並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

明治神宮外苑の検索結果1 - 40 件 / 50件

  • 明治神宮外苑再開発に私が”賛成”する理由|倉本圭造

    (お知らせ) この記事は、書いて半年以上たってからも延々とアクセスされ続けているんですが、あまりに広く読まれた事もあって最近TBSの討論番組に呼ばれてお話してきました。 その時の内容について、番組のYouTubeリンクも合わせて解説している記事を追記しましたので、ご興味があれば以下リンクからお読みいただければと思います。 (以下、もともとの記事本文が続きます) ・ 故・坂本龍一氏も熱心に活動していたという「明治神宮外苑再開発反対運動」が佳境を迎えています。2024年の着工に向けて既に準備工事が始まりつつあるからです。既に先月22日に、準備工事としての神宮第二球場の解体がはじまりました。 私は何年か前にこの話題が紛糾し始めていた頃には、「何このサイテーな再開発事業!小手先の儲け主義も大概にしろよ!ふざけんなマジで脳みそ腐ってるのか!」ってぐらい怒りを感じていたんですが、ある程度現行のプランを

      明治神宮外苑再開発に私が”賛成”する理由|倉本圭造
    • 樹木伐採892本→2本でOK「逆に1000本以上植えられる」 明治神宮外苑再開発、イコモスが都に提言:東京新聞 TOKYO Web

      1000本近い樹木を伐採する可能性がある東京・明治神宮外苑地区の再開発で、文化財保護の提言などを担う「日本イコモス国内委員会」は26日、開発を行いながら、伐採樹木を2本にとどめる試案を東京都に提言した。建築物中心の従来型の再開発と異なり自然環境を優先し、樹木を避けて建物の配置を見直す提案だ。(森本智之) 提言を取りまとめた中央大研究開発機構の石川幹子教授は「大量伐採を回避しながら開発もする、こういうこともできるという提案。議論のたたき台にしてほしい」と述べ、事業者や計画を監督する立場の都に再検討を促した。

        樹木伐採892本→2本でOK「逆に1000本以上植えられる」 明治神宮外苑再開発、イコモスが都に提言:東京新聞 TOKYO Web
      • 明治神宮外苑の再開発 樹木の保全の議論続く中 伐採開始へ | NHK

        東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発について東京都の審議会で樹木の保全のあり方について議論が続くなか、神宮第二球場の解体工事にあわせ、樹木の伐採が始まることが新宿区への取材でわかりました。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発ではことし2月、都が再開発事業として認可したことを受け、工事が始まっていましたが、事前の説明が足りないなどとして住民などから反対の声もあがっています。 こうした中、事業者は27日から神宮第二球場の鉄塔の撤去作業を始めました。 今回の再開発では高さ3メートル以上の樹木743本が伐採される計画ですが、鉄塔の撤去作業にあわせて周辺の樹木の伐採も始まることが新宿区への取材でわかりました。 樹木の伐採や移植などの許可を出す区に対し、今月、事業者から説明があったということで、高さ3メートル以上の樹木の伐採は工事開始以来初めてとなります。 都の審議会では ▽伐採

          明治神宮外苑の再開発 樹木の保全の議論続く中 伐採開始へ | NHK
        • 明治神宮外苑 再開発で樹木約900本伐採の計画 有識者が懸念 | NHKニュース

          神宮球場などを建て替える明治神宮外苑の再開発で、周辺の樹木およそ900本を伐採する計画があることが分かりました。 再開発の事業者は、代わりに1000本近い木を植樹する計画ですが、有識者は「樹齢100年を超える樹木も多く、景観が失われる」として懸念を示しています。 東京 新宿区と港区、それに渋谷区にまたがる神宮外苑は、大正15年に建設された都市公園で、エリア内に国立競技場や神宮球場、秩父宮ラグビー場などがあり、今後、一部が再開発される予定です。 再開発では、神宮球場と秩父宮ラグビー場が場所を移して建て替えられるほか、商業施設などが入る2棟の複合ビルが新たに建設される予定です。 事業者が先月、新宿区に提出した資料によりますと、再開発エリア内にある高さ3メートル以上の樹木1904本のうち、国立競技場南側の一帯や「聖徳記念絵画館」前の広場を中心に、892本を伐採する代わりにエリア全域に新たに979

