者用に、北京の南300キロのエリアに検疫キャンプ場を設置した 計4156室の家具付き客室には、バスルーム、無線LAN、テレビが完備 https://t.co/iYTbOMlFXE"

                                                            中国は、旧正月に備えて、濃厚接触者用に、北京の南300キロのエリアに検疫キャンプ場を設置した 計4156室の家具付き客室には、バスルーム、無線LAN、テレビが完備 https://t.co/iYTbOMlFXE

                                                              Yasuharu Tokuda, MD MPH on Twitter: "中国は、旧正月に備えて、濃厚接触者用に、北京の南300キロのエリアに検疫キャンプ場を設置した 計4156室の家具付き客室には、バスルーム、無線LAN、テレビが完備 https://t.co/iYTbOMlFXE"
                                                            • ベトナムの旧正月・テト休みはいつ?(2030年までのテト休暇予想一覧) - ハノイ駄日記

                                                              【2023/11月更新】 お正月は旧正月のテトが本番のベトナム。 2024年のベトナムのテト休暇は、2024/2/8(木)~2/14(水)の7連休に決定した。 ここ数年のテト休みの期間や、この先のテト休みの予想について、書いてみる。 テトの元日と休み期間は毎年変わる 2017年~2030年のベトナムのテト一覧 ベトナムの新暦のお正月はただの祝日 ベトナム旅行はテト期間以外がお勧め テトの元日と休み期間は毎年変わる ベトナムは祝日が少なくて、年間15日前後。 そのうちの大半が旧正月のテト休暇。 地元ベトナム人はもちろん、在住日本人にとっても、超貴重な連休なので、次のテトがいつなのかは毎年気になるところ。 旧暦と新暦では1年間の日数が違うので、旧暦の元日は毎年変わる。(だいたい1月下旬~2月下旬の間。) ベトナムの場合は、旧暦の1月1日を基準として、その前後でいつをテト休暇とするかは、毎年その

                                                                ベトナムの旧正月・テト休みはいつ?(2030年までのテト休暇予想一覧) - ハノイ駄日記
                                                              • 旧正月とは:世界で最も多くの人が移動する日々の起源と希望

                                                                春節のライトショーのリハーサルが行われる中国、西安市。家族の再会と希望の祝日である旧正月は、今では世界各地で祝われている。(PHOTOGRAPH BY VCG, GETTY IMAGES) 世界各地で祝われる旧正月(太陰暦の正月)には、例年、人の移動が地球最大規模で発生する。欧米ではChinese New Year(中国節)と呼ばれることもあるが、これは中国だけの祝日ではない。2024年は2月10日にあたる旧正月は、家族が再会し、おなかいっぱい食べ、にぎやかにお祝いをする伝統の行事だ。 春節の起源 現代の中国では、実際には、世界の大半の国々と同じくグレゴリオ暦が使われている。しかし祝日に関しては、およそ4000年前から使用されていたとされる、伝統的な太陰暦に従っている。1912年、建国されたばかりの中華民国がグレゴリオ暦を正式に採用したとき、指導者たちは太陰暦の正月を「春節」として、今日の

                                                                  旧正月とは:世界で最も多くの人が移動する日々の起源と希望
                                                                • 中国人旅行者への対応、各国で分かれる 旧正月…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

                                                                  新型コロナウイルスの感染者が急増する中国からの渡航者の受け入れを巡り、各国・地域の対応が分かれている。米国や韓国などは入国前後の検査や陽性者の隔離といった水際対策をとる。だが、欧州連合(EU)やシンガポールなどは特別な措置を決めていない。2023年1月下旬の春節(旧正月)前後の大型連休に海外に出る中国人は多いとみられ、警戒が広がる可能性もある。 韓国は30日、中国からの入国者への検査や陽性者の隔離を軸とする水際対策を発表した。23年1月2日から1月末まで旅行など短期ビザの発給を制限するほか、中国発の航空便の増便は認めず、入国者を管理するために到着便を仁川国際空港に一元化する。中国から旅行目的の訪問は事実上できなくなる厳しい措置を講じる。 マレーシアは30日、中国を含む海外からの入国者全員の体温を測定する新たな対策を公表した。発熱など症状があり、新型コロナの感染が疑われる人は検査をする。また

                                                                    中国人旅行者への対応、各国で分かれる 旧正月…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
                                                                  • 300タイトル以上が最大80%オフ! PS Storeにて「旧正月セール」が本日2月3日より開催