            明治神宮外苑 再開発で樹木約900本伐採の計画 有識者が懸念 | NHKニュース
          • 明治神宮外苑再開発の話(後編)…日本における「双方向の話し合い」はどうすれば可能になるのか?|倉本圭造

            トップ画像は神宮外苑のイチョウ並木(ウィキペディアより) 今日二本目は全然違う記事を書いていたんですが、今朝アップした前編記事が過去最大ぐらいにバズって色んな意見が飛んで来ているので、それに答える形で補足記事を書きたいと思います。 とりあえずまず前編記事をお読みください。 今回の後編記事では、寄せられた多くのコメントの中から単純に前編に少し追記するだけでは足らず、追加の考察が必要になっている部分についてまず書きます。(見出し1−2まで) そしてその上で、どちらにしろ変わらず私が伝えたいメッセージについて、より深堀りして本質的な部分をまとめる内容となっています。(見出し3以後) (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」は月三回の会員向けコンテンツ的な位置づけでほぼ別記事になっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれ

              明治神宮外苑再開発の話(後編)…日本における「双方向の話し合い」はどうすれば可能になるのか?|倉本圭造
            • 明治神宮外苑再開発 “作家や俳優ら78人 計画の見直しに賛同” | NHK

              明治神宮外苑の再開発をめぐり、計画の見直しを求める市民グループが作家や俳優など78人から賛同を得たことを明らかにしました。 東京 港区や新宿区にまたがる明治神宮外苑の再開発では、ことし3月から工事が始まっていますが、事前の説明が足りないなどと反対の声もあがり、事業者側は住民説明会を開いて計画の内容などについて説明を行いました。 今月以降、高さ3メートル以上の樹木の伐採や移植が始まる見通しの中、計画の見直しを求める市民グループが4日、都庁で会見を開き、これまでに作家や俳優など78人から賛同を得たことを明らかにしました。 主な賛同者は、作家の浅田次郎さんや椎名誠さん、俳優の秋吉久美子さんなどで、ほかにも映画監督や建築家などが名を連ねているということです。 「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」の共同代表で作家の森まゆみさんは「賛同してくれた皆さんは、みんなどうなるのか心配しています。緑あふ

                明治神宮外苑再開発 “作家や俳優ら78人 計画の見直しに賛同” | NHK
              • 「都心最後の一等地」明治神宮外苑、再開発の背後でうごめく“あの男”…「東京五輪の影」を感じてしまうわけ | 文春オンライン

                今回、再開発計画が持ち上がっているのは「外苑」の方。明治神宮外苑は東京都の港区、新宿区、渋谷区にまたがり、その広大な敷地の中には、神宮球場、秩父宮ラグビー場などのスポーツ・文化施設がある。 この地区を再開発し、老朽化した神宮球場、秩父宮ラグビー場を建て替えて、オフィスや商業施設が入る高層ビルなどを建築する計画らしい。 説明なく、樹木1000本を伐採へ 私はこの樹木伐採の件を、毎日新聞の「風知草」というコラムを読んで知った。特別編集委員の山田孝男氏が「神宮外苑、危うし」と書いているのだ。 《国民の献金・献木・奉仕で造営された明治神宮外苑の樹木約1000本が、外苑南側の再開発で切り倒される――と聞いた(※)。神宮球場、秩父宮ラグビー場移転を含む計画の一部で、伐採の説明はない。》(毎日新聞・2月7日) ※筆者注 明治神宮が創建されたのは大正9(1920)年。建設にあたり、樹木の奉納を呼びかけたと

                  「都心最後の一等地」明治神宮外苑、再開発の背後でうごめく“あの男”…「東京五輪の影」を感じてしまうわけ | 文春オンライン
                • 黄葉が彩る街角『続・明治神宮外苑いちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  黄葉が彩る街角 続・明治神宮外苑いちょう並木 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

                    黄葉が彩る街角『続・明治神宮外苑いちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  • 明治神宮外苑再開発 イコモス国内委員会 警告への回答を再要請 | NHK

                    計画の是非について議論を呼んでいる東京の明治神宮外苑の再開発をめぐり、中止を求める警告を出したユネスコの諮問機関の国内委員会は、要請していた回答が期限までになかったとして、都などに対し、改めて回答を求めました。 東京の明治神宮外苑の再開発について、ユネスコの諮問機関のイコモスは、ことし9月、「世界の公園の歴史においても例のない文化的資産」だとして再開発の中止を求めて「ヘリテージ・アラート」と呼ばれる警告文を都や事業者などに送りました。 これについて、要請していた回答が期限までになかったとして、イコモスの国内委員会が21日、都庁で会見を開き、改めて都などに対し、回答を求めたことを明らかにしました。 イコモス側がアラートを出したあと、再要請するのは異例だということで、具体的に都に対しては、事業の認可につながった環境アセスメントのやり直しを求めています。 会見の中で日本イコモス国内委員会の石川幹

                      明治神宮外苑再開発 イコモス国内委員会 警告への回答を再要請 | NHK
                    • 黄葉が彩る街角『続々々・明治神宮外苑いちょう並木』祝!日本代表、1次リーグ初戦、ドイツに逆転勝利!! - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                      祝!日本代表、1次リーグ初戦、ドイツに歴史的逆転勝利!! FIFAワールドカップカタール2022・1次リーグ グループE 日本時間2022年11月23日22:00開始 22日のアルゼンチンに勝利したサウジアラビアの結果を見て、日本も勝てるかも、番狂わせは有り得ると思っていましたが、見事に勝利しましたね。健闘を称えたいと思います。次戦は日本時間で11月27日19:00開始。応援したいと思います。(日本代表勝利に伴い追記しました。) 日程・結果│FIFAワールドカップカタール2022|SAMURAI BLUE|日本代表|JFA|日本サッカー協会 黄葉が彩る街角 続々々・明治神宮外苑いちょう並木 「京都芸術大学 東北芸術工科大学 外苑キャンパス」 「にこにこパーク」 「軟式球場」越しの「いちょう並木」 「聖徳記念絵画館」 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.j

                        黄葉が彩る街角『続々々・明治神宮外苑いちょう並木』祝!日本代表、1次リーグ初戦、ドイツに逆転勝利!! - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                      • 黄葉が彩る街角『続々・明治神宮外苑いちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                        黄葉が彩る街角 続々・明治神宮外苑いちょう並木 明治神宮外苑軟式球場・噴水 東京オリンピックの前から急激に増えたワゴン型のジャパンタクシーが数多く行き交います。 いちょう並木を端まで歩いて、軟式球場側から青山通り方面を見ています。 全部で6面ある球場の6番目「大銀杏球場」 「明治神宮野球場」 「日本オラクル株式会社」本社の入居する青山通り沿いの複合ビル「青山OM−SQUARE(オーエムスクエア)」 NTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー)、紅葉とドコモタワーの間に少しだけ見える国立競技場 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアと聖徳記念絵画館 ロンドンバスに乗りながらアフタヌーンティーを味わう、まさにイギリスにいるような気分が楽しめる「アフタヌーンティーバスツアー」 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.j

                          黄葉が彩る街角『続々・明治神宮外苑いちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                        • 明治神宮外苑再開発 事業者に具体的対応策と実施を要請 東京都 | NHK

                          明治神宮外苑の再開発について、東京都は「多くの都民の理解や共感を得られていない」などとして、事業者に対し、早急に具体的な対応策を示し、実施するよう要請しました。都が事業者に対し、こうした要請を行うのは2回目です。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発では、事業者が神宮球場や秩父宮ラグビー場などを建て替える計画となっていて、先月下旬から工事が始まっています。 この再開発をめぐっては、周辺の樹木が伐採などの対象となっていて、住民などから反対の声もあがっています。 こうした中、再開発事業を認可した都は、6日、事業者の代表者に都民の共感と参画を得ながら進めるよう求める要請文を都庁で手渡しました。 都が、神宮外苑の再開発をめぐり事業者に対し、こうした要請を行うのは、去年5月に続いて、2回目です。 文書では「去年5月の要請に対し、市民参加型の植樹イベントや献木による植樹なども予定しているとの

                            明治神宮外苑再開発 事業者に具体的対応策と実施を要請 東京都 | NHK
                          • 黄葉が彩る街角『明治神宮外苑 青山通りからいちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                            黄葉が彩る街角 明治神宮外苑 青山通りから~いちょう並木 いちょう並木と聖徳記念絵画館 photoⒸarashi