                                                                      300タイトル以上が最大80%オフ! PS Storeにて「旧正月セール」が本日2月3日より開催
                                                                    • もうすぐ世間は旧正月(2/1・2/2)シンガポールの祝日紹介 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

                                                                      シンガポールでは最近お祭りムードが漂っています。 というのも、2/1から春節(旧正月)が始まるからです。 日本とシンガポールの祝日の違い シンガポールの祝日 1/1元日 2/1~2/2春節(旧正月) 4/15グッドフライデー(イースター) 5/1レイバーデー(メーデー) 5/3ハリラヤプアサ(断食明け) 5/15べサック・デイ(仏誕祭) 7/10ハリラヤハジ(犠牲祭) 8/9ナショナルデー 10/24ディーパバリ(光の祭典) 12/25クリスマス 2022年の春分(旧正月) 日本とシンガポールの祝日の違い シンガポールでも日本のように祝日がありますが、その数11日。 日本は16日もの祝日があるので、相当少なく感じます。 こうやって比べてみると、日本は分散されていて、ほどよく連休になっているのが素晴らしいですね。 日本人には馴染みのないお祝いが多く、シンガポールに来て初めて知った祝日がほとん

                                                                        もうすぐ世間は旧正月(2/1・2/2)シンガポールの祝日紹介 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
                                                                      • 今年は寅年!旧正月で盛り上がるチャイナタウンを写真で紹介 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

                                                                        シンガポールのチャイナタウンを散策! 旧正月(2/1)直前の土日ということもあり、賑わっていました。 写真を見て、その気分を味わっていただけたらと思います。 チャイナタウン駅を出て、徒歩5分ほど。中華系の寺院Buddha Tooth Relic Templeがあります。 個性豊かな虎のオブジェが飾られていました。 さらにそのすぐそばには、チャイナタウン・コンプレックスという超ローカルな建物&ホーカーセンターが。 (左)Buddha Tooth Relic Templeという中華系寺院、(右)チャイナタウン駅の人通り チャイナタウン駅すぐのパゴダストリートを通ると、旧正月用の飾りを売っているお店がたくさん。 ここは普段からストリートマーケットとして有名で、ごみごみした屋台やショップでのお買い物が楽しめます。 見ているだけでもテンションが上がるような、真っ赤な縁起物がいっぱい! 赤い提灯が至る

                                                                          今年は寅年!旧正月で盛り上がるチャイナタウンを写真で紹介 - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
                                                                        • Steamで「旧正月セール」開催中! パブリッシャー単位で実施

                                                                          現状、セールを実施しているのはアークシステムワークス、セガ、バンダイナムコエンターテインメント、505 Games、CD PROJEKT RED、PLAYISM、Rockstar Games、Xbox Game Studiosなどで、対象タイトルをお得に購入できる。 関連記事 今年はどのゲームをどれくらい遊んだ? Steamのツールで見てみよう Steamが、今年はどのくらいゲームを遊んだか分かるツール「SteamReplay」を公表した。 Steam Deckの国内出荷が12月17日に開始 Komodoは、日本および香港/韓国/台湾でのSteam Deckの出荷を12月17日に開始すると発表した。 小型で軽量なポータブルPC「ONEXPLAYER mini」がどこまでイケてるのか確かめた 液晶ディスプレイを従来の8.4型から7型に小型化したポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER

                                                                            Steamで「旧正月セール」開催中! パブリッシャー単位で実施
                                                                          • ここはC国か?💦旧正月前は真っ赤になるタイのチェンマイ@MAYA - happykanapyのCebuライフ

                                                                            みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 まねき猫さん、見事に逆さまのまま陳列されている商品は日本語が分かるとびっくりしますΣ(・ω・ノ)ノ! さて、タイではお正月は3回あると言われているそうです。 1回目が日本同様の新年、2回目が旧正月、そして3回目がソンクラーン(水かけ祭り)です。 1回目のお正月は既に終わって、今は2回目の旧正月の前です。 クリスマスが終わった頃からお正月の雰囲気に少しずつ移行してきますが、旧正月前はモール内のお店が段々と赤いディスプレイになって来ます。 お正月=赤はC国のイメージですが、元はそっちから来ているであろうタイ人も同じ感覚みたいですね💦 C国っぽいデザインの女性服 MAYA(メーヤー)内の女性服のお店のディスプレイです。 このお店は去年もそうですが、この時期はC国っぽいデザインの服が出ます。 旧正月向けの服で

                                                                              ここはC国か?💦旧正月前は真っ赤になるタイのチェンマイ@MAYA - happykanapyのCebuライフ