                              黄葉が彩る街角『明治神宮外苑 青山通りからいちょう並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                            • 明治神宮外苑『新緑のイチョウ並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                              明治神宮外苑 『新緑のイチョウ並木』 仲の良い鳩たち photoⒸarashi

                                明治神宮外苑『新緑のイチョウ並木』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                              • 明治神宮外苑の再開発 審議踏まえ環境保全対策の取りまとめへ | NHK

                                明治神宮外苑の再開発をめぐり、「このままでは、イチョウ並木で枯死するものも出てくる」などという指摘が都の審議会の委員から出され、事業者は今回の審議を踏まえて環境保全対策を取りまとめたあと、着工届を都に提出する見通しです。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発をめぐっては事業者は743本の樹木を伐採する計画を示す一方で、名所のイチョウ並木については保全することにしています。 都の審議会は、26日、オンラインで会合を開き、再開発に伴うイチョウ並木への影響などについて意見を交わしました。 参加した委員からは「イチョウがすでに老齢でありこのままでは枯死するものも出てくる可能性がある。野球場でできる日陰や照明による影響も考えた、具体的な維持保全の計画を策定してほしい」などの意見が出されました。 また、別の委員からは「いかに計画を判断するか都民は不安を感じているので意見交換ができるような形を

                                  明治神宮外苑の再開発 審議踏まえ環境保全対策の取りまとめへ | NHK
                                • 明治神宮外苑のいちょう並木を見てきた!ライトアップといちょう祭りは今年は中止。なぜここのいちょうは尖ってるの? - うさぎツーリスト 子連れ旅行・お出かけをもっと楽に!

                                  今が見頃の明治神宮外苑のいちょう並木を見てきました!どのように散策したのか、注意点等を記載しています。素晴らしい景色でした! 明治神宮外苑のいちょう並木に、ついに行ってみました 明治神宮外苑のいちょう並木へのアクセス 明治神宮外苑のいちょう並木がついに目の前に! にこにこパークは休園中・・ 神宮外苑のいちょう祭り・ライトアップはコロナウイルス感染防止の為中止との事 その他の紅葉オススメスポット 明治神宮外苑のいちょう並木に、ついに行ってみました ずっと前から紅葉シーズンに行ってみたかった、明治神宮外苑のいちょう並木についに行く事ができました。 もともとは母と行く予定でしたが母とスケジュールが合わず、 自然の美しさに全く興味の無い、うさお(夫)を誘ってみる事に。 私「紅葉見に行こうよ!」 うさお「・・紅葉とか全く興味が無いけど、他に行く人いないなら行ってもいいよ」 さぁ、この美しいものに興味

                                    明治神宮外苑のいちょう並木を見てきた!ライトアップといちょう祭りは今年は中止。なぜここのいちょうは尖ってるの? - うさぎツーリスト 子連れ旅行・お出かけをもっと楽に!
                                  • 黄葉が彩る街角『続々々々・明治神宮外苑 国立競技場・千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                    黄葉が彩る街角 続々々々・明治神宮外苑 国立競技場・千駄ヶ谷駅 国立競技場と三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア photoⒸarashi

                                      黄葉が彩る街角『続々々々・明治神宮外苑 国立競技場・千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                    • ツツジの咲く街角の夕景『千駄ヶ谷~明治神宮外苑』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                      ツツジの咲く街角の夕景 『千駄ヶ谷~明治神宮外苑』 photoⒸarashi

                                        ツツジの咲く街角の夕景『千駄ヶ谷~明治神宮外苑』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                      • 東京桜めぐり🌸明治神宮外苑 霞ヶ丘町『聖徳記念絵画館~国立競技場』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                        東京桜めぐり🌸明治神宮外苑 霞ヶ丘町 『聖徳記念絵画館~国立競技場』 「にこにこパーク」 聖徳記念絵画館前通り 聖徳記念絵画館 「ユニコーン像」と「枝垂れ桜」、左手には「軟式球場」が広がります。 「ユニコーン像」 「枝垂れ桜」と東京2020オリンピックの記憶も新しい「国立競技場」 photoⒸarashi

                                          東京桜めぐり🌸明治神宮外苑 霞ヶ丘町『聖徳記念絵画館~国立競技場』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                        • 明治神宮外苑、浜町公園…樹木愛をこじらせた「伐採反対派」活動家の難クセ

                                          1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 明治神宮外苑の再開発について反対運動が巻き起こっている。しかし、事実誤認をベースにした反対論も多く、まともな議論が成立していない場面が散見される。そこで、この議論に参加するな

                                            明治神宮外苑、浜町公園…樹木愛をこじらせた「伐採反対派」活動家の難クセ
                                          • 明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか | 建設・資材

                                            明治神宮外苑の大規模再開発をめぐって、見直しを求める反発の大合唱が起きている。 東京都の都市計画審議会は2月9日、港区と新宿区にまたがる明治神宮外苑地区における約28.4ヘクタールの再開発計画を承認した。審議会に出席した委員25人のうち22人が賛成し、3月10日に都市計画決定が告示された。 再開発計画では、現在の明治神宮第2球場跡に高さ55メートルの屋根付き新ラグビー場を建設。同じく秩父宮ラグビー場の跡地にホテルと一体になった新野球場を建設する。新しい野球場とラグビー場の間には1.5ヘクタールの広場を創設。青山通り沿いの伊藤忠商事本社ビルは190メートルの超高層ビルに建て替えられ、新球場脇にも高さ185メートルのオフィスビルが新たに建設される。 2022年度中に明治神宮第2球場などの解体工事が始まり、2036年にかけて球場やビルが順次竣工していく。 開発を手掛ける三井不動産は、「神宮外苑地

                                              明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか | 建設・資材
                                            • (テレビ出演まとめ)明治神宮外苑再開発問題は結局どこでスレ違っているのか?|倉本圭造

                                              明治神宮外苑再開発問題について書いた記事が広く読まれたことで、先週末にTBS-BSの『報道1930』という番組に出演してきました。 『バリバリの反対派』=イコモスの石川幹子氏 『どちらかといえば反対の中立派』=自民党衆議院議員の務台俊介氏 『どちらかといえば賛成の中立派』=倉本圭造(私) …という感じで、結構バチバチと色んな意見が飛び交っていて、YouTubeコメント欄の”一番支持されてるコメント”も 荒れ具合とゲストの癖の強さから見て、これは神回と言わざるを得ない …になっていて、番組終了後のスタッフさんたちの反応も良かったですし、少なくとも「盛り上がった」ことだけは良かったんじゃないかと思います。 ただなんか、「盛り上がり」はしたけど話がまとまったとは全然言えなくて、むしろ この問題に関する反対派・賛成派の間のコミュニケーション不全の見本(笑) …みたいになったとこあるなと思っています

                                                (テレビ出演まとめ)明治神宮外苑再開発問題は結局どこでスレ違っているのか?|倉本圭造
                                              • 明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか | 建設・資材

                                                明治神宮外苑の大規模再開発をめぐって、見直しを求める反発の大合唱が起きている。 東京都の都市計画審議会は2月9日、港区と新宿区にまたがる明治神宮外苑地区における約28.4ヘクタールの再開発計画を承認した。審議会に出席した委員25人のうち22人が賛成し、3月10日に都市計画決定が告示された。 再開発計画では、現在の明治神宮第2球場跡に高さ55メートルの屋根付き新ラグビー場を建設。同じく秩父宮ラグビー場の跡地にホテルと一体になった新野球場を建設する。新しい野球場とラグビー場の間には1.5ヘクタールの広場を創設。青山通り沿いの伊藤忠商事本社ビルは190メートルの超高層ビルに建て替えられ、新球場脇にも高さ185メートルのオフィスビルが新たに建設される。 2022年度中に明治神宮第2球場などの解体工事が始まり、2036年にかけて球場やビルが順次竣工していく。 開発を手掛ける三井不動産は、「神宮外苑地

                                                  明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか | 建設・資材
                                                • ツツジの咲く風景『明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                  ツツジの咲く風景 『明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 東京2020にあわせてオープンした「三井ガーデンホテル 神宮外苑の杜プレミア」 photoⒸarashi To be continued...

                                                    ツツジの咲く風景『明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                  • 【お出かけ】ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が楽しめる!東京クリスマスマーケット2023 in明治神宮外苑 に行ってきたよ。 | Dear Smile

                                                      【お出かけ】ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が楽しめる!東京クリスマスマーケット2023 in明治神宮外苑 に行ってきたよ。 | Dear Smile
                                                    • 埼玉県民が明治神宮外苑の再開発計画に物申す

                                                      ▽明治神宮外苑が再開発されることにともなって「日本イコモス国内委員会」が見直しを求める提言をしたという記事を東京新聞で目にした。私が住む所沢でも駅前再開発が活発に行われており、環境問題が叫ばれ、日本の人口は高齢化し少子化する中で減少し、経済も縮小傾向が続くのは明らかなのに、なぜ前時代的な商業開発が行われるのか理解ができない。何度も書いているけど、雑木林やビオトープを意識した水場のほうがよっぽど暮らしの質はあがる。明治神宮外苑の場合は当然所沢の駅前開発とは違い、また別の問題が含まれているようだ。

                                                        埼玉県民が明治神宮外苑の再開発計画に物申す
                                                      • 坂本龍一さん死去。亡くなる直前まで明治神宮外苑の再開発に反対していた

                                                        「市民ひとりひとりがこの問題を知り、直視し、将来はどのような姿であってほしいのか、それぞれが声を上げるべきだと思います」

                                                          坂本龍一さん死去。亡くなる直前まで明治神宮外苑の再開発に反対していた
                                                        • <社説>明治神宮外苑再開発 憩いの土地は誰のもの:東京新聞 TOKYO Web

                                                          一九五一年はサンフランシスコ平和条約が調印され、太平洋戦争が名実ともに終わった年です。戦後日本の再出発が本格化し、旧体制の見直しが社会のあちらこちらで進んでいました。

                                                            <社説>明治神宮外苑再開発 憩いの土地は誰のもの:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • ツツジの咲く風景 『続・明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                            ツツジの咲く風景 『続・明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 photoⒸarashi

                                                              ツツジの咲く風景 『続・明治神宮外苑 国立競技場駅~千駄ヶ谷駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                            • 明治神宮外苑の再開発事業、国立競技場の二の舞い防ぐために一旦立ち止まりを

                                                              三井不動産と明治神宮、日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事の4者が進めている明治神宮外苑地区の市街地再開発事業に対して、文化遺産保護に関わる国際非政府組織の「日本イコモス国内委員会」や市民グループの「神宮外苑を守る有志ネット」などから、計画の見直しを求める声が上がっている。争点の1つが、この再開発事業が明治神宮外苑内にある既存樹木を大量に伐採、移植する点だ。 この再開発事業と東京都の都市計画決定に対する反対運動は、「東京都が神宮外苑の都市計画決定を告示、決定前に5万人以上が見直し求める」で報じた通りだ。 現在は、2022年2月18日に始まった東京都の環境影響評価審議会第一部会で、既存樹木などに関する質疑が続けられている。同部会の3回目が4月26日に開催された。 明治神宮外苑は、明治天皇の事績を後世に伝えるために造営され、1926年完成した。20世紀初頭の米国における「都市美運動」のデザイン

                                                                明治神宮外苑の再開発事業、国立競技場の二の舞い防ぐために一旦立ち止まりを
                                                              • 蓮舫氏「国家としてこうした景観を守らなければ」 明治神宮外苑イチョウ並木を立民議員ら視察:東京新聞 TOKYO Web

                                                                東京・明治神宮外苑の再開発事業を巡り、シンボルのイチョウ並木への悪影響や樹木伐採に対する懸念の声が相次いでいる問題で、立憲民主党の国会議員や都議らが20日、現地を視察した。事業見直しを訴える日本イコモス国内委員会の石川幹子理事が同行し、「文化的な遺産として守っていくべきだ」と訴えた。(三宅千智、森本智之) 参加したのは参院東京選挙区選出の蓮舫議員や都議、区議ら約30人で、146本のイチョウ並木などを見て歩いた。昨秋にイチョウの生育状況を調査した石川理事は「一部はダメージが深刻で、弱っている木もある」と説明。蓮舫議員は「国家としてこうした景観を守らなければ。国会でも取り上げたい」と語った。

                                                                  蓮舫氏「国家としてこうした景観を守らなければ」 明治神宮外苑イチョウ並木を立民議員ら視察:東京新聞 TOKYO Web
                                                                • 明治神宮外苑再開発 どんな事業?何が課題? QA形式で解説 | NHK

                                                                  3月下旬にも、施設の解体工事が始まる明治神宮外苑の再開発。そもそもどういった事業なのか。何が課題となっているのか。首都圏局の尾垣和幸記者がQA形式で解説します。

                                                                    明治神宮外苑再開発 どんな事業?何が課題? QA形式で解説 | NHK
                                                                  • 青山の明治神宮外苑前を散歩 - 記憶と記録

                                                                    イチョウ並木を見に明治神宮外苑前に行ったよ。いわゆる”神宮外苑銀杏並木”と呼ばれる場所だ(どうでもよいことだけど”神宮外苑銀杏並木”って漢字がたくさん並ぶね)。 紅葉にはまだ少し早くて、鮮やかな黄色というより、緑がかかったイキイキとした黄色をしていた。ライムグリーンと言った方が近いかもね。 緑がかったイキイキした色のイチョウ この時期の良いところは、比較的暖かいこと。この日も半袖で過ごせる陽気で、歩いていて気持ちいい。 イチョウはもともと緑色と黄色の色素を持っていて、秋になると緑色の色素が抜けて葉が黄色になるんだけど、葉が一様に変化するのではなく葉の外側から黄色くなっていくんだ。 この時期は、黄色と緑のグラデーションのある葉を見ることができて面白い。まるで魚のウロコのようだ。 葉の外側から黄色になる この時期のイチョウ並木の良いところは、木の立っている場所によって紅葉の進み具合が違っていて

                                                                      青山の明治神宮外苑前を散歩 - 記憶と記録
                                                                    • 明治神宮外苑再開発 低木含め伐採予定樹木 新宿区で約3000本に | NHK

                                                                      明治神宮外苑の再開発をめぐり、743本の樹木を伐採するとしていた事業者の説明に対し、低木も含めて伐採などを予定している本数は、新宿区内だけでおよそ3000本にのぼることがわかりました。再開発事業を認可した都は「低木を含む本数を把握する立場にない」などとしています。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発では、都の認可を得た事業者が、神宮球場や秩父宮ラグビー場などを建て替える計画となっています。 事業者はこれに伴って、高さ3メートル以上の樹木743本を伐採すると説明してきましたが、事業者から伐採や移植などの許可申請を受け付けた新宿区によりますと、新しいラグビー場の予定地となる現在の神宮第二球場がある周辺で伐採などの対象となる木は、低木も含めて区内だけでおよそ3000本にのぼるということです。 28日、区は事業者に対し許可を出し、今後、港区にも伐採などの許可について申請がある見通しです

                                                                        明治神宮外苑再開発 低木含め伐採予定樹木 新宿区で約3000本に | NHK
                                                                      • 明治神宮外苑再開発 “都民の理解を”都要請に事業者 秋に植樹 | NHK

                                                                        明治神宮外苑の再開発について、今月、東京都が事業者に対し、都民の理解を得ながら進めるよう改めて要請したのに対し、事業者側は、ことし秋に植樹のイベントを開くなどの取り組みを行う方針を示しました。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発は、先月から工事が始まっていますが、樹木の伐採計画などをめぐって住民などから反対の声もあがっています。 こうしたことを受けて、今月、再開発事業を認可した都が、都民の理解を得ながら進めるよう事業者側に改めて要請したのに対し、14日、事業者側はホームページで、今後の方針などについて示しました。 それによりますと、都の再要請について「計画を進める意義や理念に関して、必ずしも都民の理解を得られていないなどの指摘を真摯に受け止めている」としています。 そのうえで、都民の理解や共感を得ながら再開発を進めるために、市民参画の取り組みや情報発信を進めるとしています。 具

                                                                          明治神宮外苑再開発 “都民の理解を”都要請に事業者 秋に植樹 | NHK
                                                                        • 坂本龍一さんも中止訴えた【明治神宮外苑の再開発】サンド伊達も疑問視「やんなくていい工事」

                                                                          4月11日、ラジオ「サンドウィッチマンのラジオやらせろ」(fmいずみ)が放送。伊達みきおさんが東京・神宮外苑再開発に疑問を呈し、注目を集めています。 (画像:時事) 番組では、3月に音楽家の坂本龍一さんが亡くなったことに言及。 その中で、伊達さんは坂本さんが神宮外苑再開発事業の見直しを求める手紙を小池百合子都知事に送っていたことに触れます。 今回の神宮外苑再開発事業とは、新宿区、港区、渋谷区にまたがる大規模開発で、駅から近い神宮球場や秩父宮ラグビー場を移設して新しく建て直し、神宮外苑に商業施設が入る高層ビルを建設するというもの。 伊達さんは「マジでそのやる必要性分かんなくて」と、再開発に疑問を呈します。 「今すごくいいじゃん。銀杏並木があったりさ」「今このレトロブームだったり、皆自然を求めて山行ったりしてる中で、都心の人はさ、あの外苑の木とかね、桜とか、癒されにあの辺行くじゃない」「それを

                                                                            坂本龍一さんも中止訴えた【明治神宮外苑の再開発】サンド伊達も疑問視「やんなくていい工事」
                                                                          • 明治神宮外苑再開発で7月に住民説明会 三井不動産「計画変えることはない」 樹木の伐採開始は開催後:東京新聞 TOKYO Web

                                                                            東京・明治神宮外苑の再開発を巡り、事業者は30日、住民説明会を7月17〜19日に開くと発表した。説明会終了後、再開発地区内の高さ3メートル以上の高木を伐採する意向も示した。説明会に参加できない人向けに、事業者のホームページに17日正午から質問の受け付けコーナーを設け、内容ごとにまとめて順次回答する。 事業者は東京都条例に基づく住民説明会を6回開いており、着工後は初めて。事業者グループの一つの三井不動産広報部は「計画を直接説明して理解をいただくために開く。説明会後に計画を変えることはない」とした。

                                                                              明治神宮外苑再開発で7月に住民説明会 三井不動産「計画変えることはない」 樹木の伐採開始は開催後:東京新聞 TOKYO Web
                                                                            • 明治神宮外苑「国立競技場」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                              明治神宮外苑「国立競技場」 本年も、気まぐれな当ブログをご覧いただきまして、本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。 間もなく「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」 START 20:00 配信となります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 東京体育館と都営バス 外苑橋 首都高速4号新宿線「外苑入口」とNTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー) 都営大江戸線「国立競技場」駅 明治神宮外苑アイススケートリンクと三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア photoⒸarashi

                                                                                明治神宮外苑「国立競技場」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                              • 【ランニングコース】明治神宮外苑その3 - みのむしランニングクラブ

                                                                                ランニングコースの記録です。 今回は明治神宮外苑をご紹介します🏃 www.meijijingugaien.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:100m 路面:石畳 起伏:フラット 道幅:広め 信号:なし トイレ:なし 自販機:あり 駐車場:あり ランステ:近隣にあり 距離表示:なし 【特徴】 ・外苑内にある直線コース ・端から端まで200mくらいあります。 ・中央の路面が石畳になっているゾーンが約100mでした。 【コース写真】 スタート。 ゴール。 【まとめ】 練習前のアップやドリル練習に適したコースです。 出入口付近は車の出入りがありますのでご注意ください。 以上、参考になれば幸いです! ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

                                                                                  【ランニングコース】明治神宮外苑その3 - みのむしランニングクラブ
                                                                                • 明治神宮外苑の再開発 “イチョウ並木への影響 説明不十分” | NHK

                                                                                  明治神宮外苑の再開発で環境への影響について話し合う東京都の審議会が開かれ、事業者が保存するとしているイチョウ並木への影響について、提出された資料や事業者の説明は十分ではないなどといった指摘が専門家から出されました。 審議会は26日で、すべての審議を終える予定でしたが、一部の委員が反対し、都が続けるかどうか検討しています。 東京 新宿区などにまたがる明治神宮外苑の再開発で、事業者はおよそ900本の樹木を伐採する一方、毎年、秋には黄色く色づき名所となっている4列のイチョウ並木は保存するとしています。 ただ、新しく建てられる神宮球場が並木のすぐそばに位置していて、並木の近くの樹木の一部も伐採される計画です。 こうした計画について、26日開かれた都の審議会で、専門家の委員から「イチョウ並木に与える影響について評価できているのか」といった質問が出されました。 これに対して事業者は「いまの時点で影響が

                                                                                    明治神宮外苑の再開発 “イチョウ並木への影響 説明不十分” | NHK